56792

★ 掲 示 板 ★

横レス歓迎。
何でもお気軽に書いていってくださいね!

宣伝など不適当な書込みは削除させて頂きます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
芸術劇場! / モグ [ Home ]
志穂美さん、おかえりなさいませ〜。寒い沖縄っていうのもおもしろい感じがしますね!!
 ところでインバル・ピント・カンパニーの「ブービーズ」と「オイスター」が3chで放映されましたね!うっかりしていて、「ブービーズ」は始めの10分くらい見損ねてしまったんです…くやしい…。慌てて録画した途端、夕飯に飲んだホッピーが急に効いてきたのか、寝てしまったようで、気が付いたらカーテンコールでした。でも録画は出来たみたいなので、明日にでもゆっくり見ますね♪ちょっと見た感じ、かなり期待しています!!

No.2111 - 2005/12/12(Mon) 01:27:58

芸術劇場♪ / 志穂美
モグさん、ただいま〜!
沖縄の寒さは、気温がどうのでの寒さではなく「強風」の冷たさによるところが多いと聞きました。とにかくもンのすごい風でした。初日は一晩中ガンガン凄まじい風音の連続で眠れませんでした。(笑)

ところで、「芸術劇場」でインバル・ピントのダンス公演放映やったのですね!
私は全然知らなくて、しっかり見逃してしまいました。残念!
もう数十年テレビを見る習慣がないので、たまに見たい放映があっても気付かないンですわ。それでも「芸術劇場」だけは、結構マイナーな公演も放映するのでわりと月間予定をチェックしていたのですが・・・。(まあ、きっと再放送することでしょう。)
ああでも、モグさんが見られて良かった〜♪

私は両公演とも観に行って、どちらかというと全体的にはシンプルな演出の「オイスター」の方が気に入ったのですが、「ブービーズ」はなにしろオッサン人魚がいるし(笑)エンディング近くの「触覚が付いた人達」ののったりした群舞がものすごく良かったので、どちらも捨てがたく好きです。見世物小屋ノリの面白さなので、お子様たちも見て楽しいと思いますv
ご覧になったら、是非ご感想をお聞かせ下さいね!

No.2112 - 2005/12/12(Mon) 20:28:10
行って来ます。 / 志穂美 [ Home ]
・・・と、いうわけで明日から沖縄旅行です。
3泊4日です。
その間頂いた書込みのレスは9日以降に書きますネ。
ちょっと不摂生の寝不足でフラフラするけど(笑)、元気に行って来ます〜〜!

No.2094 - 2005/12/04(Sun) 19:42:16

Re: 行って来ます。 / ショコポチ
行ってらっしゃ〜い!お気をつけて。
そのうち、沖縄紀行がブログにアップされる日を楽しみにしております。

No.2095 - 2005/12/05(Mon) 00:38:38

Re: 行って来ます。 / しおみ@沖縄
ショコポチさん、ありがとうございます。今沖縄です。海辺のホテルにいるのに、強風で海に近付けません! しかも寒すぎです。三月の陽気って聞いたのに〜。(笑)しおみ@沖縄
No.2096 - 2005/12/05(Mon) 19:52:53

Re: 行って来ます。 / PTR [ Home ]
 沖縄イイなぁ〜。
 昼間ならサスガにそこそこ暖かいんじゃないでしょうか?
 ともかく、楽しんで来てくださ〜い!

No.2097 - 2005/12/06(Tue) 01:50:00

暖っかいのエエなーっ! / やしんた [ Home ]
いいな、いいなオキナワーズ!
国際通り(だっけ?)から変なT-シャツ買ってきてください(^^;)
こっちはかなり大量の雪が降りましたw

No.2098 - 2005/12/06(Tue) 03:08:41

Re: 行って来ます。 / しおみ@携帯
PTRさん

それが、真剣に寒いんですよ〜! 沖縄の人も、珍しい寒波だといっています。何の因果かセーターに上着姿です。寒すぎて海辺ジョン・フオックスも果たせず、ホテルジョン・フオックスです。でも沖縄フオックスは至福♪

やしんたさん

そちらは雪でしたか。さすがにそれよりは暖かいかもな沖縄です。今日国際通り行ったのですが、PTRさんオススメの泡盛で酔っ払って、漆器と豚の顔の皮しか買えませんでした。仕切り直します!

No.2099 - 2005/12/06(Tue) 22:09:51

Re: 行って来ます。 / ring-rie
志穂美さん、旅行楽しんでますね。
でも、沖縄まで寒いなんて、大阪が寒いのは当たり前ですね。

>ホテルジョン・フオックス
意味分かんないまま、笑いましたよ〜

引き続き、楽しんでください!
志穂美さんには、染物も必見なのでは?

No.2100 - 2005/12/07(Wed) 09:11:33

Re: 行って来ます。 / tallulah
志穂美さん沖縄いかがですか〜。
大阪は今日も寒いです。でも沖縄まで寒いんだから、当たり前か〜と納得しています(?)
セーターで沖縄、もオツなものではないでしょうか?(笑)
思わぬ風邪なぞ召されませぬよう、泡盛できゅ〜っと、あったまってくださいね♪

No.2101 - 2005/12/07(Wed) 21:30:30

Re: 行って来ます。 / しおみ
リンリーさん、こんばんは。今日の那覇は暖かかったです!
PTRさんの「沖縄の海にはジョン・フオックスが合う」という説にのっとって今回仕込みをしたんですが、海に近付けずホテルで聴いたの意です。ホテルジョン・フオックス(笑)。
沖縄の型染めも織物も大好きですが、値段が高過ぎて近寄れません(笑)。

No.2102 - 2005/12/07(Wed) 21:41:48

Re: 行って来ます。 / しおみ
タルさん、こんばんは! 大阪は今日も寒かったですか。お風邪にご注意下さいね。
泡盛は毎日ガンガン飲んでます。今日は市場で熱帯魚買って、そこの二階の「ツバメ食堂」(笑)で調理してもらって食べました。面白かったです。

No.2103 - 2005/12/07(Wed) 21:54:04

沖縄ジョン・フォックス / PTR [ Home ]
 志穂美さん、沖縄満喫してますね。うらやまし〜!
 私も毎晩「菊之露」は飲んでます。いろいろグレードがあって、フツーは角張った瓶の「ブラウン」でイイんですが、今私が飲んでるのは「VIP」っていうちょっとリッチな感じのやつです。

ring-rieさんへ

 ジョン・フォックスってホントに沖縄の海に合うんですよ。特に3rdの『GOLDEN SECTION』を明け方に波打ち際で聴いたりするとヤバイくらいハマります。
 で、私が身をもって体験した結果を志穂美さんにお伝えしてたので、今回お試しいただいてるって感じです。
 その後ホテルの外でも聴けたのかなぁ?

No.2104 - 2005/12/08(Thu) 02:20:09

Re: 行って来ます。 / しおみ
PTRさん、こんばんは! やっと帰って参りました。
毎日うるさくメールで行動報告してお騒がせしました。(笑)
何と「菊之露」にはグレード分けがあったのですか!
知らずに茶色いヤツで満足していました。(笑)
沖縄エキスパートPTRさんは「VIP」ですか。さすが♪
「VIP」の瓶は黒なんでしょうか。それともシルバーとか。
リッチといえば、那覇で「琉球王朝」という泡盛を飲みました。値段もちょこっとお高かったですが、名前が偉そうでウケました。美味しかったですv

ジョン・フォックスは結局ホテルジョン・フォックスのままでした。(残念)
でも、寒くて近付けない海にも「黄昏の最後の光」は似合ってましたよ! 私の脳にしみついていたリゾート・ソングであるロキシー・ミュージックの「モア・ザン・ジス」の印象を払拭してもらえて、個人的にありがたかったですv うっとりvv

No.2105 - 2005/12/08(Thu) 22:11:23

Re: 行って来ます。 / しおみ
皆様へ★

と・・いうわけで戻って参りました。
書込みで気分を盛り上げて下さった皆様、本当にありがとうございました。
いつもはちょっとスレが長くなるとすぐ携帯から見られなくなるこの掲示板ですが、なぜか今回は大丈夫だったので、嬉しくて毎日旅先から書いちゃいました。お陰様でとても楽しかったです。

No.2106 - 2005/12/08(Thu) 22:15:17

おかえりなさ〜い / PTR [ Home ]
>毎日うるさくメールで行動報告してお騒がせしました。(笑)

いえいえ、私の方こそ本土にいながら、毎晩泡盛飲んでとっとと寝てしまい、お返事のタイミングを逸してしまいがちですいませんでした。(苦笑)

>「VIP」の瓶は黒なんでしょうか。

黒い瓶にゴールドのラベルです。(笑)

>那覇で「琉球王朝」という泡盛を飲みました。

そりゃまた、堂々たるネーミングですね。「文化大革命」という中国産の花火を思い出しましたよ。(爆)おいしくて何よりでした。

>寒くて近付けない海にも「黄昏の最後の光」は似合ってましたよ!

ホントにあの曲はすばらしい!

>脳にしみついていたリゾート・ソングであるロキシー・ミュージックの「モア・ザン・ジス」

(爆)確かに思いっきりリゾートソングモードですね。

では、旅先でのおもしろエピソードなど、ぜひ日記でご報告ください。

No.2107 - 2005/12/08(Thu) 23:01:40

Re: 行って来ます。 / しおみ
私こそ、酔ってメールした直後にバッタリ爆眠・・・なんてパターンの繰り返しで、ご返信頂いてもタイミングはずしまくりでスミマセンでした。でも、本土からのジョン・フォックス写真送付(!)には気分が盛り上がりましたよ! 
今日は「お食事所ツバメ」(コレが正式名称でした)で飲み残して持帰った「瑞泉」を飲んでます。やはり度数は30度がいいですな〜v 

「VIP」はやはり黒瓶でしたか。どうも偉いお酒は黒瓶が多いようですね。「琉球王朝」は「やちむん」に入って出て来たので、残念ながら瓶の色はわかりませんでした。

花火「文化大革命」! ソレはまた凄いです!
大変激しそうな花火ですね。後の始末も大変だったりして。
ところで、花火って中国産がほとんどですが、裏の説明書きの怪しい日本語がイイ感じで大好きです。

>「モア・ザン・ジス」

昔10人くらいで友達の別荘行った時、海の見える部屋に着くなり持参のこの曲かけた人がいたんです。それ以来、海行くとこの曲が頭の中で鳴って困っていました。(笑)
お陰様でこれからは「黄昏れの最後の光」に取って変わりそうで喜ばしいです。

>ぜひ日記でご報告ください。

ありがとうございます。日記は非日常だと書きにくいかな〜と思ったんですが、そんなこともなさそうです。その前に溜まってるのをまとめてから、忘れないうちに書きたいと思います。

No.2108 - 2005/12/09(Fri) 21:34:27

お疲れっす。 / sand
お帰りなさいっす。お疲れっす。

先週、九州も寒かったからね〜。さぞ酒が美味しかった事でしょう。
沖縄飲んだくれ日記。楽しみにしています(^_^;)

No.2109 - 2005/12/11(Sun) 16:49:47

ただいま〜。 / 志穂美
sandさん、ただいまです!
やっぱり先週は九州も含め、全国的に寒かったのですね。
私はどんなに寒くても焼酎や泡盛はロックで飲むので、もうホントに「氷るど」って感じでした。因果です。
日記を楽しみといって下さってありがとうございます。
街歩きの楽しい記憶よりも、寒風に封じ込められたションボリ気分の初日の記憶が一番ネタになりそうです。(苦笑)

No.2110 - 2005/12/11(Sun) 20:16:40
なんか気になるぅ〜 / やしんた [ Home ]
ここ数作は内容期待しないんですがNina Hagenが気になってしょうがない12月w

FRANCO BATTIATO日本ファン代表(自称;)としては歓喜のライヴが、CDとDVDセットで出ました。もうしょっぱなからティッシュペーパーを膝におきっぱなしで感無量映像に漬かりました。愛知万博のイタリア・パヴィリオン内に流す音楽を担当してたのを最近知り、行きたかったなぁーと悔しさしきりです。

No.2092 - 2005/12/02(Fri) 03:16:55

私も気になってきました〜 / 志穂美 [ Home ]
ニナ・ハ−ゲン今も活動しているのですか!
それはちょっと気になります。でも12月と何か関係が!?
彼女の「ニューヨーク・ニューヨーク」は流行当時、神奈川は藤沢市のローカルディスコ『万華鏡』(恥ずかしいネーミング!)でもかかっていました。すごいものだと思いました。

FRANCO BATTIATOライブCD&DvDセット発売おめでとうございます! やしんたさん、嬉しいですね〜〜!!
いきなりティッシュペーパーの出番だなんて・・・つられてもらい泣きしそうです。
なぜかアマゾンで見つけられないのですが、ライブ映像は最近のものなのでしょうか。
しかし、愛知万博とは意外でしたね。パヴィリオン内に流れる音楽、どんな雰囲気だったのでしょう。

No.2093 - 2005/12/02(Fri) 21:01:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 ... 100 >> | 過去ログ ]