[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


Re: 2743 / ビンゴ [地球外]
> 2743ハイブリッドサービスに注目
気にしていた銘柄ですが、気が付いたときには140越えていたのでとりあえずパスしました。
明日強ければ狙いたいところ。
ある程度長期でも持てそうですね。

No.6807 - 2005/12/20(Tue) 00:33:16

2743 / vwap
2743ハイブリッドサービスに注目
No.6806 - 2005/12/19(Mon) 17:44:56

新興市場 / アリサ
すごかったですね。あれもこれも買いたいものばかり。
7844、8767ストップ高でした。
4788,4296,2752みているだけでした。
他にもすご〜いと言いたくなるもの多数でした。
どしろうとさん、DACすごいですね。おめでとうございます。あれよあれよといってしまいました。

No.6805 - 2005/12/19(Mon) 15:48:11

新興の風よ 吹け!! / どしろうと
歴史さん、ご無沙汰ですね。チャットで毎晩わいわい言ってたころから、はや2年ですね。元気なご様子、安心しました。
ダウ、ナス小幅調整、石油は58ドル、レンジの幅いっぱい下げてきたか・・・しかしアメリカは寒いぞ!!そして円がついに115円半ば・・・・普通に考えれば輸出銘柄(ハイテク、自動車あたり)の大型株が下げて、市場は冷えると考える。15000円を割り込むという予想もあるが、ADR先物は逆に15215円をつけている。
クリスマス休暇を控えて外資の動向が気になるところ、まあ、減ってくるでしょうね。個人は?やっぱ東証に対しここまで出遅れ感の強いの新興でしょう。
大手は年末店じまいということですが、個人としては、新興の風に乗り先日来新興で仕込んでいた銘柄を利確し、今からの東証の下げを見極めて年末仕込んでおきたい。この1週間が面白い。

さてDAC4281、いうまでもなくルンルンですが、こんな記事が株式新聞ニュースに出ていました。
「◆ 広告関連、評価機運――W杯特需に期待、アサツーDKは底堅い
 広告関連企業への評価機運が高まり始めたようだ。この日は、アサツー ディ・ケイ(9747)が底堅い動き。
 13日にはメリルリンチ日本証券が国内最大手、電通(4324)の目標株価を引き上げ「買い」推奨を継続。来年のサッカーワールドカップ(W杯)による広告需要や景気回復に伴う収益拡大期待が強まっている。大手広告代理店では博報堂DYホールディングス(2433)にも見直し買いが期待されるほか、テレビCM制作の葵プロモーション(9607)にも投資妙味が広まっている様相。」
電通がCCI、博報堂、アサツーとくればDACですね。すでに私の目標価(20万)は超えてるんですが・・・・持ってます(笑)。押すかな?押せば売るより買い増したいが・・・

出番を待っているのはTZONE8073でしょう。ここんところ日経の上げに筋があちらを向いていたが、年末までに仕込みに来るでしょうね。25日はSFCG8597の出所祝い(犯罪者だね、笑)、記念でS高なんてことにならんかナァ?(大笑)ここは年越しを準備しています。来年半ば1万円を越えてくるでしょう。
新興プランテック6379は堅調な動き、新日石5001が下げていたのにこの動きは強いとしか言いようがない。まだまだ売られる水準ではないみたいで、このまま650円あたりまで早期に行ってしまうんでは、と思っています。チャート的に過熱感はない。
日本通信9424もいったん下げたけれど、ここは買いでしょうね。13万あたりに鉄板の板があるし、材料的にもこんな水準ではないと思います。ジリジリ買い上げていきたいところです。
オープンインターフェース4302がPFの片隅でS高をつけていました。不思議です???放っておきます。

四季報を買ってきて、来年の戦略を練り始めましたが、ネット通信、内需系などがいいみたいですね。一方で介護関係に利益とは別に先行投資しておこうかなどと考えました。兵庫県内に小さいけど伸びて欲しい会社を見つけたので・・・・・

ではでは本日も寒いけど気合を入れて頑張りましょう
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経15200円を越えて踏ん張りどころ!!!新興、資金はめぐる、風よ 吹け!!!年末に向けて噴き上がれ!!!!!」

No.6804 - 2005/12/19(Mon) 06:41:02

☆★誰か! / emu5678 [ Home ]
平成11年9月、あらゆる方向から株価を検証し夢のような結果を得ることができました。これまでに検証した銘柄数は2600に及び、その的中率は85%台を誇ります!その実力はホームページに一部掲載されています。

http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678

 この黄金の手法を「いちろう」の法則と名付けました。その名の由来は、誰もが知っているメジャで大活躍中のイチロー選手にちなんだものです。ホームランではなくともコツコツとヒットを打ち続けることにより大きな収益を得る手法だからです。

http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678

仕手、材料、業績などの情報にとらわれることがなく、複数の指数を使うことによって安全に利益を出していきます。もう2度とあってほしくない日経平均1万円割れの暴落相場においても80%以上の成果を得ることができた手法です。
基本的には「損切り」なんて必要ありません!そんな「いちろう」に出会ってみませんか!
まずはMyHPへ!
http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678

No.6803 - 2005/12/18(Sun) 23:20:27

するめいか さん / 歴史は繰り返す
こんばんわ。
だいぶん前にチャットでお話した
ことがありましたが、するめいかさん同様イカが
大好きで,特に柔らかいヤリイカの天麩羅が
好物です。

ところで今日の日経新聞の株式相場
市場アウトルックの今週の相場展開は
”円高にらみ下値探る展開”とあり
『投資家の意識する下値水準は25日移動平均線
である14,971円』で『主力株の重たい間は中小型株
や新興市場などに物色が流れる可能性がある』

だそうです?

今週は月、火、水、木の変則週でクリスマス突入。
案外大型株の切り替えしが入るのが早いかも
知れませんが、それまでは旧額面5万円の新興市場
銘柄を中心に東証なら中小小型株で、もう少し
ボラの高さを楽しみ尽くしたいですな〜。

クリスマス明けは来年はもうすぐ。
来年もいろいろ楽しみですね。
Have a nice week!

No.6802 - 2005/12/18(Sun) 22:37:55

阪神牝馬特別 / どしろうと
3番から決め打ち4点でゲット、来週有馬の分を稼ぐ
寒い冬は3歳馬より古馬と思って買いました
アドマイヤグルーブ、ご苦労様
CBC、荒れると思ってワクワクしていたら、荒れるも何も降雪中止になった・・・・お笑いや
たけぞうさんは私とあまり変わらないところだが、フジさん、無事か?

するめさーーーん、また鍋でも囲んでワイワイやりたいね
今夜はうちは餃子だよ♪
年内に株で一発当てたら正月早々、例のホテルの屋上の露天風呂で雪見酒でもやろか・・・
剣心どん、昨夜の広島オフ会、どうなったんやろ?無事に帰りついたんだろうか?

今年も後10日ないなぁ・・・今日会社情報をゆっくり読んでいたが、来年もいい年であって欲しいと思いました。

No.6801 - 2005/12/18(Sun) 18:06:09

人生かー / するめいか [四国]
人生いたるところ青山あり
どしろうとさん、たまにはええこというねー
歴史は繰り返すさん、おひさです
しかと承りましたぞ

で人生、格言で検索しました
http://kuroneko22.cool.ne.jp/one's-life.htm
このなかでわしが気に入ったのは

・10歳にして菓子に動かされ、20歳にしては恋人に、30歳にして快楽に、40歳にしては野心に、50歳にしては貪欲に動かされる。
いつになったら人間はただ知性のみを追って進むようになるのであろうか。
byゲーテ

・人生にはただ三つの事件しかない。生まれること、生きること、死ぬことである。
生まれるときは気がつかない。死ぬときは苦しむ。そして生きているときは忘れている。
byラ・ブリュイエール


・人生は全て次の二つから成り立っている。
したいけど、できない。 できるけど、したくない。
byゲーテ

・人生はマラソンなんだから、百メートルで一等をもらったってしょうがない。
by石坂泰三

・この道より、われを生かす道なし。この道を歩く。
by武者小路実篤

でするめは
・人生とは人間の生き様です、死ぬまで生きてみます。
明日も朝日は昇ります。うん、多分そうです。

失礼こきましたー、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.6800 - 2005/12/18(Sun) 17:36:45

http://www.second-host.com/ / セカンドホスト [北海道] [ Home ] [ Mail ]
女性とセックスするお仕事の募集です。
女性に性的な奉仕をするだけで数万円の収入を得ることができます。
http://www.second-host.com/3

No.6799 - 2005/12/18(Sun) 11:52:13

人生いたるところ青山あり! / 歴史は繰り返す
どしろうとさんのカキコを見たお陰でふっと若い頃
を思い出しました。

35歳の頃、ある漢学者から”この中国故事”で”
青山の意味を問われ”答に窮した記憶があります。
人生を深く考えもせずに直ぐ猪突猛進をしてしまう私に、
『世の中を見る角度はいろいろ在るんだ』ということ
を示唆したかったんだと思います。

それはそうと,どしさん銘柄DACとても良いですね。
ソフトバンクのTVバンク構想や博報堂とインデックッスの
携帯事業提携に伴う売り上げ増加の恩恵
など色々と通信放送融合時代において材料に事欠きません。
将来成長性は誰しもが疑わない好調が約束されてる
景気回復型の有望企業ですね。

さて来年の2006年は何が柱になるかが最大の関心事ですが
国内デフレ脱却策によるインフレ化の好材料
の反面、米国景気、為替動向などは不透明で
当面円高にぶれている年内は優良ハイテク系は柱に
なりえず内需関連で再度柱を作るのでしょうか。
まあ来年に向けた大型仕込みはさておき
いよいよ師走相場のラストも楽しみですね!

※ 今年のラストニュースは東証。
  金融ソフトウエア、情報システム関連が
  人気ランナーとなり”棹尾の一振相場”の
  一つとなりそうな予感がします。

  旧郵政省関係からNTTデータ(9613)、
  外資系のJBCC(9889)日本ユニシス(8056)
  独立系のCSKHD(9737)インテック(9738)
  日立系のインフォメーションクリエイテブ(4769)
  その他のソラン(9750)アイシーエフ(4797)
  中国系のSJHD(2315)などから!
  

 ☆もうすぐ2006年。
 
  みんなにとって良い年になることをお祈りします。  

  

No.6798 - 2005/12/17(Sat) 17:49:56

お疲れ様です / miyako [関東]
来週もよろしくお願いします。T-ZON4200台には行かなかったですね!よかった〜、今日は買い増ししませんでした。アパマンいい加減になんとか上がって欲しい〜なんでこう、毎日下がるのかな??腹立つぅ〜〜(>_<)今日はクボタ下げたところ985買い1020円まで見てたのに、、安心してちょっと外出して帰ったら900円台に戻っていました(/_;)あわてて995円で売っちゃったです。なにやってんだか〜〜(T_T)だまって持っていればよかった。あわてる乞食やっちゃいました。クシュン。
どしさん、アパマン投げたほうがいいかな、、、?なんだか、来週はもっと下がりそうな予感、、、(/_;)業績いいのにどうして下がるのか・・・わけわかりません。

No.6797 - 2005/12/16(Fri) 22:43:31

人生いたるところ、青山あり / どしろうと
この「青山」ってのはお墓のある場所っていう意味らしい。つまりどこででも死ぬことができる、転じてどこででも活躍できるという意味に使われている。いろいろなことがあるが、腰を据えた生き方をしたいものですね。

ダウ、ナス微調整、円は116円台、上がってますね。石油は60ドル、やや下ぶれ・・・・ADR先物が15120円、やっぱり調整ですね。週末だし、この2日間で500円の下げ、損切りや追証も多いのではと危惧しています。しかし短気は損気、足下の日本の景気は上昇基調なんですから、一時的なポジション調整でドタバタせずに「休むも相場」と眺めておればよいと思います。
イートレ配信ニュースでも
「本日は、一時上昇に転じる場面がありながらも、200円超の下落で安値引け。マクロ指標面で景気回復の裏付けはあるがやや期待先行の面が強かっただけに、円高進行で利益確定売りを誘発したようだ。しかし、2日間の株価急落で日経平均株価と25日移動平均乖離率は2.2%(直近のピークだった12月5日の7.9%)にまで縮小。過熱感も薄れつつあるだけに、押し目買いの好機とみたい。ただ、日経平均先物が80円程度の逆ざやで取引を終えており、このまま調整色を強める可能性も否定できない。それだけに、明日の動向が注目されよう。」
と楽観的に見られています。あと2週ですか、いい大納会を迎えたいものですね。

DAC4281、言うまでもなく来ていますね。四季報が出てからの買いあがり、危惧した四季報相場ではありませんでした。株式新聞ニュースより
「◆ ネット広告関連、出番――オプト、サイバー、DACが分割後高値更新
 ネット広告関連銘柄が見直しのタイミングを迎えているようだ。前場中ごろから値を消すものが目立ったものの、ネット広告代理店のオプト(2389・JQ)やサイバーエージェント(4751・M)、メディアレップのデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(=DAC、4281・H)が分割後高値を更新。それぞれ業績好調である上、新興市場では時価総額の大きい主力級銘柄であり、活況相場に対する出遅れ感が意識されているようだ。
 ネット広告の市場規模は電通予測の2800億円(04年は1800億円)を若干上回るペースで成長。「飲料品や自動車などのナショナルクライアントがネット広告に対して積極的になってきている」(オプト広報)といい、バナーなど従来型広告の単価が大幅に上昇。広告代理店やメディアレップが恩恵を受けている。」
ということで、以前からこの業界に関してこの掲示板で言っていたことが裏づけされてきたようです。春先ようさん持っていたが、少々利確していったからナァ・・・今持っている分を大切に回転していきたいと思います(笑)。
新興プランテック6379がいい。上髭をつけていますが、600円を挟んだ今週の攻防、見ごたえがありますね。昨日はついに引けで600円に乗せて来ました。高値ではなかったとはいえ、この地合でこの意義は大きいと思います。四季報でもいい情報が載っていました。地合によっては大口の買いが入ってくるかもしれませんね。
日本通信9424、待つこと久し。ついにS高・・・2日前にちょこっと買い増し、ぎりぎりセーフでした(汗)。頑張って20万円台まで押し上げて欲しいものです。
miyakoさん、TZONE8073、大丈夫ですよ。2万株の出来では仕方がないでしょう。大口は放置したまま、個人が売買していますので引けで売られるんでしょうね。今年8月始めの75日線割れとよく似たチャートです。昨日の4350円の買いを笑いながら自慢するときが年内にあると思いますよ。私も本日4300円に網を張っておきます(笑)。業績株なので、必ず見直されます。日経が調整に入ると大口が戻ってきます。
ついでにレイコフ8941も地合に押されていますが、姉歯問題も関係なかったようだし、そろそろ見直し上昇のトレンドに入ると思っています。
ともかく新興に風が吹く条件が整ってきました。楽しみにしています。

ではでは寒い週末、気持ちは熱く持って頑張りましょう
来週は有馬記念特集で行こう!たけぞうさん、フジさん、その他ROMの方々、よろしいかな?管理人剣心!ちょっとは何か書け!!ウンとかスンとか・・・

今日も気合を入れて!!
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、15000円死守!!!ADRなんぞ蹴飛ばして反転上昇!!!新興、暴騰期待、東証からの資金を吸い上げろ!!!!!」

No.6796 - 2005/12/16(Fri) 06:57:41

http://d-k.291295.net/ / 全国童貞連合 [沖縄] [ Home ] [ Mail ]
うん。▼20万円もらった!
http://d-k.291295.net/
童貞じゃないけど今週も売る♪
女とヤレるだけでいいのに、喜んで金くれるからサイコーすぎ!6

No.6795 - 2005/12/16(Fri) 00:38:56

どしろうとさん / miyako [関東]
T-ZONやはり4300円台にきましたね、心配ですが4350円でまた、頂きました。大丈夫かなぁ〜〜〜
No.6794 - 2005/12/15(Thu) 14:53:48

おはようございます。 / miyako [関東]
忘年会シーズンですね、飲みすぎご注意ですね。T-zon昨日4420円で買い指ししておいたら買えておりました。今日は4300円台あるかしら、どしさん、新興プランテックは500円あたりで全部リカクしたので、持ってません、こんなに上がるとは・・・悔しいです。昨日は4772デジアド471円で買い増ししました。兼松はおととい298円でリカク済み、もうちょっと下がったらまた買いたいと思ってます。アパマンは気長に待ちます。三井製糖2109も注目しています。
No.6793 - 2005/12/15(Thu) 08:46:49

日経大暴落も・・・・ / どしろうと
元気だね、aikoさん(笑)ま、いいことだ。
ダウが上がって、ナスが下がる。円が117円台になってる、夜中に116円台を試したみたいだが・・・・ADR先物も500円の大幅下げで15300円台になっている。いつかどっかに記事に載っていたが、日経暴騰で反転の引き金は、この円高に切り返したところって・・・短観が今一という結果もあるし、しばらく調整か?石油は60〜61ドル、ジリ上げでしょうね。
イートレ配信ニュースより
「寄付き前に発表された日銀短観。
 注目の大企業製造業の企業業況判断指数は前期比2ポイント改善の21に留まり、市場コンセンサスである23を下回った。3期連続で改善するなど景気回復は着実に進んでいるが、市場の期待が高かっただけにやや裏切られた格好
か。振り返ってみると、10月初旬の9月日銀短観でも市場予想を下回る結果でその日の相場は下落したが、翌日は大幅高となった経緯がある。本日の下落も利益確定売りの側面が強いだけに、押し目は買い場となりそうだ。ちな
みに、明日15日は会社四季報、会社情報の発売日。ポジティブな記事、見通しが掲載された個別銘柄が突飛高することがありそうだ。」
今狼狽するときではないと思う。日本経済はマイナスではない、基本は上げ基調で、そのスピードが上下しているだけだ。デイトレ的には売りかもしれないが、中期的戦略からいうと押し目買いとなる。
aikoさん言うように、日経調整なら今まで眠っていた新興に資金が廻ってくる。どしろうと的にはウッハウッハなんですが。

その兆しがDAC4281でしょう。昨日も年初来高値をつけてきました。いったん押しましたが買いが強くて引け値で20万を越えてきました。今日が四季報発売日、朝からどうなるか?以前ならいったん利確の売りで押されていましたが今回は?それにしてもエルゴ4309のS高はインサイダーなのでしょうか?少々期待!
新興プランテック6379強いですね、舌を巻きました。615円の新高値をついた後570円台まで押されたのに引けで597円の引け高値更新・・・資金がめぐれば今日あたり引けで600円更新なるか?ここは年越しの中期銘柄です。

楽しみはレイコフ8941、昨日34.6で拾いましたが、引けを見てビックリ、日経が押せばここは高値になる銘柄でしょう。40万越え期待!!!
TZONE8073も昨日はさすがに個人の投売りですか?出来高が少ないですね、よく知ってる人はあまり投げない。私もmiyakoさん同様、待ちきれず4400円台の底を拾わせていただきました(笑)。日経調整を確認したら筋は買いに入るでしょう。今週後半の注目株です。

目ぼしいところでは、新興銘柄のマルマン7834、HCは年明けと見てるんですが、昨日も上げました、新興の一翼として買いが入りそうですね。
あ、そうだ、日本通信9424材料出ましたね。12.9あたりが底だけに逆風の中でトレンド転換するのではと少々期待しています。昨日底422円で買った新日鉄5401、いい中期計画が出てマネナイでも買いが入ってるけど、さすがに東証全体の地合の中では?ですね(苦笑)。

さてさて今日の展開は読みづらい、こういうときは「休むも相場」か?慌てることはありません、狼狽売りだけはしないように!!
一日頑張って行きましょう、気合を入れておきます。
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、15400円で我慢我慢!!!!新興、爆発、暴騰、噴火、何でも来い、期待してるよ!!!!!」

No.6792 - 2005/12/15(Thu) 06:47:31

U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ / aiko♪
さくさあああああんお久しぶりでつ(-^▽^-)
目新しいことしてないのでつが自己ベスト更新することできました(*'-'*)エヘヘ

そでつね全面高は目移りしてしまって、疲れがひどくて(T▽T)アハハ! ハァハァいいながら参加しておりまつ

今日は新興は強かった〜全面高?と思うほどでしたねー

わたちは、これが大当たりじゃーて胸も張れる感じでもないですが、結構たくさん買ってるDACががんがってくれたのと、四季報期待で買っていたノエル(8947)なんかが噴いてくれて(-^▽^-)
ただ、いつもながら直近IPOとか苦手で(>_<)
来年のことを言うと鬼に笑われますが、来年は、直近IPOもポートにいれるよにしまつ(≧∇≦)ブハハハ!
どうせしないと思っていれてなくて、それでも一昨日は珍しくメビックス(3780)買ったのですが、短い命でちた(ノ_・、)シクシク
ナノメディア(3783)は見てたんですが買えなかった〜

もっと高く売ろうとかそういう欲はないんでつが、見てたのにとれなかったてのは減らしたいですぅ(>_<)

この相場、わたちは東証・新興・ボロ・値嵩ほんと何でもするので、偏ってる人に比べたら上手くいってた方ではないかにゃとは思ってはいるものの、こういう相場はこうしなきゃとか自分でわかっているのに同じ間違いを繰り返してたりもあったりで反省ばっかでつ

今年も残り2週間ですね
思い残すことなく楽しみたいでつね〜
ドスコィ(o`・ω・´。)☆(。`・ω・´o)ドスコィ

明日は買いたいのあるので寄り安希望(*´ー`*人) おねが〜い★

No.6791 - 2005/12/15(Thu) 00:54:43

巷では / さく [関東]
今日天井なんて記事も目にします。最近寒くて寒くて(笑)ハナテンやアドアーズなど上げだし、こんな銘柄が元気になってきているということで気をつけたいです。4795、2330も怪しげでチェクしてます。アリサさんの昔の銘柄購入しました(安くなっていたので、少し)日経は大きく下げてaikoさんの得意な相場展開になってきましたね。そろそろ自己ベスト更新されている事でしょう。

それにしても為替、現在大陰線ですね。流石に朝ごろには下ヒゲになっていると想像していますが・・・

フジさん>2690、4298、あと例のイオン関連また持ってます。

環さん>一高強かったですね。売りが早すぎました。6月まで持っているべきだったか・・・

仕手さん>シ思い出してまた少しだけ買いました。

No.6790 - 2005/12/15(Thu) 00:16:18

先物がさがったのでしょうか / アリサ
16000円手前でちょっと足踏みでしたね。
それでも個別にはあがるものはあがって強い相場ですねが。明日はどうなるのか気になるところです。

No.6789 - 2005/12/14(Wed) 15:32:29

8013 ナイガイ / 大手町トラスト
ナイガイ(8013) 時価196円

・クールビズ・ウォームビズ関連(ラルフローレンブランド等)
・ポロのソックス(ラルフローレン)が渋谷の女子学生の間でブーム
・セレブ向けのチワワ等小型犬ペット関連ショップが絶好調をキープ。
・待望の新ブランド・イギリス名門『DAKS』の子供服ライセンスを取得、新春より販売開始
・千代田区大手町のビル3棟等、都市型保有不動産の含み膨大
・浜松ナイガイ+浜松工場跡地の広大な土地はショッピングセンター等有効活用検討
・実質無借金経営の良好な財務内容
・保有キャッシュ55億円。今期大手町の不動産一部売却で更に急増
・PERはわずか10.95%で20%程度まで買われても350円以上の水準

上記から低位M&A標的銘柄として、国内外の投資会社が同社に注目
株価は決算の赤字拡大発表を受け急落もあり、市場全般株価が堅調な中同社株は完全に出遅れ状態。
しかし徹底的なリストラ完了から心気一転、潜在的な好材料が豊富であることから
近く株価の大幅な水準訂正が行われることになるだろう

No.6788 - 2005/12/14(Wed) 07:30:23

全7830件 [ ページ : << 1 ... 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 ... 392 >> ]