56793

★ 掲 示 板 ★

横レス歓迎。
何でもお気軽に書いていってくださいね!

宣伝など不適当な書込みは削除させて頂きます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
15日オフ会の予定について。業務連絡。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
皆様こんばんは。
15日の「深海生物ツアー」オフ会の予定について、モグさんからご連絡がありました。
私のうかつで一昼夜そのメールに気付かず対応が遅れてしまって、モグさん本当に申し訳ありませんでした。
只今ショコポチさん宛にメールを転送致しました。ご覧下さい。
ブチさんも、こちらご覧になってらしたらミクシーメッセージのチェックをお願い致しますv(携帯にもメールしちゃおう)

モグさんいろいろとお世話になります。
これからは、ポストペットアドレスも頻繁にチェックいたしますね!
こちらもお気軽にお知らせにお使い下さいね。

No.2600 - 2006/08/12(Sat) 23:41:55

Re: 15日オフ会の予定について。業務連絡。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
追伸です。

重複になってるかも知れませんが、念のため私からもブチさんにミクシーメッセージしましたv
もしもうご存知でしたらごめんなさい。

No.2601 - 2006/08/12(Sat) 23:53:04

Re: ヘッポコ幹事ですみません… / モグ [ Home ] [ Mail ]
いろいろご心配おかけしてすみません。
私の方こそ志穂美さんに頼りっきりになってしまって、申し訳なかったです。
これからはもう少し、自分で何とかするように工夫しますね…
おかげさまでショコポチさんからもブチさんからも連絡いただきました。
近く、集合時間が決定しましたら、またご連絡いたします。
 
 ヘッポコ幹事で申し訳ありませんが、
もう少し、おつき合い下さいね。

No.2602 - 2006/08/13(Sun) 11:09:54

Re: 15日オフ会の予定について。業務連絡。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
モグさん、こんにちは。

いえいえ今回はどう考えても私がお知らせするのが一番早かったと思いますv
なのに肝心なときに丸一日メールチェックをしないこんな駄目な私ですが、どうかよろしくお付き合い下さいね!

「ヘッポコ」ってことば、懐かしくも可愛いいですね!
大昔レースフォークロアの洋服メーカーに「へっぽこ先生」っていう名前のところがあって、すごく面白可笑しかったのを思い出しましたv

オフ会、いよいよ明後日ですね!
先日ネットで展覧会のレポをしてるページを発見したのですが、標本がなかなか充実しているようでワクワクしていますv
当日はよろしくお願い致します!

No.2603 - 2006/08/13(Sun) 14:54:44
深海魚の記事。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
なんかタイムリーにリュウグウノツカイのニュース記事を見つけたので貼っておきます。
紀州新聞サイト数日前のニュースです。
しかし、2匹も殺しちゃうなんて…(涙)。
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/060805.html

No.2591 - 2006/08/07(Mon) 21:38:47

Re: 深海魚の記事。 / ショコポチ
う〜ん…しかも「つがい」らしい、っていうのがなんともいえず。(涙)
ところで15日、なんとか行けそうです。よろしくお願いします!

No.2592 - 2006/08/07(Mon) 22:55:55

Re: 深海魚の記事。 / モグ
  ウミヘビだったら、ほんと恐いから、じーちゃんもビックリしたんでしょうねぇ。
でも、泳いでいるリュウグウノツカイを見られるなんて、すごいことなのにねぇ…
 それにしてもこの記事の写真もスゴイですよね。

 ショコボチさん>
 おお!15日なんとかなりそうですか?!やったぁ!!あ、でも、いろいろご都合もおありでしょうから、ムリのない所でお願いしますね♪詳しい待ち合わせなどは今週末頃お知らせします〜

No.2593 - 2006/08/07(Mon) 23:36:44

Re: 深海魚の記事。 / bow
泳いで来たらビックリですよね。
台風の影響でしょうかねぇ?

太刀魚っぽいですねぇ。。。
ちょっと味見してみていただきたいような。
剥製は見た事ありますけどこんな色なのねぇ。

No.2594 - 2006/08/08(Tue) 09:06:18

Re: 深海魚の記事。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
ショコポチさんへ☆

ホントに「つがい」だったら、標本にするにしても一緒にしてあげたい気がします…。

15日いらっしゃれるのですね! 良かったですv
またまたキューティーなお嬢さんにお会い出来るのを楽しみにしておりますv
こちらこそよろしくお願い致します♪

No.2595 - 2006/08/08(Tue) 11:38:06

Re: 深海魚の記事。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
モグさんへ☆

確かに、海中で5メートルのウミヘビらしきモノに遭遇したらパニック起すでしょうねえ!
ダイバーの人だと詳しい人もいるみたいですが。
こちらに、ダイバーが生きたリュウグウノツカイと一緒に泳いでいる画像があって、うらやましくなりました。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/4115/oalfish01.html

オフ会、ホントに楽しみです。
モグさんのお嬢さんたちもめちゃめちゃかわいいんですよね〜v
久しぶり(サンシャイン以来)にお会い出来るので嬉しいです。

No.2596 - 2006/08/08(Tue) 11:44:32

Re: 深海魚の記事。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
bow さんへ☆

ああ、台風の影響あるかも知れませんね。
ホントに、こんなのにいきなり遭遇したら胆を潰すと思います。

今回いろいろ検索したら、やはり「タチウオっぽい」という表現が多く使われていました。
すごく納得したんですが「大きなタチウオみたいな魚」と思うと、深海のロマンも中くらい…っていう気分になります。(笑)

私はホルマリン漬けはさんざん江ノ島で見ましたが、剥製は未見です。どんなかしら??
画像掲示板に貼ったアドレスに剥製が出てるのがあるので、コチラにも貼りますね! bowさんがご覧になったのと似てるかしらん!?
http://www.pearlsea.jp/center/aquarium5.html

No.2597 - 2006/08/08(Tue) 11:51:58

Re: 深海魚の記事。 / bow
ホルマリン漬け@サンシャイン水族館http://www.geocities.jp/samezametonaku/RYUUGUU.htm
No.2598 - 2006/08/10(Thu) 01:07:56

Re: 深海魚の記事。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
bow さん、おはようございますv
立派なホルマリン写真のページへのリンクをありがとうございました!
標本写真だと大きさがわかりやすいから迫力ありますね。顔がのアップがまたイイです!(喜)

ところで、今日bowさんの疑問に答えるかのようなページが見つかりました。
リュウグウノツカイ煮付け情報とか、みそ漬情報とか(笑)。他のリンクも見ごたえありました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060503_ryuuguunotukai/

あと、こちらも写真が綺麗です。私がネット繋いで最初に見つけたところです。
「あなたのデスクトップがリュウグウノツカイ発見現場に!! 」って…最高v
http://www21.ocn.ne.jp/~access-z/beach/ryugunotsukai/s2index.html

No.2599 - 2006/08/10(Thu) 10:00:26
深海生物ツアー日程決定! / モグ [ Home ]
 その後、明日を希望するご連絡がないので、
深海生物ツア〜は

8月15日(火)に決定いたしました!

カキコしてくださった皆さん、ありがとうございました。
参加の可能性がある方には、詳しい時間など後日お知らせいたします。
今回惜しくも参加できそうにない皆さんには申し訳ありませんでした。またの機会をおたのしみに…

 志穂美さんにはお忙しい所、なんどもカキコして頂いたり、たくさんメールして頂いたりして、本当にありがとうございました!15日が楽しみです♪

 ところで、「DEEP BLUE」!
家族で見に行きました〜。
wowowでやった時に録画してあると思います。
アミガサクラゲの虹色に輝く姿が美しかったですねぇ。
深海生物だけでなく、海洋生物がいろいろ観られておもしろかったです!

No.2589 - 2006/08/04(Fri) 22:55:24

了解しました〜! / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
モグさん、ご丁寧なご対応をありがとうございます!

15日決定ですね! 了解しました。
まだ日があるので、募集はしばらく引き続きでいいですね。
本当に楽しみです。
子供の頃にもこういう企画見たかったです。

ああやっぱり「DEEP BLUE」ご覧になっておられたのですね!
私はDVD買って観たんですが、劇場で観たらさぞかしすごい迫力だったことと思います。
クラゲ本当に綺麗でした!
鼻が悪く無かったら、ダイビングやっていろいろな海の生き物を見たかったです。

それでは、当日はよろしくお願い致します!

No.2590 - 2006/08/05(Sat) 00:01:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ... 100 >> | 過去ログ ]