 | 最近また観たくなった映画と音楽があります。 アメリカの2人組のコメディアン「Cheech & Chong」。CDはベスト盤が出てるんだけど、映画VIDEOは製造中止(一部レンタルV店には今もあると思う)になっててモンティ・パイソン・メンバーも出演した映画もあります。DVDで映画"Up In Smoke"が出たらしいですが、いわゆるドラッグもので、もう一度観たいシーンがあるんです。
それは『チーチ・マリンとトミィ・チョンはロック・バンドでツアーに出ますが、どこ行っても人気出ずクサッていました。そんな鳴かず飛ばずで食えない中で唯一"た○麻"が彼らの息抜きです。あるライヴ会場の楽屋「俺ら、もう駄目だなぁ〜、自分たちだけ気持ち良くても客がノッてくれなきゃな、"一緒になって騒ぐ"が一番気持ちいいよ、それが出来ない俺らは・・今日最後に解散だ(泣)」で例によってイップクしてステージへ・・もうオーヴァードーズでグラグラ状態楽器なんてまともに演奏できない
・・・・(その頃)楽屋に消し忘れの、あの煙が排気口を伝って会場に吹き出して来たのです。最初は「このクソバンド!ひっこめ!!」とヤジッてた客が、ラ○パッパでハイ状態、下手な演奏も楽しく聴こえてさぁーたいへん!大盛り上がり!!・・・・バンドメンバーは「やっと、俺らの音わかってもらえたぞっ!」って下手だった演奏がギンギンッノリノリ!』てシーンで、俺は友人と,字幕無しUSA:VHSを見て、英語わかんなくてもメチャクチャ笑った記憶あります。
志穂美さん、いつも書きたい事長々、まとめられなくてごめんなさい。
|
No.597 - 2002/11/29(Fri) 20:34:24
| ☆ それイイ!! / 志穂美@管理人 [ Home ] | | |  | 面白そうな映画のお話ありがとうございますv イイ! 観たい! 「下手な演奏も楽しく聴こえてさぁーたいへん!」っていう フレーズだけでも大変心ひかれるものがあります。(笑) (また、いつもながらjacintaさんの説明が上手いし!) そのうえ音楽が良かったりしたらいうことナシですネ。 ガンジャといえば、日本国内に結構自生地があるとよく 聞きますが「もしそんなところが山火事になったりしたら 近隣住民はどうなるんだろう!?」といつも気になっている 私です。(ほかに気にすることは無いのか!?) 近所の集落全部がハイになってしまったら凄そう!(汗)
私は音楽映画は案外観て無いんですが、ロックミュージ カルと「コンサートもの」は結構観てます。 大昔都内の名画座で「ロッキーホラーショウ参り」(笑)して たときに併映でたっぷり観たからです。 そのなかでも特にキョーレツだったのはやはり「トミー」と 「ファントム・オブ・パラダイス」ですが、「ファントム〜」 のサントラは今でも聴いてみたいです。
|
No.602 - 2002/11/30(Sat) 17:35:42 |
|