13839

募集掲示板

こちらは、公演情報や劇団員募集、客演募集など、演劇に関わる情報を書き込めるスペースです。
不適切と判断した書き込みはこちらで削除いたします。ご了承下さい。

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
唐組劇団員による真夏のワークショップ開催!! / 劇団唐組
〜情熱ある若武者来れ〜

唐十郎の劇世界、移動式テント劇場を持つ集団・唐組に興味がある若い俳優が気軽に体験できる場を設けたい。新しい才能に出会いたい。そう思い今回実験的WSを実施することになりました。紅テントの中でしか会えない唐組劇団員と一緒に唐十郎の劇世界を体験してみませんか?

☆応募条件☆
唐組本公演に出演意欲のある男性。年齢18歳〜30歳(応相談)。心身ともに健康な方。学生・未経験者問わない。

■ワークショップ日時

・8月24日(水) 18時〜21時
・8月26日(金) 12時〜15時

・両日、又はどちらか希望日をお選びください。
・各定員10名
*応募者多数の場合先着順となります、ご了承ください。

■場所:杉並区某所

■参加費:1000円/日(テクスト代含む)





《 ワークショップ内容 》
唐十郎の戯曲を劇団員と音読。
グループワーク、劇世界を立体化。
劇中歌に合わせて即興ダンス。

お好きな歌があれば披露して下さい。

※事前にテクストとなる作・唐十郎の「赤い靴」を郵送致します。ワークショップの当日までに目を通して下さい。

■お申し込み方法
以下のものを劇団事務所にメールでお送りください。

件名「夏のワークショップ参加希望」

メール本文に
1 名前
2 年齢
3 連絡先(連絡が取れるEメールアドレスと電話番号)
4 舞台経験のある方は主な経歴
5 唐組公演を見たことがあるか→有・無
6 ワークショップ参加希望日

・写真添付(上半身1枚)

gekidankaragumi@yahoo.co.jpまでお送りください。

■締切
8月17日(水)17時 まで。

確認次第、メールで返信致します。

【コロナウィルス感染防止対策を取りながらの開催です】
・検温を実施し、37.5°C 以上の方は参加を見合わせて頂きます。
・手指の消毒、手洗いにご協力頂きます。
・不織布マスクを常時着用と致します。
・常時換気をします。
・感染拡大によってワークショップをやむなく中止させて頂く場合がございます。

☎︎唐組事務所窓口☎︎
03-6913-9225(平日13時〜17時)
メールアドレスFgekidankaragumi@yahoo.co.jp
ホームページ:https://karagumi.or.jp

また希望があれば秋公演のテント設営など唐組の活動についてご質問など気軽にご相談ください。
No.1308 - 2022/07/29(Fri) 14:56:20
(No Subject) / 芸門-GATE-
小豆島で生まれ育った娘が大女優になって帰ってきた!!
初の地元公演!大成功になるハズの公演が…島の人達を巻き込んで思いもよらぬ展開に…!?
芸門が送る痛快人情派エンターテイメント!

作・演出 コロポックル佐藤

【会場】

新宿シアターモリエール

【キャスト】

〈シングルキャスト〉

小山萌子 村田一晃 稲葉凌一 福田優 ??橋篤弘 鈴木孝之 松岡翔 秀天 佐藤良洋 ペロリ 奈良坂篤

〈Aチームキャスト〉

あじの純 楓菜々 木村友美 岩碕七海 彩月

〈Bチームキャスト〉

水野伽奈子 青柳葉子 望月さやか 岩瀬静那 のの

--------------------------------------------------------------------

スタッフ
照明プラン:小松崎竹史(株式会社ニイイチゴ)
照明OP:堀口菜摘(株式会社ニイイチゴ)
音響:渡辺禎史
舞台幕絵:貝原クリス亮
美術:芸門/世界の上ちゃん
キャスティング協力:マシン
脚本協力:能登秀実
宣伝美術:O2DESIGN
振付:水野伽奈子
制作:芸門
制作補助:神代宏人
----------------------------------------------------------------------
【Special Thanks】※順不同
東京ヴォードヴィルショー
サムライプロモーション
藤寛文
竹内里紗
如月皐
ディーダッシュ・カンパニー
夢工房
エンパシィ
有限会社ニュース
応援してくれている小豆島の皆様
No.1307 - 2022/07/20(Wed) 20:42:31
★夏期メンバー大募集★演劇初心者歓迎 期間限定劇団 座・市民劇場夏の新メンバーオーディション / 座・市民劇場
★★夏期メンバー大募集!★★
<新規立ち上げメンバー募集開始!>
新しい自分を見つけるチャンス!「やってみたい!」が参加条件!
あなたも舞台の上でもう一人のあなたを見てみませんか?
仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ
演劇初心者歓迎 期間限定劇団(5歳〜80歳迄)
座・神戸大阪市民劇場 夏の新メンバーオーディション

卒業生の声
「新しい自分を見つける事ができた!」
「自分を表現する事への喜びがあった!」
「仲間と一緒に過ごす時間が最高の思い出になった」

<座・市民劇場とは>
一般公募で集まった(5歳〜80歳迄)メンバーと期間限定(8カ月〜10ヶ月)で、1本の作品を仕上げ、公演上演後に解散する、市民参加型の「期間限定(体験型)劇団」監修は元梅田コマ劇場出身(Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰、仲風見氏)とスタッフがサポートするので演劇初めての方でも、個性を重視した演出方法なので安心して参加する事が可能です。

「新しい事にチャレンジしたい」「繰り返しの毎日から抜け出したい」「自分の殻を破りたい」「新しい自分を見つけたい」など志望動機は何でもOK

本格的に俳優になりたい。プロになりたい。という方も、
幅広い世代の仲間と楽しみながらステップアップ可能。

現在、事前説明会&オーディション開催中!
まずは演劇を「楽しむ」ことからはじめませんか?
演劇初めての方もブランクある方もお気軽にお問い合わせ下さい。

【応募資格】
5歳〜80歳迄の男女
国籍・プロ・アマ経験不問 ※神戸大阪市以外の方も稽古場通えればOK
特定のプロダクションへ所属の方は承諾が必要

<お申し込み方法>
■メール
氏名
連絡先(電話番号)
志望動機

上記を記入の上「座・市民劇場の件」と題しお申込み下さい。

<応募先アドレス>
kobe.shimingeki@gmail.com

■WEBフォーム

座・市民劇場の公式HP
https://shimingekizyou.jimdofree.com/

■合格後
期間限定でプロの監修の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・市民劇場公演」に出演。公演上演後、解散。能力によってプロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンスも有(卒業生がNHKの朝ドラ他に出演するなど幅広く活躍しています)

■稽古について

【神戸チーム】
土曜(11:30〜13:00)※新規チーム
日曜(11:00〜12:30)※新規チーム
場所:神戸ポートオアシス
いずれか週1日から参加可能

【大阪チーム】
日曜(12:00〜13:30)
場所:梅田スタジオ(東梅田より徒歩7分)

■維持費 月/15000円(チケットノルマなどその他追加費用なし)
※現在チームを分けて少人数制で稽古を行っています

【問い合わせ先】
座・市民劇場実行委員会
神戸市中央区新港町5-2神戸ポートオアシス内
TEL:078-391-5543
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
https://shimingekizyou.jimdo.com/
No.1306 - 2022/07/11(Mon) 12:06:48
エキストラ募集 / 坂本
【エキストラ募集】

案件多数!!

将来役者になりたい。
エキストラの仕事がしてみたい。
撮影現場に触れてみたい。
隙間時間にやってみたい。

理由は自由です!!

中には準レギュラーや、メインの案件もございます。

登録するだけの簡単な内容となっております!!

是非、ご応募ください。


▼募集要項
・登録料 有り
・全国募集
・性別問わず
・年齢問わず
・経験有無問わず
・未成年の方は保護者の方の承諾を得られる方
・他の芸能プロダクションや研修所、劇団等に登録・所属していない方
・基本的な社会的常識をお持ちの方
No.1305 - 2022/03/14(Mon) 03:22:58
2022年度 イッツフォーリーズ新規メンバーオーディション 開催! / ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ
ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズは、日本の創作ミュージカルの第一人者・故いずみたくが、ミュージカルを専門に上演する劇団として、昭和52(1977)年に創立。子どもから大人まで幅広い年齢層に向けたミュージカルを全国で公演しています。劇団員は、劇団公演以外にも外部作品の舞台やテレビ、CM、イベント、また市民ミュージカルやワークショップの講師・スタッフとしても活動をしています!

新規メンバーオーディション 開催
詳細は下記サイトを参照
応募締切…2022年3月27日(日)必着
https://www.allstaff.co.jp/ad2022/index.html
No.1304 - 2022/03/04(Fri) 18:55:15
【応募〆切間近】劇団民藝新人募集2022 / 劇団民藝
劇団民藝 新人募集2022
演技部(俳優)、演出部(演出、美術、照明、効果、舞台監督などスタッフ)、制作部(演劇公演に携わる制作実務、常勤)の新人を募集中です。
応募締切は2月21日(月)、募集要項は下記の通りです。

【演技部】 応募資格:年齢17歳〜30歳位まで。経験・学歴不問。
提出書類:劇団指定の履歴書を劇団民藝ウェブサイトからダウンロードしてください。
※素顔の写真(正面1枚、全身1枚、最近3ヶ月以内に撮影)を添付。
ダウンロードできない場合は、電話かメール(住所、氏名を記入してください)でお申し込みいただければ郵送します。
提出書類宛先:〒215-0035 川崎市麻生区黒川649-1 劇団民藝新人募集係
応募〆切: 2022年2月21日(月)必着

審査方法
第1次(書類)審査 提出された書類によって選考し合否はメールか電話で通知します。
第2次(実技)審査 2022年2月26日(土) *歌・マイム・面接など
最 終 審 査  2022年2月27日(日) *朗読・エチュード・面接など
受験料:10,000円(第2次審査の際に持参)
※ 紹介状・推薦状は必要ありません。

【演出部】 【制作部】
書類選考と面接のみを行います(受験料は不要)。上記「新人募集係」まで劇団指定の履歴書をお送りください。追って書類選考の合否と面接日をお知らせします。経験、学歴不問。
https://www.gekidanmingei.co.jp/member/audition/
No.1303 - 2022/02/16(Wed) 15:11:53
演劇集団小さな翼 歌入り芝居「最後に見る夢」出演者募集 / 演劇集団小さな翼
演劇集団小さな翼 歌入り芝居「最後に見る夢」2022年5月公演

オーディション書類選考開始

公演日時 2022年5月19(木)〜22日(日)7ステージ

会場 ティアラこうとう小ホール

5月公演「最後に見る夢」に向けて出演者3名募集

女性2名(40代位・60代位に見える方)男性1名(40代位に見える方)

一次審査 書類選考(上半身の写真、履歴、芸歴をメールか郵送で)

メール chiisanatsubasa2001@ybb.ne.jp
郵送 〒135-0053 東京都江東区辰巳1-8-45-302 演劇集団小さな翼オーディション係宛

二次審査 面談 書類選考に通った方(歌、朗読、外郎売など)
No.1301 - 2021/10/25(Mon) 06:27:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS