736564

札幌釣果報告 釣り掲示板

札幌近くの釣りに関する報告・意見・質問など気軽に投稿して釣り人同志で楽しく交流!
誹謗中傷は禁止です。
【管理人Youtubeチャンネル】札幌釣り情報釣り人Koji

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定

名前
メール
URL
件名
ファイル
アイコン [ List ]
文字色
/ 編集パス
 
 
岩内ニシン NEW / Koji管理人
一昨日夕方6時から次の日の昼12時まで岩内へ。
到着直後から周りがニシンをガンガン釣っており、
急いでサビキでイン。
いきなり4連ヒットしたが、良型で重過ぎて上がらず、
糸を引っ張っているうちに2匹に 泣

その後ポツポツ釣れて真っ暗になるとゼロ。
車中泊へ。

早朝、強風と小雨の中、ニシンのナブラ発生していて
気合いで起きたが時すでにお寿司、6匹ゲット。
明るくなってきた辺りに投げの方でホッケがヒット!
身が細かったのが残念。

その後、もう一回ナブラ発生して五連掛かったが、
竿が壊れると思い後ろに下がり、糸を引っ張ってるうちに
4匹落ちて1匹だけに 泣
敗因は針が6号と小さかったこと、10号にしとけば良かったです。
岩内レストラン吉祥でランチして帰って、
ニシン塩焼き、白子ポン酢、ニシンとホッケの刺身で
美味しく食べましたとさ。

連日早朝にニシンのナブラ発生してるので、ぜひぜひ。
ホッケはエル字の方でポツポツでした。
No.2284 - 2025/04/24(Thu) 23:52:09
 
 
 
 
ホッケ釣れてます。 / Nおやんぢ
岩内に14日午後から15日朝迄行って来ました。雨が降って風が強かったので良い場所をキープ出来ました。夕方5時半から波風治まったので竿を出したらニシンが釣れました。棚は浅めでした。翌朝はホッケが多かったです。
No.2282 - 2025/04/18(Fri) 17:37:05
 
 
 
 
Re: ホッケ釣れてます。 / Koji管理人
Nおやんぢさん

いつもご報告ありがとうございます!
岩内釣れているんですね!
春ニシン、春ホッケ、良型で数も多く素晴らしいですね✨

数日経過してしまいましたが、春になり今年初の釣りに本日行ってきます!
場所迷っていましたが、Nおやんぢさんの投稿を見て岩内に行く予定です。
14連勤、14時間仕事でヘトヘトですが、海と釣りに癒されてきます🎣
No.2283 - 2025/04/22(Tue) 12:08:18
 
 
 
 
ニシン少し釣れ始まりました。 / Nおやんぢ
2月3日午後から小樽で寒かったですがニシン釣れました。ベタ底で時速1匹でしたかこれからですかね。
No.2279 - 2025/02/04(Tue) 07:49:09
 
 
 
 
Re: ニシン少し釣れ始まりました。 / 釣り人Koji(管理人)
Nおやんぢ さん

やっとですね!
ニシンは確かに表層よりも、ベタ底の方がヒット率高い気がします。
この調子で上向いてほしいですね。
石狩では今年ニシンは豊漁と聞いているので期待したいところです!
No.2281 - 2025/02/05(Wed) 19:19:51
 
 
 
 
ホッケ初釣り / Nおやんぢ
1月6日岩内フェリーに初釣り行って来ました。午前中釣りましたがポツポツで17匹ゲットできました。雨が降って来ましたので11時に上がりました。撒き餌の量なのか周りは余り釣れてなかったです。
No.2277 - 2025/01/07(Tue) 07:17:25
 
 
 
 
Re: ホッケ初釣り / 釣り人Koji(管理人)
新年明けましておめでとうございます!
2025年も何卒よろしくお願い申し上げます。

>Nおやんぢさん
ポツポツでも17匹はなかなかの釣果ですね!
おめでとうございます!
周りが釣れない中、自分の方が結構釣れるのは申し訳ない気持ちがありつつも、
誇り高い感じもしますよね 苦笑
撒き餌は冬だし腐りにくいので多目に持参しても良いですよね。

追伸
僕の師匠に投釣り誘われているので、近々投げ行くかもしれません。
何か釣れたら動画投稿します。
ボウズならお蔵入りですが。

なお、最近は小樽でニシン・カレイ・ソイ・アブラコがポツポツですね。
チカはまだあまり聞かないですねぇ。
ワカサギはなかなか良い感じらしいです。
No.2278 - 2025/01/07(Tue) 15:50:58
 
 
 
 
年末年始のご挨拶 / 釣り人Koji(管理人)
みなさま、今年も大変お世話になりましたm(_ _)m

■振り返り総括
僕は今年もWeb系の仕事が多忙でなかなか釣りに行けなかったのですが、
時間を見つけてはちょこちょこ行っておりました。
しかし、全体的にはあまり良い釣果に恵まれず、ご報告するまでもない釣果と渋い年でした。

例外的に、夏に石狩湾新港にてイワシの群れが大量発生して、
タモですくいまくり、オイルサーディンやアンチョビにして美味しく頂いたのが印象的でした。


また、実は知床へ鮭釣りに行ったのですが、
今年のフグの大量発生に遭遇してしまい巨大フグばかり釣ってはリリースの繰り返しでした。
もう、エサも針もボロボロ(汗)
もはや「フグの調理師免許取得して食ったろかな?」と内心思っておりますw


■迷惑投稿
どっかの介護施設のクレームや英語だらけの迷惑(スパム)投稿に悩まされましたが、
管理人の僕にメールで即通知が来るので、それで削除対応しておりました。
ストレスなく閲覧できるように迷惑投稿対策も引き続きしていきます。


■ご挨拶
インフル・コロナ・マイコプラズマ・風邪の四重奏でかなり流行しておりますので、
免疫力対策しつつ良い年末年始をお過ごしくださいませ。
来年度も引き続き、みなさまからの釣果報告をお待ちしております。
2025年もよろしくお願いいたします!
No.2276 - 2024/12/29(Sun) 13:07:59
 
 
 
 
ニシンで釣り納め。。全滅でした / Nおやんぢ
12月25日午後から小樽の厩埠頭でニシン行きましたが全くダメでした👎正月過ぎにまた挑戦して見ます。
No.2274 - 2024/12/29(Sun) 11:12:47
 
 
 
 
Re: ニシンで釣り納め。。全滅でした / 釣り人Koji(管理人)
Nおや さん

ダメでしたか〜。
タイミングによっては今は
・アブラコ、ソイ、カジカがポツポツ
・ニシンが10匹前後くらい
釣れているらしいですね。
石狩湾新港はカレイですかね〜。

ぜひ、再チャレンジを!
No.2275 - 2024/12/29(Sun) 12:51:58
 
 
 
 
(No Subject) / Nおやんぢ
31日噴火湾の伊達沖でマガレイ行って来ました。深さ40mでは手のひらばかりでしたが15m付近でまあまあ釣れました。
No.2272 - 2024/11/03(Sun) 11:20:49
 
 
 
 
Re: / 釣り人Koji(管理人)
Nおやんぢさん

船ですね?
なかなかの大漁ですね、秋のマガレイ、おめでとうございます!
やはり噴火湾はアツイですね〜。
No.2273 - 2024/11/03(Sun) 13:33:11
 
 
 
 
秋味最終戦 / Nおやんぢ
襟裳方面で秋味行って来ました。今年は渋い年でした。
No.2270 - 2024/10/21(Mon) 07:59:33
 
 
 
 
Re: 秋味最終戦 / 釣り人Koji(管理人)
Nおやんぢ さん

渋いですが、アキアジ釣れただけでも良かったじゃないですか!?
しかも2匹!
僕は知床まで遠征してもダメでした〜(泣)

今年は超絶渋いらしいですね。
一方でマメイカが好調との噂も聞きます。
温暖化の影響でしょうかねぇ〜。

釣りの遠征する時はそろそろこの時期は紅葉も楽しみながら運転したいと思います。
鹿との衝突にはくれぐれもお気をつけて!
No.2271 - 2024/10/24(Thu) 18:18:41
 
 
 
 
秋鮭シーズン / 釣り人Koji(管理人)
※不適切な迷惑投稿があったので削除いたしました。

秋鮭シーズンですね!
道東から始まり、積丹から石狩にも到来しているようです。
今年は結構な不漁とのニュースが。
サンマはスタートは好調でしたが今は不漁ですしね。
イワシが大漁過ぎたりと、なかなかカオスな状態になっております。

ただ、秋鮭は釣れないことはないので、乞うご期待!って感じですかね。

SNSやアプリなど釣果情報を投稿する場が増えおり、
当掲示板はなんだか寂しい気がしますが、
気長にみなさまよろしくお願いいたします。
No.2269 - 2024/10/02(Wed) 14:32:13
 
 
 
 
岩内・寿都 / アジラニー
来週末、久々に釣りに行く時間が取れるのですが、岩内・寿都辺りへ行こうと考えてます。
そちらは初めての訪問になるのですが、小学生の子供を連れて釣り船チャーターを考えてます。
天気が良いといいな。
No.2265 - 2024/06/03(Mon) 15:07:53
 
 
 
 
Re: 岩内・寿都 / 釣り人Koji(管理人)
アジラニーさん

天気が良くなることを願っております!
子ども連れとのことで、くれぐれも安全にはお気をつけて。
岩内方面ならサクラやホッケに期待ですね。
No.2266 - 2024/06/05(Wed) 20:06:14
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF Rocket BBS