[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ただいま〜♪ / maho
昨夜、自宅に無事到着しました。一週間で北九州を
まわったんだけど、何を食べても美味しかった(笑)
その時、ラヴワゴンでは店に入れないカトちゃんが
切ない待機。この旅で、カトちゃんのいろんなことが
新たにわかりましたよ。
知らない場所で一人になると、寂しくて食が細ること。
一緒にいられると、すぐ嬉しくなってなかなか寝付けない
子供みたいになること。体が汚れることが相当嫌いで
長時間散歩してると機嫌が悪くなること、などなど。。。

温度湿度計を持参して、常にカトちゃんのケア。
動物と一緒というのは、手のかかる赤ちゃんと旅行
してるかのようで、なかなか大変でした。

飛行機は、行きは小型ワンちゃん2頭と一緒に貨物室、
帰りはカトウ一人で貨物室だったようです。
様子がわからないので、到着して再会するまで結構
気になります。お茶が喉を通らない程じゃないけど(笑)
緊張の表情で出てきましたが、10分後には顔を洗って
いました。図太いけどナイーブな面をチラリズムな
カトウでした。よくがんばりました( ̄^ ̄)えっへん!
今日は草をモリモリ食べては寝ています。

No.224 - 2002/04/09(Tue) 14:10:20

お帰りなさい〜♪ / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
わーい! カトちゃんも元気でご帰宅v よかったあ〜!!
お家ではわからない、カトちゃんの新しいお顔が見られた有意義
な旅だったのですネ。
きっとカトちゃんの方も、mahoさんが一緒にいてくれることの
ありがたみを、よーくわかったことでしょう(笑)。
しかし、飛行機から降りて10分後に顔を洗うなんて、大物じゃー!!
きっと、呑気でのびのびした気のいいコなのネvv
これからもちょくちょく「旅行中のカトちゃんの様子」を教えて
下さいませませ!
カトちゃんも、何か珍しいもの食べたりしましたか。

私の方は、ここ一週間ダンナの個展で画廊に詰めてる状態でした。
ラーマはひとりでお留守番の日々。
いつも人がいる家なのに、昼間人の気配が無いのがよほど寂し
かったらしく、夜はものすごい甘えん坊でした。
いくら撫でても離れず、撫でる手が疲れてダルくなるくらい。
「私のスリッパに足を掛けてゴロン」っていうのと撫で撫で催促を
エンドレスリピート攻撃(笑)されてマイッタ!!
でも、期間中体調を崩すこともなく、元気でいてくれて良かった。
お互い、親孝行なコで助かりますねー!

そうそう、今朝ラーマは「巣作りのまねごと」をしたらしく、
ゲージの中に毛の束が一杯固まってました。
で、ラマ子の首を見たら、肉垂が無くなってるの!
よっぽど沢山毛を抜いたんだなあ。

No.225 - 2002/04/09(Tue) 22:15:39

すでにいつも通りの態度(ToT) / maho
早くっ、オレのメシメシ〜。ペコペコだよー。みたいな。
復活が早いのは確かにありがたいですが、「mahoちゃん
一緒じゃないとボクもうさみしくって」的な甘えたさんも
もうちょっと体験したかったなあ(笑)
おかげさまで本当に元気で帰りましたv
カトちゃんは旅行中もいつも通りのお食事を。
食欲が今一つの時はチンゲン菜がヒットでしたよ。

ラーマちゃんも今週は「甘えたさん週間」だんたんだ。
いいなあナデナデ催促vvカトちゃんはまだそこまでは
求めてくれないからなあ(哀)ラーマちゃーん、カトウに
エンドレスリピートしつけプリーズ!!
ダンナ様は個展をされるようなアーティストさんなの
ですね。きっとすごい人なんですね。家庭内木工製品も
非常にうらやましいしv

ああ、オンナのコじゃないと見れないのよねー、巣作り。
見てみたい、製作した巣と、使用後の肉垂。ぜひ画像up
して下さい!個性が出るトコらしいので。布製品から
プラスチックまで持ちこんじゃうコもいるそうで。。。

No.226 - 2002/04/10(Wed) 19:04:22

強い子カトちゃんv / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
こんにちはー!  
遅レスで失礼しました。昨日はどっと疲れが出て、気絶した
ように眠っちゃってたんです(笑)。私。
mahoさんは旅行疲れ抜けましたか? 
何か、カトちゃんの方が元気そう。(笑)

旅行中もカトちゃんはいつも通りのお食事…ということは、
大量の牧草持ち歩きだったのでしょうか。た、大変そうー。
チンゲン菜はさすがのラマ子も食べます。
普段から「イザというとき食べられるもの」を増やしておか
ないといかんですね。うんうん。

ラーマはもう2才の成兎ですが、ここにきて一段と甘えんぼに
なったみたい。もう大人なのに。
なので、きっとカトちゃんもこれからもっと「懐きっ子」に
なるハズ! これからも、もっと一杯一緒に暮らすんだもんネ♪

ところで、撮りましたよ「ラマ子の脱毛」。
一昨日はついうっかり掃除しちゃったんだけど、今日また
「巣作りごっこ」をやってたのでデジカメ撮影。
ラーマは創意工夫を呆れるほどしないうさぎなので、巣作り
に牧草も使わず、ただ毛を集めただけの写真でつまんないん
だけど、来週にはUPしたいと思います。
ついでに「貧相になった肉垂写真(笑)」も!
わーい、mahoさんのおかげで更新のネタが出来ちゃったv

No.227 - 2002/04/11(Thu) 14:25:07
業務連絡2 / peter [ Home ] [ Mail ]
5日(金)に行こうかと思ってます。
せっかくだから広美さんと日にちを
合わせようかってことになりつつあって、
もしそうなったら例のビデオは
直接、広美さんの方に渡すことになるので、
後で見せてもらってください。すいません。

No.218 - 2002/04/03(Wed) 22:41:15

お待ちしてます! / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
では3人でお会いできるのですね! 楽しそうv
(あ、ダンナいれたら4人ですね)

昨日、前日搬入&飾り付けをしてきました。
とてもうまく展示できたので、ホッとしています。
東京駅の出口は「八重洲中央口」が一番便利なようです。
徒歩約6分です。
お会い出来るのを楽しみにしています!

No.219 - 2002/04/04(Thu) 08:32:34

Re: 業務連絡2 / peter [ Home ] [ Mail ]
いよいよきのうから個展始まりましたね。
初日はいかがでしたか?
私は今日1時頃行くつもりでおります。
あの幻想的な絵が生で見られると思うと楽しみです。
ご主人にもよろしくお伝えください。

No.220 - 2002/04/05(Fri) 06:56:06

ありがとうございます。 / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
そう言って頂けると嬉しいです!
主人もお会いするのを楽しみにしていますよー。
初日は、まだ余力があるので(笑)元気に乗り切りました。
なんとなく現場での動きのコツ(!?)が、つかめて来た
ようです。(笑)

No.221 - 2002/04/05(Fri) 08:28:05
業務連絡 / peter [ Home ] [ Mail ]
ちょっとずうずうしいお願いがあるのですが…。
広美さんに「ビョーク ライブ イン ジャパン」
の録画を頼まれて、録ったんですが、
そのビデオをご主人の個展のときに持って行ったら、
お渡し願えるでしょうか?

No.212 - 2002/04/01(Mon) 00:21:02

大丈夫です! / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
ぜんぜんずうずうしくなんてないですよ!
私もそのビデオ観せて頂く約束になっているので(笑)
先に観られて嬉しいです。広美ちゃんにも伝えときますネ。
主人の個展、いらして下さるとのことでありがとうございます。
私のグループ展はやっと終わりました。
「モヨモヨ堂」の方の日記に会場の写真載せたので、お暇
なときご覧下さい。

No.214 - 2002/04/01(Mon) 21:40:20

ミロ / peter [ Home ] [ Mail ]
どうもすいません。じゃ、そういう作戦でよろしく。
いつ見に行くか決めたら、またこちらに書き込みます。

> 「モヨモヨ堂」の方の日記に会場の写真載せたので、
> お暇なときご覧下さい。

さっそく見させていただきました。
私は絵画は全然詳しくないんですが、
具象画はあまり好きではなくて、
一番好きな画家はミロなんです。
だから、志穂美さんの水彩画も思いっきり好みです。
今日がエイプリルフールだからって
ウソじゃないですよ、念のため。(笑)

No.216 - 2002/04/01(Mon) 22:23:14

ウソでも嬉しいです!(笑) / 志穂美 [ Home ] [ Mail ]
サイト、見て下さってありがとうございます。
抽象って、のびのび描けて楽しいです。

わたしもミロは大好きです!
若い頃はよく、小田急美術館とかに観に行きました。
(そういえば最近あんまりミロの企画展ってやりませんね。)
楽しくて、音楽がある感じがしていいですよネー。
クレーもいいなー。

それでは、お目にかかれるのを楽しみにしています!
(ダンナも楽しみにしてる様子です。)

No.217 - 2002/04/02(Tue) 18:11:08
全346件 [ ページ : << 1 ... 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ... 116 >> ]