56793

★ 掲 示 板 ★

横レス歓迎。
何でもお気軽に書いていってくださいね!

宣伝など不適当な書込みは削除させて頂きます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
2006年 / ITORU
 あけましておめでとうございます。いつも集まれる都市圏の方々たちをうらやましく思っています。でも、話がディープすぎてついていけないかも・・・。今年もよろしくお願いします。
No.2142 - 2006/01/01(Sun) 09:37:55

Re: 2006年 / 志穂美
ITORUさん、あけましておめでとうございます!
PTRさん企画のオフ会は本当に楽しいので、いつかITORUさんともご一緒する機会があったらいいな〜と思っています。
皆様のお話はとってもディープですが、ITORUさんならきっと管轄内で大丈夫と思います! 私は・・・皆様の背中が見えません(笑)。でも聞いているだけで楽しいです。
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。

No.2143 - 2006/01/01(Sun) 20:51:49

Re: 2006年 / PTR [ Home ]
 志穂美さん、ITORUさん、あけましておめでとうございます。

 ITORUさんがもし東京方面にいらっしゃれるコトがあれば、ぜひそれに合わせてオフ会を開きたいですよね。
 その時はまずディスクユニオンのプログレ館詣でからスタートさせてください。
 飲み会に突入すると話題がさらに多方面にディープになりそうですねぇ。なんだかわくわくしてきました。
 そのうち実現するとイイな。

 勝手なコトを書いてしまいましたが、お二人とも、今年もどうかよろしく〜。

No.2144 - 2006/01/02(Mon) 00:07:11

Re: 2006年 / 志穂美
PTRさん、あけましておめでとうございます!

ああ、やっぱりオフ会計画はディスクユニオンスタートなんですね!(笑)
プログレ館はとても見ごたえがあるので(あんなに沢山のプログレCDの集まりはなかなか見られないです)いつか本当にITORUさんをご案内したいですネ。
そしてやはり、あのディープな東京タワー蝋人形館もオフ会コースに組み入れて、一本足奏法中のイアン・アンダーソンを是非お見せしたいです。(笑)
そして、それとは別に東京組で九州ツアーも出来たら楽しいでしょうね。
いつか博多のライブハウスに行ってみたいです。

今年もよろしくお願い致します!

No.2145 - 2006/01/02(Mon) 21:00:28

Re: 2006年 / ring-rie [ Home ]
あけましておめでとうございます。

次回オフ会の構想もはや出来上がっているのですね、羨ましい!(笑)

もう一昨年になってしまった渋谷のディスクユニオン、今も店内が忘れられません。できれば100円のLPの山を買い占めたかった〜
みなさんと初対面なのに、初対面じゃないみたいな気分になり、酔う前から大はしゃぎしてしまいました。志穂美さんのTシャツの背中の柄がかっこよかったなあ。

九州オフ会ツアー実現の時は、何とか合流したいです。
本年もよろしく!

No.2146 - 2006/01/03(Tue) 16:57:57

Re: 2006年 / 志穂美
ring-rieさん、あけましておめでとうございます!

ring-rieさんとお会いした渋谷オフ会、もう1年以上前なんですね。
でも、昨日のことのように思い出せますv
いきなりディスクユニオン待ち合わせはディープでしたね! しかも「100円アナログダンボール箱」に目は釘付け(笑)。とてもナイスな幕開けで、私も飲む前から酔ってるみたいでした。
私のTシャツの柄まで憶えて頂いてて恐縮ですv 私ってば、確か背中にフェニックス背負ってたんですよね。派手! そしてring-rieさんも黒服だった記憶があります。で、飲み会の話題は「仁義の墓場」!(爆笑)
楽しかったですね〜。またお会いしたいです。

九州ツアー楽しそうですよね。(と、勝手に決める。/笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!

No.2147 - 2006/01/03(Tue) 21:53:47

Re: 2006年 / やしんた
戌のとしか・・う〜むぅ・・仕事上仲良くなった(未だに吠えっぱなしのもいるがw)御犬さんの名前はたくさん覚えたですが・・・人間の女性でのほうはというと・・ほむぅ〜・・お婆ちゃんと「大根が盗まれた」や「誰々さんの身体の調子が良くない」「あの老人ホームでこんな事があった」等話題で盛り上がった旧年でした。。。ウォっ。

本年もヨロシク!

No.2148 - 2006/01/04(Wed) 02:17:06

Re: 2006年 / 志穂美
やしんたさん、あけましておめでとうございます!

仲良しワンコ一杯いいな〜v ワンコ好きなので羨ましいです!
そしてやしんたさんってば、高齢女性にもモテモテですネv お年寄りはとにかく人に話を聞いてもらいたくて仕方ないから、皆さんさぞ喜んでることでしょうネ。しかし、今どきでも大根を盗む人がいるということにビックリしました!(笑) 私もうさぎの足跡を追いかける日々をおくりたいです。

頂いたCD、ダンナは最高に気に入ってます。
私も新年DVDを見るのを楽しみにしていたんですが、何と元日に寝たきりの義父がベッドから柵乗り越えてダイブ。初詣に行ってて発見が遅れた為、風邪ひいて高熱騒ぎ。今は薬で落ち着きましたが、三が日はてんてこまいでした。えーん、神様のバカ! DVD明日は見られますように!(祈)すごく楽しみです♪

本年もヨロシクお願いします〜!

No.2149 - 2006/01/04(Wed) 19:45:16

Re: 2006年 / ショコポチ
あけましておめでとうございます。
ひえ〜〜お義父様、相変わらずパワフルですね!って、笑い事じゃありませんね…どうかお大事に(志穂美さん、ダンナ様、お義母様含め)。
オフ会楽しそうだな〜〜いいな〜〜プログレの知識は一切ナシ!の私ですが、いつかご一緒できたらと願っております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

No.2150 - 2006/01/05(Thu) 12:51:58

Re: 2006年 / 志穂美
ショコポチさん、あけましておめでとうございます!

うえ〜ん、今年は大変な幕開けでした。お見舞いのおことばありがとうございます。私は寝不足で死にそう。正月2日から連日呼びつけられる看護婦さんも気の毒です(汗)。おかげで昨日から行く予定だったショートステイがパーです。ダンナは頭にきて眠れなかったそうです。(笑)
で、騒ぎの張本人は薬で熱下がって「美味しい!」とかいって流動食食べてるので、その姿がまた怒りを誘うようです。あはは。

オフ会、楽しいですよ〜v ショコポチさん今度ご一緒して下さいネ!
やしんたさんも、上京の際は是非! 
音楽中心話題で盛り上がるのは勿論ですが、「CDのフチに緑マジック塗ると音が良くなる!」等々大変深過ぎるお話も聞けます!(爆笑)
ちなみに、私のプログレ知識も限り無くゼロに近いグレーです。

今年もどうかよろしくお願い致しますv

No.2151 - 2006/01/05(Thu) 20:24:42
行く年来る年 / PTR [ Home ]
 今年もネット上だけでなくオフ会、さらにコンサートにまで来ていただいてホントにありがとうがざいました。来年もモグさん共々よろしくお願いいたします。
 良いお年を!

No.2140 - 2005/12/31(Sat) 21:29:59

Re: 行く年来る年 / 志穂美
PTRさん、今年も大変お世話になりました。
タイミング悪くお会い出来ないときもありましたが、東京タワーオフ会とおふたりのコンサート、すごく楽しかったです! あと夏の吉祥寺プチオフ会もv
来年もよろしくお願い致します。
良いお年を!!

No.2141 - 2005/12/31(Sat) 23:53:27
良いお年を。 / sand
今年も大変お世話になりました。いつも暖かいお言葉感謝しております。
親愛なる旦那さまにも、宜しくお伝え下さい。

で、餅ですけど、焼いてカップラーメン(出来れば日清がベスト)に入れて食べるのが一番美味しいと思うんですが。
どうやって食べてます?志穂美さんのことだからコンペイトウにまぶして食ってたりしそうだな〜。
田舎では餅をご飯に入れて炊く風習があります。餅って米でしょ!とか言っても聞き入れません。
餅入りの米は、粘りがあって、餅米と呼ばれています。って、そのままやん。
餅入りの米は、かなりトゥー・マッチ。相撲取りから転職した子泣き爺。重いです。へばりつきます。

最後にお餅をウルトラ怪獣に例えると二次元怪獣ガバドンではないでしょうか?↓
http://www2.117.ne.jp/~t3636/ultra/cg/gava.html

それでは良いお年を。来年はウルトラ怪獣を極めましょう。

No.2138 - 2005/12/30(Fri) 17:38:00

良いお年を★☆ / 志穂美
sandさん、こちらこそ今年も大変お世話になりました。
おかげさまで、楽しいネットライフでした。
来年も、ダンナと共にsandさんのサイト通うのを楽しみにしています!

で、餅ですか。(笑)
カップラーメン餅は未知ですが、幼少の頃インスタントラーメン餅はやりましたよ。アレは何かトクベツな感じがしましたね〜。
私はコンペイトウ餅のイメージなんですか!?
えへへ。なんか夢見がちで可愛い感じですねえv(と、勝手に決める。/笑)
しかし私、和系の甘いもの苦手なんですよ〜。
餅はやっぱり漢らしく「納豆餅」に限ります!
あ、でもバター塗って大根おろし和え+醤油も好きです。
あと、餅に焼き目はいらん派です。できれば、沸騰したお湯につけてスライムみたいにクニャクニャにしたの希望ですv
その点、sandさんは、きっとコゲ付パリパリのハードベイグド餅派であろうと予測している私です。

ところで、思わず「餅をご飯に入れて炊く」とか「餅入りご飯」で検索しちゃいましたよ〜。どこにも行きあたらなくて残念!

二次元怪獣ガバドン!! 知らない! 聞いたこともない怪獣です。
しかも外観超脱力系。イイ!(喜)
素晴らしいリンクをありがとうございます。
来年はウルトラ怪獣年なんですね。わかりました。
私は「ウルトラQ」の「マンモスフラワー」が大好きでした。怪獣なんだか植物なんだかハッキリわからないいい加減さがミステリーでした。

ではでは、来年もよろしくお願い致します。よいお年を♪

No.2139 - 2005/12/30(Fri) 20:05:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 100 >> | 過去ログ ]