[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


どしさん、 / フジ
そうでした。0がひとつたりませんでしたが、今日は予定とうり、利確定できましたおかげさまで、おお・・・できました。また押したら狙います。
No.7065 - 2006/03/09(Thu) 19:52:39

節分天井、彼岸底 / どしろうと
ダウは上げ、ナスは微下げ、円は117円台を保ち、石油は60ドルを割っている。ADR先物は15700円・・・産業機械受注、景況指数など見通しのいい数字も出ているが、何と言っても本日の「量的緩和解除」(確実というのがコンセンサスだが)を待ってる感じだ。金曜はSQもあるが・・・彼岸は19〜23日だがもう少し前に底が来そうな感じはする。
こんな情報もある、株式新聞ニュース(昨朝版)
「◆ 米ヘッジファンド、強気で一致、「日本経済・株式」――ゴールドマン証・山川氏
「日本経済・株式に対する強気姿勢は一段と増幅している」――。このほど米ヘッジファンド約30社を訪問したゴールドマン・サックス(GS)証券の山川哲史チーフエコノミストは米ヘッジファンド動向に関するリポートを6日付で明らかにした。
 それによると、(1)日本に対する強気がコンセンサス(共通認識)化しており(2)日本株ポジションはロング(買い)中心にやや抑制気味――ながら、「中長期的には日本株ロングにポジションを拡大する余地が十分にあるものと考えられる」という。円・ドルについては「方向感が乏しい」としている。」
どこまで信じていいものやら眉唾だが、私自身は1月以来の新興、下げすぎと思っている。この経済状況の下で新興の企業群がこんなに低く見積もられるとは思えない。ただ残念ながら1月以来の下落で買いあさるだけの余裕がなくなっているということだ。

DAC4281は少し上げましたね。この地合なのでこのあたりで保合でしょう。なかなか急騰は望めませんが、下値をジリジリ切り上げてくれれば・・・・
シーズクリエイト8921・・・フジさーーん、売値1桁間違えてるよ!10000円なら私が買います(笑)昨日は下げましたね、一昨日「少し」にした(勘?)ので余力があります。下げたら買い増します。ここは4月上げると思います。
TZONE8073、板を見てた人は後場驚いたでしょね。私は見れませんでしたが(笑)。クロスでしょうか?まだまだ売買高が小さい。まあ、待てば海路の何とやら、底がしっかりしてる(2750円程度)からゆっくりでいいでしょう。トレンド転換が欲しいが・・・・

新興プランテック6379、地合に引きずられていますね。しかし、考えようによってはおいしい値段でもある!!700円台中盤で待っています!!ここも新年度銘柄です。今は我慢ですよ、するめさん。
デイトレを楽しむ向きにはYOZAN6830でしょう。昨日の下げたが、引けの買い気配は笑いました。待ってたんでしょうね。中期的には4万は見込めると考えています。戻り売りも多いが・・・・ザラ場で高値売却すれば買い戻せるという感じですね。

フジオフード2752を推奨します。四季報の発売前に。ここは正規戦でいける銘柄です。おタカさんも推奨しています(笑)

ではでは本日もしっかり頑張って来週につなげましょう
気合を入れて
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、15700円奪回!!!新興、新年度に向けてガッツだぜ!!!!!」

No.7063 - 2006/03/09(Thu) 06:51:11

どしさん / フジ
10000円で売ります。(数量で勝負してますので)今日も儲けで買い増し。
No.7062 - 2006/03/08(Wed) 19:58:41

我田引水とは・・・ / どしろうと
ダウ、ナス相打つ、S&P(トピックスのようなもの)は下げてるから全体としては下げ?ADR先物のえらく下げています、15600円台。円がジリ高くなっているが、はて?石油は62ドル台に落ち着いている、あまり最近の相場には影響なさそう。
昨朝も書いたように今週は9日の量的緩和解除、10日のSQに向けて様子見相場、上がれば売られる。デイトレがいいとは思う。また短期的には期末決算も控え、売り優勢といったところだろうか。希望的観測を言えば外資は今結構買いに転じてるし、今週で灰汁抜けして欲しいところだが、個人がまだまだ弱い。
イートレ配信ニュースより
「この日下げを主導したのはソフトバンク。ボーダフォン買収に対する期待と不安が錯綜する中で、S&Pが「格下げ方向で検討」としたことが不安心理を掻き立てたようだ。携帯事業でライバルとなるソフトバンクとKDDI、
米TIに連れ安したアドバンテスト、東京エレクの4社で日経平均を74.15円も押し下げた。ちなみに、日経平均採用銘柄の騰落状況は、上昇69(日経平均40.39円押し上げ)に対し下落156(同215.53円押し下げ)。4社の比重が
いかに大きかったかが良く分かる。鉄鋼や自動車の一角が堅調に推移したものの、重苦しいムードを一掃するには至らなかった。
新興市場も、中核のダヴィンチが増し担保規制で急落し、他の不動産関連に売りが波及するといった悪循環に陥った。相場全体の売買代金は昨日より若干増加したとはいえ、今年最低水準には変わらない。明日から注目の金融政策決定会合が開始するため、買い手控えムードがより一層高まりそうだ。」
不動産銘柄がダヴィンチにしてやられた・・・という感じか。一昨日上げた銘柄が全部下げている。
まあ、ファンダメンタルではそんなに気にするほどの事はないが・・・・

さてDAC4281、せっかく20万に手が届いたのに・・・しゃあないなぁ、多少の上下は・・・ここで売ったり買ったりできればプロのデイトレになれるよ(笑)。ここは23,4万と26万あたりに壁があるので、そこを注意しながらホールドか中期的レンジで行くか、ですね。
新興プランテック6379が底堅く推移した。まだ地合から言って急騰というわけには行かないが、昨年来のこの銘柄の性質がわかっておれば、3月末頃より期待できるのではと思っている。

フジさーーん、シーズクリエイト8921、買い増ししましたよ、大した数ではないが、今が底と見ました。94000円の玉にプラスです!どこら辺で売るの?(笑)
YOZAN6830もいいですね、ここは中期でしょう。買い増し機会はまだまだあると見ています。

さてTZONE8073で毎度毎度お世話かけていますね(笑)。あまり波風を立てないようにしたいもんですが・・・玄人氏も言ってるように、近々・・・なのでしょう。私についていろいろとアドバイスしてくれているようですが、あまり私の書き込みを全部読んでいるとは思えないのでご注意しておきます。株は毎日上がるもんではないのは当然で、毎日の書き込みにも「様子見」「休み」なdの言葉を入れ、中期的スタンスで頑張ろう、と書いているつもりですが???まあ「我田引水」とはよく言ったもので、都合のいい尻尾ばかりを捕まえて自己主張されるのはいかがなものかと思うが、時々「仕手密」にもあたかも自分がすごい筋や力を持っていると嘯く手合いが出てくるので注意を喚起したまでです・・・・いやいや多言失礼致した。
http://otd9.jbbs.livedoor.jp/970633/bbs_plain
まあ、この地合、当然の如く下がる、下がるというのではなく、少しは事実や分析に基づいた持論を書いて欲しいものです、穏便に。
TZONEに関しては、たいして言ってることが変わりないので控えておきます。ただ板と買い残を見て水面下で何が起こってるか類推するもの一興です。

推奨は以前書いたフジオフード2752、昨日も力強い動きをしていました、それとシーズクリエイト8921を上げておきます。ただし全体的基調は今週は様子見でしょう。
あわてずあせらず頑張りましょう
気合を入れて
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、16000円目指して元気を出せよ!!!新興、しっかりエネルギーを溜めて噴火せよ!!!!!」

No.7061 - 2006/03/08(Wed) 07:01:43

http://d-k.291295.net/ / 裸の大将 [東海] [ Home ] [ Mail ]
>> http://d-k.291295.net/ 詳細求む!

友達が調査済み。相場は千円〜三万円ってピンきりらしく、
そこそこ若い女性を相手にできるみたい。
オレはドウテイじゃないから試してない。
まぁドウテイのフリすればいいだけだが^^;
4

No.7060 - 2006/03/08(Wed) 02:51:11

品のない・・ / 匿名
一見、品性のある文章だが
仕切り屋も然り観客も然りだな。

天と地さん
お前がひんしゅく買うよ。
そういう書き込みは。
オレは漢字が読めなくても人を小ばかにはしない。
でもここの連中は主の鍍金が剥れるのを、
怖がっているんだろうなと・・・

サイコロさん 弱小筋? 筋じゃない(笑)
ここの連中はどうしても低レベルな単語を使って
人を罵倒したいらしい。

地合いはまだ↓といったろ。
明日も↓という頭で対処したほうがよろし。

15000円割れも念頭に・・と言っているのは
根拠アリなのよ。 勿論望んではいないが。
落ち着き処が見えない今の相場でホールドは危険
相場を張っていても莫大なリスク
個人は何時でも動けるようにしとかないとと
オレの考え。
ライブショックがマネックスと外資のコンビと
考えるような奴の相場観は参考にならんぞと
忠告だけしておく。 15600割れなんぞ明日じゃないのかな?すると次の節は? 

とうしろその他自分の金は相場巧者だとは思うのだが
オレの言いたいのはもっともらしい文章で、本物のとうしろを悪意なくはめ込むなという事。

No.7059 - 2006/03/07(Tue) 20:13:58

(No Subject) / サイコロ
匿名さんあんまり、そういうことは書かないほうがいいお(´・ω・`)
どこの弱小筋かしらんが、調子乗りすぎだお(´・ω・`)

No.7058 - 2006/03/07(Tue) 16:07:02

顰蹙ものですね / 天と地
たぶんど素人さん相手に唾飛ばしている人は、
この漢字は(顰蹙野郎に!)読めないと思いますねー。
昭和ゴムになんか投資しないし、触らなーい!

ではさいなら、さいなら。

No.7057 - 2006/03/07(Tue) 13:39:12

(No Subject) / 山師
      ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂ なんでもいいから早く上がるクマ!
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌
........        ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
........       ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
........       ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
........        ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀ 
........       ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
........     ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
........     ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
........     ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
........     ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
........   ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
........ ▃▀▒░  .:░▓▒▒

No.7056 - 2006/03/07(Tue) 12:35:27

どしさん / フジ
8921買ってますよ、そしてディトレで(某掲示板で書いてますが)売り買いこまめにして利益出してます。(けっこうS高銘柄さがすより効率よいです。こうゆうのを2〜3銘柄買ってディトレ)相場を見ながら、臨機応変にして、対象してます。ときどきわけのわからない、やからが出てきますが、無視して、なんたってここは、どしさん在っての掲示板ですから、がんばってください。
No.7055 - 2006/03/07(Tue) 10:15:51

表現に難がある所もありますが / 匿名さんの書き込み [東海]
たまに出てきては適当なことを元気にいっぱい書いて消え去っていく人ですね・・・今なら何を書いても大抵当るでしょう、うまいタイミングですね。
>こういうのとは違うと思います。
どしろうとさんは何時も細かく書いてくれていますが、無用な期待を抱かせたのは事実です。匿名さんの言うとおり、私も売っておけば良かったと感じた一人なので。
勿論ライブの前にです。 適当な事・・と負けず嫌いの
ように流さずに、有益な情報を持っている人と仲良くする度量はないのですかねぇ? 匿名さんって三平さんの友人の方ではなかったでしょうか?

No.7054 - 2006/03/07(Tue) 08:52:37

様子見しつつ・・・ / どしろうと
ダウ、ナス・・・午前2時ごろからの急下げは?60ドルか・・・円が117.5円まで戻してきているが、市場はどう受け止めるか?石油も62ドル前後を行き来しています。ADR先物が戻してはいるが、15810円と引けより弱い(汗)さてどうなることやら・・・
イートレ配信ニュースより
「インテルの下方修正にも関わらずアドバンテストが上昇したように、相場全体に押し目買いが広がった。日経平均は直近3日間で540円下落、先週末時点の東証1部の騰落レシオが74.7%(売れすぎとされる70%に接近)と9ヵ月半
ぶりの水準まで落ち込んだことで打診買いが入りやすい水準だったようだ。
 寄り付き前の外資系注文動向が4日ぶり買い越しに転じたほか、為替相場が117円台へと円安進展、ボーダフォン買収のソフトバンクがややポジティブな評価となったことも相場に安心感を与えたのかもしれない。ただ、東証1部の出来高は今年最低、売買代金も最低を記録した先週末比で微増に留まるなど盛り上がりには欠けている。週末に大きなイベントを控え、当面様子見ムードが広がりそうだ。出来高、売買代金がいつ増加に転じるかに注目したい。」
市場全体が様子見のような状態です。新興で銘柄によってはS高近くまで上げているように、この間の下げすぎ銘柄の見直しが入っているようですが、まだまだ継続的な上げとは思われません。週末SQを控え、少しポジションを堅くしておくのが得策。

さて昨日ネットと不動産を推奨したが、DAC4281戻しましたね。下で買った人は喜んでいるのでは?CCI4788とどちらを選ぶか?どっちでもいいんですが(笑)4月の声を聞くと勢いを取り戻してくると思います。
レイコフ8941、アパマン8889も同様ですね。地合がこうで価格が低くなっていますが潜在的にはかなりの上値が見込めます。余裕があれば(ない・・・涙)買い増しだろう。

TZONE8073については・・・玄人さんに↓にようさん書いてもらっているので、書く必要が無いか(笑)たまに出てきては適当なことを元気にいっぱい書いて消え去っていく人ですね・・・今なら何を書いても大抵当るでしょう、うまいタイミングですね。
「いい会社だが」>ここは同感です!ヨロシク

さて閑話休題、新興プランテック6379は770円でようやく底をついたか?今は苦しいところだが(といっても250円からの推奨だが・・・)堅実な業績が期待できるので地合の好転をじっと待つこと。夢の1000円か?
それと気になる動きがシーズクリエイト8921、昨日はあの相場でも上げなかった・・・98000円あたりに大きな蓋があったとか(200株程度だが)。ここも3月の業績相場では上がると踏んでいます。10万以下は仕込みどき、更なる押し目を待っています。フジさんも言ってたっけ?

さあ、それでは本日も気合を入れていきましょう!!
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経15900円、頑張れ!!!新興、戻し相場、息を長く、頼むで!!!!!」

No.7053 - 2006/03/07(Tue) 06:49:36

地合いは / 匿名
きっととうしろくんの思惑とは逆に動くよ。
早ければ明後日より。これだけはどの銘柄もいえます。
15000割れも視野に入れて対応すればOK

No.7052 - 2006/03/07(Tue) 04:10:31

幾らのときに / 匿名
取り上げたとか推奨したのレベルじゃないんだよ。
上げようと思うから上がるし(失敗も勿論ある)そんな株だよ。悪材料もあるからこっちも調査中であるが。

とりあえず小言(笑)だけでは参考にならないので、とうしろクンには出来ない推奨をしとく。昭和ゴム見とき。一旦大きく売り込まれます。70円割れもあるかもと、その辺からオレのグループで買いに入ります。100円手前まで中身5日でやる感じです。 

明日までは強気で良いでしょうが木曜日から下に転換する可能性もあるのでそういうポジションで対応する事。
負け惜しみを言い放つ常連さんに騙されてはいけません(笑)

No.7051 - 2006/03/07(Tue) 04:08:22

おいおい / 匿名
とうしろくん キミに小言を言っているのではなく、もっともらしい文章で皆様に迷惑をかけるなというてるのよ。あの時一時外しておけばなんにも被害はなかったろ?堀江の逮捕は残念ながら2月という情報で初日はオレも喰らったが後場の戻りでノーポジ いやみな文章を書かせれば天下一品ということが判ったが、他人様をお気楽呼ばわりする前に、考えることがあるだろう。 オレはあの時言ったぞ。「一旦売れと」キミがどう思っているのかは知らんがあの時上げたのはオレのグループ で、オレを含めまわりも皆売った後だから、抜けたぞと教えただけ。それを余計な事はいうなとか後出しじゃんけん みたいな発言をしたよな。 チャートをみてそろそろじゃない。JO仕掛けた後(地合いが持てばだが)TZONEには入る。 故にキミの頭脳で計れるレベルで物を上段からいうのは失礼だぞ。 普通に持続は失敗だったんだし堀江ショックがなくとも下げてました(笑) 意図的に上げたものは手ぬけば下がるという位はわかるだろ? まぁ。やらなくなったら真っ先に教えてあげるから(笑) チャートを見れば予想がつくのではなく、チャートを見て中身調べて手をいれるかどうか決めるだけ。 何にも手入れなかったら中期じゃあがらん。いい会社だが人気がないから。 しったかぶりもほどほどにね。
No.7050 - 2006/03/07(Tue) 04:01:56

こんばんは / TOORISUGARI
大きなお世話かもしれませんが、一言。
TZONEについて
昨日、電安法の絡みで中古品の在庫一掃セール中というニュースを見ました。
一旦外されたほうがいいのでは?

No.7049 - 2006/03/07(Tue) 00:55:17

まあ何とでも言えるが・・・ / どしろうと
先週末ダウ、ナスは小さい動き、円は少し戻している、116.3円。石油は63ドルに膨らんできたが、65ドルまでのレンジかな?ADR先物が15605円と金曜引けより下げてきている、寄り付きは下げか?
マネックス配信ニュースより今週の動きについて
「先物・オプションのSQ(特別清算指数)算出日を控え、動き難いところに加え、7日、8日には日銀の政策決定会合が予定され、量的緩和の解除が決定されるのではないかとされています。9日の福井日銀総裁の会見も注目されますが、日銀のスタンスがここまで注目されることも珍しい気もしますが、その動向を注目する向きが多くなり、市場への影響も大きいものと思います。ただ、CPI(消費者物価指数)が予想通りの伸びであったことからあく抜け感が出たように、量的緩和解除が決定され、SQを無事に過ぎればあく抜け感も出てくるのではないかと思います。週末にはSQの他にも企業物価指数や機械受注統計の発表もあり、そうした経済指標の発表に振り回される可能性もあります。こうした経済指標の発表などが一段落し、日銀のスタンスもはっきりとしてくればまた、好業績や高配当利回りを評価する動きとなって来るのではないかと思います。」
土曜の1面だったか、量的規制緩和解除が9日、という記事が出ていた。ほぼ決定と見たい。今週金曜がSQなので多少の上値を抑える要因はあるものの、底なしの下げということはないだろう。決算前の売りというのも3月半ばまでと見る。様子見をしながら週半ばの底値を買いと考えたい。

DAC4281が金曜反発していましたね。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyoseki.cfm?id=d2e0201103&date=20060303
という記事もあり、ファンダメンタルではネット広告はいいんです。今は地合が・・DACも多少のブレは覚悟していますが、30万の高値は中期的に越えて欲しいものです。

新興プランテック6379、続落???アレッと思ってみていましたがこんな記事がありました。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.cfm?id=d3l0305h03&date=20060303
798円まで下げてきていますが、前回利確したのが770円、美味く行けばこれより下で買い戻せないか・・などと考えれば失礼か?しかしここも今を過ぎれば高騰するのは目に見えている、待てば海路の・・ですね。

TZONE8073、3000円割っちゃいました。地合ですね。
(↓の書き込み、言っても仕方がないことですが)後から出てきて結果だけを云々する人は気楽でいい・・・3000円割ると出てくる(チャットで噂していたように)とは思っていましたが、こういう予想は当っても嬉しくないですね(笑)。チャートを見て、そろそろ大丈夫で登場!ご苦労さんです。「4500円」ね、1月半ばの株価です(笑)。ということはこの人は年明けてからのライブドア事件、マネックス証券と外資の連携した売り、東証と大証の時間差による売り仕掛け、個人の売りなど一連の流れを1月第2週にすべて予想し、地合を考えていたと見れる、すごい予言者ですね(笑)。その割にはここで小言を言っている・・・
中長期的に見れば何の問題もない。これは地合の問題ですね。まあ、テクニカル的に見ればだれでも大体の予想はつくでしょう。多言失礼!

最近シーズクリエイト8921とアパマン8889に注目しています。アパマンは今月末分割で、先日来噴き上げかけては足下をすくわれています。今が底と見れば余裕ができれば買い増しておきたい銘柄です。
シーズも10万を割っていますが、地合好転で14,5万までは行きそうな銘柄ですね。3月末決算の情報が入ってくれば面白い。

今はどの銘柄もチャートでは底ですが、ここからどのように反転、上昇するか、それぞれのスタンスで乗る銘柄をじっくり考えましょう。もうすぐ四季報春号発売ですね。
こんなんどうでしょう?
http://classic-midi.com/midi_player/uta/uta_haruyo.htm
ではでは本日も頑張りましょう
気合を入れて
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、15600円で踏ん張ってくれよ!!!16000円復活を目指し!!!新興、そろそろ反転の時、春に向けて噴火せよ!!!!!」

No.7048 - 2006/03/06(Mon) 06:56:42

では / さく
おやすみなさい
No.7046 - 2006/03/06(Mon) 00:42:12

どれも / さく
下がってきましたね〜、このまま海底まで下がるのか、やはりフジさんの一旦利確正しいですね、そういえばOSG不動産売却したそうです。それで下げ渋っているのでしょうか、それとも健康に不安を感じる人が買っているとか(笑)。
No.7045 - 2006/03/06(Mon) 00:41:55

T.ZONE / 匿名
ずっと推奨してたのか^^;
だから4500円位で利益確定っていったでしょ。
来週末か、最来週の頭には手がける予定だから
そこまで待つこと。

No.7043 - 2006/03/03(Fri) 07:08:52

全7830件 [ ページ : << 1 ... 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 ... 392 >> ]