56793
★ 掲 示 板 ★
横レス歓迎。
何でもお気軽に書いていってくださいね!
宣伝など不適当な書込みは削除させて頂きます。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
はじめました。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
お暑うございます。皆様お元気ですか!?
私はこれから猛暑の中、松戸まで枝豆を食べに行く予定です♪(笑)
先日クローズした「うさぎ掲示板」が余っているので、画掲示板を取り付けました。
息抜きに遊んでやって下さい。
http://www.play21.jp/bbs/moyo/index.html
メインは変わらずこちらですので、合わせてよろしくお願い致します!
こちらがさびれても寂しいので。(笑)
あと、オフ会会場の地図をサ−バにUPしました。
参加者の皆様にはすでにメールでお知らせ済みですが、連絡方法が携帯の方には容量多くて送れてないので、こちらをご覧下さい。
http://members.jcom.home.ne.jp/s-siomi/days/daysmap.html
ではではヨロシク願い致します。
No.2508 - 2006/07/15(Sat) 11:02:31
☆
Re: はじめました。
/ PTR
引用
おはようございます。
>私はこれから猛暑の中、松戸まで枝豆を食べに行く予定です♪
ホントに猛暑でしたね。
枝豆イイなぁ〜。夏のつまみの定番ですよね。
>オフ会会場の地図をサ−バにUPしました。
確認しました。ありがとうございます。
個人的にはその前のディスクユニオンツアーからよろしくお願いいたします。
他に参加される方はいらっしゃいますか?
No.2509 - 2006/07/16(Sun) 05:29:28
☆
Re: はじめました。
/ bow
引用
志穂美さん
おせわさまでございます〜♪とても楽しみにしております(^^
昨日は『漂流教室』を運び込み、つい再読してしまいました。最終巻の後の短編があまりに恐く、表紙を見たのを後悔しております。(読まない・・・怖いから)
No.2510 - 2006/07/16(Sun) 07:40:36
☆
オプショナルツアー。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
PTRさん、こんにちは!
昨日は本物の猛暑でしたね〜〜!
PTRさんも暑い中お出かけお疲れ様でした。
私はダンナのせいで炎天下30分も道に迷って、気が遠くなりました。(汗)
枝豆は、知人の家の近所の農家が「畑ごと」(!)切り売りしてくれるものなんですよ〜。世話もせず、期間限定で好きなときに好きなだけ取って来られるそうです。いいな〜。
取り立てで茹でたものは本当に美味しかったです。
ディスクユニオンツアーですが、参加者は今の所PTRさんと私とBlack Pepperさんの3名だけです。(皆様結構お仕事…)
でもこのメンツだと既に、ジャズ館からプログレ館からニューウエーブからDVDからみんな回れそうですねv
ユニオンオプショナルツアーもまだ募集中なので、参加ご希望の方はご連絡ください!
中古盤ツアーのいいところは「これどうかなあ」と手に取って悩んだCDの内容を、すぐ誰かしらに教えてもらえることですねv あと、各自の専門分野の掘り出し物は「アレあったよ」って教えてもらえて見落としが少ないことv
当日はこちらも楽しみです。こちらこそよろしくお願い致します!
No.2511 - 2006/07/16(Sun) 11:11:22
☆
漂流教室。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
bowさん、こんにちは!
こちらの方がお世話になります〜!
ホントによろしくお願い致します。すごく楽しみにしてます。
ああついに『怪』『おろち』に引き続き、デイズさんに『漂流教室』が入荷!
あれって長いのに読み出したら止まらなくなるから危険ですよね。私もここにきて何度全巻読み返したことか・・・。(含・プチ修羅場中/汗)
でもウチにあるのは文庫版なので「最終巻の後の短編」ってわかりません!
どんな作品なのでしょう!? 気になります。そんなに恐い表紙だなんて…。
次に伺ったときしっかり読ませて頂きますネv(って、次はオフ会当日だってば)
あと、オフ会ではウメズ映画チラシも配る予定です。お楽しみにv(笑)
No.2512 - 2006/07/16(Sun) 11:31:16
☆
Re: はじめました。
/ PTR [
Home
]
引用
>PTRさんも暑い中お出かけお疲れ様でした。
いや〜、炎天下で2時間半…ほとんど修行でした。
でも、その後のビールがうま過ぎ。
>参加者は今の所PTRさんと私とBlack Pepperさんの3名だけです。
あとモグさんも同行できそうですよ。
DVD館でその筋(?)の映画を物色するつもりだと思います。
>このメンツだと既に、ジャズ館からプログレ館からニューウエーブからDVDからみんな回れそうですねv
ぜひ回りましょう!
でも、あまり大漁にならないように注意しなきゃ。(笑)
>中古盤ツアーのいいところは「これどうかなあ」と手に取って悩んだCDの内容を、すぐ誰かしらに教えてもらえることですねv
心強い指導者のロタンくんは仕事があって、7時頃に現地に直行するそうです。
場所はこちらのBBSのリンクで確認済みとのコトでした。
ところで、いつものセレクションCDを作っていってお配りしようと思うんですが、やっぱりニューウェイヴ系がいいですよね。
7枚焼けば足りますか?
相当微妙な選曲をしていきますので、みなさん乞うご期待!(?)
No.2513 - 2006/07/16(Sun) 21:57:01
☆
Re: はじめました。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
PTRさん、こんにちは!
炎天下の修行は美味しいビールへの道…。
そう思うと今後も炎天下、頑張れそうですv(でも迷子はイヤ!/ 苦笑)
あ、モグさん、早い時間からのご参加大丈夫なのですね! やったー♪
よかったよかった。嬉しいです。
(ご夕飯セッティングで遅くなられると思い込んでいました。失礼しました〜。)
DVD館でしっかりいいモノと出会えるといいですね。
DVDは、できれば絶版モノがプレミアなしで入手出来たら嬉しいです。(贅沢)
確かに「出会い過ぎ」も悩ましいところですが(笑)、経済に影響をを与えない程度の適度な素敵な出会いがありますようにvv
ロタンさんはユニオンツアーは残念ですが、本会にはいらっしゃれるとのことで嬉しいです。
私の場合、PTRさんがいらして下さればほとんどすべてのCDの謎が解けますよ〜。とても心強いです。
モグさんには、DVD館でお世話になりますv
わーい、PTRさんセレクション楽しみです♪
皆様結構守備範囲が広いので、ニュ−ウェ−ブ系に限らなくても大丈夫と思います。いつものメンバーも多いですしv
今の時点では7枚で足りますが、人数に変化がありましたらすぐお知らせいしますね!
「相当微妙な選曲」! これは期待大です。嬉しいな。
No.2514 - 2006/07/17(Mon) 09:49:51
☆
1名追加v
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
22日、ブチさんも参加できることになりました!(喜)
よかった〜。嬉しいな。
これで現時点での参加者は10人(内、お子様おひとり)+強制参加のbowさんです。男女比は半々くらいですね。
PTRさん
これで世帯数だと8世帯になりました。(PTRさんのお家も含みます)また増えたらお知らせしますねv
ちなみに、ブチさんのユニオンツアーのご参加はまだ不明です。
No.2515 - 2006/07/17(Mon) 21:29:59
☆
Re: はじめました。
/ PTR [
Home
]
引用
祝ブチ参加!
>これで世帯数だと8世帯になりました。
了解です。現段階では7枚用意しときますね。
選曲けっこう悩みましたがやっと決定しました。
あと、DVDとかヴィデオの方もコレから悩む予定です。(笑)
No.2516 - 2006/07/20(Thu) 03:22:52
☆
Re: はじめました。
/ モグ [
Home
]
引用
どうも、ごぶさたしてます。
7月も色々野暮用だらけで、目が回りっぱなしなんですが、
22日の夕食の算段はついたので、
どうにかユニオンツアーから混ぜてもらえそうです。
私なんぞは志穂美さんに御指南いただくことはあっても、
その逆はないです…。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたしますね。
ところでPTRさんのセレクション、
今回の影のテーマは「中古盤屋で1000円以下」と、
私は見ております…ま、例外もあるんですが。
No.2517 - 2006/07/20(Thu) 09:17:47
☆
Re: はじめました。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
PTRさん、モグさん、ありがとうございます。
このスレも長くなったので、レスは上の「オフ会について」のスレで致しますv よろしくお願いしますv
No.2518 - 2006/07/20(Thu) 17:37:04
★
Ballad of Mad Dogs and Englishmen
/ sand [
Home
]
引用
まいどです〜。
Leon Russell「Ballad of Mad Dogs and Englishmen」試聴用意出来ました。
[ Home ]マークをクリックしてみて下さい。
ただしウィンドウズ・マシンで。ウィンドウズ・メディア・プレイヤーってのが立ち上がると思います。
聴け無い場合は諦めるか、メディア・プレイヤーの『ツール』→『オプション』をクリックして、『ファイルの種類』のタブを開きます。
ウィンドウズ・メディア・ファイル(asf)って箇所にチェックを入れて『OK』を押せば聴けると思います。
面倒臭かったり自信なかったら聴かなくて良いですよ。
では、時間のある時にでも。
No.2504 - 2006/07/09(Sun) 14:16:28
☆
koop (2001) waltz for koop
/ sand [
Home
]
引用
ついでに志穂美さんワルツが好きだって言われてたから、KOOPってユニットの「waltz for koop」って曲でも。
やっぱり、[ Home ]マークをクリック。
詳しくは↓で。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005R6EI/249-1605320-6993138?v=glance&n=561956
ちょっとJAZZっぽいから好みじゃないかもね。
こちらも聴ければ、どうぞ。
No.2505 - 2006/07/09(Sun) 14:20:43
☆
Re: Ballad of Mad Dogs and Englishmen
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
sandさん、まいどです〜〜☆
レオン・ラッセルの試聴ご用意をありがとうございました!
ウィンドウズ・メディア・プレイヤーのMac版では予想通り起動しなかったので(ほとんど使えないの、これ。)、ご指導に従ってウィンドウズ・マシンで[ Home ]クリックしました。
そしたらいきなり大窓が開いて、なんかすごいグルグルしたアートな映像と共に音楽が始まってたまげました!!(驚) すごい。すごいやウィンドウズ・マシン!
原始人はビックリです。
本当に、雨の匂いを含んだ素敵な曲ですね。
私の部屋ではウィンドウズ・マシンを置いている場所に限って窓から外が見えるのですが、丁度2度目を聴き始めた頃に雨が降って来て、白木蓮の葉に落ちる水滴とこの曲のマッチングがとてもいい味わいでした。
自室にいながらこんなしっとりした時間が過ごせるなんてと新鮮な気分になりました。
お引っ越しでお忙しいのに本当に感謝です♪
「waltz for koop」もありがとうございました!
ワルツ好きをおぼえていて下さって嬉しいです。
ちょっとワルツ離れした面白い3拍子曲ですね。ボサノバっぽい軽やかさがいい雰囲気です。
女性ボーカル曲(ロリーナ・マッケニットやバージニア・アストレイや、先日の「うさぎジャケット」の人等々)は好きなので繰り返し聞かせて頂きますね。
sandさんにワルツを聞かせて頂くのはこれで2度目ですね。
前回のケイト・ブッシュの「ランタン・ワルツ」はもう何度も何度も聴きました。キンキンしたボーカルもそっけない終わり方も最高!!
あと、ワルツはトム・ウェイツにも沢山ありますね。渋くて男臭いのも好きです。スパークスのみたいな脳天気なのもいいし、ボウイのみたいな怖いのもいいし、いつかワルツ曲集めた部屋を作りたいです。
No.2507 - 2006/07/09(Sun) 20:36:42
★
お知らせです。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
こんばんは。今日はすごい雨でしたね。皆様大丈夫でしょうか!?
ところで、今月22日(土)にこのサイトで初めてのオフ会をしたいと思っているのですが、皆様ご都合いかがでしょうか!?
お仕事の関係でなかなか皆様の予定が合わなくて大変ですが、少人数でもやりたいなと思っています。
場所は原宿で、6時か7時始まりにしたいと思っています。
勿論、途中参加もOKです!
「参加してあげよう!」という方は、メールでもこちらでも結構ですのでお知らせ下さい。
よろしくお願い致します。ドキドキ。
No.2493 - 2006/07/05(Wed) 20:06:27
☆
Re: お知らせです。
/ PTR [
Home
]
引用
>今日はすごい雨でしたね。
今日は出張の帰り、土砂降りの中、高速道路を走ってました。
BGMはウサジャケのスパークスの新作。
>皆様ご都合いかがでしょうか!?
私とモグさんは今のトコロOKです。
みなさんの予定が合うとイイですね。
>よろしくお願い致します。ドキドキ。
こちらこそよろしくお願い致します。ワクワク。
No.2494 - 2006/07/05(Wed) 20:45:35
☆
Re: お知らせです。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
PTRさん、こんばんは☆
草々にご出席連絡をありがとうございました!
モグさんもOKで心強いです。
本当に、皆様のご予定が合うといいんですが・・・。(祈)
引き続き、ご出欠のお知らせお待ちしています。
土砂降りの中のスパークス。
今回のうさぎジャケのは「プチ重厚」テイスト(笑)だから、状況的にとっても合う気がします!
昨日、ダンナに「恋の自己顕示」の「プロパガンダ」を聴かせたら、「すごく『モンティ・パイソン』っぽい!」と言ってました。
う〜ん、上手いセンを突いてきます。(笑)
No.2495 - 2006/07/05(Wed) 22:19:15
☆
Re: お知らせです。
/ ショコポチ
引用
こんばんは。いまメールお送りしましたが、
「お返事不要です」の一文を付け忘れたのでこちらに。
一応、大人2名出席ということで、ドタキャンありで
すみませんが…よろしくお願いします。
No.2496 - 2006/07/05(Wed) 22:49:07
☆
Re: お知らせです。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
ショコポチさん、こんばんは!
メールもありがとうございました。了解ですv
こちらこそよろしくお願い致します!
今日は家にプチ修羅場がぼっ発して出ずっぱりだったため、返信も出来ず申し訳ありませんでした。
ここまでで4名決まったので大丈夫かな!?
ブチさん、予定決まり次第ご連絡下さいね。
pearlさんは大丈夫でしょうか・・・!?
お嬢さんやお友達連れも大歓迎です。
No.2497 - 2006/07/06(Thu) 19:29:01
☆
確定です!!
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
pearlさんご参加のご連絡が有りました。
これで現時点で、PTRさん&モグさん+ショコポチさん&ダンナ様+pearlさん+強制参加の(笑)bowさん+私で計7名。
22日開催決定です。お店にも連絡をいれました。
まだ参加者受付中です。
時間など詳しくはまた追ってお知らせ致します。
どうかよろしくお願い致しますv
とても楽しみにしています♪
No.2498 - 2006/07/06(Thu) 20:06:07
☆
時間が決まりました。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
今日、会場のbowさんのお店(カフェ&バー「Day's」さん)でランチがてら打ち合わせを致しました。
オフ会の開始時間は6時半からに決まりました。
なるべく早く、お店の地図のアドレスと詳細を参加の方々にメールしたいと思っています。もう少しお待ち下さい。
当日はお店で手持ちの映像や音楽がかけられます。私も用意致しますが、「これを当日見せたい!」というDVDやCD、ビデオなどをお持ちの方は是非ご持参下さいv
Black Pepperさんから「今のところ大丈夫」とのご連絡を頂きました。
ブチさんはお仕事の調整にトライして下さるとのことですv
No.2499 - 2006/07/07(Fri) 19:17:29
☆
Re: お知らせです。
/ PTR [
Home
]
引用
>オフ会の開始時間は6時半からに決まりました。
了解で〜す。
私は大丈夫ですが、モグさん的には、こどもらの夕飯セッティングしてからになるので、ちょこっと遅れるかも。
>なるべく早く、お店の地図のアドレスと詳細を参加の方々にメールしたいと思っています。
お手数おかけします。ギリギリでも全然OKです。
あと、その前にユニオン巡りも可能ですので、ご検討ください。(笑)
>当日はお店で手持ちの映像や音楽がかけられます。
うぉ〜、ソレはヤバい!
何枚までって上限を決めていただかないと、私、スッゴい荷物になりそうです。(苦笑)
ブラペさんやブチさんも予定が合うとイイですね。
私もこの週末にロタンくんに連絡とりますので、よろしく!
No.2500 - 2006/07/07(Fri) 19:37:41
☆
Re: お知らせです。
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
PTRさん、こんばんは! 早速のお返事ありがとうございますv
モグさん、いろいろ大変なご様子ですが、ご参加頂けるとのことでとても嬉しいです。
ところで!
ユニオン巡りのことは私も考えておりましたv
勿論私ひとりでもお供致しますが、これはオプショナルツアー決定でしょう。(笑)
新宿か渋谷のユニオンが会場に近くていいと思うのですが、PTRさんは何時頃からがご都合よろしいでしょうか!?(私は何時でも大丈夫です。)
有志による飲み会前のオプショナルツアー「ディスクユニオン中古盤巡りの旅」。
こちらにもご参加希望の方は志穂美までお知らせ下さいませv
>うぉ〜、ソレはヤバい!
何枚までって上限を決めていただかないと、私、スッゴい荷物になりそうです。(苦笑)
はい! PTRさんにはきっと盛り上がって頂けると思ってましたv 頼りにしています!
勿論上限などありません。腕が抜ける程のお荷物でいらして下さいませ♪(笑)
本当に、ブラペさんやブチさんにも是非いらして頂きたいです。ご予定が合いますように。(祈)
ロタンさんのご連絡、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
No.2501 - 2006/07/07(Fri) 20:56:59
☆
Re: お知らせです。
/ PTR [
Home
]
引用
>ロタンさんのご連絡、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
連絡つきました。
当日仕事だそうですが、定時にケリつけてかけつけるそうですので、1名追加でお願いします。
No.2502 - 2006/07/09(Sun) 00:27:22
☆
ありがとうございました!
/ 志穂美 [
Home
] [
Mail
]
引用
PTRさん、こんばんは!
ご連絡を本当にありがとうございました。
ロタンさんいらっしゃれるのですね。嬉しいです!
これでブラペさんも入れると現時点で9名です。
お店の地図なのですが、今日ヤフーマップを見たら「倍率によっては大変間違えやすい表示になっている箇所」があり、ヤフマップアドレスを送るのはやめることにしました。
数日中に地図を何とかしてご案内をお送り致します。
よろしくお願い致します。
No.2506 - 2006/07/09(Sun) 20:02:34
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
...
100
>>
|
過去ログ
]