[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


地合がどうであれ / 再生マン
信念は大事ですね。クラリオン オリコ共に強い。
って、、、クラリオンは打診程度しか買えませんでしたが。 みずほは今から売ります。ここから58万まで売りあがる方針で。  昨日のNYが金融だけ強かったので、絶好の売り場。 私の先生は5804三菱電線をしこたま早い時間に買い込んでいました。これは指値入らずしょうがなく、152円で参戦。 第三者割り当て180円でやっているので、目標はそこらへんまで。

No.8167 - 2007/11/13(Tue) 09:50:17

みずほが・・ / 再生マン
瞬間50万割れ。 トヨタも6000円割ったので打診売り。14800円をあっさり底抜けるようだと次の節目は14070円・・・  明日は多少日経戻しがあればこの両銘柄は絶好の売り局面となります。基調はまだまだ弱いです。政局不安=株価対策なし と見て良いでしょう。 流石にみずほは大きく取れたので、一度手仕舞いましたが、明日の戻りがあれば又狙います。ご参考に。 というよりも私とやなぎさんしかいないのか??ここw
No.8166 - 2007/11/12(Mon) 14:38:40

Re売りなおしてます / やなぎ
売りなおしたのはIHIだけ
今日から明日の取引は買いで行きます

No.8165 - 2007/11/12(Mon) 13:56:49

また / やなぎ
売りなおしてます

なにやってんだか、、

No.8164 - 2007/11/12(Mon) 13:04:59

売り銘柄 / やなぎ
一旦返済、色々買ってます、もちろんディで、、
後場見てから処置どうするか考えます

No.8163 - 2007/11/12(Mon) 10:22:38

又多くの死人が出るんだろうな。 / 再生マン
新興マーケットの戻りに乗った個人が総やられ。 この金融危機の影響を最も受けるのは東京市場です。 みずほ売り乗せするべく、520000円で待っています。
トヨタも6000円切れば売り対象になりますので、監視です。今の時点で日経見えているのは14850円

No.8162 - 2007/11/12(Mon) 09:13:00

Re プチで終わる事を願いたい / やなぎ
私も14000台見てます
少し長いスパンでは12000もあると思ってます
ただその間に上げ下げが大きなので2回は有ると思います
取り合えず16日頃が底になるかな?って思ってます
早ければ13日までに付けるかも
臨機応変にやるしかないですね

No.8161 - 2007/11/11(Sun) 19:43:53

えびすや本舗 / キャッシュバック [近畿] [ Home ] [ Mail ]
クレジットカードのショッピング枠を今すぐ現金化
*最高還元率90%
*最速60分送金
*携帯電話でオンライン決済
*金利の安いリボ・分割払いで楽々返済


http://ebisuya2007.web.fc2.com/

No.8160 - 2007/11/11(Sun) 16:04:23

プチで終わる事を願いたい / 再生マン
先月の31日にこの動きは予測していましたが、ミニで終わらないと思っています。決して売り屋ではありませんが、どうも今年の相場はよろしくない。日経の動きを見ていても、先物主導は今に始まった事ではないのですが、その動きが顕著というか極端すぎるんです。そもそも周りの環境が悪すぎるのに日経がどうして戻り歩調だったのかは、売りを仕掛ける為というシンプルな理由しか見当たらなかったもので。14200円までは想定しながら投資する姿勢が必要ですね。ま、そこまでは現実行かないでしょうが。戻りも弱いのでとりあえず、まだ主力の売りは間に合いそうです。デイトレでも。好業績銘柄でも上がらない相場からは早期の脱出希望です。
No.8159 - 2007/11/10(Sat) 23:22:58

ブラックマンディを思い出す / やなぎ
あの時、ニューヨークは50ドル、50ドル、100ドルと下げて、50ドル上げて100?ドル下げて、508ドル下げたと記憶してます
当時の%から見るととんでもない下げでした

今回、%的にミニブラックマンディが来そうな感じです

残念ながら、みずほのカラには入れませんでした
代わりに新生銀行の方には入ってますがパフォーマンス、悪いです

No.8158 - 2007/11/10(Sat) 22:20:31

そういえば、誰も / 再生マン
みずほ カラ売りしてなかったのかねぇ?、とりあえず一週間と一日で、目標ほぼ達成したのだがねぇw
No.8157 - 2007/11/10(Sat) 19:22:07

やなぎさん / 再生マン
ま、ここは動かないほうが無難かもですよ。需給は非常に悪くなっています。例年と違うのは景気は明らかに減速してゆくという事だけです。皆さんが感じている数倍サブプライム問題が与える影響は大きいです。貯金感覚なら任天堂を仕込んで3ヶ月待つとか、そんな投資法だと確実に取れますが。掲示板で情報収集している人は、貯金株視点なんて無関係なんだろうなと思いつつ、築地のお寿司つまんできます。
No.8156 - 2007/11/10(Sat) 08:44:58

トキメック / 再生マン
上方修正出るには出たが、上がらず。ま、地合いですね。中々良い数字だったのですが、市場は売りたい相場。黒崎も小幅利益撤収で、プットだけとみずほのカラ売りはまだ保持。 オリコは157円から買い下がり、144円で止まるであろうから少量づつ仕込みます。NYも下げ止まる気配がなく、NYの連日の下げに東京市場はどこまで、耐えられるか・・・です。 
No.8155 - 2007/11/10(Sat) 08:42:10

>どうも / やなぎ
今日は、朝一で買ったのが順調に上がってたので
30分くらい目を放した隙に下がってました
もちろん損切り!
今日はもう動きません
でもマズイ時には損切りの嵐になるかも

No.8154 - 2007/11/09(Fri) 12:05:33

どうも / 再生マン
日経の動きが気になりますね。完全に売る為の上げにしか見えないのは自分のせいか?オリコは160円割れは窓を埋める144円まで買い下がるという感覚で買いを入れています。クラリオンは209円で利益確定しましたが週末事情というだけで、恐らく又買います。トキメックは何か出れば良いですね。出ると踏んでいますが。黒崎播磨は下げないので買い増しは見送り。 保持分だけ。
No.8153 - 2007/11/09(Fri) 09:53:15

黒崎は / やなぎ
ストップからの戻りが弱いので明日買う予定です
追証の投げがまだ有るのではないかと、、

No.8152 - 2007/11/08(Thu) 14:51:12

黒崎播磨〜〜くろっぱり! / 再生マン
いけそうですよ。現在340円 先ほど書きましたが、S安で買い捲りました。 売られすぎですよ・・幾らなんでも。 オリコ クラリもそろそろ買い始めます。
No.8151 - 2007/11/08(Thu) 14:36:07

ヘッジを取ると言う考え / 再生マン
えらそうに書いていますが、受け売りです。ただこれをやるやらないでは成果に随分差が出ます。自分の先生は先物で常にヘッジを取りながら株式は基本は買い中心。しかし、今回の相場は金融崩壊相場という事で自分で考えみずほもカラ売りのポジションを取りつつ臨んでいます。今日はくろっぱり5352のS安をしこたま仕込んで、明日も下げたら同数買おうと思っています。同数買うだけの余力は残し買うのがキモです。 常にヘッジを取っていれば安心ですね。 暴落まで予告してあげて、
えらいぞ。自分w

No.8150 - 2007/11/08(Thu) 13:35:50

ありゃ〜 / やなぎ
凄い下げですね
トキメックまでこんなに下げなくてもいいのに、、

幸いIHIも同じ数売ってますので、ちょうどチャラです

アツギも昨日一旦売って、今日買い戻しました
さぁどうなるかな

No.8149 - 2007/11/08(Thu) 11:47:41

サブプライム直撃 / 再生マン
プットもみずほも取れそうですね。NY始まったばかりで115ドル安。200ドル安で済めば御の字。まだ寄っていないもの多数です。銘柄を選んで買いと売り両建てしていれば、暴落も利益のチャンス。クラリオンは今日利益確定しましたが、明日明後日押し目を見計らって週末はある理由で持ち越し予定。会社側に何らかのIRがなければ月曜日には売りますが。まぁ良い押し目を作りそうではありますね。
No.8148 - 2007/11/07(Wed) 23:41:31

全7830件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 392 >> ]