|  | peterさん、いつも新本情報をありがとうございます! 田舎本屋にばかり通っている私にはpeterさん情報が頼 りですv 「地球音楽ライブラリー/TOKYO FM出版」って、ぜん ぜん存在を知らなかったんですが、先日文庫くらいの 大きさのボウイの本を目にしました。それかしら!? すごく時間がないときだったので、ふと気付いてパラ パラめくっただけで内容を吟味する時間もなく書店を 離れたのですが、企画ものアルバムやシングルなども 全部載ってて凄そうだと思いました。 それはぜひちゃんとチェキして買わねばなりません! でも、そんなプログレ+大御所の中にボウイが入ってる なんて、なんとなく不思議な感じがします。 昔はボウイってちょっと「横道」感があったものですが 今は「王道」なんですね。
あのとき見せて頂いた本くらいの規模でテクノだけ ってすごそうですね! そんなに一杯テクノハンドってあるのかでしょうか!? 今時の新しいテクノも入ってるのなら沢山集まりそう ですが、私はそんな今時の激しい打ち込みテクノより 昔のアナログスレスレの呑気なテクノの方が好きです。
|
No.1351 - 2004/04/11(Sun) 22:28:19 |