![]() | アーティストハウスの筋が次ぎに仕掛ける銘柄ですか。 ヒントだけでもお願いできませんか。 |
![]() | 知ってますが、私もまだ仕込むつもりもありません。 筋がしっかり仕込み終わったら拾うつもりです。 高くなって拾ったって良いんです。 この銘柄に関して単なる提灯ですから。 しばらく書きません。時期がきたら書きます。 |
![]() | 昨日朝の投稿・・・一昨日の夜飲みすぎて二日酔いで、起きる気力とてなく・・・1日休んでしまいました。 剣心どんには、昨日の未明、多分1時過ぎ、チャットでへべれけになって怒鳴ってしまいました、謝、謝。 私的には、紀州製紙3882、爆騰、利確でホクホク。額的には大した事はないんですが、買い方売り方の攻防を冷や冷やして見ていただけに、買い方の勝ちに乗れて一安心。 TZONE8073が予定通りの強い動きなんで、落ち着いて見ていれる。 後は新興プランテック6379のジリ上げを待っている最中です。昨日紀州製紙の空いた枠で新興プランテックを買い増しました。 美濃屋さん、ご無沙汰です。元気にしておられたんですね。アリサさん、掲示板の守り神になってください。 スイングトレードって語彙、初めて知りましたが、私のような買い方のことを言うのでしょうか? 最近勉強不足と言うか、動きが速いのでみなさんのように次から次へ当たる銘柄を出していけません(汗)。「古いやつだとお思いでしょうが・・・・」、まあ、よろしくお願いします。 ではでは・・・2日ゆっくり休みます |
![]() | そうですか。多分そうなんじゃないかと思いましたが。 同じ値段の時が何度かあったのでJ-ストリームに変えようかと迷ったのですが、そのままにしてしまいました。 次の新規銘柄時期がきたらチラっと教えてくださいね。 虫がよすぎるかな? |
![]() | もうこの銘柄注目してちゃいけません。 大分昔の銘柄です。終わりが見えてます。 筋は次の銘柄仕込中。言えませんが。 |
![]() | いやあ〜久しぶりにカキコさせて貰います。 老いぼれの拙い売買取引ですじゃ。 昨日よりの持ち越し銘柄 7602ジャック・H 155円⇒177円売り 取って返して 2384SBS 390,000円買い 持ち越し いやはや年寄りの美濃屋には、デイトレは難しいですわ 目はみえんようになるわ、頭は回らんわ、手足は動かんようになるわで、 リアルタイムの株価ボードについていけまへん! じゃからデイトレのつもりが、いつのまにかスウィングになっちょる。 そんなバカな!! |
![]() | 3716アーティストハウス、すごいですねー。 剣心も今月10回くらいデイトレに挑戦しましましたが、全敗。やっぱ相性ってあるんですねー。 もう二度とアーティストには触らんようにします。 観賞用です、これは。ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん! ジモスはきっつい下げですね〜。早くもとに戻るといいですね。上がれー上がれージモスー!! 念をかけたんで、多少は戻すはず。 では、不詳剣心の後場の取り引きをば… 1782南野 安全圏と思い115で指したら爆弾投下で全株約定 ⇒ びびって買値で撤退。 4815JDC 前場大幅安だったのに、後場プラ転したんで飛び乗ったら、またもや爆弾。びびって1000円下で売りました。 んでさらに1331ニチロに大人買い発見。初動っぽいので@246で買ってみました。これは持ち越し。大引けも246円で引けたので、来週楽しみです。 来週はいきなりロスカットでスタートしませんように。 今日は、いろいろ取引しましたが、終わってみればトータル1000円のマイナス。薄利でも利食いに徹すれば、そこその利益は出たはずなのにね。 2321ソフフロの利益に救われました。あれがなかったら大幅マイナスで終わるところでしたわい。 こんなシコシコ売買して、わしゃ何やっとんじゃ。・゜゜・(*´┏□┓`)・゜゜・。おーいおい (*´┏∀┓`)ノィョ―――ゥ☆彡来週はいい週になりますようにー!! |
![]() | 皆さんがなんでもいいから書いてくれたらここも 宣伝だらけにならないと思うのですが。 今日もよいのか分からない相場ですね。 3310やっと戻してきました。どこまでさがるの って感じでしたが。3716もやっとあがってきて ほっとしています。 釣りキチ三平さん アエリアすごかったですね。買い上げたって? すごいな〜 あがりそうだって知っていましたけど、 枠がありませんでしたので。 また良いのがあったら教えてくださいな。 |
![]() | どうもー、管理人の剣心です。どさんに怒られたのノコノコ出てきましたー。(笑) とりあえず今日の売買記録でも書きます。 朝一で昨日からの持ち越しだった9611ディーワンダーを損切り。 んで、5341アサヒ陶工@216 ⇒ @213 損切り 6732ノース@154000 ⇒ @155000 利食い 2321ソフフロ@152000 ⇒ @15500と@156000で半分ずつ売り 利食い 7602ジャックでデイトレしたかったんですけど、怖いのでやめときました。ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん! 前場、昨日からの持ち越し玉の9611ディーワンダーの損切りが響いて、少々のマイナスでした。 では後場もがんばりましょう!! |
![]() | 上がりましたね♪ これで最後にしますが、我々が買あげました^^ |
![]() | ダウ、ナス、石油の67ドルを受け、下落。円は110円台はいいとして、さて日経はどうなるやら? 機械受注が上方修正、昨日引け際の勢いから継続上昇?しかし12600円台では利確が待ってるし、しばらく12400〜12600円のレンジでも揉み合いか、そのほうがいいだろう。どうせ9月始めには選挙がらみでいったん下げるし、揉み合ってる方が準備がしやすい。 マネックスより 「目先的に腰の落ち着かない売り買いが多く、外部要因に右往左往する動きとなっている一方で、景気回復を期待した銀行株や割安感のある海運株等には押し目買いも入り、堅調な動きとなり、ディーラーの買戻しもあって日経平均は12,500円のを超えて引けました。為替が円安となったこともあって輸出関連銘柄やハイテク銘柄の一角も堅調な動きとなり、市場のセンチメントが上向いているなかでしっかりと利益確定売りをこなしている、といった感じでした。 小型株は今日も乗り換え対象、見切り売りの対象となるものが多かったようで、軟調な展開になりました。 引続き目先筋のバタバタとした売り買いも多いのですが、本日の銀行株等大型銘柄の買い方を見ていると、落ち着いた、腰の据わった買いも入っているようで、目先的な過熱感は出ているものの基調は強含みとなっているのではないかと思います。 (マネックス・ビーンズ証券 清水洋介)」 ヘラクレスがいけませんね。新興市場軒並み下げてるような・・・・ DAC4281も昨日は-3000円でジリジリ、1本気配になってからその下の買いが分からなくなってる。昨日も136000円に大きな板があったようで、こうなると大手はいいですね。個人は逃げてしまうでしょうね。 アパマン8889も同様、下を試していますね。 レイコフ8941が今日分割権利確定で、現物が80%預けられてしまう。売りがあるやろな・・・・トホホ。信用枠も減るし。まあ、いずれいい日もあるだろう、将来に期待。 新興プランテック6379が反転??石油が上がるとここは上がってくるんですが・・・少々期待。間もなく25日線タッチなので、まあじっくりトレンド転換してくれればいい。 今日は特に推奨するものはありませんが、じっくり相場を見ながら東証の押し目を狙うのがいいかも。アーク7873をまた買ってみようかなどと考えています。 ではでは頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、ダウ、ナスの暗雲を振り払い、独歩高期待!!!新興還流、新興還流!!!!!」 |
![]() | ダウ、ナス、下げ。円は変わりなく、石油は66ドル台。 日経はついに12600円をつけたが、目標達成感か利確が相次ぎ引けにかけて100円以上下落。今日も目先下げの始まりか? 株式新聞ニュースより 「◆ 外国人買い、加速の一途――買い越し5兆円に迫る 外国人買いが継続しているもよう。22日寄り付き段階の外国証券注文動向で20日連続で買い越しを記録、東証が18日に発表した主体別売買動向でも9週連続の買い越し。今年は8月第2週までの外国人買いは4.8兆円となり5兆円が間近に迫り、昨年の7.6兆円の更新も視野に入った。 外国人買いの要因は、「小泉自民党の総選挙勝利による構造改革推進観測などに加え、デフレ脱却期待がある」(第一生命経済研究所・嶌峰義清主席エコノミスト)との見方が強い。外国人買いのセクターは銀行や保険、証券や鉄鋼などと見られるが「電機など出遅れ株への買いも見られる」(準大手証券)様子だ。」 「◆ TOPIX、半値戻し達成――「半値戻しは全値戻し」、スケール大きい上昇相場に発展の可能性 TOPIX(東証株価指数)が22日、IT(情報技術)バブル当時の00年2月高値から03年4月に記録した最安値までの下げ幅の半値戻し(1262.70ポイント)を達成。「半値戻しは全値戻し」といわれ、スケールの大きい上昇相場に発展する可能性が出てきた。」 昨日も外資は買い越してるんですね。目先調整かもしれないが、日本市場を買う余地は十分にあると見られている。実際企業の業績は上がってるし、アメリカに比べ独歩になる可能性が高い。 まあ、9月選挙前また売られるのはあるでしょうが。 さてDAC4281、少々戻しましたね。エルゴの悪材料を出尽くしと見られたんですね。まあ積極的に買いが進むわけではありませんが、ここはDAC独特のジリ高でいいと思います。チャートを整えていってほしいです。 アパマン8889動かず、っていうか18万を挟んで底堅く推移してると見るべき、昨日日経が上げたときも、引けで下げたときも関係なかったですね。売買高に注目でしょう。 PCDEPO7618も同様の動きですね。ただここは数日下げて一気上げがあるので、ジリ安が続いた後は注意です。 TZONE8073は日経同様少々頭打ち、3500円で調整ですかね。このレンジでじっくり売買をこなしてから上げるほうがいいのかもしれません。ホルダーにしてみればもっと上げてくれよ、と言いたくなるのですが。押し目は買いってんで、昨日買い増しました。 紀州製紙3882、悩ましげな動きです。一気上げを期待してる向きもあるようですが、どうも370円あたりが壁になっていて、個人大口の売り買いが交錯してるみたいですね。買いが痺れをきらせるか、売りが悲鳴をあげるか、まだちょっと時間がかかりそうな動きです。 オヨヨと思ったのが新興プランテック6369、290円で底を打ったと見たんですが、昨日は売られていましたね。まあ、東証に資金が流れたんでしょう。すぐに反発すると思います。業績いいし、待てば海路の日和あり。 個人的には、日経調子いいですが、あまり信用の手を広げないように気をつけています。8月初めくらいの維持率があれば安心しておれるんですが。選挙終わってから東証の大型株に手を出そうかと計画しています。基本は業績株でしょうね。 さあ、今日もみなさん、頑張っていきましょう。仕事の関係でザラ場があまり見れないのが残念ですが・・・・ 気合を入れて!!! 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、頑張って12400円の底を固めよう!!!新興、そろそろかな、君の出番?資金還流、資金還流!!!!!」 |
![]() | こんにちわ。だいぶ儲けていらっしゃるようで うらやましい限りです。私はなにかからまわりばかりして、あがらないものばかりに手をだしているような。もう1つの証券会社また追証かも。もっと入れておけばよいのですが、ぎりぎりしかいれてないのでさがってきたらどうしようもない状態。全然儲かっていないわけでも ないのですけどつい愚痴になってごめんなさい。 aikoさんが元気な分私は鬱状態です。なんでこんなに 下手なんだろう。 |
![]() | ( ̄〜 ̄;)?? 目先天井つけたんでつかね? というか、さすがの買い疲れにゃのでしょかね? わたちはというと、いよいよわたちの得意な小型株&仕手株の地合いがやってきたのか(笑 宮地エンジ(3431)ちょこちょこ買ってたら後場から噴いて(≧m≦)ぷっ! エコナック(3521:東1)は前場一旦利食いしたものの、後場から140円抜けてきたので買ったら 暴騰ヽ(´▽`)/〜♪ 半分は利食いしたのですが、明日の楽しみのためにとっておきまつ☆彡 機動建設工業(1774:大証)の意味ないS安も拾えてラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ 新興のマザーズの株とSB繋ぎと銀行の1銘柄を空売りしました。 日経たんの足は天井っぽいのですが、どなんでちょかね?まだきてない銘柄でせめてみよかと思いますが、持ち株整理もちょっとしないといけにゃいな(゜ー゜;Aアセアセ さくさんへ 私はスクリーニングは使わないので、さくさんの欲しい機能にあってるかわからないのですけど http://www.kabumap.com/scrnEasyQ.html ↑ こんなのありました〜 もしよければ、どうぞペコリ(o_ _)o)) ではでは マッタニャーーーン(*^ー^*)・ ・‥…・・・★ |
![]() | 192000株のお買い物でしたね。すごいですね |
![]() | 4093は東邦アセチレンですが、銘柄間違いでは ないですか?192000のひけですか? |
![]() | 7791じゃなく7719の東京衡機でした。 もうだいぶあがっているけど。 |
![]() | 始めまして。 4093もいいけど4222も 動いていますよ。どっちがいいとはいえないけれど。 どっちもあがるといいですね。 ちなみに7991も 動きだしていますよ。 |
![]() | 4093.最後に19万2000株一気買いされてます。確実に初動です。 日足で25日平均線で切り替えして、 しこり(上の売り)が311くらいまで、 ほぼなしです。 スウィングで、今日から、買い進むつもりです。 目標は今週のラストまで。 後場に買い気配から、始まればかなり熱いと思います。 むふ、めちゃ期待してて。 |
![]() | 今朝、ダウ、ナスを調べようと見たら、ともに微増、円は109円台、石油は65ドル、まあまあか・・・そのあとADR先物を見て12530円、ギョ!12452円でさえ、2001円以来という。小泉内閣発足時14000円まで、というのもあながち夢とはいえまい。さて、さくさん他そろそろ天井、調整が近いとの見方が出てきています。どしろうとも選挙前9月入るころに一度あるのではないかとは思ってます。しかし、こんな見方もあります。Eトレードのデイリーより 「【日本株独歩高の余地】 日本の株高が続いている。それでも、米株との比較で見たらさらに上がる可能性も否定できないだろう。 ◆米株との連動性 以前書いたように、日米の株価は2000年以降強い相関関係が続いている。 S&Pに対するTOPIXのかい離率は最大でも1〜2割となってきた。ところで、ここに来てTOPIXはS&Pを上回ってきているが、それでもS&Pの19日終値1219ポイントに対し、TOPIXの22日終値は1269ポイントで、割高率は4%にとどまっている。S&Pが頭打ちのまま、TOPIXの割高率が1割に拡大するなら1340ポイント程度という計算になる。 このように見ると、米株頭打ちの中での日本株独歩高も、まだ必ずしも行き過ぎ領域に入っているということではなさそうだ。(Y)」 ということで、多少の利確はあるかもしれないが、まだまだ資金は循環するということです。今銀行・証券が引っ張っていますが、昨日あたりから不動産系、次は? それと昨日もチャットで話していましたが、新興系への還流がそろそろ始まるのではないか、と予想されてます。私も始めこの掲示板は新興の取り組みが多いので多少期待してもいいのではと思っています。 さてその一番、DAC4281、下げましたね。金曜明けの月曜だったので思ったほど下げなかったというのが、実感です。だれがコントロールしてるのか、大きい板にはさまれて上げもせず、下げも小さく・・・・全体が上げ相場の中で信用で買ってる人にとっては堪えられませんね。まさにそれを待ってるような板でした。私も信用で買ってるのもありますが、中期で見てますのでそんなにあせりません。エルゴだけで単体は強いので下は知れてるし、一巡すればまたそこそこの株価にはなるでしょう。今朝こんなのがありました。 「FISCOはDAC(4281)をターゲットプライス187000円で注目銘柄」オオォって思いましたよ。18.7なら御の字です(笑) アパマン8889、強いですね。昨日から1本気配でやりづらかろうと思っていましたが、17.9〜18.1での攻防、若干上昇気配が見れました。ここ数日中ではないでしょうか? PCDEPO7618も2時くらいから強い買い上がり、15万の節目を抜けてきましたね。今週面白いんじゃないでしょうか。このあたり政治関係が取りざたされていますが? TZONE8073が我が道を行くですね。日経が下げようが、大幅に上げようが関係なくマイペースでチャートを作っています。まあ信用の担保株としては安心しておれる銘柄です(笑)。9月上旬で4000円!をまず突破して欲しいところですが、売るつもりがないのでいっしょか? 紀州製紙3882は目が回りますね。ながーい下髭をつけての急騰、仕手株はよく分かりませんが、大口の売り方、買い方が作戦をぶつけ合っているんですね。380〜390円を抜けてくれば買戻しが本格化するとか・・・ お待たせしました、新興プランテック6379、短期調整が終わり反転しましたよ。ここからジリジリ上げていきます。昨日底で買い増しました。今日はまず300円を抜いてきて欲しいところですが・・・・お願い!! アリサさん、さくさん、フジさん、aikoさん・・・毎日がんばってますね。ちょっとスタンスが異なり(私は即応できないので)、銘柄も異なりますが、またここに情報を載せあい、参考にしましょう。aikoさん、ワアークスアプリ4329、監視始めました。ごつい蓋がありますが、近日中かも。 ではでは本日も市場好天の中頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、12500円!?振り落とされぬよう!!!新興、エネルギーを蓄えて一気に噴き上げろ!!!!!」 |