![]() | 今朝は思うととこがありまして久しぶりに売りで勝負しました。 あまりに買い、買いと一部ですが叫んでる声が聞こえたので、、。 (本日 取引) ?@光通信を今日は前場途中7780でドテン売り。安値6500では買い戻せませんでしたが軽く1000円以上の幅という大成功の瓜でした。 ★明日も大きく下窓を開けなければもう一回売りを仕掛けて取れる可能性大。 たまにしか瓜は実行しませんが、売りの日は売るといういみでは今日は売り見本の株でした。 ?A鈴丹は失敗。 前場終始265円近辺での動きは結構強いと判断して後場光の利益を見越して強気に買い増し。結果安値引け。 これだけ突っ込めば明日は反発と期待します。 ?B井関農機とビーマップ。 訳があって明日以降期待で仕込み。 引けに掛けての強さを見て買いを決断。 セラは一日ずれましたが想像とおりネットのオモチャに なりましたね。 ジョークを信じて明後日以降も連続S安なら30万以下でなら打診してみようかな??? ここのシステムと経営戦略は別に間違ってないかも。 |
![]() | 剣心さん、ちーっす。 大京242円で買ったのに、寄りで240円で売らされる羽目になっちゃってあえなく撃沈いたしました。 僕は株式はじめたのは大学3年の時で二年目になります。 ちなみに外国語学部でした。 で、最初は上がり下がり50%だと思ってたのが、LCと売り時の難しさで、勝ち数の方が多いのに損がでました。 で、今の取引でとにかく論理上で50%にして、後は銘柄選びにより50%以上を目指してやっております。 後、論理的に理解できないのが一夜漬けの取引でテロ等の影響をもろに受けるのがどうしても理解しにくいのですが、長期でホールドしていても利益が出ていた銘柄なら利益が減るなり、損をしていたらその損がより多くなるだけで、論理上では日計りを除き長期も一夜も同じだと思うのですがいかがでしょうか? PS、本日はヤマト運輸買おうと思って終わりギリギリ近くで成りで500株ボタンをポチっと押したら、あの銘柄も1000株単位でした(泣) 今夜はホールドなしです。 でわ、また。 |
![]() | セラが買えましたね。随分安い段階で。思わぬ事でした。 さて、誰が売って誰が買ったのでしょう?あのまとめ買い 。ストップ高になってましたからあきらめていました。 それが10万も安くなっていたのですからビックリです。 下がってくれば、何で上げてるかもすっかり忘れた売り方さんも久しぶりの安堵の一時ですね。明日はどうでしょうね。今度はいきなりストップ安からの始まりですか? どのくらい売りが出るのでしょうね?興味深々ですね。 皆さんで楽しみましょう。 |
![]() | お疲れ様です。 今日はザラ場が寂しかったな。。 今日は日計○でした。 東急健は買いから10%、後場は94→99で5%。 光通信は売りから5%ずつ1回転。 電気硝だけ失敗1691→1690。 日産Dは抜けて正解でした。少し損ギリしました。 カルチュが動きなさすぎなのでそろそろ諦めようかと。。 三菱重工は寄り少し売り後は忍耐でした。 まだまだ頑張ってもらわねば。。 怪しい柄は山水以外はハズレ、カキコ時からの%は ブロッ-3.5%、蛇の目-2.6%、プレス-5%、山水電+26% 正直蛇の目が1番怪しかったです(^-^;. それにしても今日の山水はすごかった。 高値36で売ると。。。33%!!! |
![]() | お疲れ様です。 東急建102+6、予想通りまったく関係なしにぶっとび。 92→100売、これで4回目。 日産D225-13、やはり反発が大き分下げたな。残り少しも処分。 カルチュ1019+6、今日もジワリジワリ。ドッカーン狙い。 電気硝子は1700押すと買ってみたいな。 光通信は相性良い。売りバッチリのタイミングでした。5%程でしたが(^-^;. 三菱重工は寄り少し売。以外に伸びず。 怪しい柄情報 ブロッ170-5、蛇の目125+1、プレス247-15、山水電30+3 カキコ時からだと山水電以外↓。参った。。 後場に期待するしかないか〜 ケミストさ〜ん、ご覧の通りたいして儲かっておりません。 やはり1箇所にドカ買い↑の方が1番儲かっているのでしょう。。 |
![]() | 越前さん、ロウタさん、ケミストさん、歴史さん、どしろうとさん、書込みありがとう!! ★越前さん、月曜の下げは酷かったですね〜!円高の影響だとか!剣心は竹中大臣続投の、失望売りもけっこうはいてると思いますが・・・ 例の写真は、ホント気にしなくて良いですよ!お暇なときで!でもマジで欲しい・・・・いや、剣心がじゃなくて、剣心の連れがね! ★ロウタさん、御久しぶりです!掲示板大盛況ですね!羨ましいですよ〜!なかなか書込みにいけなくてごめんなさいね〜!いつか行きますんで! ニッパイですか!?ここも色々な噂聞きますが、どうでしょうね。次回の泰山フォーラムまで待って、外れたら売りですかね〜!!K氏の新銘柄、ニッパイだと良いですね! ★ケミストさん、ビー、急騰中!!もってる人いいな〜! 月曜の引け後に材料出ましたモンね!早売りでしたか! ま、損しなかったから、いいんでないの??負けないことが一番大事!おそ売りよりも早売りのほうが、よほどいいですよ〜!気落とさないでね! ★歴史さん、休みの日に御祝い廻り!?ってどんなことするんだろう?歴史さんの御祝い廻りってちょっと興味あるな〜!ウチにも来ないかな〜!(笑) 小泉新内閣、発表されましたね!政治には疎いので、よく分かりません!安部さんが幹事長ってそんなすごいことなんだろか?株やるんなら、政治も勉強しなくちゃな〜!『政治と経済は密接な関係がある!』って歴史さん、以前言ってたし・・・・ 頑張りマース!! ★どしろうとさん、DACようさげますな〜!荒れだけはよ売れ言ったのに!!もうどうなっても知らんぞ〜! 今夜は剣心もチャットにいると思いますので、是非どうぞ!お待ちしておりますので!! |
![]() | 東急建はやはり心理なんぞ関係なし。またぶっとび。 日産D処分。カルチュア今日も地味に。 光売ってみます。 |
![]() | おはようございます 前面高いですね〜 そのなか間に合いそうで怪しいもの。 2706,6445,7246,6793 |
![]() | のび太シャン、夕べはチャット寄れなかったよ。仕事してたらそのまま寝てた・・・風邪ひくパターンだ。 うーーん、どうも2,3週前の「勘」がなくなったような・・・こういうときはじっと動くまいか・・・今は仕込みのとき、余り動かず持ってる銘柄を信じて・・・ブツブツ ダウが少々戻し、ナスも金曜の水準まで戻したけど、円112円では市場は警戒せざるえんでしょう。今日も月曜の基調は続くと見る。建設、内需系+仕手系・・・・ そろそろ反転(あくまで)期待が2665,6739,4281・・・4281は10月10日頃(3Q発表)までこの水準か?2665は25日線に触れるが如何に、だいたい高値から3万落ちで反発があるんだが・・・6739は四半期決算待ちか、材料はいいものがあるんだが。どれもBEなみの材料が欲しい。 長谷工、藤和、オリコは280円をうかがう(?)面白いのはフジタ、再生関連といえばここと三井住友、余り信頼はできないが1日20%の値幅は大きい。今日は(126円→)140円を目指す。 仕手系で期待は泰山で騒がれたバルカー(7995)、チャート的にはねそうな予感がするが・・・情報は何もないので(^^) それと今日は9月末配当の確定日なので上げそうな銘柄もある・・・ さあ、くよくよせずに今日もいってみよう 「タコ、タコ、上がれ!!!」「天井突き抜け、頑張れ!!!」 |
![]() | 今日はこっそりと各方面へお祝い廻りでした。 親米路線とミニバブルのスイッチが完全に押された訳では ないでしょうが、どうもそんな予感もします。 政界もいよいよ二世議員が閣僚に揃い踏みですね。 今週は襤褸再生企業株と仕手株の足音がジリジリと 聞こえてきています。(新興は仕上げ段階ですか!) |
![]() | あいぼさん、私も結局、薄利で乗り換えてしまいました。 乗り換えてすぐに材料は残念ですが、月曜プラスで 終わったのでよしとします。 日本化学工業が勢いよく下がったので、これも薄利で 売ってしまいましたが、拾われたような 感じがあったんですが、誰か何か知っていますか? 越前の蟹さんはいつもすごいですね。 越前の蟹さんを見習って明日からまた頑張ります。 |
![]() | ☆いいなあぁ〜〜、鈴丹、50枚かぁぁ〜〜。10円騰がると50万円かぁぁ〜〜。 なんで、ハザマとか三井住友建設とか、騰がるんやろぅ〜〜。 セラーテムとか、光通信とか、ず〜と前から持ってる人、いいなあぁぁ〜〜。 日本配合飼料、237円で3枚も買ってしまったけど、いいのかなぁぁ〜〜。 貧しいロウタは溜息ばかりです。失礼いたしました。 |
![]() | おはようございます。 普段昼前には昼寝をする息子が3時まで起きててクタクタです。 今日は近くの山?に探検?に行き、 団栗、栗、バッタ、蜘蛛、チョウチョ、トンボを発見してきました。 秋到来でしょうか。 日経は物凄い↓で少し引きましたが通貨の変動による 良い調整だったという事で収めるとして、工業に目が行きました。 マイナスが6銘柄、8〜9割がプラスと堅調でした。 日産Dも反発ピシャリでした。もう少し上を狙う予定でしたが 水曜は読みづらかったので殆ど利確してしまいました。 という風に、工業に注目していますと、日経に連動したのか 三菱重工業が大幅に下げてきたので買ってしまいました(^-^;. 特に情報&材料なく。久々に何も考えずにポチっと。 最近、この「大幅な下げ」「続落」という言葉に弱いです。 痛い目を負いそうですがつい買ってみたくなります(笑。 工業以外では電気硝子が飛乗り飛降り値幅が魅力的でした。 また目標価格を掲げると一直線という正確も好ましく思われます。 昨日の買い戻され方は予想以上でしたが(^-^;. 相性もいいようなので、また参加してみようかと。 剣心さんへ、 可愛いでしよ〜携帯を買いなおしてからは 知り合いに問答無用で写真を送りつけています(笑 週末例の写真を発見しましたらメール入れておきます。 |
![]() | 越前さん、山一さん、村田御代、時の人、ペコさん、あいぼさん、どしろうとさん、書込みありがとう!! ★越前さん、昨日も好調だったようですね!おめでとうでした。(最近こればっかだな〜!)昨夜はメールどうもありがとうございました。ほんとの可愛いお子さんで羨ましいですよ。(^-^*) 簡単でスイマセンが、一応メールの返事出しましたんで。 いつかオフ会でお会いしましょう!! ★山一さん、50%というのは、プラスマイナス0ということですか?失礼ですが、初心者の方ですか?投資歴はどのくらいでしょうか?? 最初のうちは負けない投資で、勘を掴んだ方がいいでしょうが、いつまでたってもそれじゃ、勝ち組みにまわれませんよ〜。頑張ってね!! うん、仰るように、夜間のテロなどの危険を避けるにはデイトレが一番安全であると思います。ある意味、デイは投資(投機?)の究極形の一つであるとさえ感じます。 それとは反対に、中長期であれば、テロやその他のショックで、暴落しても優良な銘柄であれば、遠からず値を戻してきます。 しかし、引けで買い。翌日の寄りで売ると言うのは、NYや夜間のテロの影響をあまりにも大きく受けると思うのです。今のような上げ基調なら良いのでしょうが、月曜日見てると、いったん大きな調整に入りそうな予感・・・気をつけてくださいね!! ★村田御代、昨夜はチャットで失礼しました。途中で用事が出来てしまい、ちょっと抜けてしまいました。一時に帰って見たのですが、もうだれもおらず・・・・ 御代、これで気を悪くされず、またよろしくお願いしまする。m(_ _)m 鈴丹、合計50枚ですか!凄い!軽く1000万超えますね! その他のの銘柄もお見事でした。 昨夜、御題に教わったことを旨に、精進したいと思います。 ★時の人さん、セラーテム凄いですね!!歴史さんが書いてましたが、もうしばらく買い場はなさそうですね。といっても買う気はないですが・・・・ここまで高くなっちゃうとね〜! フットワークが命!!ごもっともです!! ★ペコさん、こんにちわ!!始めまして!そうです!今日島谷ひとみのコンサートに言ってきます! 実を言うと、そんなに行きたくもない・・・・・・でも連れて行かれます。歌もあんまり知らないし。ま、長い人生、たまにはいいかな、という感じで行ってきます。 『しんのすけさん』?しりません?もしあったら、宜しく伝えときますね。(笑) これを気にファンに!!!ならないだろうな〜。 ★あいぼさん、こんちわ!!材料でましたか!?実はまだ確認してない!ちょっと見てこよ〜っと! ・・・・・Yahooに乗ってなかったので、後でジックリ調べます。明日から棒上げかな??もしかしたら。 指くわえて見てます。 ★どしろうとさん、最近大分、地が出てきましたね・・・・・・ ま、いいですけど。 うん、他の銘柄で取り戻しましょ〜!! |
![]() | 私も、ない!!・・・ない!!! ない!!!! もうないのじゃぁぁぁぁl!!! 先週初めはようさん持ってたわい!!! 水曜、S高か?、3万程度は吹くだろうなぁ・・・もうヤメ 他の銘柄で頑張ろうぜ |
![]() | 剣心兄貴、地図に材料が出ましたぞ。 しかし、私は月曜に薄利で売却しているの。一緒に悲しんで… どしろうとさんの言った事が、数時間後で現実のものとなった形。 乗り換え銘柄が、これ以上のパフォーマンスを出してくれる事を期待することにでもしよう。 携帯に無料で情報配信、ビーマップなど赤外線通信システム システム開発のビーマップとネットワーク機器開発のプラネックスコミュニケーションズは、携帯電話の赤外線通信機能を利用したデータ送受信システムを開発した。小売店は顧客の携帯に商品情報を無料配信したり、携帯による決済が可能になる。店舗の導入費用を10万円程度に抑え、コンビニエンスストアなどの需要を開拓する。 ビーマップは携帯で赤外線通信を扱えるようにする専用ソフトウエアの開発とシステム構築を請け負う。プラネックスが開発した赤外線送受信機能を備えたルーターと組み合わせて販売する。 |
![]() | 剣心様 おはようございます♪ いつも こっそりROMさせて頂いてます... (見逃げばかりで申し訳ありません) 初カキコが株の話とは程遠いのですが 歌姫ひとみ嬢のコンサート いよいよ今日ですね! 私はひと足早く、昨日福岡でのライブを堪能してまいりました。 前から5列目という良席でしたので、お顔もハッキリ・クッキリでしたよ。 セットリストは、サードアルバム中心でした。 本当に素敵な曲ばかりですし歌声も絶好調!でした。 地元でのコンサートだと、ご本人も気合い入るでしょうね。 そうそう ダンサーの方も要・注目です。 よくまぁ こんなに踊り続けられるものだわー(◎o◎)と剣心さんも思われるに違いない。 「しんのすけさん」という方が格好良かったです。 宜しくお伝え下さい(爆) 剣心さん どうぞ目一杯楽しんできて下さいね。 それでは、またROM専に舞い戻ります)))); ̄ - ̄ |
![]() | 本日の下げは当然の下げ。先週1週間無理やり持たしたのだから総裁選が終わればこうなる運命。たまたま円高がきっかけになっただけ。その円高も無理やり持たしただけ。 さてこうなったら、仕手材料株の出番ですね。長らくお待たせ致しました。ルックだけが仕手株ではありません。 メガバンクもソフトも光もユニクロも象徴的な動きとなるでしょうね。光はちょっと光過ぎ。ルックが光れば反射して光る仲間も増えて来る事でしょう。フットワークが命です。それにしてもセラの光は周辺が見えないくらいだ。 100万円までに1000株買うのは無理の様だな。 160万円でも無理かもしれない。仮に寄っても直ぐ皆が 買うのだろうな?今まで通りに。あの時のヤフーのようだ 。 |
![]() | >しかも20枚も!単純に考えて、500万くらい!?凄い! いえいえ、仕手研には歴史様宛に書いたのですが、寄り付き20枚買いの直後強いと見て、30枚の買い増しを致しました。 推奨の1853森組はストップ(51.72%)高、同じく推奨の1829三光ソフラン、1776三井道路なども続伸でした。 225が下がったのに私の持株はプラス評価の1日でした。 |
![]() | 大京買ったがちょっと怖いなあ。 自分の投資スタンスでは日経が大きな陰線を引いたときは手控えようとおもっていたのだが、8840大京を買ってしまった。 今から返却できるのならしたい。 PS剣心さんうまくやってますか? 今の僕の投資スタンスの大きな狙いはとにかく上げも下げも50%にしたかったのです。 株をはじめた人は株取引は上がるも下がるも50%と言いますよね? 実際は、普通に取引しているとLCなども難しくそういうわけには行かない。 自分にとりLCはかなりむずかしいんですよね。 で、今の引け買い、寄り売りにすることによりLCをしなくてよい取引で限りなく50%の確率にしようとしたものなのです。 剣心さん、いつも言われるテロなどにより大きく下げるのが怖いというのは、日計り以外は避けられないと思うのですがどうでしょう? |