[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

またまた / peter [ Home ] [ Mail ]
以前「ストレンジ・デイズ」のボウイ特集の話をしましたが、
今度は老舗の「レコード・コレクターズ」がボウイ特集です。
「レココレ」なら地元の本屋でも立ち読みチェックできるかも。

No.354 - 2002/07/17(Wed) 19:11:17

情報ありがとうございます! / 志穂美@管理人 [ Home ] [ Mail ]
早速明日書店に駆け付けまーす。
「ストレンジ・デイズ」は地元書店に2册しか入らないそうで、
ボウイ特集号は売り切れ。でも、その前のフランク・ザッパ
特集号(だったはず)は、まだあるんです。
ザッパ、府中ではダメなのかしら…。(笑)

No.355 - 2002/07/17(Wed) 21:11:02

ザッパ / peter [ Home ] [ Mail ]
府中に限らずザッパはあまり一般的な人気があるとは思えませんが、
国内のどこかに確実にザッパファンは棲息してます。
しかもそのほとんどがコアなファン。
私も一応そこそこ有名なアルバムは持ってます。
キャプテン・ビーフハートとの共演盤とかけっこう好き。

No.356 - 2002/07/18(Thu) 21:30:06

府中に限らず!(笑) / 志穂美@管理人 [ Home ] [ Mail ]
ザッパも一般的で無いかも知れないけど、キャプテン・ビーフ
ハートも相当なものですね。(笑)スゴイ取り合わせ!
「レコード・コレクターズ」、立ち読みに行ったら何と
「ジギー・スターダスト」特集だったので迷わず買いました。
なかなかいい特集で、ちょっと感動してしまいましたわん。
教えて下さってありがとうございます!
「スターマン」が「オーバーザレインボウ」のパクリだった
なんて…ホントにマンマだわ! さすがボウイ。(笑)

No.357 - 2002/07/18(Thu) 23:01:11

迷った末に / peter [ Home ] [ Mail ]
あのパクリ、ホントにレココレで読むまで、
まったく気がつきませんでした。

ところできのう中古盤屋で、なんとボウイの
『スペース・オディティ』、『世界を売った男』、
『ジギー・スターダスト』のCDが、
リマスター盤で出ていたんです。
よっぽど買っちゃおうかと悩んだんですが、
他にもいっぱい欲しいアルバムが見つかってしまい、
結局全部やめました。
で、買ったアルバムはジャズとプログレばっかり。
ま、『ジギー…』はアナログで持ってるし、
「スペース…」って曲だけはベストで聴けるし、
と自分を納得させていますが…、かなり後悔してます。

No.358 - 2002/07/22(Mon) 21:50:52

peterさんでも気付かなかったのですネ。 / 志穂美@管理人 [ Home ] [ Mail ]
世の中にはとっても分かりやすくて耳障りなパクリ(邦楽に多い)と、
かなりあからさまなのに言われなきゃ気が付かないパクリ
とがあるんですね。パクリにもセンスが必要なのですネ。

ボウイのCDリマスター、確かに思い切り辛いけど、後で
後悔率も高そうです!
なまじ内容を知ってるアルバムって、なかなか手が出にくい
んですよねー。私も何度もこのテには後悔させられました。
(コックニー・レヴェルとか/笑)
でも「スペース・オディティー」は確かに、タイトル曲のみで充分かも!?
私は、以前peterさんに教えて頂いた30周年アニバーサリー
「ジギー・スターダスト」をしつかり買いそびれちゃいました。
気付いた時にはもう店頭在庫は無く、諦め切れずにCD屋
に問い合わせたら、何と「不良品発生で回収騒ぎ」になって
いるのだとか。
おかげさまで再生産(?)分の予約が出来ました! 
ビバ! 不良品!!

No.359 - 2002/07/23(Tue) 19:01:31

逆にレア? / peter [ Home ] [ Mail ]
予約できて良かったですね。
でも根が多分にマニアックな私は、
回収騒ぎになってる不良品の方が
逆にレアな感じがしてしまいます。
でももちろん不良品はイヤですよね。

ところでコックニー・レヴェルは確かに微妙ですね。
私もそのうち買いたいと思いつつ、未だに1枚も持ってません。
でも確か友人でけっこう持ってる奴がいました。
そいつはビー・バップ・デラックスとかスキッズとかいろいろ持ってたなぁ。
学生時代、ニューウェーブ系はかなりそいつから借りました。
今でもたまに一緒に洋楽のライブ観に行ったりします。

No.362 - 2002/07/24(Wed) 21:36:25

不良品。 / 志穂美@管理人 [ Home ] [ Mail ]
確かに、ブックレットのトンデモ誤植とかだったらレアで
嬉しいのですが、ネットで調べたらボウイアニバーサリーの
「不良」は「ケースの底が抜ける」という、非常に物理的
な不粋なモノでした。
なのでちっとも羨ましく無いです。(笑)

やはり、持つべきものは「微妙CD」を沢山持っている
友達ですねー! 
私にはそんな良き友人がいなかったので、自分的にかなり微妙
だったB-52もフロック・オブ・シーガルズもブルー・ズー
もみんな買いました。(泣)
今、いらなくなったアナログ盤売るにしても、80年代ニュー
ウエーブはぜんぜん価値がないみたいですネ。

No.363 - 2002/07/24(Wed) 23:04:53
こんばんは! / はじめ [ Home ]
泥棒顔WebRingのはじめと申します。
登録頂いたのは先月なのに、すっかりご挨拶が遅くなり、申し訳ありませんm(_ _)m
本当に渋い色合いの、素敵なサイトデザインですね!
そしてやっと・・・ゆっくり、ラーマちゃんを堪能させて頂きましたv
元気ですね〜、爪を折るほど元気!
しかも2階と1階の引っ越しをしても動じないのですか!
頼もしいですね〜うらやましい限りです。
我が家もうさぎ部屋が、家の中で一番暑い部屋なんですよ。
幸い私が在宅ワークで一緒にいるので、こまめに温度調整ができるのが救いですが・・・
とうとう先月末から、24時間エアコン・ドライ稼働となりました。
電気代は痛いですが、うさぎの健康には変えられないですものね。
お互い頑張って、この夏を乗り切りましょう!!
・・・それでは長々と、シツレイイタシマシタ☆

No.350 - 2002/07/15(Mon) 01:55:37

ありがとうございます! / 志穂美@管理人 [ Home ] [ Mail ]
はじめさん、いらっしゃいませ!
ホントにお世話になってます。リング調子よいですよー。
ご丁寧に「ご挨拶」だなんて、恐縮でございます!

ラーマは元気なのはいいんですが、元気すぎてちょくちょく
怪我をするんです。今までの通院歴は怪我ばかり。
うさぎの血を見るのは、本当に心臓に悪いです。

銀兎ちゃんは24時間エアコンで快適ですねー! いいなーV
はじめさんもいつも一緒なんて、心強いですね。
ウチのエアコンは耐久力に不安有りなので昼だけ使い、
夜はラーマを涼しい場所に移動させることにしています。
でも、それでも暑いんですよねー。
凍りペットポトルやクーラーマットを使って頑張ります!
お互い、元気で夏を乗り切れますように!

銀兎ちゃんのサイト、リニューアルで素敵ですね。
これからじっくり拝見しまーす!

No.353 - 2002/07/15(Mon) 14:53:10
おじゃましまする / Hyo [ Home ]
志穂美さんこんばんは!
ラーマさんの写真ありがとうございました
かわいいっす!
それで、とてーもびつくりした事があるのですが
ラーマさんの部屋の2002 No.19の写真、下半身はどうなっていらっしゃるのですか?
なんかとてもごーぢゃす!

そしてもうひとつ
本館の方の志穂美さんの「若かりし頃」、私の「若かりし頃」の写真かと思いました(驚
仕事は私も同じような事をしています(でも私はイラストはぜんぜん描けません)

それではまた〜

No.349 - 2002/07/14(Sun) 23:36:58

のびちゃんお元気ですかー!? / 志穂美@管理人 [ Home ] [ Mail ]
Hyoさんこんにちは! 
いらして下さって嬉しいです。ありがとうございますv

そうなのです! ウチのラーマは「顔は庶民派、尻だけ
ゴージャス」なヘンなうさぎなんですよー。(笑)
他の写真でも尻の下に「ぶわん!」って毛がハミ出ている
のがわかるのですが、茶色いセパレートラインの下に
白い毛が「ボアの縁飾り」みたいに生えているのです。

Hyoさんとは、飼ってるうさぎも似てて(のびちゃーんv)
「若かりし頃」も似てるなんてビックリ! ご縁ですねー。
(もしかしたら、バウハウスやサイキックTVやドクター
&メディックスのライブ会場でお会いしてたかもですネ!)
でも、私の仕事は今なくなっちゃって、専業主婦…という
よりプータロー状態なんですよー。ココが違う!(笑)

No.352 - 2002/07/15(Mon) 14:28:36
全346件 [ ページ : << 1 ... 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 ... 116 >> ]