[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お盆休み / Hyo [ Home ]
などというモノを堪能しているHyoです
V.I.P.ルームご訪問ありがとうございました

のびは人の心配をよそにマイペースです
なんだかまだ調子が安定していないような気もするのですが、
ゴハンだけはわしわし食べてます
入院してからちょっとゼイタクになったみたい
キライなペレットはほとんど食べないで残してます(^^;
そのくせ野菜は要求
うーむ

No.380 - 2002/08/14(Wed) 23:39:47

お暑うゴザイマス。 / 志穂美@管理人 [ Home ]
V.I.P.ルーム、何か楽しいですねー! 
入室してブツブツ呟くのがやみつきになりそう。(笑)

のびちゃん、ゼイタクをしつつもちゃんとごはんを食べて
いるとのことで、ちょっと安心しました。
のびちゃんのごはんは確か「3種混合」でしたよね。スゴイ!
ウチは「チャーターラビットフード」だけです。
もう、これを切らしたらどうしようってくらい頼っていて、
うさぎファンクラブに行くと8キロ(!)くらい買いだめして
来ます。
でも、普段からいろんなペレット与えてると、何かあった
とき代わりがきくからいいですねー。

私は明日、六本木アンティークバザールに「うさぎ柄の和布」
を仕入れに行って来ます。バカバカしい柄希望!(笑)

No.382 - 2002/08/15(Thu) 13:43:55
ミロ再び / peter [ Home ] [ Mail ]
27日から世田谷美術館でミロ展始まってるんですね。
行かなきゃ。でもお盆はやっぱり混むんでしょうね。

No.366 - 2002/07/30(Tue) 19:46:54

ミロ♪ / 志穂美@管理人 [ Home ]
あ、もう始まってるんですかー。
お盆は混みそうですが、世田谷美術館は上野よりはマシな気が。
大丸ミロでは私、入り口で金田一耕助みたいな人に余り
チケットを頂いて入ったのですが(ラッキーv)、その人、
ミロの絵の前で頭掻きむしってました。まんまだわー。(笑)

No.367 - 2002/07/30(Tue) 21:29:37

ぼのぼの / peter [ Home ] [ Mail ]
 きのうからやっと休みがとれたんですが、世田谷美術館ってややおっくうで二の足を踏んでしまいます。でも近日中に行くぞ!!
 ところでいがらしみきおの『ぼのぼの』ってマンガが今頃スゴいCGで映画化されて新宿で単館上映しているらしいので、そっちも観たいと思ってます。

No.374 - 2002/08/11(Sun) 23:09:48

先生はきのうから!? / 志穂美@管理人 [ Home ]
ええっ、お休み今頃からなのですか!?知りませんでした。
世田谷美術館は、ちょっと行きにくい場所ですよね。
『ぼのぼの』の画像、何かで見ました。
CGはいいけど、なんかすっごい3Dになっていて自分の
中の『ぼのぼの』イメージとは随分違ってました。
平面じゃダメなのかしらん!? 平面好きなんだけど。
私は、友人にやたら評判のいい「ピンポン」を観てしまい
そうです。

No.375 - 2002/08/12(Mon) 06:26:50

インターハイ / peter [ Home ] [ Mail ]
> お休み今頃からなのですか!?

そうなんですよぉ〜。実は今年、うちの県が40数年に1度回ってくる高校総体(インターハイ)の開催地だったんです。全県レベルで市町村ごとにいろいろな種目が開かれ、運動部の先生はそれぞれの会場へ、私のような文化部の顧問でも自分の勤務する市の会場へかり出されました。しかも一般公開のため、土日もです。私は11日連続で休みなしだったんですよ。(泣)せめてもの救いはうちの市はボクシングの会場だったため、とりあえず仕事は屋内で、冷房もきいていたことです。外の種目の係だったら今頃死んでます。

『ぼのぼの』は平面ではすでに映画化されてます。今回はいがらしみきお本人がCG化というコンセプトで乗り出した作品のようです。『ピンポン』は松本大洋原作でしたよね。これもCGがスゴそうです。今の時代なんでもCGなんですねぇ。

No.376 - 2002/08/12(Mon) 07:41:52

お疲れさまでした。 / 志穂美@管理人 [ Home ]
ガーン。夏休みどころか、休みナシ!
peterさん、タイヘンな事になっていたのですね。(汗)
高校生のボクシングって、あんまり想像つきません。
昔、大学プロレスだったら観たことあるんですが。
(インハイと一緒にするな!/笑)

『ぼのぼの』はすでに平面映画化済みだったのですね。
今回のと比べて観たら面白そう。
『ピンポン』のCGは、噂によると「あまりCGらしく
ないCG(!?)」だそうです。
どういうことかしらん!?
今は本当に何でもCGの時代なので、逆に素朴な粘土アニメ
やパペットアニメに新鮮さを感じます。
私も簡単な実写アニメを作ってみたいけど、撮影の手間を
考えたら気絶しそうです。(笑)
パラパラ漫画みたいに、コマ落としっぽく作るのかしら?
(ぜんぜん違ってたりして。/笑)

No.377 - 2002/08/12(Mon) 18:14:45
はよーん♪ / ふさ [ Home ]
毎日の暑さにメゲズぅ ファイティング♪
こっちは寒さにメゲテ・・・る。
んでもぉ 今日はちょいマシかなぁ?って感じ。

動物って可愛いから飼いたくなるよね
ペットショップなんかへ行くとさぁ
ホントにどの子も可愛くて幸せな気持ちになるぅ。
でもほらぁ?「里親募集」とか・・・・
すっごいセツナイのさ。
うさぎは黒&白だったら白の方が人気あるでしょ?
どうしても黒は売れ残っちゃうみたいでさぁ
可哀想って思っても やっぱ自分は飼えないから
無理して飼ってもね?いっぱい愛情注げないし。
でもあれよぉ?ペットショップを出る時にさぁ
その子の事とか凄い考えちゃってブルーになる。
きっと素敵な飼い主さんの出会える!って
思うしかないんだけどね。

No.372 - 2002/08/11(Sun) 11:11:45

ファイティング♪ / 志穂美@管理人 [ Home ]
ふさちゃーん!
寒いの!? そっちは寒いのね!?? 
信じられなーい!
いくら北海道といえども、今は真夏なのにー。
こっちは軽熱射病(?)で頭痛がするくらいなのにー。
日本って、すっごく広かったのね…。

ペットショップに行って可愛子ちゃん一杯見ると幸せだけど、
ホント「里親募集」には参るわよね。
私はこないだショップて不正咬合のコの里親募集見たよ。
それが、死んだ先代うさぎのモヨ子にソックリちゃん!
可愛くて可哀想で本当に連れて帰りたかったけどムリだし、
泣く泣く店を出たの。(涙)
ああ、あのコは今頃どうしているかしらん。
ショップのうさぎって安いコは三千円くらいだし、気軽に
買えちゃうけど、どのコも可愛がられて幸せになるといいな。
私はとにかく、手元のラーマを一生懸命可愛がるわ。

No.373 - 2002/08/11(Sun) 19:34:08
全346件 [ ページ : << 1 ... 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 ... 116 >> ]