08622
==-- 佐野市弓道会 掲示板 --->>
佐野市弓道会、もしくは弓道に関する質問やご意見について、
お気軽に投稿していってください〜!
でも、マナーは守ってくださいね♪
宜しくお願いいたします。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
秀郷弓道大会について
/ 永田修一
♂
[関東]
引用
茨城県で弓道をしてる永田と申します。
秀郷弓道大会に興味があり、是非とも参加したいのですが、
自由参加のようですが、確認の取りようがありません。
その辺を伺いたいのですが、宜しくお願い申し上げます
No.95 - 2015/09/28(Mon) 22:33:33
☆
Re: 秀郷弓道大会について
/ HP管理人
引用
当日受付もしておりますので、
奮ってご参加をお願いいたします。
以上です。
No.96 - 2015/10/16(Fri) 20:14:26
☆
Re: 秀郷弓道大会について
/ 永田修一
♂
[関東]
引用
本日、弓道愛好家3名で、秀郷弓道大会に参加してまいりました。とても楽しい時間過ごさせて頂きまして有難うございました。また来年も参加させて頂きたいと思います。
No.97 - 2015/11/23(Mon) 19:37:24
☆
Re: 秀郷弓道大会について
/ HP管理人
引用
永田様、参加された弓道愛好家様
当日は参加ありがとうございました。
無事に大会が盛会であったことに嬉しく思います。
来年も是非ご参加ください。
以上です。
No.98 - 2015/11/26(Thu) 01:07:27
★
佐野秀郷大会
/ 竹ちゃん
♂
[関東]
引用
先日、佐野秀郷大会でお世話になりました。
天気も良く 楽しく引かせて貰いました。
ただ、一つだけ気になったのですが
お昼の弁当の時に 道場の真ん中でお弁当を
食べている人がいました。これは如何なものか?
相撲で言えば、土俵の上で弁当を食べているのと同じです
同じ弓道を愛する人ならもう少し考えて欲しいと思います。
No.93 - 2014/12/28(Sun) 00:52:31
☆
Re: 佐野秀郷大会
/ 管理人
引用
竹ちゃん様
管理人です。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の大会運営において注意していきたいと思います。
以上です。
No.94 - 2015/01/12(Mon) 23:30:21
★
どうもありがとうございました!
/ 箕田源氏
♂
[関東]
引用
土曜日が練習日とのことで、昨日(12月13日)の夜に弓道場にお邪魔してきました。
外から見た通り奥行が広くて使いやすい道場でした!
快く受け入れてくださった会員のSさん、Aさん、Mさん、どうもありがとうございました。
おかげさまで数か月ぶりに弓に触りました(^^)/
機会がありましたらまた是非練習をさせてください。
よろしくお願いします。
No.92 - 2014/12/14(Sun) 11:05:12
★
佐野市弓道場
/ 箕田源氏
♂
[関東]
引用
はじめまして、
先日このホームページを見つけて興味を持ち
今日(19日)の午後に弓道場へ出掛けてみました、
が…、誰も居ませんでした。
ちょうど唐澤山の弓道大会だったんですね。
残念、知っていれば唐澤山へ見に行ったのですが…
ところで体育館の受付で伺ったところ、市外在住でも練習させていただけると聞きましたので、機会があれば是非お邪魔したいと思っています。
どうかよろしくお願い致します。
No.87 - 2014/10/20(Mon) 00:07:07
☆
Re: 佐野市弓道場
/ 管理人です。
引用
箕田源氏さん
はじめまして。管理人です。
19日は唐澤山大会でみんな山の上にいました。
すみません。
毎週水曜と土曜日が練習日になっていますので、お気軽にいらして下さい。
宜しくお願いいたします。
No.89 - 2014/10/25(Sat) 12:07:16
☆
Re: 練習日は…
/ 箕田源氏
引用
練習日は水曜と土曜ですね。
平日は無理ですが、機会があれば土曜日に見に行きたいです。
練習日以外で日曜日などの自主練習は可能ですか?
勝手が分からないのでどなたか道場にいる時間帯が良いのですが。
No.90 - 2014/10/28(Tue) 12:39:44
☆
Re: 佐野市弓道場
/ 管理人です。
引用
練習日以外でも練習は可能です。
但し、高校生が練習している時間帯(夕方)もありますので、その時は共同で使用をお願いします。
特に昼間でも練習している会員もいますので、
お気軽に見学にいらして下さい。
宜しくお願いいたします。
No.91 - 2014/10/30(Thu) 23:15:57
★
唐澤山
/ 大三暴発
引用
はじめまして
19日の唐澤山は、当日飛び入り参加可能でしょうか?(一般です)
また可能な場合、何時までに受付すればよいでしょうか?
いきなりで申し訳ありません
宜しくお願いします。
No.84 - 2014/10/16(Thu) 18:25:57
☆
Re: 唐澤山
/ 管理人です。
引用
大三暴発さん
はじめまして。管理人です。
19日の唐澤山大会(一般)は当日受付ですので、
飛び入り参加は可能です。
時間については、中学・高校の部終了後になりますので
おそらく14時位?から受付かと思います。
直前になりましたら再確認します。
詳細は当HPで連絡します。
宜しくお願いいたします。
No.85 - 2014/10/17(Fri) 00:16:18
☆
Re: 唐澤山
/ 大三暴発
引用
はじめてなのですが、遅い時間なんですね
また当日ホームページを確認します。
宜しくお願い致します。
No.86 - 2014/10/17(Fri) 10:50:10
☆
Re: 唐澤山
/ 大三暴発
引用
有り難う御座いました。
学生多かったですねぇ!
また来年伺います。
No.88 - 2014/10/20(Mon) 11:35:14
★
はじめまして!
/ めぐみ
♀
[関東]
引用
HP拝見させていただきました!
高校時代に弓道をしていて久しぶりにやりたいなーと思って投稿させていただきました!道具などはもうないんですが、貸し出しなどはできないんですよね💦貸し出しなどがやっている道場などはありますか?小山市在住なのですが多少遠くてもだいじょうぶです!
No.76 - 2014/07/10(Thu) 09:34:33
☆
Re: はじめまして!
/ HP管理人
♂
[関東]
引用
めぐみさん
HP管理人です。
書き込みありがとうございます。
道具の貸し出しは難しいと思いますが、
道場内には使用できる道具はあります。
なので、ちょっと引いてみたいと思うのであれば、直接道場にいらしてただければ、その場で引くことは可能です。
あくまで各支部の道場外に持ち出すことは難しいと思いますので。
まずはお気軽に、道場にいらして下さい。
小山市にも支部がありますので、そちらに伺っても構いません。
ご参考までに。
No.77 - 2014/07/13(Sun) 01:10:47
☆
Re: はじめまして!
/ めぐみ
引用
返信ありがとうございます!
小山にも支部あるんですね!HPなどはあるのでしょうか?是非言ってみたいと思います!
No.78 - 2014/07/14(Mon) 10:06:39
☆
Re: はじめまして!
/ めぐみ
引用
何度もすみません💦小山にも支部があるとのお話でしたが、HPなどはありますか??伺いたいのですが、どうにも調べられず💦💦連絡先だけでもお教え願いたいです💦
No.79 - 2014/07/18(Fri) 08:30:39
☆
Re: はじめまして!
/ HP管理人 [関東]
引用
おそらくHPはありません。
小山市役所等に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
佐野市であればお気軽に、直接道場にいらしてください。
宜しくお願いいたします。
以上です。
No.80 - 2014/07/19(Sat) 00:17:27
★
弓具の貸し出しについて
/ せの
♀
[関東]
引用
HP拝見しました。
大学生からまた弓道を始めたいと思っています。しかし、高校時代に弓だけ学校の弓を借りていたので自分の弓を持っていません。できれば弓をお借りしたいのですが、お借りできる弓はありますか?
No.73 - 2014/07/03(Thu) 16:14:50
☆
Re: 弓具の貸し出しについて
/ HP管理人
♂
引用
せのさん
HP管理人です。
書き込みありがとうございます。
弓の貸し出しですが、道場にあるものは佐野市及び弓道教室での備品となりますので、基本貸し出しはできません。ご了承ください。
弓道を再び始めたいのであれば、ある程度の出費は必要ですが自分に合った弓を購入する方が、上達の近道かと個人的に思います。
ご参考までに。
No.74 - 2014/07/06(Sun) 22:35:15
☆
Re: 弓具の貸し出しについて
/ せの
♀
[関東]
引用
お返事ありがとうございました。
貸し出しをされていないというのは残念ですが、弓具が揃いましたら、是非道場に伺わせていただきます。
No.75 - 2014/07/08(Tue) 18:46:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)