[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


フジさん / アリサ
8767先日高いところを買って下げられていましたが、今日高値をまたとってきたので売りました。すこしばかりですが、利益をあげることができました。ありがとうございました。でもなんであがっているのでしょうか。
No.6642 - 2005/11/15(Tue) 11:49:56

押し目は買いか? / どしろうと
ダウ、ナスほどほどの保合、円が118.9円???えらく安くなったもんだ、120円を見てるんかな。ドル高に関してアメリカの赤字補填のドル買いのニュースが流れているが、アメリカが輸入超過ってのは世界経済にとってはプラス要因と思うが・・・石油が57ドル台。さすがにADR先物は14150円と下げてきてるが、それでも日経の引けより高い、先高観があるんだろうね。
さて株式新聞ニュースより
「 ◆ 7〜9月期GDPは0.4%増、「内需が成長の柱」――平均株価は新高値
 11日寄り付き前発表の7〜9月期の実質国内総生産(GDP)1次速報値を受け、株式市場では先高観が強まった。
 GDPは前期比0.4%増(年率換算1.7%増)。市場の事前予想中央値(ロイター調べ)の同0.3%増(同1.2%増)を上回ったことから、まずシンガポール取引所(SGX)の日経平均225先物12月物が上げ幅を拡大、つれて東京市場でも日経平均225先物12月物が上昇した。現物株にもTOPIX(東証株価指数)型のインデックス買いが流入し、平均株価は年初来高値を更新。TOPIXは一時、3日ぶりに1500ポイント台乗せとなった。GDPは「堅調な景気拡大が続いている」(外資系証券)内容で、「内需が成長を支える姿が一段と鮮明になった」(同)という 」
日本経済の見通しはまだまだいけるということですか。

「◆ きょうの作戦=年末にかけて“一貫した強気”で対処
毎月末に平均株価を買い3カ月後に売るという中期投資のパフォーマンスを月ごとに集計すると、10月から年末にかけての時期が強い。
 1949年東証再開後のデータでは全月平均2.5%に対し10月と11月が4.9%、12月が5.1%。これが年間ベスト3である。ただ、今年のように大きく上昇したケースでは、年末に近づいてからの投資はさすがに分が悪いのではという疑問がわく。
 しかし、実際は11月までの上昇率が高い年ほど、11月末から年末にかけての投資の中期パフォーマンスが良いという結果が出ている。高値圏では恐怖心を抱くこともあるが、一貫した強気を維持する局面であろう。(本紙編集委員・櫻谷光司)」
などと強気の見通しも出ています。昨夜のチャットでも話していたんだが、11月第3週末までくらいは調整が続くのでは?と思います。というのは以前から触れてるように外資ファンドの決算が11月末で、そろそろ決算に向けた売りが入るのではと思われるからです。昨年もこの売りをこなし、11月最終週あたりから上昇トレンドに転じました。もっとも昨年の場合夏以来下降トレンドだったんですが、それが反転したのを覚えています。年が明けるとヘラクレスが4本気配値復活でまた賑わいを取り戻すでしょう。12月にはヘラクレスのいい銘柄を買い込みたいもんです。

さてDAC4281、非常にいい終わり方ですね。17.4まで行ったときには「早すぎる」と思いましたが、ちゃんと引けで帳尻を合わしてきています。出来高が1万を越えています(^^)。うまくいけば近々20万を拝めるかもしれませんね。
TZONE8073は週末の上げを考えると仕方のない調整、5100円を割るようだと買い出動、しばらくはこのレンジが続きそうですが、24日決算発表あたりから子会社の上場など何かサプライズを期待してるんですが(笑)、まあここは現物持ったままでいいでしょう。
ついでにマルマン7834の方が面白いですね。先日の増配、21日の決算発表への期待感・・・1000円には乗り上げそうな感じはするんですが。TZONEの面子にかけても公募価格は取り戻して欲しい!!

新興プランテック6379が本日決算発表・・・だが、出来高が少ないし、この動き・・あまり期待できないのかナァ。まあ時来たりなば、で頑張ります。
豊和工業も明日が決算発表、何らかの動きが欲しいところですが、今のところ注目されてません。今のうちに・・ってんで昨日買い増しましたが、さて?
日本通信9424、思いっきり塩漬け株、急騰してますね。13万円台から買い増しを考えていましたが、時遅し・・・株やってるとこんなことは多々ある。まあ、含み損が少なくなったことを良しとしよう。

などなどつれづれに考えてやってますが、最近仕事も多忙でゆっくりと銘柄選定ができていない。推奨はアパマン8889くらいか・・上がりそうな気がするんですが。

それでは気合を入れて頑張りましょう
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、14100円の底を固め、青天井に向かって再トライ!!!新興、じっくり溜めて一気に駆け上ろう!!!!!」

No.6641 - 2005/11/15(Tue) 06:56:42

(No Subject) / 明石
アリサさんの銘柄いつも参考にしています.どんどんと書いてください。
下方修正のデユォンストップ安から一転ストップ高.
素人は振り落とされますよね.
こんな銘柄に手を染めていたかと思うと寒気すらします.
ちなみにアーチストはここの400株の株主
アーチスト下値で指値中.
フジさんのサイボウズ強いですね。

No.6640 - 2005/11/14(Mon) 19:47:12

日経平均さげても / アリサ
9424、日本通信強かったですね。売りましたが。
2321ソフトフロント
4763クリーク&リバー
元気がでてきたようですね

No.6639 - 2005/11/14(Mon) 17:20:58

先行が強かった、追い込みもまたいい / どしろうと
オースミハルカの大逃げに、スウィープトウショウの追い込み、他の馬が止まって見えたね・・・さすがのペリエもあかんか(笑)。若い3歳より4歳馬の方が強いんだね。

週末ダウ、ナスが続伸、円が117.9円、石油が57ドル台で一息、また上げてくるだろう。ADR先物が14215円と、先に14200円を突破してきた。今週は材料に乏しいとは言え、決算発表期に入っており、市場も好決算には反応しているようだ。鉄、銀行が一息入れたとはいえ、資金がまわっている。先週末から不動産など内需系にシフトしてきたか?

ちなみにどしろうと銘柄は、15日(火)新興プランテック6379、16日(水)豊和工業6203、17日(木)アパマン8889、21日(月)マルマン7834、24日(木)TZONE8073と続いています。上方修正銘柄もあり、すでに織り込み済みか、はたまたこれから買われるのか?

DAC4281は上昇トレンドに入りましたね。上場来新高値が187000円だとか・・・そう言えば分割前だからその2倍の値段で売ったのを覚えている。さて今週はどうなるか、地合がよければ試してくるかもしれませんね。
レイコフ8941が切り替えしていますね。ここは38万から42万のレンジで動いていますが、そろそろ上放れして欲しいものです。業績はいいからまだまだ上は目指せるのですが、45,6万に分割前の壁があるかもしれませんね。
面白いと思っているのはマルマン7834、大幅な増配がありましたが、9月末でのもので今は買いを集めていません。決算は好調が見込めるが、1300円が公募売り出しの値段、親会社TZONEとしては、次の上場を考えると何としてもそれを上回らないと困るでしょう。今900円台半ばは中期的には買いと思っています。業績はいいし、見直しは入ると思っています。ダメでも20円の配当はおいしいと思います。
そのTZONE、ドイツ証券のホールド継続のニュースで週末は上げましたね。上方修正も出たし、決算に向けてどういうトレンドを描くのか?まだ売買高が少ないので、筋は放置しているのでしょうね。買いが入るとしたら11月後半のファンド決算による売りで東証が下げたあたりか?
新興プランテック6379、石油が軟調なので今一ですが、そこでこの株価をキープしているのがいい、と思っています。必ず上げてくるでしょう!!

いろいろと思いをめぐらしながら過ごす毎日です。あと6週間か、今年も・・・・多忙な中風邪など引かずに頑張りましょう。本日も気合を入れて
「タコ、タコ、上がれ!!天まで上がれ!!!」
「日経、14200円突破、青天井!!!新興、出番だよ、しっかり準備して!!!!!」

No.6638 - 2005/11/14(Mon) 06:58:25

エリザベス女王杯 / どしろうと
9番クロユリジョウ、鞍上ペリエなんてどうでしょう
9番から8番、11番、16番、17番
3着ねらいならアドマイヤグルーブ、13番サミットヴィルもいれて
うーーん、混戦難解だな

No.6637 - 2005/11/13(Sun) 14:31:08

8338関東つくば銀行 / 青空
木曜日の下げたところを1720円で関東つくば銀行を買いました。金曜日は陽線引けでした。来週に期待しています。2000円はあっても良さそうですけど・・
8925アルデプロは、木曜日の下げに焦りましたが金曜日には反発したので良かったです・・。買値に戻りました。

No.6636 - 2005/11/13(Sun) 00:35:53

環さん / さく
環さん銘柄、上がりましたね、ありがとうございました。残念ですが、こちらも薄利で振り落とされてしまいました。でもありがとうございます。
No.6635 - 2005/11/12(Sat) 18:24:15

/ さく
フジさん、み、を間違えてミサワかと思い買っていましたが、結果オーライでした。2日目に薄利で売ってしまいましたが、持っていれば1週間で2倍、残念です。

相変わらずです。

No.6634 - 2005/11/12(Sat) 18:21:58

(*^ο^)こ(*^-^)ん(*^○^)ば(*^-^)ん(*^〇^)わ(*^∇^)v ニパッ  / aiko♪
SQと変化日が重なって、どうにゃることかと思いきや
日経は高値つけるし、JQ指数は上離れ。。マザーズも
飛んでます(笑

いけいけ相場が苦手な私は細かいミスや小さな事故にも遭ったりで、高値更新となりませんでしたが(^^ゞ

何よりもDACの足が最高ににゃったので嬉しい限りでつ〜ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

いひちゃんは勿論のこと(=^ー^=)にこっ♪
ばななたんまで援軍送ってくれたよで('∇^d) サンクス☆!!
165Kで引ければ十分とはじめ思ってたので引け成りセットしてなくてヾ(;´▽`A``アセアセ
余力は来週に(笑

来週は、今週の反省点を踏まえて(と、いうか毎度のことでつがw)
地合いがいいことに甘えて持ち株の管理が甘くなっていたよで(´Д⊂グスン
焦らず、儲けよりもトレードをしっかりしよかと切に感じまちた(`・ω・´) シャキーン

今夜はNYは「ベテランズデー」のため、お休みでつ

月曜日も楽しめそうでつねヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

来週こそは、「今週はいい週でした」と言えるよに、がんがりたいと思いまつ

(`・ω・´*)o"エイ(`・ω・´*)o"エイ(`・□・´*)ノ"オー!!(新作でつw)

No.6633 - 2005/11/11(Fri) 23:27:39

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ / にゃんこ
削除願います。迷惑なり!
No.6632 - 2005/11/11(Fri) 21:09:08

時来たりなば・・・・・ / どしろうと
ダウ、ナスが大幅に上げてきた。特にナスは大台を越えている。中期で見るとだいたい2ヶ月の波動が浮き出してくるが、このまま年末まで突っ走って欲しいナァ。
円は118円台、石油がとうとう57ドル、いったん下のレンジに降りてきたね。ADR先物は14100円突破!!!おめでとう!!!週末SQとはいえ、今週の軟調な相場を吹き飛ばすような一日を迎えたいもんだ。
特に出遅れのハイテク系(どしろうとは持っていない、悲)に注目。昨日の株式新聞ニュースの記事だが
「◆ タカさんの必勝指南=シャープ、ハイテク相場で出番
 松下電器産業、富士通、村田製作所と、ハイテク株に人気が回り始めています。内需株は銀行、鉄鋼など一極集中型になる一方で、その他のものが値を消すという潮目の変化を暗示する展開になっていました。ハイテク株は既に出る条件がそろっていたのですが、米国株式のもたつきでなかなか主役になりきれませんでした。それが10月末の米国株式の急反騰がきっかけとなって、ようやく出番が回ってきたわけです。先駆株は冒頭の銘柄群ですが、今後、シャープ(6753)や日立製作所(6501)などの出遅れ株も上値余地がありそうです。
 三井住友建設(1821)は一気に上昇後、反落しましたが、感のある、この水準は好買い場を与えられたと判断し、フジタ並みを目指すとみています。新光証券(8606)にも注目したい。」
シャープは以前から買ってみたい銘柄の一つです。

DAC4281、来てますね。窓を開けぬジリジリの上げがずっと続いてます。出来高は膨らんでるし、いい傾向、このまま20万あたりまで抜けてくれないか(笑)特に材料が出たというわけではないが、同業種のなかでは明らかに出遅れでしょう。足を引っ張っているエルゴ4309に梃子が入るという読みか?

TZONE8073、上方修正が出ましたね。ただ朝一での売り崩し・・・引けのマイナス?どうも2つの筋が争ってるのか??素直に反応してくれればいいのに、出来高も10万未満??まあ焦らずとも業績はいいのだから「待てば海路の・・・」銘柄です。昨日も底(4960円)で指していたら約定していました・・・ちょっと上げてくれよな
レイコフ8941がなんともいえぬいやらしい動きですね。前場必ず売りが入り下げてから、後場に戻す。大した出来高ではないし、これって誰か小さな個人が投げを誘っては買ってるんでしょうね。今は不動産銘柄(アパマン8889、シーズ8921も含めて)軟調な地合、また一巡したら上げてくるでしょう。

石油が下げて、苦しいのは新興プラ6379、ただここは好決算が見込めるだけに今の地合なんとか頑張りたいものです。冬場の石油需要を考えると12月の声を聞いてからかもしれませんね。

さて本日もしっかり頑張って1週間を締めくくりたいものです。気合を入れて!!
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、14100円突破!!!新興、そろそろ出番ですね、がんばれ!!!!!」


No.6630 - 2005/11/11(Fri) 06:58:27

2347 IBE / アリサ
赤字発表でストップ安。寄ったらおもしろいかも?
興味あり。
因みに決算おそろしくて買っていませんでした。

No.6629 - 2005/11/10(Thu) 17:11:38

超多忙(汗)につき / どしろうと
少々省略させていただきます(笑)
ダウ、ナスこじっかり、円は117円半ば、石油が58ドル台と下げてきましたが市場はどう反応するでしょうか?
ADR先物は14040円あたり、上げたとはいえ昨日の日経平均以下・・・難しいナァ、今週外資も売り越しだし、だいぶ利確が出てるみたいですね。11月末を見越してのことか?
出遅れ銘柄に注目、株式新聞ニュースより
「◆ 好業績ハイテク株が出遅れ修正――富士通は異彩高
 東芝(6502)が一時02年4月以来の600円回復、富士通(6702)が約1カ月ぶりに新高値となるなど好業績のハイテク株が堅調。先駆した内需株に比べて相対的に出遅れ感が目立っていただけに、この出遅れ修正の動きが強まったと思われる。「足の長い資金が入っているようだ」(中堅証券)との声も。中でも異彩を放ったのが富士通。7日、東証が1日のシステム障害の原因について、システムを担当した富士通からの作業手順書に記載漏れがあったためと発表したが、この影響は一過性のものにとどまるとの楽観的な見方も浮上。システム障害をきっかけにカラ売りを仕掛ける向きもあっただけに、買い戻しの動きも出ているもよう。ドイツ証は8日付で投資判断「Sell」継続した。 」
東証の障害の問題がこんなところにも出てるんですね。しかし好業績銘柄は押し目買い、昨年も11月第4週くらいから上げ始めました。
特に新興もそろそろ上げ始めるのではないかと思います。

昨日触れたアパマン8889、上髭ですが急騰していますね。何か決算がらみの情報でもあるんでしょうか?
TZONE8073がジリジリ下げていますが、信用組のふるい落としと見ています。さあ、どこで買うか?決算発表まであと2週・・・じっくり見ていたいですね。
レイコフ8941、ここも業績株なので底値で拾ってじっくりと持っていたい。

寒くなってきましたが、風邪などひかないように頑張りましょう
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経14000円の底を固めろ!!!新興、しっかり準備、出番が近づいてるよ!!!!!」

No.6628 - 2005/11/10(Thu) 06:54:52

(No Subject) / 明石
アリサさんお元気そうで何より
月曜日買った証券株ただいま一転含み損。
決算悪で投げたNIFはその後10万高。あーあ。

1729三光ソフランはすでに915でお別れ
しかし,この掲示板では1729を始めフジさんの中央毛織,IDU,豆蔵、等で利益を得させていただきました。
読解力と少しのセンスを持ち合わしたらもっと大きな利益を得ていたことでしょう。
銘柄当ては結果ゼロ.出遅れ感を強く感じました.
フジさんお休みなどしないで面倒見てくださいよ。

アリサさん.3716今日買いました。単にリバウンドねらいです。

No.6627 - 2005/11/09(Wed) 23:22:32

2749  JPHD / アリサ
ストップ高だったのに、くずれたのですね。
監視銘柄にします。

No.6626 - 2005/11/09(Wed) 16:44:58

1729 / アリサ [ Mail ]
今みましたけど、1100円ですか、すごいですね。
No.6625 - 2005/11/09(Wed) 16:27:03

2321ソフトフロント / アリサ [ Mail ]
持っていたのですが、今日売ってしまいました。
ストップ高買い気配でしたね。そこそことれたので
よしとします。たなからぼたもちみたいなものです。
ホントはちょっと早売りしたかなと悔しい気分です。

No.6624 - 2005/11/09(Wed) 16:06:16

またまた今日は悲惨な状況に / アリサ [ Mail ]
私が買うとさがるのよ。2763FTコム。投げました。
でもまた安いところで買いますよ。でもネクサスと
同じみたいね。どこまでさがるか。
9437MTI 佐助さん、まだ持っていますか?
これっていつも引け間際に買ってくるのでしょうか?
買ってからさげられていたのにプラスで引けました。
株ってわからない。ここまできたら買いと思っても
下げられ、ここから買うの?と思うのはあげ。
理屈どうりにはいきませんね。ため息ばかりです。

No.6623 - 2005/11/09(Wed) 15:47:45

3772 ドリームバイザードットコム / MNK [ Home ]
業績好調!!そろそろ噴いても良さそうです。
No.6622 - 2005/11/09(Wed) 07:26:49

全7830件 [ ページ : << 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 392 >> ]