[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


備えあれば憂いなし / どしろうと
キング牧師か・・・あの有名な演説(ここですらすら言えないのが残念だが)あったなぁ。まだ私が子供の頃か。
アメリカってのはこういった大きな許容力があるんだな。
アメリカの市場は休場になっているが、欧州は堅調に上がってるし、円は114円後半まで安くなった。普通考えれば昨日の大下げの反動が入りそうだが、ライブドア問題がどうなるか?同じような業務内容の銘柄は連れ安でも、今の地合1銘柄の下げで市場が足を引っ張られることはないが、何しろ買い残が多い、個人で追証逃れのため他の株を売りに出る人がいるのかもしれない。イートレニュースより
「今後本格化を迎える3Q決算に対する期待度は高いようで、コンセンサス通りの内容に留まれば「材料出尽くし」となりかねない。今夜の米国株式相場はキング牧師誕生で休場となっていることから、明日も内需堅調、外需軟調といった本日の地合いを引き継ぎそうだ。年初からの日経平均株価は16000〜16500円のボックス相場となっているが、上値の重さから利益確定売りが相次ぐようだと16000円を割り込む公算も否定できない。」
あーぁ、って内容ですね。昨日PFを整理して、現引を少々、信用枠を空けたので少し身軽になった。もし全体が下げるようだと、狙っている銘柄群を追加で購入する予定、人の行く裏に道あり。他のみなさんも同じことを考えてるんでは?前場投げで(わざと誘導する向きがあるかもしれないが)下げたところを買い増すという作戦かもしれないね。今日は後場だろ。朝は放置か、下で買い差しておくのがいいかもしれない。

DAC4281、ついに来ましたね。上場来高値!ここからは青天井、26日の決算発表までどこまで行くか?ネット広告はニュースなどでもあるように確実に業績拡大していますので、ライブドア問題が上がってもCCI4788とここは大丈夫でしょう。
新興プランテック6379、こういう地合では強い!700円前後の調整が終わったか?調整2週間、よく揉みあったね。上手く行けば750円から800円を目指すステージに来ているのかもしれない。しばらく注目でしょう。春待つ心です。
TZONE8073、miyakoさん、焦ったらあきませんよ、微調整でしょう。まあスタンスが異なるようなので・・・100〜200円の波動にうまく乗ってください(^^)ただここは大きく上に行くときは出来高10万を越えてきます。どうも今揺らしながら買い集めてる感じがします。今日日経が押すようなら来るかもしれませんよ。

レイコフ8941、材料出つくしか?あまり上げなかったですね(笑)。けどね、どしろうと銘柄は中長期、昨日下げなかったことが大切なんです。業績のいいこの銘柄は長い目で見れば、さらに上値を追うでしょうし、分割も視野に入ってます。
SCN3789が昨日は踏ん張ったみたいですが、50〜55万は買い場と見ます。掲示板やマネナイ見ると今日は押しそうですが、底で待ってもう少し仕込もうと思っています(とらぬ狸の)。先日のロイターの情報(標準株価128万)を中期で見たいですね。

シーズ8921、日本通信9424、ASN8889なども頑張っています。ああ、そういえば大証の気配値復活は2月末とか、思ってたより遅くなりましたが、発表があったのはいいことだと思います。1月〜2月初旬にかけて休憩かと思っていましたが、これでHC、買い材料が増えたというものです。

本日は様子見が多いと思いますが、前場の下げに仰天しないように頑張りましょう
気合を入れて
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、16500円を目指し、踏ん張れよ!!!新興、ライブドアなんかで冷え込まず、熱く燃えろ!!!!!」

No.6890 - 2006/01/17(Tue) 06:55:16

こんばんわ / miyako [関東]
SCN前場結構下がってきたので、しばらく調整かな?と思い外出して帰ったら結構上がってましたね、T-ZOn、300株昨日いいところでリカクしてよかったなーとそしてまた300、どこでかおうかな?といろいろ考えると夜中になってしまいます(^_^;)おやすみなさい。
No.6889 - 2006/01/17(Tue) 00:02:58

堀衛門 / しん
大丈夫だろうか?明日は売れないかなあ・・・

早く寝ます・・・

No.6888 - 2006/01/16(Mon) 21:34:06

超おひさしぶりです / 株はわからん
  2927/アムスライフサイエンス、久しぶりに気持ちよく仕込みました。
 まだ下にも指しています。

 コエンザイムQ10関連商品が生産が追いつかないほど好調みたいです。

 チャート的にも今乗って損はなし、とみています。

No.6887 - 2006/01/16(Mon) 11:14:57

(No Subject) / たけぞう [近畿]
おはようございます。
どしさん、フジさん、今年に入って競馬まだできていません・゚・(ノ∀`;)・゚・
というのも、遊びが過ぎてPAT口座を使い果たしてしまいました。あぶく銭はあぶくのように無くなってしまうと思い、ちょこちょこ物に換えていってたのでここ4年ほどはプラス収支です。
また入金して再スタート切る予定です。

株ですが、現在2トップで頑張っています。
ひとつはDAC、もうひとつはアルデプロです。
先日、DACはいつから持ってるのかなと思い、見てみると2003年11月でした。
単価が分割後の5万弱なので、どしさんに比べると出遅れ気味だったんでしょうか・・・(._.ゞ)ポリポリ
DACとはかなり長い付き合いだなぁと・・・高値で買い戻すのが怖くて今まで、ずっと放置です。
アルデは去年の7月から、こっちも放置です。
不動産関連、特にファンドは熱いですね。
あと、トップ下にトープラ、井上工業を置き頑張っています。
以上、近況でした。

No.6886 - 2006/01/16(Mon) 10:18:59

まだはもうなり・・・ / どしろうと
先週末はダウ、ナス堅調な推移、円は114円台で持ち合い、石油は64ドルの壁でいったん停止、しかし今後上がってくるでしょう。ADR先物も16335円と一服の気配、今週は様子見ですかね?
イートレ配信、13日夕版です
「来週の東京株式市場は決算発表が本格化した米国株の動向を睨んだ動きとなろうが、デフレ脱却期待や企業業績の改善、良好な需給を背景に底堅い展開が続きそうだ。円高、原油価格の上昇など懸念材料もあるが、国内のファン
ダメンタルズに対する信頼感が増しており、適度な調整を入れながら上値追いの展開が続く可能性が高いと考えられる。 」
ウー、いい感じのニュースですね。
特に先週後半は新興銘柄が次々に上がって、ついに、と思わせるものがあった。どしろうと銘柄も材料の出たものもあり、今週は興味深々ですわ。

DAC4281、先週調整調整といわれながら、下げなかったのは強い。26日決算発表に向かって調整を終え、上値を試していく展開になれば面白いんですが。
レイコフ8941が、ぴろろさん経由の材料と、週末引け後に上方修正が出ました。これで出尽くしとなるか、好感、見通しヨシとして水準訂正に動くか注目です。10万程度週足で上げるとありがたいんですが・・・
シーズクリエイトがS高に張り付いていましたね。長いこと動かなかったけど、先日9万あたりで買い増した。間に合いました、ホッ(笑)今後どうなるかわからないけど10万あたりを底に推移するんではと思っています。

TZONE8073、続伸。うーーん、材料含みと思うんですが・・・・年度内(3月末)までにイーマックス上場があり、大証、HCの気配値復活後が予想されるから・・・と考えて・・・いずれにしろ今週は多少調整しても5000円を越えてくると予想されます。
新興プランテック6379も先週末上げました。ここは700円を挟んでもう少し揉むのではと思っているんですが・・・予想外に早く抜ける展開か?次は一気に800円なのだが。

日本通信9424も動意付いてきました。上げて、予想通り17万円台で揉まれて、さあ、ここからですね。今週1週間の動きで上に抜けるかどうか?心配半分、期待半分。
SCN3789が「ロイターの予想株価が128万円」なんてニュースが掲示板に載っていました。好材料ですが、短期抜きの餌食にならなければいいのですが。ここはじっくり買い集めようと思っていたのに・・・・さて今日明日どういう動きをするか?

先週に引き続き、いい地合見たいですが、油断せずコツコツと仕込んでいきましょう。
昨日は日経新春杯、当り予想(4−11)しながら、はずしてもた!3連複で2−4から流してた・・・競馬で外したときは・・・というジンクスを信じて!!
今日も頑張りましょう。ではでは気合を入れて
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、16500円を目指して再始動!!!新興、沸騰、好材料銘柄S高してヨシ!!!!!」

No.6885 - 2006/01/16(Mon) 07:12:53

日経新春杯は / どしろうと
一フジ、ニタカ・・・
の縁起で
4番アドマイヤフジから
2番エルノヴァ(武豊)
武とタカを掛けてみました。ちょっと苦しいが(笑)
あと末広がりの8枠2頭11番スウィフトカレント、12番アラタマインディ
11番は岩田の手腕、12番は最軽量と採りました
冬場は年とった馬が強いんですよ!
どうだ!フジさん、たけぞうさん!

No.6884 - 2006/01/15(Sun) 11:16:03

おはようございます / 青空
2315SJHDがホント強いです♪来週の20万台値固めを期待しています。
2665ネクストコムは上値が重そうだったので取りあえず144で利確しました^^;
来週も新興株に注目しています。ここの皆さんの銘柄も参考にさせて頂きながら上手く儲けたいですね。

No.6883 - 2006/01/14(Sat) 10:16:14

今日はどんと焼き / どしろうと
早いものでもう1月も中旬ですね
静かな雨が降っています・・・
今日は今から出勤、しかし今週はむちゃ忙しかったので土日はゆっくり体を休めようと思っています

miyakoさん、おめでとう。私の書き込みが少しはお役に立ってるようで、ホット一息(^^)。しかし、株取引は自己責任なので、やっぱりあなたの決断力の結果でしょう。
先日来、将棋の米長氏の「人間における勝負の研究」という古い本を読んでいますが、その中に勝負に勝つには、まず「実力」、その上に「確率」「勢い」「運」(これら4つをあわせて広義の「力」)と書かれていました。
私はアマチュアのどしろうとですが、この掲示板にもチャットにも本当に実力プロがいます。また参考にしてください。
チャットを恐がられている(笑)ようですが、幻の管理人「剣心」どん、鳴門のプロ(何の?)するめさん、東京の梨乃姉、ミス丸秘(笑)たみしゃんなどなど、ユーモアある連中が、株の掲示板とは思えない変な会話をリアルタイムでやってる恐ーーいところですので是非覗いてください!

TZONE8073の見通しとしては、年度内に子会社上場の予定があり、今回の上げはそれを見越したものではないかと思われます。5月中間決算発表ですが、好決算は目に見えており、多少は織り込み済みですが、株式市場好調でいい企業の株を持っているこの会社(ご存知でしょう?)、さらにそれを上回る上方修正を期待しています。(差し出がましいことと分かりつつ書きますが)利確したとのことですが、本隊はホールドをお奨めします。私も現物は持ったまま(購入単価大体2800円くらい)、信用で短期中期の利確を行っています。miyakoさん同様、4200〜4500円の玉を持っていますので、さてどこで利確したもんか?と思案中です。
推奨のSCN3789は、しばらく我慢してください。まあ1〜3万の範囲で抜くのもいいですが、私は50〜55万は同じものと見ています。今新興に資金が回り、株数の多いこの銘柄の株価は保合ですが、新規IPOの実力が認められ、好業績が認知されると、大口がどんどん買ってくると思いますよ。今噴き始めたレイコフ8941も、私が推奨したのは半年前、それから底を経験して(実はそのとき買いましたんですが)、今は上場来の高値を目指しています。眉に唾してですが(笑)SCNのどしろうと予想株価は1株200万です。1〜2年待って下さい。

週末SQ、機械受注統計予想を下回ったけど、日経は上げ下げ伯仲でした。日経市場は材料待ちでしょうか?その分新興が上げてきています。この掲示板は新興族が多いので、いい感じの週末をお過ごしの方が多いのではと思っています。
明日は日経新春杯、馬場状態が悪いと・・・おもしろい!!(フジさん、たけぞうさん、勝負!!)

最後になりましたが、この掲示板をROMしてる人の中に、北国の人がいたら大変ですが、頑張ってください。冬寒ければ春暖かし、市場の上昇とともに気温も上昇しますよ!!
ではでは

No.6882 - 2006/01/14(Sat) 08:19:43

追加 / miyako [関東]
朝のどしさんのカキコのとおり・・・
ニコニコして、今夜は眠れません(^^ゞ ニコ
(見破られていましたか・・・)

No.6881 - 2006/01/14(Sat) 02:08:41

まじめにお礼・どしさんへ / miyako [関東]
どしさんの書き込みみてT-ZON(平均4400円前後)買い、本日300株だけ4910円でリカクさせてもらいました。含みをいれるとすごい利益です。誠にありがとうございましたm(__)m住所わかれば何か送りたいですが、、、思えば去年も新興プラで実は利益ださせてもらいました、たしか390円ごろだったと思います、今ははるか手の届かないところへ・・あのとき、500円くらいで全部売ったと記憶しています。持っていれば・・
そしてSCNで、またまたお世話になってます、それからアパマンも1個も売らず持続中で(13個ですが)、毎朝のどしさんのカキコミのおかげです、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

No.6880 - 2006/01/14(Sat) 02:05:07

あれ / たろう

今日の真琴さんの日記は過激過ぎです・・・

http://dna21th.sexysexy.info/ask/

No.6879 - 2006/01/13(Fri) 21:09:11

暖かくなっても・・・ / どしろうと
雪崩とは・・・雪国のみなさん、気をつけてください。
ダウ、ナス、続伸してきたし、高値でいったん調整ですね。ダウのマイナス80ドルは、ま、いいか。円は114円、いったん113円がついてましたが少し押したのでしょう。石油が64ドルスレスレ、高値をうかがっています。ADR先物も16330円と本日調整模様。金曜SQだし、日経今日は少し押すでしょうね。
こういうときは買い出動のチャンスです。目をつけておいたいい銘柄を値を見ながら後場に仕込んでおけば・・・

昨日は日経の上げよりも、新興のほうが勢いがありましたね。私もこの掲示板の人たちも新興が多いので、ホクホク組が多いのではと思っていますが、いかに?
さてDAC4281、昨日は寄りで突出した後(多分デイトレか?)売られて+5000円の引け。ま、ここらで一服でしょう。急騰してドンと抜かれるより、この方が中期ホルダーとしては安心しておれる。電通の単体決算ですが
http://company.nikkei.co.jp/disclose/redirect_dis.cfr?ano=310c04f&t=http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2006/310c04f/310c04f0.pdf
イントラが69%の伸びをで突出、つまりメディア広告が大幅に増えてるという裏づけです(^^)。DACの決算も期待していいのでは(笑)。
ぴろろさん、レイコフ8941、来ました。大きい歩幅ですが、引けでデイトレの売りがなかったらもっといってますね。今日はともかく来週50万越えはありそうです。不動産といえばシーズ8921が盛り返してくれました。いつ10万、いつ10万と待ち続けて久しいですが、この上げはいい感じです。頑張れ!!!
TZONE8073、miyakoさんのニコニコ顔が見えてくるようです。出来高が15万を越えてきました。実際昨日の引けは4850円まで行ってたんですね・・・冷やし玉か、デイトレの利確か?材料近しの感ですが、あわてず中期的視点で行きましょう。まずは5000円台乗せが重要なポイント、ここは日経が下がると上げる傾向があるから、今日のSQは面白いかも??
アパマン8889が上げてました・・・初動でしょうか?うーーん、難しいところですが、まだ買い増していません(汗)どうだろ?
私的にはSCN3789が上げてくれたので少々ホクホク。まあ、ファンダ的には待てばいいのですが、底が見えてなかっただけに。発行株数が多いのですが、これでジリジリと上昇トレンドに乗れば、直近のIPOは1月は上げるというジンクスがある!頑張れ!!

今日は日経全体は調整でしょうが、もしかしたら新興に大きな風が吹くかもしれませんね。地合に押されず、よく目を見張ってしっかりと取り組みましょう。
ではでは気合を入れて
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、調整?一巡後16500円トライ!!!!新興、出番だ、大噴出、行ってヨシ!!!!!」

No.6878 - 2006/01/13(Fri) 06:52:36

株だよ。ほいほい♪ / highcelight [ Home ] [ Mail ]
 このたび、株の神様「ほいさん(hoisah)」の売り買い術等をまとめた本が概ね完成しましたので、ご案内申し上げます。
 作成にあたった方々は、無料掲示板の
 http://6712.teacup.com/studio/bbs
を設置された皆さんです。

No.6877 - 2006/01/12(Thu) 23:53:32

http://www.joyful.moke5.a2me.net / ピッコロ [外国] [ Home ] [ Mail ]
>>このサークル知ってる人いる?
>>http://www.joyful.moke5.a2me.net/
>>詳細お願いします。m(。_。)m ペコッ

2ちゃんねるだよ何回も女ヤッて400万手にいれたってやつね。5

No.6876 - 2006/01/12(Thu) 21:22:33

T-ZOn / miyako [関東]
4700つけましたね、、、\(^o^)/どしさん。SCNもグンとあがりました、昨日かった503はお宝だったです。
No.6875 - 2006/01/12(Thu) 13:47:58

もしもし亀よ、亀さんよ♪ / どしろうと
ダウ、ナス強い上げですね。数年来の高値をさらに更新、円は114.1円で、石油も在庫減少のニュースで64ドルを越えていますが、ADR先物は16420円と堅調にジリ上げです。昨朝の株式新聞ニュースより
「◆ NYダウ(9日)が1万1000ドル台、4年ぶり高値――東京市場も外需台頭
 NYダウが9日(現地時間)、1万1011ドルと01年6月以来の1万1000ドル台を回復。S&P500種株価指数やナスダック総合指数も上値を追い、「強い米国株」が鮮明になってきた様相だ。前週末に発表された雇用統計(昨年12月分)は非農業部門の雇用者増加数が市場のコンセンサス予想を下回ったものの、それが年初から広がっている「利上げ打ち止め」期待を増幅。GMの急騰もマーケットを盛り上げた。
 これを受けて、東京株式市場も「内需から外需へ」(銀行系証券)とのムードが拡大。当面、この流れが続くとの見方が有力。16日にデル、17日にIBM、ヤフー、インテル、また18日にはアップルがそれぞれ決算を発表するため、これを手掛かり材料にする動きが強まりそうだ。」
昨日は朝マイナス100円を超えていたので、日経調整色かナァと思っていたら、午後から怒涛の押し、一昨日に買い増した銘柄が全部プラスになっていました(^^)
最近は押し目買いで行ってるので、シメシメと一人笑い、けど上げ相場だけにどこで利確するか難しいところです。

その筆頭はDAC4281でしょう。昨日は大幅高、どこまで行くか・・・「もうはまだなり、まだはもうなり」、掲示板などで個人が「もう、もう」って考えているような気配が感じられます。ここは度胸を据えてホールド、押し目買い(30万円以上で?)と見ていますが・・・26日が決算発表、先日言った36,7万が現実のものとなっていますね。
ぴろろさん、レイコフ8941、昨晩はチャットでもその情報ありがとう。知らんかったわ・・・マネナイには特に買いは出ていないが、ブロッコリーが1昨日同じ情報で大幅上げになってるから少々期待。特に昨日不動産系が底を打った感じだし、ここはその前からあまり下げていないから妙味はある。週末50万円抜き行ってくれないかな?(笑)
miyakoさん、TZONE8073、不思議ですね。日経が大きく上げるときは上がらないというのがジンクスですが、ここんところ日経の上下に多少連動しています。4400円台か・・・今信用枠を他で使ってるので、大きく買い増しできませんが、近々に5000円台回復を目指して動きそうな感じはしてるんです。イーマックスの上場かな?
SCN3789は上手く買いましたね、脱帽。私は50.8でした(笑)。買うなら54万円までが美味しいと思います。春銘柄ですね。
昨日は新興プランテック6379の680円台を買い増しました。美味しいと思います。落ちたのは単にテクニカル的な調整でしょう。この銘柄400円を挟んだときにも同じような動きをしています。そのあと急騰してあっという間に500円に上がりました。じっくり取り組みたい銘柄です。石油もジリ上げだし、新年度を前に新日石5001がらみで材料が出るかもしれません。

歯の浮くようないい話しばかりですが、現実は厳しい、けど前向きに取り組みたいものです。亀の如くゆっくりと着実に地歩を固めて・・・
ではではみなさん、本日も頑張っていきましょう
気合を入れて
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、上昇再開、16500円!!!新興、還流、わがPFの銘柄群、一気に上昇してくれよ!!!!!」

No.6874 - 2006/01/12(Thu) 06:54:26

2665ネクストコム / 青空
2665ネクストコムを142000円で買いました。一部市場への昇格期待と最近の下げからの反発を狙ってみました。日足で長い下髭をつけたので期待しています^^
2315SJHDがやっぱり良い感じ・・。20万を目指してほしいなぁ・・

No.6873 - 2006/01/12(Thu) 00:02:40

レイコフ / ぴろろ
どしさん、レイコフ5%ルール出ました。
明日からが楽しみです。
5%ルール報告11日 レイコフ(8941)――大量
◇ジェー・ピー・モルガン・フレミング・アセット・マネジメント・ジャパン
3,699株 6.24%( -%)

No.6872 - 2006/01/11(Wed) 20:06:39

どしさんへ / miyako [関東]
SCN3789=503000円(現物)で買えましたヨ\(^o^)/私にしては上でき、偉い偉い・・・てな感じです(^^ゞT-ZONもいい感じですね。では、また明日。
No.6871 - 2006/01/11(Wed) 15:09:06

全7830件 [ ページ : << 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 ... 392 >> ]