08559
空飛ぶ会話
雛人形。 / 千石銀
やっぱりあれが一番ハマり役だとお思いでしたか?>沢口靖子。
沖田みつはほんとにいいですよねえ。いつもやってるような役より10も若く、可愛く見える。これなら憧れちゃうね、って感じで。
昔、おっきいめがねをかけて新井素子役をやったときも、わりに良かったので、この人はコスプレ系なのでは、と思ってます。

No.356 - 2004/02/16(Mon) 18:15:17

かぐや姫。 / おクチ様@管理人
いえてる〜>コスプレ系。

「新選組!」はちょい役でも女の人がみんな可愛く描かれて見てて楽しいです。野際陽子演じるふでさんは9番目の妻って(笑) それじゃあんなにハードな性格になるはずだわ。

No.357 - 2004/02/17(Tue) 22:52:52
ホームページのURLについて。 / おクチ様@管理人
http://www.ag.wakwak.com/~imabayashi/...
で始まる旧URLは全て本宅サイトのトップページに転送されます。

以前は
http://park1.wakwak.com/~okuchisama/2-index.html
を本宅サイトの新URLにしていましたが、旧URLからは自動転送されないことが判明したので、再度変更しました。最新のURLは
http://park1.wakwak.com/~okuchisama/
です。
2-index.html のURLからジャンプするように設定しましたので、お手数ですがブックマークの変更をお願いします。

No.355 - 2004/01/16(Fri) 01:14:55
日記について / おクチ様@管理人
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

さて、日記についてですが、新しいURLでは日記の更新がうまくいってません。
今のところ前のURLでは最新の日記がアップされていますし、新しいURLでもカレンダーを参照してリンクされている日にちをクリックすれば以前のURLで日記を見ることが出来ますが、これもいつまで可能かわからないので、今度の連休の間に修正したいと思います。
CGIスクリプトを書き直して最初からやり直ししないとダメかも(泪)

No.352 - 2004/01/05(Mon) 02:36:03

日記について2 / おクチ様@管理人
CGIスクリプトを書き換えて新しいURLで日記を更新するようにしました。
新URLは
http://park1.wakwak.com/~okuchisama/scf_diary/scf_diary/
です。
最初のお知らせの時にブックマークを変更してくださった方は、お手数ですが上の新URLをクリックして再度ブックマークしてくださいますようお願いいたします(たぶんそのままだと更新したログは読めないと思ふ)

No.353 - 2004/01/05(Mon) 23:54:02
またまた来てしまいました。 / たま
以前もマナ様HPへの入室方法を知りたくてネットサーフィンし、こちらに辿り着いて教えていただいた者です。
密かにここのHPの心地が良くて、時々覗いていたりしますよぉ。

それで初めて管理人様のプロフを読ませていただきました。
そこで発覚したこと…奇遇にも、私も三浦半島に居住して2×年だということ。
何処かですれ違っているかもしれませんね…
ちなみに私は東京湾沿いに居住してます。

No.349 - 2003/11/03(Mon) 16:09:20

Re: またまた来てしまいました。 / おクチ様@管理人
たまさん、お久しぶりです。
あらら、東京湾沿いなら三浦なのに房総(=暴走)電車をご利用ですか? ほんと奇遇ですね〜。 なぜか某K急行沿線組はネットの知り合いに結構いるんですよ。

来月はチッタでManaちゃん主催の年忘れイベントですね。男前なManaちゃんも素敵ですが、久しぶりに貴婦人バリバリのお姿も拝みたいものです。わたくしはManaちゃんのMalice時代のコスは渋公のが一番好きなので。それか伝説のベラ・コスしてくれないかな〜。
たまさんはいらっしゃいますか? 

No.350 - 2003/11/08(Sat) 01:44:08

房総電車愛用中ですよ〜 / たま
おっ!Manaちゃんのイベントがあるんですかぁ!!
すっかりManaちゃんチェックを怠っていたもので…
職場の関係で川崎下車する事が多いのでチラ見しに行っちゃおうかしら♪Manaコスちゃんを見ると癒されるぅ。
可愛い子が多いですよね〜

最近はまたまたマリス熱が復活し、第2期マリスの曲を聴きあさってます。G氏の声もこの頃が大好きです♪
第3期も相当好きですぞっ!!

また拝みたいコスですか…
私はyu〜ki伯爵のドラコスですねっ!!
もう彼のコスセンスが大好きなんですわぁ。
曲的にコヂ音楽が好きなので、ソロ音源を購入しようか迷ってますよぉ。

No.351 - 2003/11/08(Sat) 12:52:12
(No Subject) / 高宮 あき
FTV ミリオネアの回答を検索してたら、たどりつきました^−^
クイズの内容は、「雀百まで ? を忘れず」
でした^^

No.345 - 2003/06/05(Thu) 19:55:45

いらっしゃいませ。 / おクチ様
高宮さん、初めまして。亀レスですみません。
>雀百まで…
検索してみたら、某検索ツールでは2番目に位置していました。ちょっとびっくりです。
ただ、この2年ほどロクに更新していないんで、覗いてくださった方には申し訳ないです。一応ネタはあるんですが…(-_-;) 今年は何とかしたいです。

No.347 - 2003/06/16(Mon) 22:18:54
さびしいから。 / 千石銀
あはは〜!
どのおうちのオットもそうなんでしょうか?
うちはテレビとPCは同じ部屋にあるので仕方ないんだけれど、本を読むときは「水戸黄門」とか見られてるともうほんとに気が散るので、2階に避難することがあります。
そうすると、CMになると呼びにくる・・・。なんやの(笑)。

No.343 - 2003/03/12(Wed) 21:54:43

Re: さびしいから。 / おクチ様
おや、千石銀さんのところもそうですか。

>CMになると呼びにくる・・・。
これ、うちのも似たようなことやります。自分の部屋でテレビを見ていてツボなものが出てくると、どすどすどすと報告にやってくるの。で居間のテレビをつけて立ったまま続きを見ている・・・自分の部屋のテレビはつけっぱなしだろうって(笑)。

No.344 - 2003/03/15(Sat) 22:16:49
お疲れさまでした / SOKE
日記の更新がこのごろゆっくりだったので、どうしたのかな?と思っていました。うーん、可処分所得が減るのは痛いですね。私の場合バイト代はDVDと書籍に消えてますが、ささやかなものなので家計にどんぶりでもOKだけれど・・・時間とお金、どっちもたっぷりというのはなかなか難しいー
No.341 - 2003/03/02(Sun) 06:56:39

単なる怠けグセ。 / おクチ様
>ゆっくりの日記更新

いやぁ、ただ単にヘタレて更新してないだけなの。日記を書こうと紙を開くと途端に眠くなる。ネタは一応あるんですけどねえ、のーみそを使うことをカラダが拒否しているみたい。

No.342 - 2003/03/07(Fri) 00:01:58
お知らせ。 / おクチ様
1月まで使っていた日記を削除しました。
02年10月〜03年1月までの過去ログは新しい日記に移行しています。

最新版「もの喰ふ日々」
http://www.ag.wakwak.com/~imabayashi/scf_diary/scf_diary/

No.340 - 2003/02/16(Sun) 23:22:49
ここは久しぶりかも / しげ
>>みっちいのぽんぽん
前の職場の若いミッチー追っかけ女の子は、コンサートの前の晩にぽんぽん作りで夜なべと言ってましたので、私はミッチーコンサート(ワンマンショーっていうとか?)=ぽんぽんのイメージでした。

>>牡蠣
むかし、食べられなかったのに、ここ数年で完全克服しました!
牡蠣フライなんて今じゃ大好物。生牡蠣もいけるようになり、どんと来いです。
あと残すは、ウニなのですが、これはどうもだめかも。

No.337 - 2003/02/09(Sun) 23:30:59

喉元すぎれば。 / おクチ様
>牡蠣

食べられない体質になったかも〜。と怯えながらも、やはり牡蠣入りお好み焼きと牡蠣の中華天ぷらは喰ひたいよねえと思っています。TVや雑誌なんかで生牡蠣見ると今でも「旨そ〜」と思ってしまいます。かなりヒドイ目に遭ったので生はさすがに食べないけど。
ウニ〜! 大好きです。 ナマコも好き。ホヤ以外の海のものはほとんど食べるかな。

No.339 - 2003/02/16(Sun) 21:31:33
まあ! / 千石銀
ナイーフの支店ができたんですって?
「あんと」にいかれたのですって?
シロちゃん、なんて可愛いんでしょう!
それにしても「鍋焼き」とくるとどうしても「うどん」って感じで、まるで甘いものじゃないみたいなかんじがしますねえ。

No.336 - 2003/02/09(Sun) 20:50:57

Re: まあ! / おクチ様
>ナイーフの支店
代官山駅から歩いて10分以内のところにオープンしたので、行くのが随分とラクになりましたよ。途中でシロちゃんにも会えるし。

粒餡といえば、仙太郎の「ご存知最中」って美味しいんですよ。既にあんこを詰めた1個売りもよいけれど、お勧めは自分で手作りするタイプ。あんこを自分の好きな量だけ詰めることができるし、皮がパリパリなので旨いです。ここのあんこはあっさり味なのでたっぷり詰められる。でも、ちょっとお高いのが難点。

No.338 - 2003/02/16(Sun) 21:25:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
157/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 16 >> ]