[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ちょっと留守します。 / 志穂美 [ Home ]
今日から2泊3日で茅ヶ崎の実家に行ってきます。
もしかしたら、出先からここ見られるかも知れないけど
わかんないです。
レスなどは帰ったらすぐ致しますです!
では、行ってきま〜す!

No.879 - 2003/06/04(Wed) 08:43:52
あんまり意味がない〜? / モグ [ Home ]
下の方で、なんか、褒めてもらったようで、恐縮です。志穂美さんみたいに、絵もうまければ文章もうまいなんてほんとうらやましいです〜。
ところで、このまえ、生協の商品で「ぱりぱり枝豆」なるものを買いました。居酒屋の「白木屋」のメニューらしいんだけど、おいしかった!でも、原産国が「タイ」…なんのために生協入ってるんだかよくわからないかも。志穂美さんは産地とかやっぱり気にしてます?

No.872 - 2003/05/27(Tue) 21:43:05

ホント、意味がないかも〜? / 志穂美 [ Home ]
モグさんの日記を先日ダンナと一緒に見てたんですが、私がお勧めのところを見せようとスクロールすると、ダンナが「面白いから全部見てるんだから!」といってムッとしてました(笑)。ダンナはモグさんの「ストリートオブクロコダイル評」が特にお気に入りみたいです。(私も!)

私も生協の中でもとくにいろいろキビしい(ハズの)「生活クラブ生協」に入っているんですが、ダンナのお気に入り「むき甘栗」はしっかり中華人民共和国産です。このSRAS大騒ぎの時代にね〜。機関誌とかでは「中国野菜キケン」とか書いてるのにねえ〜(笑)。
私はスーパーのものとかあんまり進んで買う気がしない方なんですが、生協のものは気にしたらキリがないのでもー産地とか見ないようにしています。でも甘栗も美味しいんですよ〜。剥かなくていいし(笑)。
あ、でも青野菜は絶対に国産です。うさぎが食べるので!

No.873 - 2003/05/27(Tue) 22:19:33

冷や汗? / モグ [ Home ]
 ははは、あんまり推敲してない文章でお恥ずかしいです。peterさんは私の日記はほとんどみません。添削したくなるからだそうで…でも「ストリート・オブ・クロコダイル」、お気に入りって言ってもらえて嬉しいです。ホントに素晴らしい作品を教えてもらえたんで、そういってもらえると、天にも昇る気持ち…かも。
 甘栗といえばやっぱり天津?日本の栗ではおいしくできないって話ですよね。農薬の問題とかあるから、中国産は怖いけど、まぁ、おやつに食べるくらいならねぇ。でも、生で食べるラーマちゃんにはいいお野菜をあげたいですねぇ。ラーマちゃんのために生活クラブに入ってあげるなんてウサギ冥利につきちゃうかも?(生活クラブは肉も牛乳もおいしいですけどね!) 

No.877 - 2003/06/01(Sun) 23:13:48

ウサギ冥利!(笑) / 志穂美 [ Home ]
またまたモグさんの日記更新分拝見しましたv
日記、いつもキマってるのであまり推敲されてない
なんて思いませんでした。
その分、フレッシュな面白さ生きてるんですネ!
グッチさん、私先日テレビで観て知ったのですが、
面白そうな方ですねー。
雑誌「今日の料理」にも出ててビックリしました。
地元でそんな面白そうなライブが観られるなんて
いいですね〜。
府中はトロカデロ・バレエ団がなぜかしょっちゅう
来てます。あと、演歌ばっかりです。

やっぱり甘栗の栗は普通の栗とは違うんですね!
農薬は目に見えないから嫌です。
一応、キャベツの外葉は何枚か取ってからラーマに与
えています。
ちっちゃな身体だから、つい人間よりも気を使っちゃ
うんですヨ〜。

No.878 - 2003/06/02(Mon) 22:16:29
うさトークなし。 / maho
ひっさし振りに今日は仕事休みでした。
実は愛車ラパンを買ってから初めて洗車したんです。
半年もたってるのにおバカでしょー?
スタンドのおじさんに「これ新車だろ?ありえねえ〜」
って言われちゃったよ(笑)
今までは“拭くピカ"で拭くだけだったの。
「自分だけ風呂入ってシャンプーしてきれいにしてないでー、
たまには車もシャンプーしてやらんと」ってお小言まで言われる始末(泣)さっすが見違えて美しくなりました。
これからはマメにやりますよ。ええ、時間があればね。

妹が小金井市から横浜市へ引っ越したので、
おかげで行動範囲が広がりそうです。
車でどのくらいかかるんだろ。もう電車乗りたくないし。

No.875 - 2003/05/28(Wed) 21:30:31

うさトークなしv / 志穂美 [ Home ]
…とはいっても、「ラパン」ちゃんも一応うさぎですよネ!
うさぎはお風呂(!?)に入らなくていいんですよーん。
なーんて!(笑)
でも、日本人は車洗いすぎってよく聞きます。
そんなに常にピカピカじゃなくていいじゃ〜んと、
私も思いますです。
でも、美しくなったのねv 
それはそれで嬉しいわよね!

私の妹も横浜に住んでるんですよ!
ときどき府中まで車で来ますが「混んでなければ電車
より断然近い」らしいです。
横浜/武蔵野間って、線路が大回りになってるみたい。
一度ラパンちゃんでゴーを試してみる価値有り!?
あーあ、私も車乗れたらなあ〜。いいな〜!
私、免許取るのに8ヵ月かかったあげく、卒検で禁止事項
ふたつかまして落第し、免許取得後の初乗りでバッテリー
あがらせた人間なんです…。
ええ、2度と乗ってませんとも。もう20年も…!(汗)

No.876 - 2003/05/29(Thu) 21:43:40
全346件 [ ページ : << 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 116 >> ]