| えー、5号機時代ですと...※リンクたくさん貼れないのでアタマ h 消してます
 
 4号機で好きだったタイヨー。D51 を聞く限り
 まだあの作曲者さんは健在?
 
 D51
 ttp://www.taiyo-slot.co.jp/deco/
 
 HAI-SAI 蝶特急
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10975249
 
 
 今は亡き IGT、IGT と言えばシープリ、
 シープリといえば Secret(>ω<)Princess!!(?)
 8bit Ver. が気合入ってます。(CD にしか収録されてない?)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8586470
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12849702
 
 
 真面目に聴くと本当に名曲なのではと... 思うんですが...
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm13344159
 
 
 この曲(特に赤のプレミア)で朝起きようと思うのは
 日本で 20人くらいしかいないと思うんですが、超好きです。
 (まぁ使いまわしっちゃ使いまわしですが)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm16551851
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm16551860
 そして、この「少し音がズレてるような危うさ」が好きです。(4号機)
 まぁハイハイシオサイの比ではありませんがw
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13827332
 ニコニコなんでもあるな...
 
 動画があまり無いのですが、比較的5号機初期の中では
 三共「バトルリーガーX」が好きです。
 JET ZONE 中の曲が良い感じ。
 
 5号機では版権モノが多い山佐ですが、版権ではない
 オリジナル曲はあいかわらず素晴らしいものが多いです。
 (版権作品の中にもかなりオジジナル多いです)
 効果音も良い、台枠ランプ同期も健在、
 ここらへんの完成度はアタマ1つ抜け出てます。
 ttp://pachibee.7world.jp/movies/index/1271
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14970534
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16377529
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14570176
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16182227
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16438912
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13553445
 
 で、ベッタベタですが御猿旋回から「Ultimate Running!!」
 作曲はアノ人のような、そうではないような...
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15559757
 個人的にこの曲が 2011年のナンバー1ですかね。
 
 最後に、くぎゅううううううぅぅぅぅ、な方のみどうぞw
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm16121719
 No.436 - 2012/02/08(Wed) 04:46:24 |