![]() | ダウ96ドル、ナス8ポイント、中程度のアップ。円は小安く107円台・・・昨日の171ドルの上げに対し、押すか続くかというところでしたが、連騰になりました。 FOMCの利下げに対する期待感ですか。 こんなのもあります。 [パリ 29日 ロイター] 欧州株式市場は反発。米利下げ期待の高まりが支援した。一方、12月の米耐久財新規受注が前月比5.2%増と堅調で、米経済の健全性をめぐる懸念は後退した。 サブプライム問題からアメリカの景気後退に対する過度の警戒感があったんですが、実際に出てきた12月の耐久財新規受注の数字がよかったようです。 日本市場も底をついた感があるので、下のほうから買い上げる向きが出るかもしれません。 再生マンさん、三井鉱山、いいですね。 昨日銘柄を書き忘れましたが、私はアプリックス3727を12.8からです。もうひと頑張り、大台が欲しいですね、欲汗。 今日も市場はいい天気になって欲しいです。 ではでは 「タコ、タコ、上がれ!天まで上がれ!!」 |
![]() | 神戸市北区は雪景色、まだ日は昇っていないが窓から見える外の景色は雪をかぶった家々の屋根・・・ 案の定スピード調整の度合いが強いですね。昨日の500円あまりの下げは下げすぎだろうと思いました。 アジア,欧州は下げたもののアメリカは利下げ観測からジリ高、アメリカ任せの日本市場は戻すでしょう。円も安くなっているし。 中国が大雪とか・・・これで暖房入れればまた石油が高くなる?緒の夏のオリンピックまでは大丈夫でしょう。(その後が恐いが) 三井鉱山はよく上げていますね。私も先日底で買った銘柄が1つありますが、昨日はS高からちょい戻し、今日も期待しています。昨日の上げ率は三井鉱山ほどではないですが、笑。新興も昨日「用心」と書いたものの、先高観はありますね。CCI、DACなどネット系は買い時かもしれません、半年ほど持つつもりで。現物がいいかな? 今週は一喜一憂ってところでしょうか。余裕があれば明日以降の押し目買いですね、今日も仕事の合間合間に様子見と行きます。 ではでは頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!天まで上がれ!!」 |
![]() | 三井鉱山で凌ぎましたが、自分だけよければいいといっていられませんね。仕手という仕手は崩壊。ファンドの資金も殆どショートのポジションなので買いが続きません。 再度12500円を見に行く動きになってしまうのか。ここら辺で下げ止まらないと、本当に日本はのっとられてしまうのと同時に、実体経済の影響が来年あたり出るのかなと思っていたのが前倒しの動きで出てきてしまいます。 重い腰を上げなければいけませんね。クラリオンは保持継続 三井鉱山も持ち越ししましたが如何に・・・ |
![]() | 再生マンさん、おひさ、確か1、2年前からここにいましたね(^^)、忙しそうですね。私はずっと神戸で働いています。 さて来週前半は「押し目」と考えます。先週月、火と大暴落、水,木,金で同程度戻しています。日本の政治家、株式市場がアメリカ任せってのはひどいなぁ、と思っていますが・・・ダウがマイナス171ドル、円は106.8円 http://rd.yahoo.co.jp/finance/top/pickup/kab/533/?http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/080125/080125_mbiz188.html アメリカの材料待ちでしょうね。CMEから考えると週始めは200円程度の下げから入るのではと思っています。 おっしゃるとおり、シロウト(私はドがつきますが)の手が出せる相場ではありません。じっと我慢して持っているわずかな資金で「底」で買えるように余裕を持たせておくことが肝要と考えます。2月末〜3月にかけて、アメリカのサブプライムの見通しがつけば、多少企業の業績が悪くても相場は安定してくると思います。もう一発くらい下げがあるかもしれませんが、日経は12500円あたりで底と思います。 新興は上下が大きくて危ないですよ、笑。やるなら短期でヒットねらいで数多くやることです。 安全運転ならば、月曜、来週前半は「待ち」でしょう。 どしろうと判断です、いかに? |
![]() | 昨日の相場はほぼプロの相場 個人は資金的にもマインド的にも全く乗れていないでしょう。クラリオン 昭和電線を買い下がり10〜15円ほど抜いて、地味な銘柄で取りましたが、前場三井山にいってこれも小掬い。どうもまだ腰が入れられるような資金を入れられません。しかしバブルの弾けた時よりも強烈な下げでしたね。海外からだったので時差があるので思うように頭も働きませんでしたがあまり取れませんでした。時差ぼけを早く治して来週の相場に臨みます。新興は個人的にはまだ怖いです。半年位は見ていなかったので。DAC CCI監視してみます。月曜日買いでいけますかね?どしろうとさん。 |
![]() | 8202、74で追っかけ買い ずーっと気にしてたのですが、気ずくのが遅れました 他は出遅れの8088を打診買い 後はほっぽらかしです 来週も続いてくれれば良いのですが、、 |
![]() | ダウ平均は、連続上昇、ナスも結構大幅な上昇を見せている。ハンセン以外の世界の指数も昨日に続き上昇、世界はやっと株安に歯止めがかかったと受け止めている。 日経はここ2ヶ月で2700円ほど落ちてきているが、ここ2日で500円程度の戻し、グロベは13290円だから、金曜週末ではあるが、利益確定よりも市場心理として買いが入るのでは?楽観的予想です、笑。 ここのところ業績にもかかわらず下落幅の多きかった銘柄に短期で資金を投入しておくべきでしょう。 ただし、来週あたりこの押し目が来るかも知れません。まだ市場心理は不安定と思います。底は突っついたと思いますが。 私的には新興の銘柄で値幅を採りたいと思いますが。 DAC4281(なつかしいなぁ)、CCI4788あたりは堅いと思います。不動産はまだ手は出し辛い。クリード8888は魅力あるが・・・・ それにしてもこの下落で個人の買い方は壊滅との記事がありました、みなさん、いかがお過ごしですか? ではでは、気合一発 「タコ、タコ、上がれ!天まで上がれ!!」 「日経、14000円を目指し、ファイト、オー!!!」 |
![]() | 3109が飛んでくれました 火曜日に書いた時、会社内容から見てあまりにも安すぎました 一過性の飛びではなく、全体相場がもし良ければかなり狙えるのですが、、 今日だけかな〜? |
![]() | ご無沙汰しています 寒い気候と市場が続きます この掲示板をごらんのみなさん いっしょに頑張りましょう 先年痛手を受けた私も、久しぶりにボチボチ買い始めました この地合で果たして大丈夫か?と思いつつ お互いの幸運を祈って頑張る次第 やなぎさん、再生マンさん、ヨロシク 剣心どん、またボチボチ行こうぜ!!! 他の同志達、ときどき話そうぜ!!! |
![]() | これで取り合えず、明日は安心ですね 明日の朝、追証で寄りの安そうなのからピックアップして入ります |
![]() | こりゃひどい相場ですね! やなぎさん、再生マンさん、がんばってねー |
![]() | 今日も逃げるのに精一杯でした 持ち株の損は大きくなるばかり、へたです 高値より30%以上の下落、普通ならこの辺で止まるのだが、、 今回は各指標なんて関係無さそうですね |
![]() | デイならいいんでないかな 5805、3109,3529安全パイとして買って見ました 5480,9065,4518も買い増し、但しデイの分です ダメならブン投げです |
![]() | 13280ではなく13328だったと思います 曖昧でスイマセン |
![]() | 13280どころの大きなノックインも終わりました まさか12000台、11000台のまで、いきなりのノックインは無いと思いますが、、 ただ今日の下げでも、先週水曜日の買いで持ってるのは、買い値を切って来ませんでした それで明日も買いで入るつもりなのですが、自分の琴線に危ないと云うひらめきが来た時は止めます 危ないと云えば井上工業、40で買っといたけどどうなるか? バクチです |
![]() | 13250円に接近なので明日から買い下がりです。 13100円割れまで買い下がりますが、恐る恐るになりますね。クラリオンは継続 昭和電線に行く予定です。でもこの相場 日本はどうなってしまうんでしょうかね。 |
![]() | しかし少しの損ですみました 全体安値でヒジョーにおそろしい 明日も買いで入るつもりです |
![]() | ショッピング枠現金化 クレジットカード現金化 カード現金化 ■クレジットカードのショッピング枠を即日現金化■ 当社は迅速、丁寧をモットーに、安心してご利用頂けます。 カードのお預かりやカード番号をお聞きする事は 一切ございません。http://www.aozora-cash.com/ 初めて・以前他社をご利用・高額小額・サラ金はイヤ。 などなど、当社スタッフに何でもご相談ください。 緊急に現金が必要な方に安心・最適なサービスです。 業界最高換金率に挑戦!一度覗いて見て下さい。 ショッピング枠を30分で現金化! |
![]() | 大分前に書いた3092、窓空けたので少しだけ残して確定 他は朝寄りから買いまくってます 3109,5805,9065、他 どっち行くかわからないのでバクチです |