56791
★ 掲 示 板 ★
横レス歓迎。
何でもお気軽に書いていってくださいね!
宣伝など不適当な書込みは削除させて頂きます。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
フジロックについて2
/ 志穂美
引用
こんばんは。
参加アーティスト第5弾+日割り発表ということで、スレを新しくしました。引き続きよろしくです♪
アーティスト日割り一覧はこちら。
http://www.fujirockfestival.com/artist/
今回増えた中でめっちゃ騒がれているのは、トム・ヨークの新プロジェクト「アトムス・フォー・ピース」。レッチリののフリーも参加しています。これがヘッドライナーのマッシヴ・アタックと活字の大きさが一緒になってます。
1日目のヘッドライナーは予想通りMuse、2日目はなんと大穴?ロキシー・ミュージック。3日目はどっちがトリだかわからんちん(笑)。
いよいよ盛り上がってきてます!
そして今回増えた邦楽に「サンハウス」と「ヒカシュー」が!
屋外フェスでヒカシューって一体似合うのだろうか?? 時間が空いてたら見てみたいです。
そして、そろそろチケット申し込んだ方がいいかなーと思っています。またe+かしらん??
No.3415 - 2010/04/28(Wed) 20:05:08
☆
Re: フジロックについて2
/ ring-rie
引用
志穂美さん、こんばんは。
チケットは来月には買おうかと思ってますが、早めに買っておいたほうがいいかもしれませんね。
>トム・ヨークの新プロジェクト「アトムス・フォー・ピース」。レッチリののフリーも参加しています。
確かにすごいですね。レッチリのフリーのベースが聴けるなら、そりゃあもう、レイディオ・ヘッドとレッチリのファンも押し寄せるかもしれません。どんな音楽やっとるのでしょう??
>3日目はどっちがトリだかわからんちん(笑)。
個人名のインパクトがすごいから、マッシヴ・アタックほど名前が浸透してなくても話題になりますよねえ。
アジカンも3日目ですね。こういう人気グループが出ると、その後の人の流れがすごくて、通路も進めないかもしれませんね。ジャズ系を狙うと奥地まで歩かないといけませんので、けっこう厄介ですわ。
もちろん、アジカンも見たいです。せっかくだし。タイムテーブル発表が、怖い! どきどきしますね。
>屋外フェスでヒカシューって一体似合うのだろうか??
これも面白そうですね。サンハウスも。
3日目もクタクタになりそうです(苦笑)
それほど頑張る気はないけど、火事場の馬鹿力が出るものなら、それで乗り切りたい。
No.3416 - 2010/04/30(Fri) 01:36:40
☆
Re: フジロックについて2
/ 志穂美
引用
ring-rieさん、こんばんは!
チケット買う予定の「来月」に、もうなってしまいましたね!
GW終わったら考えようと思います♪
私はやっぱりトム・ヨークを取ると思うのですが、マッシヴ、ヘッドライナーなのにお気の毒です。
本当に、「アトムス・フォー・ピース」の音が気になります。
近くなったらどこかにアップされるのかしら?? いや、当日のお楽しみかしら??
アジカンというバンドはそんなに人気があるのですか。
私は鉄コン筋クリートのエンディングを聴いただけですが、通路の心配をするほどの人気ものだったのですね。奥地への進行がスムーズだといいですね。
サンハウス、「あの」サンハウスでしたね!
ヒカシューはとても気になりますが、もし他のお目当てと被ったら 海外バンド優先します。
うまく被らないといいな♪
上手い具合に目当てが均等な感じで3日間ばらけているようですが、でもそれって裏を返すと休み日なし!?(笑)
クタクタになりそうですが頑張ります!
明日一寸遠出するので、明後日以降また続きを書きますね。
遅レスで申し訳ありませんでした。
No.3417 - 2010/05/02(Sun) 00:12:11
★
フジロックについて。
/ 志穂美
引用
こんにちは。
フジロック参戦について、情報交換用スレ作ります。
「フジロックフェスティバル10」7月30(金)・31日(土)、8月1日(日)の三日間開催。
フジのオフィシャルでのタイムスケジュールはまだ発表されていませんが、アーティストサイトによるとMuseもMAGMAも初日金曜日の予定とのことです。
Museはヘッドライナー確定ですし、MAGMAも別ステージでのトリと思われるので、ガッチリ被りますね。あわわわわ。(汗)
私はMuseを取ります。
ロキシーミュージックの日程は不明です。
個人的にどうしても観たいMGMTも不明。
ということで、私は「初日+2日目」の2日参加になりそうです。
MTMGが3日目だったら悔しすぎです。
以下、だらだらと続きます。
フジロックフェスティバル'10 オフィシャルサイト
http://www.fujirockfestival.com/
No.3402 - 2010/04/16(Fri) 14:23:05
☆
Re: フジロックについて。
/ 志穂美
引用
こんにちは。フジロック宿情報です。
まずは当然のことですが、苗場は全滅です。
越後湯沢のビジネスホテルももういっぱい。
なので越後湯沢の旅館やホテル利用になりますが、夏休み料金でわりに高いです。ふたりだと、おひとりさま最低でも一泊17000円くらいになりそうです。土曜は金額もあがります。
今候補にあがっているところは駅から徒歩20分とちょっと距離がある所なんですが、そこなら一人でも泊まれるので私一人になっても大丈夫で安心です。あと、一部屋に最高5人まで泊まれます。
確実に二名以上だと、もっと近くの宿が選べそうです。
とにかく、フジロック日割り発表後に押さえるのはもう時間的に無理なので、ここで賭けをして宿はもう予約した方がいいと思います。
私個人は、3日参加はできなくもないけど、最初の2日参加で2泊が妥当なところと思っています。(初日がMuseなので、初日は行きたい)
初日早めに出かけてホテルに荷物を預け、そのまま会場へ行って深夜ホテルチェックイン。翌日は朝から出かけて深夜ホテル泊。翌日はもう会場行かずに帰宅という感じで考えています。
No.3403 - 2010/04/19(Mon) 15:44:06
☆
Re: フジロックについて。
/ ring-rie
引用
志穂美さん、こんにちは。
さっきメールしましたように、よろしければ私もその日程で参加したいです。宿はどこでもOKです。宿泊料については、値段が出れば、その分を今から貯金します(笑)
2日も3日通し券も金額的に差は少ないですが、あまり欲張らずに帰るのも正しい選択かも。悩むところです。確か、通し券が先に売り切れるのよね。
自分で何も動かずに、ただ乗っかろうとしております(前回もそうでした)、本当にすみません。
THE CURE目当てで行った前回以上に、人気アーティストが多い気がしています。スーパーフライ、ストレイテナー、クロマニヨンズが来るなんて、国内アーティストのファンだけでもとんでもない動員数になるのではないかなあ。
マグマについては、実は詳しく知らないのですが、コパイア語という架空言語を使うというヘンテコな設定が気に入って、できれば聴いてみたいです。これが3日目の昼あたりなら、行きたくなるかも。
それ以外にも、CCRのジョン・フォガティとか、ザッパの息子とか、とにかく面白そうです。とりあえず、行って見たい!! という気持ちで一杯です。よろしくお願いします。
No.3404 - 2010/04/19(Mon) 17:31:40
☆
Re: フジロックについて。
/ 志穂美
引用
ring-rieさん、こんばんは!
書き込みありがとうございます!
はい。2日参加か3日参加かで非常に迷うところですよね。
金額はともかくも欲張らずほどほどで余裕もって帰るのがいいかなとも思わないでもないし、来年以降また行けるかもわからないのだからどうせ行くなら2日も3日もかわらんからGO!とも思うし。
私は3泊4日で3日参加もOKですよ!
もしくは、キツいけど最終日のヘッドライナー諦めて夜に帰る3日参加ということも出来ますね。
多分、チケットは通しが先に売り切れると思います。
今回私たちはフジ3年ぶりなわけだけど、私の場合は今年90歳になる姑を抱えていて、来年以降はどうなるかわかりません。
(正直なところ、今年だっていつ何が起きるかと心配しないでもないところですが、まあ本人いたって健康ですし、ダンナが留守番してくれてるのでよほどのことがなければ大丈夫と信じて計画しています。)
なので、ring-rieさんさえよろしければ3日参加有りです。
むしろ3日参加したくなってきたかも♪(笑)
それによって宿の手配がかわるわけですが、どうしましょうね??
出来たら明日明後日くらいには宿を押さえたいと思っています。
しっかり相談させて下さい。
今回のフジロックは、本当に参加アーティストが凄いことになっていて、サマソニ組が羨ましさに悲鳴を上げているほどですね!
Twiteerのフジロックタグ見てたら、出演アーティスト第3弾発表あたりで「もういいよー」「もうこれ以上増えなくて充分! むしろ困る」みたいな、これ以上煩悩を抱えたくない人たち(笑)の悲鳴のようなツイートがあがってて面白かったです。
インディーなライブハウス派の私は、フェスに出るほどメジャーな国内バンドは縁がなくよく知らないのですが、3年前の渋さ知らズは楽しかったですね! 今年は出ないみたいで残念です。
私は今回も世界中からやって来る海外アーティストをメインに見たいなあと思っています。また適度に散会しつつ合流して楽しみましょう♪
実は私はアメリカのオルタナ系…といっても結構ポップなデュオ「MGMT」というのにはまっています。これはMuseの次に観たいです。まだアルバム2枚しか出てないんですが、とても好みです。
そして、金髪の「王子」(笑)率いるクーラ・シェイカーも是非観たいです。
ザッパの息子も来ますねえ♪
ジョン・フォガティを知らなくて、今MySpaceで聴いてきました。
ウエスタンっぽくて渋いですね!
あとはring-rieさんが書かれてたマッシブアタックも気になるし、話題のベル・アンド・セバスチャンにも興味あります。アッシュも。
ミュートマスはアルバム持ってますが、ライブが良さそう。
あとは「22-20s」もアルバム聴いてます。できたら観たいかも。
マグマ、ヘンテコ設定おもろいですよね。Museと被りさえしなければホント観たいです。あ、ロキシーも。
もうご存知かも知れませんが、MySpaceにフジロックオフィシャルページがあります。ここから各アーティストのページに飛べて、音楽が試聴できるという便利さです。
もしご存知でなかったら是非是非ご覧下さい。
http://jp.myspace.com/fujirockfestival10
こんなの聴いてると欲が出て、ますます全日参加したくなってしまいます。
No.3405 - 2010/04/19(Mon) 21:56:36
☆
Re: フジロックについて。
/ 志穂美
引用
あ、書き忘れた。新人バンドの「デトロイト・ソーシャル・クラブ」っていうのもめっちゃいい感じです! これは自分的候補ベスト3入り!
No.3406 - 2010/04/19(Mon) 22:05:38
☆
Re: フジロックについて。
/ ring-rie
引用
志穂美さん、いろいろありがとうございます。
私も決心ついたので、あとは3日参加に向けて万事整えなくては!!
さっき自分のブログにも決意表明書きました(笑)
勝手にすみませんが、ここの掲示板にリンク貼りました。
あらためまして、どうぞよろしく〜〜
「デトロイト・ソーシャル・クラブ」、後で調べますね。
No.3407 - 2010/04/20(Tue) 11:36:21
☆
Re: フジロックについて。
/ 志穂美
引用
ring-rieさん、こんにちは!
おお、3日間参加確定ですね!! やったー!
そして早速の決意ご表明日記♪拝見しました。
わーい。わくわくして来ました!
勿論私も3日参加します。
ring-rieさんとめいっぱいご一緒できるなんて、とてもとても嬉しいです。
そして、私めは先ほど宿の手配をして参りました。
2名確定ということで、前回と一緒の駅に近い宿が取れました。
クタクタになって引き上げて来た深夜に駅から20分歩いて帰るというシチュエーションが避けられて、私としても大変ありがたいです。
宿は30日、31日、1日の3日間バッチリ取れました。
駅まで2分の場所で素晴しいです。しかし必ず朝食付きです(笑)。
ちなみに、部屋は5名まで使用できるので、人数増えても大丈夫です。
全体の流れとしては、30日早めの時間にホテルで合流して、荷物を預ける。そしてご一緒にバスで会場へ。帰りは、この日だけはなるべく一緒になるようにして、深夜宿のチェックイン。
31日は終日フジロック。
1日も終日フジロックで、翌2日にゆっくり帰宅。
こんな感じですね。
こちらこそ、あらためてよろしくお願いします!
No.3408 - 2010/04/20(Tue) 16:48:48
☆
Re: フジロックについて。
/ 志穂美
引用
と、いうわけで、部屋人数に余裕があるので。
いつものお友達の皆様! ご参加歓迎です。1人参加もOKですよん♪
「行きたい!」という方がいらしたら、ここか私宛のメールでお知らせくださいませませ。
No.3409 - 2010/04/20(Tue) 20:32:20
☆
Re: フジロックについて。
/ やしんた
引用
音楽もスゴいが、ドラムのクリスチャン・ヴァンデの顔が何たってスゴい!!w
MAGMAは凄いぞ!w
No.3410 - 2010/04/21(Wed) 08:39:21
☆
Re: フジロックについて。
/ 志穂美
引用
やしんたさん、こんばんは!
ええええええ! ドラムの人の顔も!!!????
…って、情報ありがとうございます♪♪
思わず動画探しちゃいましたよ!
でも一番最近らしきものは、シンバルが邪魔でお顔が見えませんでした。気になるー。わくわく。
> MAGMAは凄いぞ!w
ふえーーん! そのひとことだけでステージ駆けつけたくなります。
ホントに見たいですマグマ。
なんとかなんとかMuseとズレますように!
真剣に祈りますー。
No.3411 - 2010/04/21(Wed) 23:52:51
☆
Re: フジロックについて。
/ ring-rie
引用
今日の朝はtwitterの流れでミュージシャンの名前の読み方調べにハマってしまいましたが、引き続きフジロック出演者を調べなくては!
MAGMAのファンは何かちょっと宗教を信仰しているみたいだという噂がありますので(笑)、それも確かめたいかも。
志穂美さん、お宿の件、ありがとうございます。また同じところと聞いて、連泊できて嬉しいなあと思っています。私の亭主もロキシーにはちょっと惹かれているみたいです。1日ぐらいは来るかも。娘は完全なインドア派、息子は結婚式前だし、ちょっと誘いづらい。でも、声をかけています。
ミュート増す、いやミュートマスのCDを買われたのですね! 私は昨年チェックしたのに放置しておりますわ。ネットでけっこう聴けたんですよ。
もっと人気が出てもよさげなバンドです。アナ場かもしれません(笑)
No.3412 - 2010/04/22(Thu) 10:14:47
☆
Re: フジロックについて。
/ ring-rie
引用
detroit social clubを聴きました。
これは絶対に見逃せないと思いました。
すごく好みですよ。心地よく、そして新鮮!!
マイスペースもあるし、いろいろ試聴しました。
彼らの聴いている音楽、一部しか分かりませんが、なかなか多岐に渡っていていい感じです。
しかし、これ英国産なんですかね? 今から日本で売るぞって感じです。初モノ? CDほしいぞ! 探します!
No.3413 - 2010/04/23(Fri) 13:22:31
☆
Re: フジロックについて。
/ 志穂美
引用
ring-rieさん、こんにちは!
あはは。Twiteer、時間が合うとチャットになって面白いですね♪
PTRさんとのギャリマン会話が翌日も継続♪
そんな脇道にそれつつも、3日分の大量の出演者リストを調べねばならないから大変です(笑)。
でもホント、名前がわかればようつべで音が聴けるのだからいい時代になりましたね!
マグマもやしんたさんおすすめ画像など見て本当に見たくなってしまいました。
なんですと!? 宗教ですか。独自の宗教だったりしたら面白そうです。それは確かめたいですね♪
はい。宿は前回と同じところで嬉しいです。あそこ、駅にすごく近いから。
やっぱり普段はどってことない「徒歩20分」も、フジロック帰りだけは短縮したいと心から思いました。安心しました。
息子さんは、今回はご無理ですよね。ご一緒できないのは残念ですが、おめでたいお話ですから私もとても嬉しいです。
おめでとうございます!
そしてそして、なんとダンナ様がいらっしゃるかもとのことで、大歓迎でございますー♪ ぜひぜひー♪♪
ミューと増す・・・いやいや、この誤変換もかわいくてちと感激したけど・・・ミュートマスのアルバム一通り聴いたのですが、このところ洋・邦楽合わせて人格崩壊のようにCDを買いまくっているので、なかなか聴き込めません。ホット・チップに至っては、まだ開封すらしていないありさまです。
なのに今日は、午前中フジとは関係ないおどろおどろしい邦楽バンドのようつべ見てて時間がつぶれてしまってダメダメな私です。
いやしかしミュートマスいいですよね。混雑しないようにアナ場のままでいて欲しい♪ 私はこの動画が好きなんです。かっこいい!!
http://www.youtube.com/watch?v=gJTiEgYcfUs&feature=player_embedded
そしてそして。
「デトロイト・ソーシャル・クラブ」聴いて下さったのですね! ありがとうございます。
わーい。ring-rieさんも気に入って下さってとても嬉しいです♪
私もかなり気にいってしまいました。
彼ら去年出てきた新人みたいです。デルフィックと一緒に騒がれてたような。でもホント、英国産ながら日本で受けそうな音ですね。
彼らアルバムはまだ未発売で、7月に出るとか。ギリギリすぎで予習できん!(笑)
ここに「デトロイト・ソーシャル・クラブ」の情報が出ています♪
http://www.barks.jp/news/?id=1000060361
参加アーティストリスト見ていて、自分がハードロックとジャズと邦楽がストライクはずれていてよかったと思いました。そうでなかったら、タイムスケジュール見て行きたいステージ多すぎてきっと狂乱です(笑)。そうでなくてもこんなに嬉しい悲鳴なのですから。
ring-rieさんはジャズも邦楽も聴かれるので、さぞかし悩ましいこととお察しします! 身体がみっつくらい欲しい感じだったりして。でも嬉しい悩みですよね♪
今夜あたりから、知らない出演アーティストを片っ端からようつべ調査して行きたいと思っています♪
No.3414 - 2010/04/23(Fri) 14:36:24
★
入院します。
/ 志穂美 [
Mail
]
引用
こんばんは!
明日から耳鼻科手術のため1週間ほど入院します。
戻りましたらまたよろしくお願いします!
No.3390 - 2010/01/29(Fri) 23:56:17
☆
Re: 入院します。
/ PTR
引用
あ、入れ違いですね。私は昨夜沖縄から無事帰宅しました。
「行ってらっしゃい」と言うのも変ですが、とりあえず行ってらっしゃ〜い!
No.3391 - 2010/01/30(Sat) 07:36:32
☆
Re: 入院します。
/ 志穂美 [
Mail
]
引用
PTRさん、ありがとうございます!
沖縄からお帰りなさいませ! お疲れさまでした。
お仕事なのでいろいろ大変とは思いますが、楽しめましたでしょうか??
入院準備でバタバタしてて皆様のところに書き込めてませんが、しっかりサイト拝見しています。
また沖縄のお話お聞かせくださいね!
はーい! 元気で行って来ます!
もしかしたら入院中もアクセスできるかもですが、復帰しましたらまたよろしくお願い致します!
No.3392 - 2010/01/30(Sat) 08:02:00
☆
病室からです。
/ 志穂美
引用
一昨日、手術無事に終わりました。
まだ出血中ですが元気です。
順調に行けば、あと数日で退院できそうです。
病棟の性格からか音出さなければネット出来るので、皆様のところにもお邪魔します!
またよろしくお願いします!
No.3393 - 2010/02/03(Wed) 07:44:22
☆
Re: 入院します。
/ ショコポチ
引用
手術成功おめでとうございます。よかったあ〜。
まだ何かとご不便でしょうが、早い回復をお祈りしています。また遊びに行きましょうネ♪(悪い誘い)
No.3394 - 2010/02/03(Wed) 11:23:29
☆
Re: 入院します。
/ PTR
引用
お疲れさまでしたぁ。
とりあえず良かったですね。
快気オフ会(?)可能ならそのうちぜひ企画しましょう!
No.3395 - 2010/02/03(Wed) 18:37:06
☆
Re: 入院します。
/ 志穂美
引用
ショコポチさん、こんばんは!
ありがとうございます!
明日退院できそうですが、まだ鼻血が止まりません。とほほ。
気分は「血が止まらないんです、血が止まらないんです、赤い色は大嫌いです!」(by遠藤ミチロウ)といった感じですw
わーい! 悪いお誘いとっても嬉しいです!
回復しましたら、是非是非よろしくお願いします!
楽しみにしています!
No.3396 - 2010/02/04(Thu) 21:21:21
☆
Re: 入院します。
/ 志穂美
引用
PTRさん、ありがとうございます!
おかげさまで痛みも取れて元気になって参りました。
鼻血が止まって、服用中は免疫力が落ちるというステロイド飲みが終わりましたら、是非オフ会よろしくお願いします!
今外界に出たら寒さが身にこたえそうですが、頑張って回復します!
No.3397 - 2010/02/04(Thu) 21:30:23
☆
Re: 入院します。
/ モグ
引用
手術成功でおめでとうございまーす!
回復期というのはいらちな感じですが、のんびり静養なさってください〜
元気になられる頃にはちょうど季節も良くなってることでしょう。冬眠気分でゆっりなさってくださいね♪
No.3398 - 2010/02/05(Fri) 08:11:56
☆
退院しました!
/ 志穂美 [
Mail
]
引用
モグさん、こんばんは!
お祝いのおことばありがとうございます! 嬉しいです。
なんとか手術を乗り越え、本日未だ鼻血流しながらですがw順天堂医院より退院して参りました。
しかしなんといっても病院の場所がよすぎて、帰りにうっかりディスクユニオンお茶の水店寄っちゃいましたよw で、トレヴァー・ホーンとか「キ・ラ・メ・キ・トゥモロー」とかいろいろ買って来ちゃいました。
退院途中なのにアカンww
はい! しばらくは感染症にかかりやすい時期なので、引きこもって養生いたします。
冬眠のクマのようになって、春に向けて回復を目指します!
No.3399 - 2010/02/05(Fri) 23:33:53
☆
Re: 入院します。
/ PTR
引用
退院おめでとうございます!
金曜日、私も仕事で都内で出た帰りにディスクユニオンお茶の水店に寄ったんですよ〜。
奇遇と言うか、ニアミスですね。(笑)
No.3400 - 2010/02/06(Sat) 04:27:08
☆
Re: 入院します。
/ 志穂美 [
Mail
]
引用
PTRさん、こんばんは!
ありがとうございます! 無事退院いたしました!
なんとー。同日PTRさんもお茶の水ユニオン行かれてたのですね!
なんという奇遇でニアミス。
おそらく、時間的にも2時間くらいの違いだったように思います。
しかし、お見舞金を持ったままユニオン行くのは危険ですねw
ついついアダム・アンツ紙ジャケから「パール兄弟」まで買ってしまいましたよ。あと、「カジノ・ミュージック」までw
PTRさんの収穫のご報告も楽しみにしています♪
とりあえず引きこもりですがPC使えるようになりましたので、またよろしくお願い致します。
No.3401 - 2010/02/06(Sat) 20:53:19
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
100
>>
|
過去ログ
]