 | その前に小金井に行ったのね。大好きなコーヒー屋さん とかいろんなとこで買い物したら、お財布がカラッポに。ヤバイと思って美容室に電話したら「カードは 使えません」って・・・さらに預金もないので(笑) 引き返しました。ああ、高円寺よさようなら。また 来るぜ。残金800円で給料日を待っている!!って どうやって暮らすんだよあと一週間。いやノーローン なんか行かないぞ!パスタとお米で乗り切るのだ!
ところでラーマちゃんは牧草たっぷり食べていますか? カトちゃんはいつも相当ひもじいと言って、一度に 4,5本くわえたりしています(←食いすぎ)嫌みのつもり でしょうか。ひどすぎる。あ、そうじゃなくて、 家で買ってる牧草食いつきいいので、ラーマちゃん ちょっと食べてみますか?よかったら少し送りますよ。
|
No.155 - 2002/02/09(Sat) 16:05:05
| ☆ 牧草食べてまーす!! / 志穂美 [ Home ] [ Mail ] | | |  | やーん、高円寺は残念でしたね! もうこうなったら、髪はダンナ様に切ってもらうとか…!? 私は結婚していきなりダンナに「髪を切ってくれ」と言われて ハサミ持たされて、めちゃめちゃビビリましたよ。 でも、案外なんとかできるもんですネ。(笑) 食料は、米さえあれば何とかなりますよネv 家中の乾物総動員したりして、サバイバル気分で楽しそうv makoさんのうっかり屋さんぶりに、とっても親近感持っ ちゃう私です。パターンが似てるかも(笑)。
ラーマの牧草のご心配をありがとうございます! 幸い、バリバリと食べているのでひと安心です。 牧草作戦二日目にして、早くも「柔らかウンチ」の量が 減って来て、なかなかイイ感じ。 カトちゃんは、4,5本くわえで元気一杯ですネ! 私はチモシーのロングマットをあたえているのですが、 もしもそのうち食べなくなったら「おススメ牧草教えて くださーい!」ってお願いしちゃうかもです。
|
No.156 - 2002/02/09(Sat) 20:51:55 |
| ☆ パスタ♪お米♪カトウの野菜♪ / mako | | |  | あと3,4日で給料日なのねっ!ラストスパートよ。 実は今ダンナは一人で旅行行っちゃってて、先週から いないのー。カトちゃんだけ、お高い有機野菜を 食べているし、貧乏っぽいのはウチだけなのよ。あう。
家の牧草もチモシーのロングだよ。でも一ヶ月で 3000円分食べちゃうのはどうかと思うし、だからと 言って獣医さんその他大勢が「牧草は好きなだけ あげなさい」と言うし、正直どこかに食いつきが 良くて安全でコストパフォーマンスの良いチモシーは ないかとは思うねー(^^;)ホント食い意地とエロエロ のみだね、アイツ。
|
No.157 - 2002/02/12(Tue) 00:49:43 |
| ☆ さ、3000円!!? / 志穂美 [ Home ] [ Mail ] | | |  | うあー、カトちゃんってばそんなに牧草食べちゃうの!? すごい。そりゃー健康だわ! ラマ子にも1キロ1800円くらいのお高い牧草を与えているん だけど、アイツは月500円分くらいしか食べてくれないのー。 今まではダンナお手製の「牧草サーバ」で食べ放題にして たんだけど、どうも「サーバからひっぱって食べる」のが 面倒臭いらしいので(横着うさぎ!)足元にもまいたら結構 食べるようになったのです。 でも、おかげでお腹の調子少しいいみたい。 やっぱり「元気」が一番お金かからないので(病院代は 高い!)カトちゃんもこのまま食べ続けてくれるといいわネv エロエロはともかく(笑)「食い意地」は大事だと思う 今日このごろ。 イチゴもバナナも食べないうさぎってどうよ!?って思っ ちゃいます。ホントに。
|
No.158 - 2002/02/12(Tue) 09:39:29 |
| ☆ 一ヶ月で3kg程食べます(ToT) / mako | | |  | クズ草以外は無駄なくおいしく。柔らかウンチも 無駄なくおいしく。アイツの中身ってもしかして ワンちゃん?いっつもお腹へらしてる。 食べてるのにさ。
志穂美さんのダンナさんてスゴイね。愛情タップリの 手作りグッズだね〜。それは以前マンガに出てきた あの「牧草サーバ」ですか?家庭内木工製品(?) っていいよね。うらやましいなあ。
フルーツの味なんて覚えないほうがいいよー! 家も一回に大さじ一杯程度しかあげないけど そのたんびに狂ったように飛び出してくるし、 あげない日はしつこく催促されるし(苦笑)
|
No.162 - 2002/02/13(Wed) 01:35:45 |
| ☆ おおおーっっ! 3kg!!!(ビックリ) / 志穂美 [ Home ] [ Mail ] | | |  | すごい! ラーマの15倍くらい食べてます、カトちゃん! ああ、カトちゃんの後ろ足の爪の垢を、ラマ子に飲ませたい よー!(笑) 「朝ごはんを午前中いっぱいかけて食べるうさぎ」の飼い主 としては、羨ましすぎ。 見習え!ラマ子。
「牧草サーバ」はもらった素麺の入ってた「桐の箱」を加工 したものなので、とっても簡単作成でした。 ダンナはすぐドリルと割り箸を持ち出して、木で何か作っち ゃいます。(クギも接着剤も使わない、割り箸接続(笑)) ちなみにスノコもお手製。(これのみ接着剤使用) しかし、その技術はほとんど「うさぎ周辺モノ」にしか発揮 されないのでした。(笑)
「フルーツで狂わされる」カトちゃんの勇姿(!?)を一度で いいから見てみたいv あと、キレイなお姉さん見てはしゃぐところも♪
|
No.164 - 2002/02/13(Wed) 09:57:07 |
| ☆ 新しく書き直せばよかった / mako | | |  | こんばんはー。なんかレス長くなっちゃいましたね。 ま、いっか!夜型のわたくしはいつも遅い時間に カキコしております(笑)3kgって、冷静に考えると それはあんた人間が食べる米並みじゃないのよ!!と 思ったのですが、よそのお子さんはどの位が ボーダーラインなんでしょうね?気になり始めました。
数日前に夜、地震がきたじゃないですか。家は震度3 だったんですが、カトウもリッパな動物なのでやはり 何か感じてるのかなって思って覗いたら、お尻が 震えてる!!やっぱり。すごいんだなーやるじゃん そうこなくっちゃなー。。。あ、あれ?・・・ カトウさんお食事中でしたか(ToT)あまりのニンジンの 美味しさにお尻がピクピクしてるだけでした。 ダメだこりゃ。次行ってみよう!
あー爪の垢ですかー?あまりオススメできませんねぇ。 おバカが感染する可能性が・・・。あとダメ出しとか するようになるしぃ。でも良かったらそのうち 生カトウ見に来てくださいねー。メール頂ければ 即、家片付けますから(爆)
|
No.169 - 2002/02/15(Fri) 23:52:50 |
| ☆ ホントに長〜い!(笑) / 志穂美 [ Home ] [ Mail ] | | |  | こんにちはー。 牧草は食べ過ぎってコトないみたいだから、食べたいだけ 与えてもいいんじゃないかしらん。 確かに、ウチの一月分の米消費量とほぼ一緒ってのは凄い けど。(笑)
そういえば、ありましたねー地震! どうもうさぎは、地震どーでもいいみたい。 モヨ子もラマ子も全然反応ナシだったもの。 その辺、人間より敏感かと思ってたけど幻想でしたねえ。 匂いもよくわかってないみたいだし、張り合いないったら。 さすがに音にだけは敏感だけど、敏感すぎて(?)あらぬ 方見て警戒してるの見ると「ホントに何か聞こえてんのー?」 って、つい疑っちゃうよ。 もっとこう、ドウブツならではの特性をバーン!!と見せつけ てもらいたいもんですな。(笑)
生カトちゃん!! なんて甘美な響きなんでしょう! (笑) いつか見にいきたいデス。ダメ出しも見たい!! 生ラマ子も見て欲しいなー。 でも、生ラマはカトちゃんと違って、華がないからなー。
|
No.170 - 2002/02/17(Sun) 22:12:53 |
|