[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


売った翌日から急騰・・^^; / 青空
8901ダイナシティ〜村上ファンドを材料に急騰した後の下げたところを絶好のタイミングの31100円で買っていたのに・・。何と、31600円で売った翌日から急騰(TT) もう一度、買ってみようかなぁ・・^^;
No.6540 - 2005/10/27(Thu) 00:46:55

三平銘柄 / あい
全然 だめじゃん。早く上げてよ。
No.6539 - 2005/10/27(Thu) 00:37:23

いひっ♪ さん / アリサ
応援ありがとう。
No.6538 - 2005/10/26(Wed) 19:51:28

アリサさん / アリサさんフアンの いひっ♪
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
No.6537 - 2005/10/26(Wed) 18:33:40

じぞう〜さん / アリサ
始めまして。昨日の値動きみていて買っていたのですが、今週末商社の決算発表があるのでそれで買われているのではないかと思っています。ここはかなり良いのではないかとふんでいます。先の高値を目指すと
思っているのですが。まあそうであってほしとの
希望的観測です。

No.6536 - 2005/10/26(Wed) 17:49:34

アリサさん・・・ / じぞ〜 [中国]
初めまして、ここの管理人のけんと同郷のものです。
ちょっと明和産業の投稿見ましたので 一言。
明日 証券新報に載るって噂聞きました。
だから 今日上がっているようです。
もし 本当に明日載ったら 期待が持てるのでは・・・。
私は利益が出たら確定はしていきますが・・・(^^;。
と言うことで、外れても怒らないで下さいね(^^;。

けん こん。
今年は松茸があまりでなくて一回しか食べてない。
広島産もいよいよ終焉が近いのか・・・。
また 飲みに行こう〜。

No.6535 - 2005/10/26(Wed) 17:31:01

売れるものがあるだけいいじゃないか / アリサ
って言われそうだけど。多額のローンの返済で
終わってしまいます。儲かったのは国税庁ですね。
それでも滞納するととりたてが厳しいです。
何のためにって言うと国に税金の支払いために
事業をやったってことですか。私の20年を
返してくださいと言いたいですね。

No.6534 - 2005/10/26(Wed) 16:39:26

まあ私は負け組みですからね / アリサ
なにを言おうとも犬の遠吠か?
このことは政府いいたいことかも?みんな株で儲けて不動産を買ってください。。。(負け惜しみ)
特別減税廃止、消費税アップ。ビルオーナーにとっては
きついですよ。だからおおきな資金を持つところが
儲かる?ますます競売物件でてきますからね。
個人商店が大手スーパーにまける絵図ですか。
仕方ないですかね。ここでしか言うところないですからね。私のところも今売りにだしています。今のところ
まだ買ってくれるところないですが、株で儲けていれば
売ることないのにって痛恨のきわみです。本当は売りたくありません。

No.6533 - 2005/10/26(Wed) 16:33:49

でもみんな / アリサ
私の気持ちを理解してくれるんじゃない?
不動産なんて全然良くないですよ。儲かっているのは
外資系の一握りですよ。今だけですよ。
消費税15%なったら買うのも売るのも消費税とられますよ。誰がそんな高いもの買いたいと思います?
買うより賃貸になりますね。それにも消費税かかるか。
我が家もバブルの時に買って半値以下です。ローン
の差額があって売りたくても売れません。
それでそんなにいいですかね。せめて買った値段まで
戻してくれって言いたいですね。
他の方の意見も聞きたいです。
株についてはあがっているものにつけですからね、
あがっているものを買うのは当然でしょう。ただ
目を覚ましてほしいって思うだけです。

No.6532 - 2005/10/26(Wed) 16:07:56

なんかばかみたいじゃない? / アリサ
8922あがると知っていて明和産業なんか買っていて
。今日あがったからいいものを。
それにしてもレイコフまたあがっていますね。
買わないものほど良く上がるか。私の心はどっちらけ。不動産は嫌い!!!

No.6531 - 2005/10/26(Wed) 15:55:46

そうなんだ / アリサ
フジさんたぶんOHTだとは思っていましたけど、
朝になると忘れていました。そんなにあがっていたの?監視銘柄にいれてないからいけない!!。今ここをみるまで忘れていました。やっぱり年のせいかな。
株もやめるべきかもね。
3716ばかりみていました。、また他の銘柄も。
日経平均があがると新興市場はまた置いてきぼりでしたね。あがるものはあがっているけど。。。。
ソフトバンクもどんどん高値をつけているのを
みるにつけ売れそうなもの探したけど結局
なにもしませんでした。それでも昨日買っていた
明和産業があがってきました。これだけでした、良いのは。

No.6530 - 2005/10/26(Wed) 15:50:28

(No Subject) / 明石
IDUストップ高で指値で出かけ今見てびっくり一個残し
まあ良いか。
やはり自分が手を染めると波乱が起きるね。ごめん。
デユオ高よりするものと考えていたのに売り気配
再チャレンジしました。引け前昨日とおなじく動いていますね。

アリサさん
アーチスト動いていますね。
おめでとうございます。
デユオもこの連れ高でしょうか?
今日は寄り付きだけみてあとは見るのが恐くて携帯もおいたまま将棋をさしに出かけました。3時を過ぎて家に。

デザインEX大きく下げているが何故?
サカイオーベクスの引け前の動きは?
東日カーライル何やら?こいつは相性悪い

No.6529 - 2005/10/26(Wed) 15:47:40

今日は / フジ
オー(英語ではOH)(6726)でした。高値341000円ありました。ありがとう。新Gいってます。(18日から)
No.6528 - 2005/10/26(Wed) 12:42:13

一喜一憂 / どしろうと
ダウ、ナス微減、円は115円。石油がここ数時間上げてきていますね、62ドル、さて上がるか、下がるか?冬季にかけては上がると見ているんですが。ADR先物は日経先物とあまり変わりなし、13295円。営業日的には11月に入るのですが、外資は買い越していますね。10月末は一応脱したか、11月末はファンドの決算・・・・日本の企業の決算発表も次々入りますね。
株式新聞ニュースより
「◆ 不動産株の一角堅調――流動化関連が異彩高
 不動産株の一角が堅調な動きを見せた。日米ハイテク企業の決算を控えハイテク株には様子見気分が強い上、内需関連も物色一巡感から買いづらい状況が続いているが、こうした中、「信用売り残の多い三菱地所(8802)などが散発的に物色されている」(大手証券)という。
 また、不動産関連の中で異彩高の動きを見せたのが、私募不動産ファンドの運用を手掛ける流動化関連。ケネディクス(4321)やアーバンコーポレイション(8868)、クリード(8888)、パシフィックマネジメント(8902)が新高値。ここにきて大型株から中小型株へと資金をシフトさせる動きが強まっており、こうした流れから流動化関連にも物色が向かっているとの声も。」
「◆ きょうの作戦=石油、海運は押し目買いの準備
 先週、年初来高値を更新したセクターは繊維・保険・倉庫の3業種。繊維は低位株、好業績株、含み資産株、低レシオ株などバラエティーに富んでいる。保険は高値もみ合い銘柄が多いがT&DHD(8795)など一部銘柄がけん引。倉庫は含み資産株物色の流れの中で買われた。
 一方、高値からの下落率が大きいセクターは石油と海運。原油の値上がりは石油にプラス・海運にマイナスという関係にあるが、不思議なことに株価は同じような動きをしている。石油の高値が9月29日、海運が9月30日。どちらも15%前後下落し、5月からの上昇幅の3分の1押し水準を下回った。そろそろ押し目買いの準備をしておきたい。(本紙編集委員・櫻谷光司)」

昨日はその不動産銘柄レイコフ8941が噴きましたが、今週40万の壁を突破してくるでしょうか?(5分割なので分割前にすると200万円なのですが・・)思いは分割前の最高値を更新してほしいのですが(汗)
石油関連というと新興プランテック6379、400円の少し下、上髭はついているが、下げ幅もほとんどなし、そろそろ売りが尽きてきたカナ?前も300円のあたりでしばらく調整したのを覚えているが、石油関連が注目を浴びるようだとここもおもしろくなるな。

DAC4281は押し戻されましたね、けど引けでの15万円はよしと思います。aikoさんですね、100株買ったの(笑)。15.6万で利確が出てというのは読みどおり、昨日は東証も上がったので資金がひとまず流れたのでしょう。
ここからはジリ上げでいいから近日中に近日中に16万を越えて欲しいものです。

アパマン8889が材料が出て・・・ということですが、今一よく分かりません。
http://www.irstreet.com/j/files/8889/company_news/88892005102503.pdf
A&Mですか?まあ、2,3万戻してくれれば、ホッと一息ですが・・・
オープンインターフェース4302、書いた途端に下げましたね(笑)。ここはいつもこういう動きなんです、7万切ったか・・・ジリ下げかな?これで再騰するようだと売り方が慌てるんだが?まあ現物、末永く持ちますわ。

TZONE8073は調整中と見ています。大証が今年の新規上場の受付を再開しました。イーマックス関連のニュースにじっと耳を澄ましています。中長期銘柄の本領発揮というとことでしょうか、5000円あたりでしばらく揉まれて、短期筋が移動するのを待っています。個人的には5000円は買い時と思っています。再騰は11月に入ってからでしょうね。

今日は多少昨日の利確で前場は下げるでしょうが、ジリ上げ、もみ合いと思います。
いい銘柄をつかんでしっかり頑張りましょう
ではでは気合を入れておきます
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経13500円を狙って、再騰!!!新興、しっかり地盤を確保しよう!!!!!」

No.6527 - 2005/10/26(Wed) 06:52:01

強い / フジ
3羽烏のうち中毛は抜けましたが、残りの
ID,宮越ついに5000円台にのせましたね。朝書いた規制銘柄あちらこちらで話題になってますね。(テアトル)みなさんが個々にに銘柄持ち出したことは良いことですね。ここに書きませんでしたが今日はひとつS高ゲット。オーもわずかながらあげました。みなさん儲け増しよう。

No.6526 - 2005/10/25(Tue) 19:19:36

(No Subject) / 明石
アリサさんありがとうございます。
IDU,NIFは持ち越し
セキュアードは335000を見ながら急落VWAPをわりこんだのでなりうり322000円で振り落とされました。
昨日の教訓として買ったのはVWAPを割り込んだら売りと決めたからです。逆さしができれば良いのかも。

デユオ本日は良い動きで明日は良さそうですね
いままでなら再チャレンジのところ
ケネデイも堅調
メデカも下げたので本来ならこれも買い。
枠はあるのだが自重。

No.6525 - 2005/10/25(Tue) 16:08:14

不動産投資関連銘柄 / アリサ
悔しいけれどよくあがりますね。でも本当に不動産
っていいのかしらね。マンションだって供給過多。
古い賃貸ビルは空き室だらけ。IDUみたいなもの
不動産の競売で儲けてるってことね。その影で
泣いている大勢の人たち。私も含めてですが。
そんなこといわないで不動産関連株に投資していれば
儲かったかもしれないけど。今更こんな高く
なったところに投資したくないし。多分高いのは
今だけだと思います。消費税アップになったら
買う人もいなくなると思いますしね。また所得税だってばかにならないし特別減税も廃止、賃貸ビルのオーナー持っていられなくなるひとも
増えてくるのではと思っています。ただ一言
不動産関連で儲けている人、不動産をもちきれなくなって破産している人が増えているってことは頭にいれて
おいてください。

No.6524 - 2005/10/25(Tue) 15:57:43

どしろうとさん / アリサ
レイコフおめでとうございます。凄いですね。
朝なら枠あったのに違う銘柄でつかいはたして、
残念です。

明石さん、IDU良かったですね。まさかこんなに
あがるなんて。40万目標かななんて勝手にきめて
いたものですから。

3716がやっと戻してきたのでやれやれです。
4700も売られていましたが、引けでは戻しました。
明日に期待します。

No.6523 - 2005/10/25(Tue) 15:28:05

(No Subject) / 明石
IDU
セキュアード
8458エヌ・アイ・エフSMBC
きれいな右肩あがり
落ちてくるナイフをひらうことより今は.
昨日の失敗をふまえて気合を入れてクリック.
日々転換。

No.6522 - 2005/10/25(Tue) 11:28:37

どしろうとさんへ / 釣りキチ三平
おはようございます。
久々に登場させて頂きました。現れない予定でしたが、ちょっと私の名誉の為に一言、8073の件私が嵌めこみしたと?それは無いんじゃないですか?私がここに書いた理由は、あまり見ている人が居ないと判断し、提灯がつかないと思い書いた次第です。ですから全く作為的では無いですよ!そもそもロム専が出てきただけなんじゃあないんですか?推奨銘柄は万人向きに中期でゆっくり売れる銘柄を書いたのです。
8073ばっかり推奨しましたか???
私はロム専の人全く知りませんし、正直心外ですよ!
我々の事を弱小というのは勝手ですけどね(笑)
この件について返信は不要です。

7717 Vテクおめでとう。推奨から30万超上昇^^V

じゃあ皆さん頑張ってください。

No.6521 - 2005/10/25(Tue) 07:26:42

全7830件 [ ページ : << 1 ... 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ... 392 >> ]