|  | うわ〜、やしんたさんってば大変なコトになってたん ですね!!(汗) 心臓やぶりって…スゴイ。 健康にいいなっ…ってレベルぢゃないのかしら。 でも偉いです〜。応援してます!
カラスはコチラでも邪魔なほど見ますが、あとの動物 クンたちは家のあたりでももーぜっぜん見なくなった 方々(!?)ばかりです。 だいたい、モグラって「通った後」の土の盛り上がり しか見たことないので、目撃してもわからないかも。 いろんな目撃ができて、とっても羨ましいです。 …と、ここまで書いたら、ダンナが横から「府中にも モグラはいる!」と主張してうるさいです。(笑) 多摩川の川べりにいるみたい…。知らないけど。 私の母の疎開先(大昔の茨木)では、近隣の人達が 真剣に「むじなに化かされた」とか「バカにされた」 とかいう話をしていたらしいのですが、そちらには そんなお話はないのですか。 今読んでいる筑豊の炭坑の本にも、大真面目でキツネ にとり殺された話が実録として出てくるんですが…。 (怖!) うさぎがいたら教えて下さいね! あ、でも可哀想なコトになってたりしたら、報告なし でオッケーです!!(汗)
Black Pepperさん 横レス大歓迎でございますヨ! 鹿はすごすぎると思うけど、北海道の友達が「鹿が 車道に飛び出して来て危険」といってました。 熊が出たらシャレにりませんが…。 山の霊って肉眼で見られるんでしょうかね!? 「もののけ」だったら気配だけでも充分怖いですね。
|
No.915 - 2003/06/28(Sat) 22:01:00 |