![]() | サクサン、イオンではありません。セキはチャートもいいし、よいと思いますよ。がんばってください。コンさん良かったですね。私は利確定銘柄(利益出た銘柄)はどの銘柄もひきつづき見守っていきます。どしさんジャパン強かったてですね。デイプより強い走りしましたね。(前にも書きましたが3連単オンリーです)株の方は今規制銘柄で取れた後どう動くか注目してる銘柄あり、早見さんも金曜日講演で話してたテーマの銘柄です。 |
![]() | ダウ、ナス大幅続伸。先日書いたように6ヶ月から1年チャートでは波打っているのが分かるので、今回のダウ、ナスの下落もそろそろかと思っていたが。ようさん上げたね。円は115円台半ば、石油が60ドル、欧州はそれを好感して上げている。欧州で石油関連が上げたのは日本の石油関連にとって好材料か?ADR先物は13240円だから、昨日の日経の引けより100円あまり高い。今日は上げてくれるかな? 株式新聞ニュースより 「 ◆ 週間展望=調整局面最終章――好業績株の押し目買い貫徹 今週(24〜28日)は調整最終局面か。引き続き好業績銘柄の押し目買いに徹したい。日本株の強気相場は継続中で、中間決算発表を控えた増額修正発表が相次ぐ見通し。 現在の相場はまさに03年の10月相場に相似していると思われる。当時は10月21日の平均株価1万1238円63銭を高値に11月19日の安値9614円60銭まで1カ月程度調整した。この調整は約8.5%。現在の相場に当てはめると下値は1万2625円。調整期間は11月1日のFOMC(米連邦公開市場委員会)、2日の内閣改造、みずほフィナンシャルグループ(8411)の株式売り出しの払込日などイベントが集中する11月初旬がメドになろう。 一方、2年連続の最高額というボーナスシーズンを控え、株式投信の設定が相次ぐ見込み。10月第2週の投資家別売買動向(3市場)では投信が3週ぶりに買い越し。外国人投資家と同様、年末に向かって注目すべき買い手になりそうだ。 投信が狙うのは流動性の高い「ど真ん中」の優良株。再び内需大型株の出番となる。武田薬品工業(4502)、デンソー(6902)、鹿島(1812)、アサヒビール(2502)など比較的信用買い残の少ない銘柄にも注目したい。中でもアサヒは第3のビール(雑穀酒)課税強化の影響が最も小さく、投資妙味が大きそうだ。(小鬼)」 いい内容ですね(笑)。上手く行って欲しいものです。 フジさん、やるね。額はともかくとして、3連単70倍かな?6番アドマイヤージャパンが決め手だね。みんな11番、5番に注目していたが、今回調教がすごくよかった。直前(25分前)まで迷ったが、始めの考えた線を貫いたら正解! さくさん、オフ会は神戸近辺だけではなく、大阪、東京、広島、愛知などでもやってます。次回は滋賀か、九州にしようかという話も出ていますのでよろしく!呉でやってくれ!という人もいましたが・・・・(笑) さてDAC4281、昨日は上15.6の壁で跳ね返されましたが、いいチャレンジだったと思います。何と言っても出来高が増えているのがうれしいところで。CCI、CA同様グッと上げてくれればいいのですが・・・今は材料というより需給で動いていますので、じっくりと腰を据えて買い増し、売買していきたいと思います。aikoさん、まだ売ったらいかんよ、下げんといて! 新興プランテック6379、とうとう300円台か・・・ちょっとさびしいですね。信用組の売りもかなり出てきてるし・・こういうときが転換点なのかもしれませんが。待てば海路の日和あり、というものの、一巡して石油関連に注目がよってこないか、11月に期待!!! TZONE8073、なかなか一気にとは行きませんね。また5000円台、5000円〜5300円レンジの動きですね。ここも11月に期待、年内6000円が妥当なところか?先日は短期の小さな筋の騒動でしたね。また6000円を目指すところで出てくるかもしれませんので注意してください。ただ、業績的には期待できると思いますので、このあたりは買い推奨します。25日線をよく見ていてください。 アパマン8889、なやましい動きですね。ここはそろそろあちこちで推奨され始めているので、上昇トレンドに入るかもしれません。チャートをもう2,3日見てからですね。 さくさん、オープンインターフェース4302ですか、持ってますよ、塩漬けで!あまり当てにはできませんよ(笑)7万円台に乗せて少々値幅が大きくなるし、また上でどっと売りが出ると思っています。10万円?とてもとても(笑) 題名どおり「10月は雌伏の時」、気持ちが先走ってもいけません。調整中はいい仕込み時と思ってよく考えいい銘柄を買いましょう。 ではでは本日も頑張っていきましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経13500円復活を目指し、反騰開始!!!新興、11月攻勢の準備だ、じっくり腰を溜めて頑張れ!!!!!」 |
![]() | 環さん、オフ会参加されたのですね。自分は交通不便な地方に住んでいるので、なかなか参加は難しそうですが、常連さんから色々と学べる良い機会で、いつか是非参加させてください。 フジさん>いつもながら、調子良さそうですね。オー?とはもしやイオンのオー?うろうろしているので。どしさんの水関連にも当てはまるのか・・ セキュは今日上げましたね。イーラックスそろそろなのでしょうか・・? 先日6720を成売注文出したはずが、間違えて成買していました。気がついて良かったです、一単位なので、殆ど儲けにはなっていませんが、この分は、棚からぼた餅だったので、アフガニスタンに送ろうと思います。なんでも、雪が降りそうなのに、毛布・テント無しの野宿だとか・・・ ちなみに、6月以降の儲けはこれのみ(反省)で寂しい限りです。含み損のものが多いのですが、長期で考えて持つことにしました(いつも売った後で上がるので。) どしさん>以前書かれていたOIF少し上げていますね。自分はこれは、安値近辺でふるい落とされてしまいましたが、どしさんはまだ持っておられることでしょう・・・ |
![]() | 同じ筋みたいですね。連れ安だったみたいです。 |
![]() | 今売られている株じっとみているのも良いのかもよ。 アーティストだっていつかはあがると思いますよ。 心理としてはあがっている株を買いたいですがね。 4700も今日はすこしばかりデイトレードできました。こういうやり方もおもしろいかも?でも4310 買ったほうがもっと良かったかな? |
![]() | せっかくうまく立ち回ったのは前場だけ ふと目に入ったジュオンシステム後場寄りつきでかい その後急落 DI、ケネデイともども全部清算しました. 枠が空いただけが収穫。 銘柄の選択 自分の思い付きでは駄目だ。 みなさんよろしく。 |
![]() | 4310 おめでとうございます。 見ていましたけど、他の株でしこっていて買えませんでした。まったくままならずですね。3716アーティストなんで売るの〜〜〜〜〜!決算悪くなかったじゃない。MSCBがらみなんてすぐ戻すじゃない。と言っても ストップ安でした。おかげ最後までお宝で持っていた 8894売らざるを得ませんでした。 7717すごいですね。あ〜あ、それなら8894 売って買うんだったな。と言っても後の祭り。 最後はどさくさで9425買ってみました。明日 どうなるか。もう知らない!! |
![]() | オーノー 6205間違いでしたか?.ご指摘ありがとう. 先日買ったAMI,メデカを売ってアリサさんの気になって仕方がなかったDIを買いました。 いまのところ結果良し。 豆も一個追加 I−CF強いですね。 DIとおなじく窓をあけて年初来高値更新の4321ケネデイ 後場寄りひとつ買う予定。 |
![]() | なが多、元気ですね買い増ししたくなります。 ですが、趣向を変えてシグマゲインを買ってみました。 これも最近動きがいいので。どうでしょう? あとシーマがちょこっと動いてますね。 南野建設、ここまで下がるとマネーゲームと割り切って 参戦したくなりますね。 皆さん頑張りましょう。ではでは。 |
![]() | フジさん銘柄の3719、無事4100円で売り抜けました。 ちょっと怖かったけれど、金曜に買っておいて良かった。 フジさん、ありがとう! |
![]() | オフ会ごくろうさんです。私はこの間コウベイさんがたずねた(例のところ最近どしさんご無沙汰みたいですね)所に住んでますので、なかなか、オフ会あっても参加できません。菊花140万ゲット(ちなみに私の参考競馬欄は、日刊スポーツの人気度チェツク、このなかの5番人気内できまりました。22日書きましたように金額で勝負したおかげで)明石さんわたしのなかでは、時代 おくれというか無視の銘柄です(OKKは)みかみ、オはあまり気にせずに、いまどうこうしませんので |
![]() | とは言っても、営業日的には10月26日から11月なんですね。外資の決算売り警戒を1ヶ月前に出しましたが、10月11月は外資、ファンドの決算なので売りが出るでしょう。 ダウが65ドルも下げてるのに、ナスは14ポイントの上げ、円は・・・下げてきてますね、115.9円。石油も、ホウ、50ドル台を突いて現在60ドル、レンジを割ってきましたね。下げトレンドかどうか? ADR先物が13220円まで上げて、日経先物に寄せてきています。日本市場主導ですね。 日経今日はもみ合いか?外資が売るようだと、東証から資金を引き上げて新興に廻ってくるという展開も考えられますが。 普段いろいろな指標の動きや個別に没頭していますが、大きな視野も時には必要です。地球のこと、人類のことなど、こんな記事もありました 株式新聞ニュースより 「◆ 世界が渇望、日本の水処理技術――相次ぐ洪水、干ばつで深刻化、東レ、日立造船などに強み 水関連株に投資チャンスが到来した。国連によると、全世界で水不足が深刻化。安全な水を供給できない人口は全世界で約11億人と推定されている。中東やアジアの一部では飲料水が必要量の4割以上も不足。2025年には24億人が深刻な水不足に陥るとの予測もある。 一口に水不足といっても絶対量の不足と水質悪化という2つの要因がある。絶対量の不足は人口増加や干ばつなどが原因。世界各国で異常気象による洪水、干ばつが相次いでおり、途上国のみならず先進国においても水不足は農業問題に直結し、さらに食糧問題へと発展する大きな問題だ。 また、水質悪化は排水処理が不十分だと起こりやすく、川や沼が汚染される。開発途上国では90%の排水が未処理のままになっているといわれている。水質悪化は病原菌を生み、流行病となって国を疲弊させる。 この点、日本では比較的水資源が豊富で、しかも、途上国にはない高度な水処理技術を有する。日本の水関連企業にとっては中長期的なビジネスチャンスだ。 特に、原油高でオイルマネーが豊富な中東諸国での海水淡水化プラントは有望。ここ、建設が活発化している。従来は石油で海水を蒸発させて真水を抽出する方法が一般的だったが、現在はナノレベル(ナノは10億分の1)でのろ過技術が開発されている。このため、海水淡水化のコストは1トン=200円前後から、同60円程度に低下。下水再生も同40円程度になった。 日本企業の水関連施設では東レ(3402)がシンガポールやクウェートで受注しているほか、日立造船(7004)、三菱重工業(7011)、東洋紡(3101)、日東電工(6988)も海外での受注実績を持つ。 総合水処理では栗田工業(6370)とオルガノ(6368)をはじめ、水処理装置の明電舎(6508)、殺菌技術で四国化成工業(4099)、光応用で水浄化の技術を持つ岩崎電気(6924)などに注目したい 」 ということで、10年20年、50年先を考えた投資などどうだろうか? さてDAC4281、週末15万円台に乗せてきましたね。15.6にひとつの山があります。今週中にジリ上げで突破してくれるといいんですが。まだまだ先は遠い感じがしますが、トレンド的にはいいと思います。 アパマン8889、不動産銘柄が高騰する中で一人ぼっちという感じがしますね。9月末決算、もうすぐ発表、業績的にはいいと思いますが、チャート的には10月12日くらいからの上げトレンドが25日線にあたっていますね。今週越えてくるかどうかです。 TZONE8073、頑張ってますね。今しばらくもみ合いか?25日線が上がってくると再度上昇のときです。ひと時の騒々しさが抜けて、ホッとしています。四半期決算もでるだろうし、のんびり見ています。 レイコフ8941、先週はすごい上昇でしたね。ドキドキしながら見ています。ウーーン、40万突破してくれるだろうか?それともここらが天井?なんか好材料出ないかななど首が長くなっています。(笑) 新興プランテック6379、石油が下がり、石油関連が下げています。今一資金が遠ざかってるので期待薄、チャート的にもしんどい。再度上昇し始めるのは11月半ばか?しかし11月半ば中間決算を控え、突然噴くこともあるかもしれませんね。ウーーン、難解。 オフ会では皆さんの取り組み、分析方法や売買の手法、情報の取得方法などを聞き参考にさせていただきました。また鍋のおいしい季節にやりたいですね(^^)。 株は「情報」「資金力」「精神力・度胸」でタイミングをつかむことですが、するめさんの言った「人間関係」が最も大切ですね。 さて1週間の始まり、年末に向けてどのような構図を描いていくか、じっくり考えましょう ではでは気合を入れて 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、頑張れ、13500円復帰!!!新興、君の出番だよ、資金還流、DAC、天井突き破れ!!!!!」 |
![]() | オフ会 参加させて頂きました。 遅刻したこと、この場を借りまして改めてお詫びします。 とっても楽しかったデス!!幹事のどしろうとさん、 管理人の剣心さん 参加された方々、ありがとうございました。 今年、後半 適度に頑張りますっ! オーはOH?エ−−−−わかんない。。 さくさん 気にかけてくれてありがとう(*^_^*) |
![]() | 謎が一つ解けました。 オーとは 6205 大阪機工 .OKK 引けは年初来高値 ガッツ石松さんこれで間違いないでしょうか? ガッツ:OK牧場 と言ってます。笑 |
![]() | 参加者8名、数時間かかる遠方よりの参加もあり、感謝。 舞子ビラ、6時集合なのにすでに5時ごろにはほとんどが参集、泊りの部屋でビールを飲みながら株談義。 夕刻より8F海蛍にて開式、暮れゆく明石海峡大橋の絶景を見ながら「なし崩し的」乾杯。円卓に集い、自己紹介やら今年の思い出の株話やら・・・一つの話題が出るたびにみんなで冷やかしたり、突っ込んだり・・・大橋のイルミネーションの色の変化に気づく間もなく2時間があっという間に過ぎ、2次会はカラオケルーム、意外な人の意外な歌、強引なデュエット??などがあって、ハチャメチャのうちに楽しく?閉幕。 3人泊りのはずが・・・○人に増えて?見送った後夜中まで株談義?? 本日は車でつらって姫路まで行って、姫路城に上って「株上がれ!!」って叫んできました。午後1時30分解散。 日頃顔のない掲示板、チャット仲間ですが、こういうオフ会で友好を深め、情報、手法を交換し、また明日からの相場に臨むことが大切ですね! また今度はPさん在住のN市の温泉+焼鳥ツアーなどいかがか?(笑) ではでは |
![]() | 株徒夢士会幹事、どしろうと様。 只今帰ってまいりましたー。 いやー、楽しい時間をありがとー。 またしよね!!!! ほんじゃー、ちと休みます。 株徒夢士会副会長 するめいか拝 |
![]() | > 意外とつくもんだね、オフ会会費浮いたど♪ どしろうとさん「オフ会」楽しい企画ありがとうございました。またこちらの方へお越しの時は、いつでもどうぞ。 剣心さん、ありがとうございました私の方へもまたどうぞ、今後ともよろしくお願いします。 |
![]() | もうすごいとしか言いようがない! あれだけかかりながらラスト4角からの猛烈な脚 横山に逃げろ、逃げろと言ったが・・・かなう相手ではなかった たけぞうさん、 3連複 7−4−6 ワイド 4−6 ゲット 意外とつくもんだね、オフ会会費浮いたど♪ |
![]() | ない!鉄板だ 菊花賞 7番ディープから 4番ローゼンクロイツ、5番アドマイヤーフジ 15番マルブツライト、16番マルカジークが匂うが??? あと25分か・・・ |
![]() | テレビ静岡賞 3連複 6,2,7,1 |