[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

めでたい。 / イチロー
阪神優勝おめでとうございます!
バシャーン! ドボーン!!(道頓堀)

No.1026 - 2003/09/15(Mon) 20:38:34

わーい! / 志穂美
おめでとうございます!!
ホームぢゃないと勝てないっつーのがかなり情けな
くてアレでしたが、まあ、嬉しいです! やったー♪

しかし18年ぶりかあ。
次の優勝は2021年頃かなあ…。(汗)
そのときあたしいくつなんだろう!?(大汗)

No.1027 - 2003/09/15(Mon) 20:42:58

Re: めでたい。 / peter [ Home ]
 イエスのライヴを観てる間に優勝してました。(苦笑)
 帰宅してからず〜っとテレビで優勝の瞬間やら胴上げやらインタビューやら見まくってます。

No.1028 - 2003/09/16(Tue) 00:55:05

Re: めでたい。 / 志穂美
「イエスのライブ中に18年ぶりの優勝」。
それもまたいい記念ですね〜。
ダンナは今朝になってもワイドショーで道頓堀録画を
見ていました。
どうも一番の関心は道頓堀にあるようです。(笑)

No.1029 - 2003/09/16(Tue) 17:58:02
NFL / peter
 ついに始まりましたよ〜!!イチローさん、ご覧になりましたでしょうか?とりあえずBSでジェッツvsレッドスキンズの放送がありましたね。でも深夜だったので途中寝ちゃった…。録画しながら観ればよかったです。今週の途中にももう1試合放送があるみたいです。
No.1015 - 2003/09/08(Mon) 01:02:08

にわかファン / イチロー
peterさん、ごめんなさい!
最近は寄る年波で、あのエネルギッシュな動きについ
て行けません(笑)。
そんな訳でこのところさっぱりアメフトは観ていない
んです。
その代わり、にわか阪神ファンになってしまいました。
スポーツファンとしては、およそ節操のない私です。
道頓堀ダイビング見るの楽しみだなあ。

No.1016 - 2003/09/08(Mon) 10:07:34

hannsinn / peter
> このところさっぱりアメフトは観ていないんです。

 大丈夫です。(?)私も本腰入れてみるようになるのは、毎年プレーオフからですから。今年はどこが強いのかまだまだ分かりません。

> にわか阪神ファンになってしまいました。

 なんと、私もです。元々激しくアンチ巨人なので、特に阪神が強いと最高です。ここ数ヶ月毎試合ケーブルでヒーローインタビューまで見てしまいます。あ、そのあとの星野監督のインタビューも。

No.1018 - 2003/09/08(Mon) 19:13:41

私も! / イチロー
ピ、peterさんもですか!
私もかなりはげしいアンチ巨人です。
私も星野監督のインタビューまでしっかり見ます。
ところでインタビューのあと、いつも黄色いラベルの
ドリンク剤を飲むでしょう。
あれってちょっとわざとらしくありませんか!?
まあどうでもいいことなんだけど。
できれば甲子園での胴上げを見てみたいけど、その前
に決まってしまいそうですね。

No.1019 - 2003/09/08(Mon) 21:12:53

何と / 志穂美
peterさんとイチローさんが阪神ネタで盛り上がって
るぅ〜!(ビックリ)
peterさんがアンチ巨人とは知りませんでした。
むしろ「巨人ファンかも!?」って思っていたので、
意外な接点にダンナ大喜びです。(笑)
私は全然野球ファンじゃないんですが、どのチーム
を応援するかといえば、18年前から阪神です。
なので今年は嬉しいな♪
18年前の優勝時には、新宿でも虎パンツ楽団(!?)が
サブナードを闊歩したりしてて笑えましたが、今年は
どうなることでしょう!?

No.1021 - 2003/09/08(Mon) 21:38:05

巨人ファン / peter [ Home ]
イチローさんへ

 私も常々あのドリンク剤、すご〜く気になってました。(苦笑)いつもインタビューの場所に来る手前で手渡されてますよね。

志穂美さんへ

 巨人が無様な負け方をするのを見るのがなにより好きなので、ある意味逆に巨人ファンなのかもしれません。で、その相手が阪神なら言うことなし!

No.1023 - 2003/09/08(Mon) 23:33:23

やはりファン! / 志穂美
私もかねがねダンナの異様な「巨人負けこだわり」に
「実はファンなんじゃないの!?」と疑惑の目を向けて
いたところです。(笑)
「巨人を負かしてくれるならどこでもいい」っていう
ことは、「巨人にしかこだわってない」ってことです
ものね。
でも、同じくダンナもやっぱりその相手が阪神だと
感激もひとしおのようです。WHY!?

No.1025 - 2003/09/09(Tue) 20:33:59
久々の音楽ネタ / jacinta
オヂイ・オズボウンの
「バーク・アット・ザ・ムーン」の
最終ミックス・ダウン前の
[当時のレコード会社担当スタッフや、
オヂイさん("お爺さん"ではない(--;)の
友人に渡したらしい]ラフ・ミックス音源が
CDで出回っていて、
歌詞が完全には出来上がってなくて、
思わず即興で歌ってたり、
キーボードが入ってなくて
ギターのアーム使った
"グィ〜ンッウ〜グワグワァ〜ンッ"が
生々しく残るナンバーあり等、
なかなかの迫力です!

No.1017 - 2003/09/08(Mon) 17:53:04

オジー! / 志穂美
jacintaさん、音楽情報をありがとうございます!
うわー、何かそのミックスダウン前のってメチャ
メチャ面白そう! 最近出回ったのでしょうか!?
これは早速九州のむ〜にょろさん(唯一のオジー
ファンのフレンド♪)にきいてみなくっちゃ!
だいたい、歌詞も出来てないのに歌っちゃうという
シチュエーションはイイですね〜。
私は、ライブて歌詞忘れちゃったボーカリストが
「歌詞を忘れちゃったよーん♪」とか適当なこと
いって歌うのが大好きです。
"グィ〜ンッウ〜グワグワァ〜ンッ"も凄そうv

ええと、先日「別れの美学」のリマスタード盤も
ゲットしました。今回もボーナスラックが一杯。
"Hendrix Medley""Hey Joe"
"Purpul Haze""Voodoo""Martin""Barriers"
"It's A Mug's Game" などでした。
「ソドムの最後の夜」にもオマケがあるようです。
ソフト・セルって、シングルコレクションも一杯
出ていたのですね。何も知りませんでした。私。
(汗)

No.1020 - 2003/09/08(Mon) 21:28:21
全346件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 116 >> ]