[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

New Wave meets Soul / peter
 グレース・ジョーンズ、ホントにまず見た目でビックリでした。人間に見えない!今だったらCGで創られた架空のキャラですよ。
 で、肝心の音楽については、志穂美さんのレビューを読んで非常に納得しました。特にヤズー登場と絡めたくだりは後追いの私としては感動的ですらあります。
 そう考えるとヴィンス・クラークは元々その方向のヴィジョンがあったんでしょうね。デペッシュ・モードでデビューしたものの、速攻で辞めてアリソンと組んだのは、デイヴィッド・ガーンやマーティン・ゴアの歌ではそれがムリだと判断したから?ヤズーの後のイレイジャーも未だにソウルフルだし。

No.1381 - 2004/05/02(Sun) 07:02:54

Re: New Wave meets Soul / 志穂美 [ Home ]
グレース・ジョーンズ、ホントにショーゲキのルックス
でしたねえ。ジャケも次々よーやるわって感じで。
マジで目からビームとか出しそうでしたもん!(笑)
今だったら、本気でCGキャラだと思い込んだはず
です。剣を持ってドラゴン倒したりしそうです。

ヴィンス・クラークのことですが、私はヤズー時代は
「アリソンと組んだから」ああだったのかと思ってま
した。共鳴反応かなって。
でもpeterさんおっしゃる通り、どうも違うようです。
彼はイレイジャー結成時にも「機械のビートにソウル
フルなボーカルが僕の理想とするスタイル。イレイジ
ャーはヤズーの延長線上。」と言ってたそうなので、
確信犯みたいですね。(イレイジャーもボーカルが
しっかり「歌って」ましたものね。)
アリソンと組むことを選んだ時点で、彼の頭にはもう
ある程度明確なヴィジョンかあったように思えます。
グレースの「Art Groupie」がヤズーっぽいので(実際
は逆ですが)、先駆者としての彼女の影響力というもの
を考えていました。

No.1383 - 2004/05/02(Sun) 22:13:27
ヘリングのTシャツ / Black Pepper [ Home ] [ Mail ]
ご無沙汰してます。

ユニクロの原宿店にたまたま寄ったんですが、今Tシャツの企画展やってるんですよ。
詳細はこちら( http://www.uniqlo.co.jp/news/release/n20040326175836.html?s=cojp )
5/9までです。

アンディー・ウォーホルやキース・ヘリング、バスキアらのデザイン画のTシャツがユニクロらしく1500円で。

なんかかわいかったのでアンディー・ウォーホルやキース・ヘリングのを買いました。ヘリングのはすごくかわいいのぞろいですよ。色違いで欲しくなります(爆)。

そのうちBlogの方に写真もアップできたらな、と思います。

No.1363 - 2004/04/24(Sat) 22:08:21

ユニクロ / 志穂美 [ Home ]
Black Pepperさん、お知らせありがとうございます!
サイトも見ました。アートっぽい企画展みたいですね。
ユニクロのアートTシャツは結構お洒落系の友達も
しっかりチェキしてるみたいです。
私はTシャツ大好きで、服はほとんどTシャツしか買
いません。でもいいものはTシャツのくせにやたら値
段が高いので、ときどきムカつきます。(笑)
その点ユニクロはお値段もチャーミンングですね♪
キースの可愛いいんですね!
明日ついでがあるので行ってみようかな〜!?
原宿GAPで姪っ子がバイトしてるらしいし。

Blogの写真UPも楽しみにしています!
Black Pepperさんセレクトに興味深々v

No.1364 - 2004/04/25(Sun) 20:57:41

Re: ヘリングのTシャツ / ring-rie
こんにちは。
先週末からユニクロのチラシを、じっと見てました。
ウォーホール、バナナの柄がやっぱり気になりますが、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのジャケとは違うデザインで、だったら、リキテンシュタインかなあとか、店にも行かずにあれこれ迷ってました(笑)

ユニクロにはよく行きます。
ダンナの服はここばっかり(笑)自分のも多いですねえ。娘は最近ゼイタクになり、ちょっと減りました。

希望としては、せっかく「濃い」アーティストの柄を使うのだから、どんどんヘンテコなものを出してほしいのですが、私の好み通りの路線になると、ユニクロじゃなくなっちゃいますね(笑)

知らないアーティストでなかなかいいデザインがありました。一回お店に行ってみま〜す。

みなさんの、セレクト、知りたいですねえ。

No.1365 - 2004/04/26(Mon) 21:34:51

Re: ヘリングのTシャツ / Black Pepper [ Home ] [ Mail ]
>志穂美さん

Blogの方にもカキコありがとうございます。
さっそくお出かけになったそうで、バスキアとウォーホルのほうを選んだんですか?
けっこうバスキアのを着るのはイキオイ感じますよね。

>でもいいものはTシャツのくせにやたら値
段が高いので、ときどきムカつきます。(笑)

これそうなんですよね。
9800円のTシャツには納得いきません(笑)

写真は近々アップしますよ。Blogの同じエントリで。

> ring-rieさん

ユニクロでできるだけ済ませるというのはとてもよくわかります。
僕はあそこはもっぱら下着なんですが、枚数を揃えても苦にならないのが重宝してます。

実は今回のでもかなりへんなデザインのはありますよ。
ちょっと僕は着る勇気が(笑)。
ちょっと調べたんですが大阪でこの企画がやるのかどうかは分かりませんでした。
そちらでもやるといいのですが。

写真は近々アップします。

No.1366 - 2004/04/27(Tue) 01:33:01

Re: ヘリングのTシャツ / 志穂美 [ Home ]
ring-rieさん、こんばんは!

皆さんもユニクロ利用されてるんですね〜。
私もTシャツは上着用も下着用もよく買います。
あと、普段用靴下とフリースねv
ユニクロの女性ものは、男性ものに比べて形が柔らかい
感じがするので、私はいつも「男性用Sサイズ」を
買っています。縫製も素材もいいので満足です。

ヘンテコ路線ですが、今回Black Pepperさんおっしゃ
ってるようにバスキアがちょっと頑張ってました。
ポップで気に入ったのがあったのですが、サイズ切れ
が多かったので大人しめの「MILK」って書いてあるのと
バック柄のになりました。バナナはグレーのにしました。
調子に乗って画像アップしました。(笑)
下のアドレスをご覧下さいv
http://members.jcom.home.ne.jp/siomi/omake.html

リキテンシュタインは蓮の花がカッコよかったけど、
ロゴがちょっと大きいかな…って思いました。
女性用のナゾの花柄のも可愛かったです。

昨日は珍しく他にも服を買いました。
ラフォーレで芥子柄のガーゼ風シャツ、明治通りの店
でタイ製の螺鈿のサンダルを買いました。
(コレもアップしちゃいましたv)
夏が来るのが楽しみです。

No.1371 - 2004/04/27(Tue) 21:57:43

Re: ヘリングのTシャツ / 志穂美 [ Home ]
Black Pepperさん、おかげさまでユニクロ楽しんで
来ましたv GAPも寄れました。
そして、私も買ったTシャツ画像アップしちゃいまし
たv(上のレスにアドレス貼りました)
最近思うのですが、自分の服の写真って撮っておくと
後でいい記念になりそうですね。
Tシャツはどうせガンガン着て洗うのですぐくたびれ
ちゃうから、お気に入りの面白い図柄のは写真撮って
残しておこうと決めました。

バスキアは、落書きっぽい「本領発揮」なのを狙って
ましたが、人気あるのかLサイズしか残ってませんで
した。
でも「MILK」の手書きヘタクソな文字がチャーミング
で気に入っています。色も綺麗。

私も9800円のTシャツ許せないです!
普通のTシャツの3倍長もちしてくれるのなら話は別
ですが。(笑)

No.1372 - 2004/04/27(Tue) 22:20:56

Re: ヘリングのTシャツ / Black Pepper [ Home ] [ Mail ]
志穂美さん、レスどうもです〜。

Tシャツ画像見ました。そうですね。こうして撮っておくと面白いかも。ガーゼシャツもさすがだなぁ。僕は微妙に選べないラインですね。

バスキア、落書き風でしたよね。
そうそう色が面白いんですよね。
僕はヘリングのをあと何枚か買えばよかった、と軽く後悔。

No.1375 - 2004/04/29(Thu) 01:00:13

Re: ヘリングのTシャツ / 志穂美 [ Home ]
Black Pepperさん、画像見て下さってありがとうござ
います!
Tシャツはおとなしめラインナップです。(笑)
私はとにかく「絵もの」「柄もの」が好きなんですヨ。
シャツも無地っぽいとなんかつまンなくて。(笑)
つい、いつも派手な柄付きを選んでしまいます。
最近、男性用のシャツも大きな花柄とか多いですね。

バスキアは、あと「胸に王冠」のが欲しかったです。
もしかして地元に残ってないかと、これから駅前行く
ついでに覗いて来ます〜。
ヘリングのはデザインがコンパクトにまとまってキマ
ってるのが多かったですね!

No.1377 - 2004/04/29(Thu) 17:54:07

Re: ヘリングのTシャツ / ring-rie
みなさんこんにちは。
先日この掲示板読み返したら、レス抜けだらけです。
ごめんなさい。
peterさんにここで謝るのはどうも無茶ですが、一応書かせてくださいませm(_ _)m

ぶらぺさん>
ご無沙汰です。
ユニクロは大阪でも大人気ですが、一時期元気なかったですね。でも、堅調じゃないのかな。
あの店がなくなっては、家族全員困ります(笑)

あの企画は全国展開じゃないのかな?
まだ行ってないので、GW中に買いに行きます。

キース・ヘリングは前からありますよね。
彼の、三つ目の顔のイラストが好きなんですが、商品化されませんね。(やっぱり?)
あの絵、子どもはけっこう怖いって言います。

志穂美さん>
写真見ました!
いいですねえ。
下のシャツとサンダルも〜。
(夏らしい〜)
大いに参考になります。

>バスキアは、あと「胸に王冠」のが欲しかったです。
バスキア、気に入ってしまいました。
また候補が増えたかなv(^^)v

志穂美さんお買い上げのサンダルを見て、自分の冬のまんまの足先を見て、えらいこっちゃと焦ってます。
もうすぐ夏が来るのに〜〜。
とりあえず、今日はソックスです(笑)

No.1378 - 2004/05/01(Sat) 11:58:34

三つ目が通る!? / 志穂美 [ Home ]
ring-rieさん、こんばんは! 
GWはいかがお過ごしですか!?

ユニクロは一時「フリ−ス売りつくして頭打ち」(?)
とかいわれてたけど、アートTシャツで持ち直した
みたいですね。そんなに売れたのかアートTシャツ。
ユニクロなくなったらウチも困りますよ〜。
私もダンナも下着はユニクロTシャツですv
結構モノいいですしね〜v
今回の企画、全国展開っぽい感じですがどうなんで
しょうか。関東では「もう一枚オマケ」期間は終わっ
てしまいましたが、大阪はまだやってるといいですね!

キース・ヘリングの三つ目の顔って商品化されてない
んですか。気付きませんでしたが、確かに見ません。
第三の目があるなんてカッコいいのに〜。

写真、ご覧下さってありがとうございます。
並べてみると可愛いですね。バスキア気に入ってます。
形がキメキメじゃないとこがいいです。
逆にキースはキメキメの魅力。これもいいですけど♪
バスキアは映画も面白かったですね。音楽も良くて、
ボウイのウォーホルが大笑いでしたしv

本日の東京はホントに夏日でした。
でも朝方は涼しくてソックス離せません〜。
ホントに暑くなるといろいろ大変なので(うさぎも
バテるし。/汗)今くらいが一番いい気分ですv

ところで、今頃やっと手持ちのおもちゃ画像をUP
いたしました。
つまらんコレクションのしょぼくささ満載です。(笑)
お時間あるときにご覧頂けたら嬉しいです。
http://members.jcom.home.ne.jp/siomi/omocha/omocha-00.html

No.1379 - 2004/05/01(Sat) 21:08:15
不覚 / peter
 このサイトが開設されてから、もっぱらこっちに直で来ちゃってたので、本館の方のチェックが遅れてしまいました。まったくの不覚。
 待ちに待った日記更新、堪能致しました。ミッションありのアキバ探索は断片的にお話を伺ってはいたものの、ああいった形の流れで読むと微妙にスリリングですね。ラストの方のパソがドアストッパー扱いされてるシチェーション、知ってたハズなのに結局笑ってしまいました。さらに「ルナサ」ゲットのいきさつも一気に読めて大満足。
 速攻でモグさんにも報告しときましたよ。

No.1369 - 2004/04/27(Tue) 20:27:38

ありがとうございます。 / 志穂美 [ Home ]
peterさん、いつもしっかり読んでくださって感謝して
います。ホントにありがとうございます。
モグさんにもご報告なんて…恐縮です!
日記こちらにもリンク貼ろうかと思っています。

アキバ探索は、本当にスリリングでした!
もう、無駄足踏んだ挙げ句一生パワーブック使えなく
なるかと思って泣きそうになりましたもん。(笑)
「ルナサ」はダンナも気に入ってくれて良かったです。
最近どこでもよく見るので、結構有名なバンドみたい
です。メンバーの面構えだけでも、peterさんにお見せ
したいです。(笑)
昨日はダンナのおみやげに「ジョアン・ジルベルト」
の去年の来日ライブCDを買ったのですが、ダンナは
「もう年なだけあってボーカルがユルい。」のひとこ
とでした。ちぇっ。折角買ったのに〜。

No.1373 - 2004/04/27(Tue) 22:30:33

アキバ。。。 / Black Pepper [ Home ] [ Mail ]
peterさん、アキバの話ってか〜なり前じゃないですかぁ(苦笑)。1月ですよ〜。

アキバや上野方面って全然行ってないです。
山手線でも池袋〜渋谷ぐらいまでで用事をすませてることがほとんど(涙)。

でもあのアキバの雰囲気って苦手なんですよね。ファッションとかも(笑)。
あそこで必要なもの見つけられる人はすごいですよね。

No.1374 - 2004/04/29(Thu) 00:56:17

実は。 / 志穂美 [ Home ]
Black Pepperさん、違うんですよ〜。
アキバ日記は書いたの1月ですが、アップしたのはごく
最近なんです。なんか面白く無いかも…って思って
ずっと放置してたので。(笑)
peterさんはわりと早くに読んで下さったんです。

上野は美術館にしか行きませんが、アキバは最近ご縁
があります。(汗)
私もMac G4関係ならすべて新宿渋谷で間に合わせ
てるんですよ〜。地元でもなんとかなるし。
しかし、レイボーカラーマークの古マックの備品は
どうしてもアキバまで行かなければダメなんです。(涙)
あと、OSも意地でもバージョンアップしてないので
(9を使ってます)、最近G4関係周辺機器もアキバ
行きになる場合が出て来ました。
古いものを使い続けるって大変ですね。

アキバファッション、確かに独特ですよね。(笑)
行かないで済むに越したことないです。(笑)

No.1376 - 2004/04/29(Thu) 17:45:03
全346件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 116 >> ]