もんどり板

ハッキングから夜のおかずまで、何でも気軽にカキコしてね。

えろえろ上等。

ただし、十光土佐が「ん、んん〜?」と思ったカキコはさくっと消すこともあります。

※スパムメール業者のアドレス収集ロボットを排除するため、投稿者の
メールアドレスを表示しないようにしました。(入力はできます)

過去ログ倉庫

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
牛丼記事 / 光 俊太郎
ああ、やっぱりあの記事を読んでいたのね、という訳で、
日記に載ったインタビュー記事について。
私は、あれは楽観とは思いませんでした。
信念というか、これが自分のやり方だというか、
共感するかどうか、
こんな事を言う社長についていくかどうか、
それは別として、私は男だねぇ、と思いました。
「リスクは承知だ。それができなくて、デカい事できっか!」
まぁ、そう叫んで潰れていった人々は、
本当に多くいるのですが……。

No.128 - 2004/02/21(Sat) 05:32:40

ただの楽天家じゃないね / 十光土佐
確かにね。
自分では「楽観」と言っていたけど、あれは「自信」と「自負」。
それも実績に裏付けられた自信。

それはさておき。
昨日コミティア会場で
「HPいつも見てます。牛丼ネタ面白いですねえ」
というお言葉をいただきました。
もちろん褒めてくれた言葉だと思うんだけど、それを聞いて
「ああ、このところ牛丼ネタにちとばかり力を入れすぎたかなあ」
と思いました。
新刊が薄くなってしまったのも、間接的に牛丼のせいだし(核爆)。

牛丼4大チェーンはみんな牛丼切れに追い込まれたし、しばらくは大きな
動きもなさそうなんで、「BSEのお勉強」の総括をしたら当分牛丼ネタからは
遠ざかりたい。
うち牛丼サークルじゃないし。
そもそも「牛丼サークル」ってあるのか? 牛丼HPならともかく。

牛丼が恋しくなったら、神戸らんぷ亭に行けばいい。最寄駅の駅前にどういうわけか
2店もあるという幸運に恵まれてるしね。4大チェーンには入れてもらってないけど(笑)。
その神戸らんぷ亭が、一歩リードですよ?
店舗数の少なさが、むしろプラスに働いてますな。吉野家はその巨大な規模ゆえに、
牛肉の調達に苦しんでるわけだし。

http://www.kobelamptei.co.jp/ target=_blank>神戸らんぷ亭は牛どんを続けます!

No.129 - 2004/02/23(Mon) 03:27:53
牛が食えねぇ / 光 俊太郎
牛も食えなきゃ、鳥も駄目。
こうなれば、なにを食えばいいのか。
……ああ、鯨はどうだ。
あれは頭がいい動物だから、
きっと健康管理にも気を使っているだろうに。
などと考える昨今。

にしても、豪州牛は安心だ、って保証は、
いったいどこにあるんだろうなぁ?

No.125 - 2004/02/15(Sun) 13:32:30

大爺びーふ / D.E.
こんばんは、食品衛生管理者(未公認)のD.E.です。

豪州牛が大丈夫な理由。それは、意外な秘密があったのです!

「豪州牛は実は『有袋類』だった!」

希少動物であるため、緑豆軍団が命がけで健康管理をしているのです。
もし希少動物であることが公になると、密猟が増大してしまうため、政府を挙げて隠蔽工作をしているのです!


「鯨」
鯨はだめです。
あいつらは毛唐どもに餌付けされているので、大変危険です。
イルカはもっと危険です。
あいつらは、アメリカ海兵隊の尖兵です。
不審船に対して自爆テロをかます「ならずもの」です。

とかく世間は生きにくい・・・。

No.126 - 2004/02/15(Sun) 22:52:54

「安全」と「安心」 / 十光土佐
>豪州牛は安心だ、って保証は、いったいどこにあるんだろうなぁ?

「安全は科学により確保されるが、安心は対話がなければ生まれない」
「牛海綿状脳症(BSE)と食品の安全特別委員会報告」より

科学をもって保証できるのは「ほぼ安全」が限界です。
「絶対安全」はこの世にはありえないし、「安心」はヒトの心の問題です。
消費者が安心できるためには、適切な情報開示が為されているか、説明責任が果たされて
いるか、そういった「対話」が極めて重要。

しかるに、日本で起きたあのBSEパニックの時、脳衰省はまるっきりダメダメでした。
そもそも脳衰省は「日本ではBSEは発生しない」と決め込んでいて、全くと言って
いいほど対策を取っていなかった。
ほとんどの日本国民(脳衰省自身も含まれる?)がBSEについて正確な知識・情報を
持たないまま、混乱ばかりが拡大していった。
パニックを収拾するためには「全頭検査」という極端な選択肢を選ばざるをえなかった。

現在日本で食肉牛の全頭検査が行われている背景は、こんなとこです。
(ネットでざっと調べた結果ですが)
つまり、科学的・コスト的に妥当かどうか十分検討もされないまま、ただ国民を納得させる
ためにあたふたと導入された検査体制だということです。
これは「対話」ではない。「安心」を得るための妥当な選択肢だったとは言い難い。
脳衰省は、「安心」を得るための方法論を誤ったのです。
科学的に見て「やりすぎ」「不必要」であり、こんな異常に厳重な検査体制を他の国に
強要したら、非関税障壁だと言われても仕方ないでしょうね。

「BSE」をキーワードにネットの海をさまよったらだいぶ詳しくなってしまいましたよ。
ただ、アメリカやオーストラリアの検査体制はどうなっているのか? という点をほとんど
調べてないのでその辺を補完してから、勉強の成果を開陳してみようと思います。
コミティア終わってからね。

なんならこの話題、コミティア会場に持ち越しというのはどうでしょう?(笑)



>政府を挙げて隠蔽工作をしているのです!

「カプリコン1」も真っ青の大陰謀ですな(笑)。

No.127 - 2004/02/18(Wed) 00:42:30
しばらくの間、さようなら牛丼・・・。 / 東武
 今日の朝刊や夕方のニュースを見て、
みんな知っているとは思いますが、
吉野家の牛丼が今日で終りますね。そのせいか、
お昼に牛丼を求めて、行列ができたとか。
(ニュースでは、有楽町店が紹介されていた)
ついにこの日がやってきましたね。普段食べていた
ものがなくなってしまうなんて・・・。寂しいですが、
またの復活の日を待ちましょう。先日の日曜日に、
吉野家に行ったのですが(ちなみに、渋谷文化通り店)、
いっぱいでした。そこで、私は豚キムチ丼を食べました。
牛丼が最後だというのに、なぜかその時豚キムチ丼が
食べたかったのです。以前、十光さんはおいしくないと
カキコしていたのですが、私は悪くないと思いました。
今度は、マーボー丼食べようっと。

No.123 - 2004/02/10(Tue) 19:29:16

さよならは別れの言葉じゃなくて(激古) / 十光土佐
♪再び会うまでの遠い約束〜
早いとこ再会したいもんです、マジで。
どーしても牛丼が恋しくなったら、神戸らんぷ亭に行くしかないなー。
らんぷ亭の牛丼だけ急に売り上げが伸びるかも(笑)。

>私は豚キムチ丼を食べました。
>以前、十光さんはおいしくないとカキコしていたのですが、私は悪くないと思いました。

味の好みはもちろん千差万別だし、同一の人間においてすらその味覚は体調その他の
条件で変動するものですから、私がたった一回食べて「マズかった」と発言したところで
それは絶対の評価ではありません、当然。
それに、確率的には限りなくゼロに近いのですが
「店員さんが不慣れで作り方を間違えた」
という可能性も絶対にないとは言えない。

というわけで、確認の意味も込めてそのうち豚キムチ丼をもう一回食べてみます。
願わくば、カレー丼・マーボー丼と同様に品質と価格についての再検討が為されることを。
いくら鮭丼と同じ450円というのがちょっと納得いきません。

No.124 - 2004/02/11(Wed) 22:38:25
DL販売をまってはや・・・ / nekoya
ども、はじめましてにゃ。
個人的にはTEXTファイルの方が良いのですが・・・。
PDAで読めるんで、どこでも(!)持ち歩けますし。
PDFで出力できるものに[OpenOffice]の[Writer]がありますが、無料なので試してみてはいかが?
ちゃんと、無印98のインストール方法もありましたです。
もともとは、Linuxのプロジェクトなので不純物の心配はないとおもうにゃん。
にゅーしゅ先→http://ja.openoffice.org/
一太郎のでーたが読めるかはふめいにゃ、ためそうにも一太郎もってにゃいし。
我輩は、ほかのこんばーたを探しに足袋にでるにゃ!

No.115 - 2004/01/25(Sun) 23:07:17

待たせすぎですよね…… / 十光土佐
もともとは
「サイト開設1周年記念の景気づけに、ちょっとフライングだけどやっちゃえ!」
のハズだったのにな〜。
なーんでこんな事になっちまったんだろうなあ……。
(もういい加減飽きた人もいるでしょうがしつこく「ベターマン」の最終回ネタ)

掲示板のログを見ていくと、「常連」ではなかった人がダウンロード販売の話題で
初カキコ、というパターンが目につきます。
それだけ期待が大きい、ということでしょう。
ううううう、申し訳ないっ……!

>個人的にはTEXTファイルの方が良いのですが・・・。

圧縮があまり効かないPDFと違ってtxtファイルならかなり圧縮が効くので、いわば
「オマケ」として同梱してもそんなにファイルサイズを増やすことにはならんでしょう。
というわけで、急遽txtファイルバージョンも一緒につけることにしました。

>ほかのこんばーたを探しに足袋にでるにゃ!

あわわわ、足袋じゃなくて旅に出なくてもいいですう!
PDF生成ツールの問題は一応解決しましたっ!
トップページの「ダウンロードの間」更新しておきました。

No.116 - 2004/01/26(Mon) 22:04:12

Re:☆ 待たせすぎですよね…… / nekoya
素早いレスありがとうございますにゃ。
足袋脱前によってみてよかったにゃ。

>掲示板のログを見ていくと、「常連」ではなかった人がダウンロード販売の話題で
初カキコ、というパターンが目につきます。

おそらく、太刀詠み校歌が出てるとおもうにゃん。

>圧縮があまり効かないPDFと違ってtxtファイルならかなり圧縮が効くので、いわば
「オマケ」として同梱してもそんなにファイルサイズを増やすことにはならんでしょう。
というわけで、急遽txtファイルバージョンも一緒につけることにしました。

ありがとうございます!

あしたも、国産の液晶を安くするためにお仕事がんばるにゃ。

注-文中の誤字は養殖ボケです。
  一発変換で遊んでたころの、お馬鹿なIMEが懐かしい・・・

No.117 - 2004/01/26(Mon) 23:47:44

同時多発レスその1 / 十光土佐
>文中の誤字は養殖ボケです。

よ、養殖ボケ……?
ああ、「天然ボケじゃない」という意味ですね。
ということは、「一日一ボケ」のコーナーはさしずめボケの養殖池か(笑)。

No.120 - 2004/01/30(Fri) 22:04:12
リンクどうもです / ぼんくら
しかも萌雀を推していただいてw
早々にちゃんとレス返せるタイプの掲示板に移行したいところです。
それも含めて書くべきテキストが全然間に合ってない現状に忸怩たる思い出いっぱいです〜。

No.111 - 2004/01/24(Sat) 22:42:43

萌雀どうもです / 十光土佐
あの配牌は不思議なもので、たいてい最初が一番いい配牌なんですよね、どういうわけか。
逆に最初がダメだと、いくら洗牌してもダメなことが多い。

ところで、あれは1ページにいくつまで表示される設定なんでしょうか?
「ミニスカ液体カフェ」とか「ピンクローター大佐逃走」みたいな失敗作がいつまでも
いつまでも残ってると、けっこういや〜んな感じ。
「早く2ページ目に流れてくれぇぇぇ!」と叫びたくなるッス(笑)。

No.112 - 2004/01/25(Sun) 16:46:28

いろいろ。 / ぼんくら
焼鶏丼もピンチらしいですねー<鶏インフル
吉野家も牛丼頼みづらいので行かなくなりました〜。
親子丼ならなか卯の方が美味しかったし。

あのCGI恐ろしいことに2頁目なんて機能がないので
延々下に伸びる仕様です。それを含めて新CGIに移行したいのですが……。

2chがなかったらサイト始めるのもっと遅かっただろうなぁ。
ということで2chなしには生きていられませんw

No.119 - 2004/01/29(Thu) 16:31:00

同時多発レスその2 / 十光土佐
>吉野家も牛丼頼みづらいので行かなくなりました〜。

前に
「牛肉の在庫を少しでも長持ちさせるため、牛丼以外のメニューを食べよう」
みたいな事を書いてしまいましたけど、キャスト(店員さん)の悲痛な声を聞いてしまうと
そうも言ってられなくなりました。

吉野家のキャストが管理人で、掲示板にもたくさんのキャストがもりもりカキコしている
吉野家サイトがあるんですけど
「豚キムと鮭いくらは飯盛り後3工程だからキツイですね」
「カレーの豚肉、鮭フレーク、賞味期限の日にちがわかりにくすぎです」
なんて事が書いてあります。
キャストの負担を気遣うなら、新メニュー以外のものを頼むのがいいんでしょうねえ。

米国産牛肉の禁輸措置は長引きそうだし、牛丼販売休止はもはや不可避と思います。
我々が小手先の「牛肉長持ち作戦」などやっても、状況は変えられないでしょう。
だったら余計な事は考えずに、心のままに(笑)食べたいものをオーダーすれば
いいんですよね。

ちなみに、
「賄い(キャストの食事)で牛丼が食べられなくなってしまって悲しいです・・・」
なんて声もありました(涙)。

>延々下に伸びる仕様です。

ぎゃあ。なんてこったい。
ということは
「どろんこスチュワーデスが最強」
がいつまでも一番下に君臨し続けるのでしょうか(笑)。
ながーく続けてると、2ちゃんねるのスレッドを一度に全レス表示させたのと同じぐらいに
長く、かつ重くなってしまうのでは……。

No.121 - 2004/01/30(Fri) 22:06:30
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
90/100件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >> ]