[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


そろそろ / さく [関東]
調整近いでしょうか・・・

フジさん、アリサさん>3411おめでとうございます。今チャートを見たら凄いですね、しかし、上がりすぎる時は、気をつける、ですね。飛びつかないよう気をつけます。
フジさんの中期アイ、2倍になりましたね、下げを待っているのですがなかなか下げません。環さん、また買っているカモ。

>aikoさん
プロになられたのですね、おめでとうございます!プロになると(個人でなければ)含み損を厳しくチェックされ長期投資がしにくい、と聞きました。aikoさんはどちらかと言えば、中期派だと想像していますので、更に才能を伸ばして頑張ってください! 注目銘柄と、仕掛けの具体例教えていただきありがとうございます。凄く参考になります。とにかく中期と決めたら自分を信じることが重要なのですね(笑)。・・・25日乖離率が低い銘柄、ってどこかのHPで見れるのでしょうか・・どなたかご存知でしたら教えて頂けますと幸いです(もちろん自分でも調べますが)

仕手さん(読んでたら)>シミック一部上場しましたね、昨年2部、今年1部、とインタなみの快進撃です。2部上場が決まった時はあんなに盛り上がりましたが、今回は控えめですね(笑)。昨年サンエーで悔しい思いをしたので、今回は素直に業績買いをしたいと思います。(既に仕手さんは買っていらっしゃると思いますが(笑)今回はEPSは流石に付いてこれないか?

No.6037 - 2005/08/23(Tue) 05:26:50

推奨銘柄3758アエリア / 釣りキチ三平
化けますよ^^
No.6036 - 2005/08/22(Mon) 18:03:30

衝撃的な程 出逢える♪ ☆ / かな
現時点で女性会員数が一番多いとされるサクラ無しの出会い系サイト
意外に知らない人多いと思うがここは超穴場サイトだょ

http://www.koisonadx.com/?ko2z02

No.6035 - 2005/08/22(Mon) 17:38:15

フジさん / アリサ
こんにちわ。みていなかったのですが、3411今日
後場から買って日ばかり出来ました。強そうなので
ストップいくかなと思いましたが、安全をみて325
で売りました。私だって気にかけていましたのよ。私だけでなくみんな待っているのだと思います。良かったら
たびたびでてきてくださいね。私も最近ここに
投稿する張り合いもなくしていたものですから。元気づけてもらったら有りがたいと思います。

No.6034 - 2005/08/22(Mon) 15:32:38

さくさんお久しぶり / フジ
いつも気にかけてくれてありがとう。いま筋関係の銘柄複数買ってます。たとえば3411とか、あまりあがりすぎると気をつけて、利確定は早めに
No.6033 - 2005/08/22(Mon) 12:50:40

ヘラクレス / アリサ
寄り付き前状況まったくわからないのでやっぱり
やりにくいですね。せめて寄りそうな気配だけでも
わかるとよいのですが。寄るまではすごく不安でした。
始まってみると4771は買い気配だったのですが。
売りたくても気配がわからないと売ることもできないし。デイトレ組がいなくなれば相場も安定するのかな
と思っていましたが。

No.6032 - 2005/08/22(Mon) 11:36:35

さあ、8月最終週・・・・・ / どしろうと
暑い夏も終わりか、いや選挙に向けて相場はヒートしそうですね。今週で8月の営業日は終わりますが、盆枯れがなかったような?
ダウ、ナスが調整中の状態ですね。円は110円で横ばいですが、石油が騰勢、65ドルですが、67、8を試してきそうですね。いったん調整始めた石油関連が息を吹き替えしそうですね。ADR先物が12345円まで上げていますし、泉州後半高値圏での調整をこなしているので好調な取り組みが予想されます。
株式新聞ニュースより
「◆ マーケット裏のウラ=小泉政権もテアトルもリスク覚悟の短期決戦
株式市場は“ひん死の郵政民営化法案が株価を走らせる”の図となった。
 ヘッジファンドが株価指数先物で1万1000円まで売った解散・総選挙が「日本の構造改革を促進させる」という逆転の発想となったわけだが、誰が言い出したかについては首相官邸説もあり、解散・総選挙で平均株価を100円安に売り込んだ後での外国人買い注文の急増が、そういう“好材料解釈”を市場に定着させたことは確か。兜町発の構造改革人気の回復が9・11の総選挙に反映すれば、構造改革が劇的に進んで、小泉政権発足時の平均株価1万3973円3銭を上回るように予想される。
 売り方を“空中戦”で撃墜した先物の買い方が先走っているが、これが当たるかどうかはもちろん選挙の結果に懸かる。兜町も、小泉勝利期待で1万2300円台に持ち込んでしまったから、その裏目を恐れて当面は9月9日までの限定相場と短期回転に精を出しているようである。これが出来高20億株、売買代金2兆円のヒートアップの背景と思われる。小泉勝利相場はその後の楽しみにして、自民党執行部が期せずして持ち出したホリエモン参戦説の東京テアトル(9633)のリスク覚悟の短期決戦であろう。(郭巨)」
外資は7月26日以来ずっと買い越しです。どこで売りに転じるか?また選挙を挟んで買いつづけるのか?先日載せたようにオイルマネーが割安の日本市場に向かっている観測ですが。小泉政権が帳尻を合わせるとすれば1万3000円あたりになる!うれしい夢ですね。

本日からしばらくヘラクレスが1本気配になります。個人はデイトレを手控えるのではと観測されますが?確かに資金は他の新興市場か、東証・大証に動いていますね・・・
要注意!!

さてDAC4281、エルゴ4309が赤字幅拡大・・・ガックリでした。それを織り込んでの下げ?単独業績的には問題ないが、エルゴが大きく足を引っ張っている。今で底打ち?役員を送り込んだし、次回の四半期決算まで我慢しましょうか?株価は今日の前場の投げが底になるでしょうか?

アパマン8889が妙な動きですね、て言うか底堅い。材料が出る前の感じを受けますが、根拠なし(笑)。揉み合いながら売りをこなしてくれるといいんですが・・・20万の声を聞きたいですね。
TZONE8073が堅調ですね。先週から反転して、3500円台、やっと8月初旬の水準まで戻しました。4000円台まで持っていけるか?出来高から考えて筋はまだ入っていないようですが、中長期的に面白い銘柄です。

新興プランテック6379が調整をそろそろ終わりになるか?金曜もラストは買いが入っていましたね。チャート的には上昇トレンドを確認してからなんでしょうが、ファンダ的には買い増してもいい水準ですね。
紀州製紙3882、すごいですね。木金と板を見ていましたが、10万株単位の取引がブンブン、オソロシや。増担保が気になりますが取り組みがいいので踏み上げ相場になるかもしれません、しかしファンダでヨシ!と見ている私よりも、ここは仕手系ですね。

神戸、外は小雨、少し涼しくなりそうで、ホッとしています。気を引き締めて頑張りましょう
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、12500円を目指して頑張れ!!!新興、一本気配不安を吹き飛ばし、しっかり上げてくれぇぇぇ!!!!!」



No.6031 - 2005/08/22(Mon) 07:13:20

お久しぶりです! / ひろあ [関東]
久々のカキコです。
現在の保有銘柄は2つだけです!
3373リンクと3359タイセイ。
特にタイセイはリスクはありますが面白い福証の銘柄です。
一度のぞいてみてください。ギャンブルと割り切っても
乗る価値がある銘柄と思います。

No.6030 - 2005/08/21(Sun) 23:33:01

お久しぶりです / 株はわからん
ご報告が遅れましたが、先日持ち株の総入れ替えをしました。

2370、2369、7749の三銘柄に集中しています。
三銘柄ともメディカル関連で底値圏だと思います。

テレビ東京のワールドビジネスサテライトで、来週中にメディカル関連の放映があるという噂を嗅ぎつけたので、先行買いです。

噂なので、保証はできません。

No.6029 - 2005/08/21(Sun) 10:35:33

あいこちんありがとー。 / するめいか [四国]
あいこちんありがとー。
あなたの株取引に対する真摯な態度に頭が下がります。
今から、↓の投稿銘柄を研究してみます。
資金的にいろんな銘柄を取引出来ませんが
本当に大事なお金、確固たる信念の元
すこしでも資金が増えるよう頑張っていきます。
今から、週間チャートブック週足集を買いに行って
よさげな銘柄探ししてみます。
選挙もあるし、これからは、上がる銘柄、上がらない
銘柄両極端になりそうですが、
損切りを恐れず、怯まず、とらわれずがんがります
ってわしは小泉かー、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
ほなねー。

No.6028 - 2005/08/21(Sun) 10:04:15

ξξ *´▽`)ノ コンニチワ♪ / aiko♪
チャットでお話しする方以外はお久しぶりでつ

さくさんへ
ご報告してなかったかもしれないでつが、私は今年から専業になりまちて(*^^*ゞ
まだまだ、ひよっこにゃのでバタバタしておりまつが、今年も地合いがいいので、金曜日に自分の中での(あくまでも含み益ですが)年初来高値更新させて頂いておりまつ(〃∇〃) てれっ 
全面高というのは何故だか苦手で、言われる通り、こういう地合いが好きでつ(笑

私も年齢とともに少し成長して、いいか悪いかわかりませんが、繋ぎ売りなども併用して、繋ぎではセガサミーとSBと学情(2301:店頭)持っています。
毛織ちゃんは300円台でやっていましたが倍になっていますね。勿論持っていませんが∵ゞ(≧ε≦o)ぶは

普段動かしている口座の中で、倍になっているものといえば、セガトイズ(7842:店頭)だけです。あとは、短期なので売ってしまって(T▽T)アハハ! 長期で持つのがいいのか、短期で色々売買するのがいいのか色々議論はありますが、せっかく大切なお金を使っているので、損をせず自分が楽しめればいいかな〜と結論に至っておりまつりゅうう(*'-'*)エヘヘ

今の持ち株と言えば、主だったものは、機動建設工業・明和産業・アトム・ワークスアプリ・サイボウズ・ウイン・JCOM・Jスト・ライブドア・店舗ネット・ナフコ・IBD・井上工業・竹内製作所などなどです。まだありますがこれくらいで(≧m≦)ぷっ!
少しほっておこうとエネサーブも金曜日買いました。

日経が高値圏にきてからというもの買いの回転(利食い)が速いため、よほど取り組みのいいものか、初動で乗れないとしこってしまうことも多かったりしますが、トレンド崩れていない限りは損切りや売ってしまうより、持続の方が利益を伸ばせる相場になっているような感じがします。

明和産業を例にあげると、私は9日に買いました。引け後決算がでてあまりよくなく(笑)翌日は寄りしか見れなくて気配も弱いため、ナンピンと支えるつもり(爆)で25日線前後に板をいれて外出しました。日経が暴落した日(8日)も25日線割ってなかったので強いと見てたための行動です(笑)案の定、引けは5日線まで戻してたようです。おかげで含み益になっていました(笑)翌日、何故だかわかりませんが、寄りから気配強くて以降がんばってくれています。15日に高値圏十字がでて16日には陰線。普段ならそこで売ってるはずですが、買い値にはこないだろうし窓閉めてまた上昇するだろうと信じて(笑)持続しました。思惑通りの動きをしてくれました(´▽`) ホッ(注:まだ閉めてませんがw)

注目銘柄は、1つ目はワークスアプリです(持っていますがw)週足を見てもらうとわかるように先週長いボックスを抜けています。ボックスに入ってから抜けるまで約1年。これだけエネルギー充電したら、結構な相場展開するのではないかと思います。18日の寄りも不思議な板の出し方をしていました(笑)18日前場引けてからのクロージングベルという番組でも紹介されていたようです。というわけで、楽しみな銘柄です♪

あとは店舗ネット。これは名証ですので買えない証券会社もあるようですが、日足が超煮詰まってきています。
こういう足が好きなので買ったのですが、見事ふるわれて木曜日に一部損切りしたのですがまた金曜日に買い戻ししました。68万ところに窓がありますね。
モミモミしながら窓までは閉めにいくと信じてます(笑

サイボウズ(これも持ち株なのですがw)
これは138Kで買ったのですけど、日足を見てもらえればわかるのですが、毎日陽線でインチキ臭いですよね(笑)インチキ臭いため怖いのですが、出来高がいつまでたっても爆発しないので売っていません(≧m≦)ぷっ!月足みるとなんだか妙に上値期待できたりして(笑)これももしかすると長いお付き合いになるかもです。

金曜日は日経が前日比マイナスに転じたものの金曜日の割りには強さを感じました。強い銘柄の押しを待つか、資金の動いているところを探すか、初動のものを探すか・・・難しいところでつね( ̄〜 ̄;)??

日々の上下で狼狽してしまうのであれば、週足・月足で銘柄探しをしてみるのもいいかもですよ(-^▽^-)

では、銘柄探しの旅に======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪


マッタニャーーーン(*^ー^*)・ ・‥…・・・★

No.6027 - 2005/08/20(Sat) 18:47:44

投資の成績はどうですか? / emu5678 [ Home ]
私の投資スタンスは「休むも相場」です!
過去5年間、法則によるこれまでの結果は、サンプル数2603、的中数2233、手仕舞数370、85.8%の的中率でした。

メインブログは
http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678
です

メルマガもよろしく(株式投資レポート)
http://www.mag2.com/m/0000129382.html

メルマガ2もよろしく(相場の兵法書)
http://www.mag2.com/m/0000156802.html

ランキングもお願い
http://blog.with2.net/rank1530-0.html

No.6026 - 2005/08/20(Sat) 16:37:58

hp / *+みさ+*
◎◎◎今流行のHP◎◎◎
http://teen.elitecities.com/dvd2005/
入っても損はしないよっ☆
年齢とわずご覧になって下さい。
私も結構はまりました!!!!!!!
一緒に楽しみましょう♪

No.6025 - 2005/08/19(Fri) 22:15:58

新しいかたが / アリサ
ぞくぞくとお見えになっていますね。

さくさん、こんにちわ。暑い日が続きますね。
東理よいところで買われていますね。すごいです。
買ったの忘れていたら良かったのに。。。。
私きのう売ってしまいましたら今日のあげ。すこしだけでもおこずかいの足しになりました。今3716と
悪戦苦闘中で昨日のストップ高で売ればよかったのに。
またたらればの話になってしまいましたが。
朝早くだったらチャット誰もいないので良かったら
お話しましょう。環さんもチャットぐらいだったら
きてくれるかもね。

No.6024 - 2005/08/19(Fri) 12:09:29

そういえば、 / さく [関東]
こういう相場、aikoさんが得意なのでは?先日(随分前)確か毛織買ってらっしゃいましたが、流石、そろそろ2倍になっているのでは?

何かチェックしている銘柄あれば是非教えて頂きたい(勉強のためにも)!

No.6023 - 2005/08/19(Fri) 10:14:04

十字線 / さく [関東]
日経、十字線多いですね、十字線の放たれにつけ、ということは売り?でしょうか?この3-4日膠着相場でよくわかりません。

アリサさん>5856、23円で買っていました。しかし恐ろしくて2000のみ(笑)。その後も上げると思えず31円で売りました、随分上げてますね、相変わらずです。じっとしていれば良いものを早く売りすぎます(反省)。低位株のきなみ上げていますね。 アリサさんの銘柄全部チェックしています。どれも上昇基調で高値更新銘柄ですね、こういう銘柄につかなくてはいけないのですね!

>どしさん
チャットの話、面白そうですね!是非参加させて頂きたいのですが、何せ一人の時間が持てず、自宅では朝4-6時が勉強タイムです。先日4290買おうと思い、指値低くあとわずかで変えませんでした。

仕手さん>懐かしの染み、打診買いしました。ここは思い出深いのです。無事退院されましたか?

フジさん>フジさん推奨の4298先日安値で買いました。1330で売ってしまいましたが、まだ上げるので買い戻した方が良いか?しかし高値掴みのクセがあるので、悩みます。フジさん推奨銘柄のフジも上げていますね。

No.6022 - 2005/08/19(Fri) 10:12:24

(No Subject) / あるは
6347,

プラコーが、じっくり上に、320を下に抜けるとかなりまずい状況になる。
その分逆に切り返せばすごいことになる。
今は323.
もうすぐ25日平均線がくる状態なので、それにのって、ゆっくち行けば鬼のように熱い。
しこりが394までない。チャートの形も完全U字、今日で3空だが、窓を生めて、切り替えしてる。
本気でやばい。
ロスカット320.
出来高増加地帯は318.ごらんあれ。

業績右肩上がり。
売りができない銘柄なので危険性かなり低い。が、上への可能性は394まで
しこりほぼなし。

No.6021 - 2005/08/19(Fri) 09:41:29

難しいナァ・・・・この相場 / どしろうと
ダウ、ナス、ともに微増減。円が110円台に下がってるか・・・石油は63ドル台でボックス形成。
外資の買い越しが続いている。株式新聞ニュースより
「◆ 日本株指向――NY離れ鮮明
 日米株式市場のディ・カップリング(非連動)相場が一段と鮮明化してきた。
 16日のNYダウはインフレ懸念の台頭もあり前日比120ドル安の急落を演じる一方、日本市場は平均株価が底堅い動きと“米国離れ”が明確化。市場には「景気の踊り場脱却が見えた日本市場には海外から投資資金が集まっている」(準大手証券)との見方が強い。
 米メリルリンチ証券による8月のファンドマネジャー調査によると、今後1年間で最もオーバーウエートにしたい市場のトップは日本で、前月の20%から26%に上昇した。最も人気薄の市場は米国で人気の差は鮮明だ。世界のファンドマネジャーの“日本株指向”は一段と強まっている。」
ディ・カップリングなんて言葉初めて聞いたわ。「Dカップ」だとチャーリーが好きなものだろうが・・・
ADR先物が12285円でやや頭打ち、フィラデルフィア地区業況指数が上昇で好材料・・・むつかしい
新興、特にヘラクレスから(22日から?1本気配)資金が移動してますね。要注意!
本日も東証は12300円台を固めてくるだろうが、週末要素もあり、このレベルでは利確が出やすい。一巡するまで(12400円といった)大幅な上昇は期待できないか?引けにかけて50円くらいのマイナスを予想します。

DAC4281、煮詰まってきていますね。本日エルゴの決算、プラスとは思いますがサプライズ期待。ここんところDACも上下100枚単位の板にサンドイッチされてる。これがどういう意図をもったものなのか?HCから資金流失してますが、ここは一発噴き上げてほしいものです。
アパマン8889も板を見てると難しい。ここは目標値を決めて放置が適切か?業績的にいずれは20万を越えてくるとは思っているが、売りもあり、そんなに早くではなさそう???

TZONE8073がすごいチャートですね。昨日の引けで3500円を越えたのには驚きました。まあ、一日2〜3%の上昇なので目立ちませんが、今こことアーク7873は堅実な銘柄です。HCからJASDAQに資金が回れば注目を浴びるかもしれません。

昨日は紀州製紙3882、ゲットした人はいますか?どしろうとは朝345円で購入・・・・昼休みに軟調なので351円で売ってしまった、痛恨!もっと自分を信じろよ!!350円台まで押さんかナァ・・・・(クイクイ、グチグチ)

新興プランテック6379は調整ですね。1週間くらいでしょうか。300円が買い頃と書いて申し訳ない。もうちょっと安く買えるんですね・・・・ここは石油価格の押しと連動してる?業績はいいのでまだまだ終わっていませんよ。短期目標は400円です。
レイコフ8941、軟調。もうすぐ分割の権利確定だろ。ちょっとは買いが入ってくれよ!!!

本日の推奨は・・・・昨日の今日だから書くの止め。まあ東証一部銘柄のいいのに乗っかれば堅調と思います。
ではでは気合を入れて頑張りましょう
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経12300円を固めてくれ!!!新興、特にヘラクレス、頑張れよ!!!!!」

No.6020 - 2005/08/19(Fri) 07:22:06

はじめまして^^ / 釣りキチ三平
よろしくです。
挨拶として3758アエリア推奨しときまつ。

No.6019 - 2005/08/19(Fri) 07:15:32

おほっ / チャーリー
どしさん ごぶ〜〜

変なおじさんて こんな若いし捕まえて 笑

変なは否定でけないが 笑笑

う〜む にしてもないですか スクリーニング

aikoちんあたりが知ってると思たのに 残念

No.6018 - 2005/08/19(Fri) 05:37:07

全7830件 [ ページ : << 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 ... 392 >> ]