[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ニュー・ウェイヴ / peter [ Home ]
 先日、シンコー・ミュージックから出てる『UK NEW WAVE』って本を見つけて思わず買ってしまいました。ディスク・ガイドというシリーズもので、これまで『フージョン』から始まって『AOR』とか『ブリティッシュ・ハード・ロック』等々出たあとの11巻目です。
 けっこう好きなアルバムが満載なんですが、ニューウェイヴの中でのジャンル分けとそこに属するアーティスト選びがかなり疑問でした。だってジョイ・ディヴィジョンがネオ・サイケ、XTCはエレポップになってるんですよ。なんかおかしくないっすかぁ?突っ込みながら楽しく読んでおります。(笑)

No.860 - 2003/05/20(Tue) 23:29:38

UKモノ / 志穂美 [ Home ]
わー、面白そうな本ですね〜。
しかも、ツッコミの楽しさも味わえるなんて、至れり
尽せり! とっさに頭の中に「おサイケなグルーヴを
キメるジョイ・ディヴィジョン」と「ピコピコダンサブル
サウンドでノリノリのXTC」が浮かんでしまいましたよ〜。(笑)
私は遅々として進まない音楽サイトの準備の為(まだ
やるつもりだったの!?)いろいろ昔の映像や音を引っ
張り出してたとこなんですが、すっかり記憶の彼方に
あるバンド名が結構多かったです。
アラームとかオレンジジュースとかリ・フレックス
とかキュリオシティー・キル・ザ・キャットとかブロウ
・モンキーズとかニック・カーショウとかマルコム・
マクラレンとかetc.etc.
ピッグバッグのことすら忘れていて、80年代の遠さと
自分の記憶力のメモリの少なさに結構愕然としました。

No.861 - 2003/05/21(Wed) 21:42:28

キュリオシティ! / peter [ Home ]
 おぉ!音楽サイトの準備は見えない部分で着実に進んでいるんですね。楽しみです。
 それにしても、なんだかやたら懐かしい名前が…。アラーム、オレンジ・ジュース、ニック・カーショウは持ってたのに売っちゃった組です。(苦笑)キュリオシティ…、いましたねぇ。かろうじて名前だけは覚えています。
 ところで、上で紹介した本によると、クラシックス・ヌーヴォーのアナログ盤ライナーに「サル・ソロはピーター・ガブリエルと肩を並べる存在になった」と書いてあったらしいです。ピーターファンの私的には超微妙なんですが、サルファンの志穂美さん的にはどうなんでしょう?

No.862 - 2003/05/22(Thu) 01:26:51

そ、それが…。 / 志穂美 [ Home ]
音楽サイトの準備は「ちょっと書いては数カ月経ち…」
という具合の、ミミズの歩み状態です。(汗)
しかし、やっぱり私が忘れてたような面々の音源は
peterさんも売っちゃった組なんですね! 一緒一緒!(笑)
ところで、そのクラシックス・ヌーヴォーライナーって
一体誰が書いたんでしょうね!?
一応サル・ソロは好きでも、いくらなんでもねェ…と
いう感じのpeterさんの微妙心理が良〜くわかりますヨ!
サル好きの私にとっても違和感アリアリです。
だいたい、時代を超えて通用する底力のあるピーター
と違って、バンド名からしてめっちゃうさん臭い彼等の
イイところは、そのチープさとノリの良さと、意外な
メロディーライン作成の巧みさにあるんだから、
あんまり大層に持ち上げて欲しく無いです。
時代の徒花としてのチャーミングさが減ってしまう!(笑)

No.863 - 2003/05/22(Thu) 21:34:10

Re: ニュー・ウェイヴ / peter [ Home ]
> 時代の徒花としてのチャーミングさ

 すばらしい!そのあまりにも的確な表現にほれぼれしました。志穂美さんの文章って日記などで拝見してますが、小気味よいスピード感があるんですよね。「志穂美さんがエッセイ集出せば絶対売れる」などとモグさんと話してます。

No.864 - 2003/05/23(Fri) 01:42:57

う、嬉しい〜 / 志穂美 [ Home ]
あわあわ…ことばの専門家であるところのpeterさんや
モグさんにそんな風にいって頂けるなんて、浮かれて
オカしくなりそうです!  
動揺して思わず自分の日記を読み返し(自意識過剰/笑)、
おかげ様で昨年末分のリンクがトンでもなく間違ってる
のを発見。直すことができました。ありがとうございます!

peterさんの掲示板で「オルタード・イメージ」という
バンド名に大反応! な、懐かしい!(涙)
クレアちゃん、可愛かったですよね〜v
私、今でも「ロックショウ」の切り抜き持ってます。
(しかし、何だってそんな雑誌買ったんだろう…笑)

No.865 - 2003/05/23(Fri) 21:08:50

音楽ページ / Black Pepper [ Home ]
裏で作ってたんですね〜。完成したら見せてくださいね。
僕はストレス解消にスティング&ポリスのディスコグラフィーを作ったりしたんですが、間違いがボロボロ見つかってかえってストレスに(笑)。

No.869 - 2003/05/26(Mon) 21:40:20

サイト作成、進んでません。(笑) / 志穂美 [ Home ]
完成はいったいいつのことになるんでしょう…。(苦笑)
なんだか、音楽サイトというよりも、80年代音楽風俗
サイトになりそうな感じです。(汗)

ディスコグラフィー作成って、考えただけでも気が遠く
なりそうな作業ですね。
特にスティングなんて、ものすごーく作品数多いし活動
歴も長いからフォーローが大変そう。
でも、完成したらとっても見ごたえありそうですね!

No.871 - 2003/05/27(Tue) 18:08:02
お久しぶりです。 / Black Pepper [ Home ]
またまたご無沙汰してしまいました。
今日の6時半ごろ東北を中心にわりと強い地震がありましたね。
うちのモモはカゴの側面にへばりついてしばらく怯えていました。
ペットはこういうとき、自分で身を守れませんからね〜。
ラーマちゃんは大丈夫でした?

No.868 - 2003/05/26(Mon) 21:38:31

地震! / 志穂美 [ Home ]
しつこかったですよね〜、地震!
私は、揺れがあんまり続くのでMacの電源落とそうか
真剣に悩んでました。落としませんでしたが(笑)。
モモちゃんは危機管理能力のある偉いコちゃんです。
怯えちゃったのは可哀想だけど、しっかりものですね。
ラーマときたら、まるで反応しませんでしたよー!
いつもいつも地震のたびに様子を見るけど、呑気に
伸びてるだけです。
動物としてどうなんでしょうね!?(呆れ)

No.870 - 2003/05/27(Tue) 17:56:51
ファンなんです〜 / モグ [ Home ]
 とんとご無沙汰してしまって申し訳ないです〜。
別スレであったけど、不定期日記の大ファンなんですよ!特に、「神経衰弱スレスレの女。」は一番のお気に入りです。出版することになったらうちでは2冊買っちゃうかも?!

No.866 - 2003/05/23(Fri) 22:00:23

ありがとうございます〜 / 志穂美 [ Home ]
モグさん、こちらこそご無沙汰でございます!
私の阿呆が丸出しの日記なのに、気に入ってくださって
とても嬉しいです。
でも日記って続けるの大変ですね。
1月の次が5月なんて、いくらなんでもヒドすぎです(笑)。

私はモグさんの文章の底流を流れる「懐の深さ」が
とても好きです。

No.867 - 2003/05/24(Sat) 21:50:30
全346件 [ ページ : << 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 116 >> ]