![]() | 1時はどうなることかと思いましたが。。。 185000で売った後安くなっていたので良かったと思っていたらいきなりのストップ高。ガク!売るんじゃなかった。で、またストップ高で買ってしまいました。バカな私。また増えてしまいました。なにをやっているのだか。 もなみさん そういえばタカラバイオ新聞にでていましたよね。 すっかり忘れていました。メディビックもストップ高 つけていますね。最初からあきらめていましたが。 |
![]() | 熱いです。昨日少し買い増ししていたので久しぶりの ラッキーでした。 |
![]() | ダイキサウンドはまだ値幅10でした・・・・ |
![]() | ☆NYSE(NYダウ) 10638.32(+ 95.32)△0.90% ☆NASDAQ(ナスダック) 2148.50(+ 20.43)△0.96% ☆CME日経225先物 10890 (大証比 + 90) ☆為替 104.83―86 今は買い場かと思いつつ来年に向けてCPを高めたい ダイキ GDH いつも回転分はその日のうちに買い戻すのですが昨日は見送りました。 今日から値幅20なので・・・ 押したところを拾いたいですがまぁそんなに 上手くはイキマセンネ(*^o^*) コモン昨日上がっていましたが今日はどうかなぁ? プレステージ昨日買ったとたん少々含み損 今日もさげるなら買う予定デス |
![]() | ってな見出しで書きたいもんだ。ダウ、ナス爆騰、円一段落、石油も42ドルの水準で横ばい?さてここらで上がらなければ日経はどうしようもないと思うんだが。 昨日は朝高から下げて、しかし引けでもプラスを保ったところに意義がある。12月も半ば、買いが入って欲しいものだ。 私の銘柄は? デジガレ4819は40万を前に足踏み?うーん、いったん調整か?一気に来そうな気もするが・・・・材料含みだけに目が離せない。 DAC4281、デッドクロスとナ・・・・おそろしや、17万が見えてきましたね・・・・持っていくか、いったんはずすか、迷うところ。はずして上げてもそんなに一気には来ない・・・うーーん。中期的にはホールドでいいが、年末を前に信用を吐き出させるために下げるでしょうね。 今日は他がにぎわいそうですね、仕手さん他、忙しそう。頑張ってください。 東証もさることながら、ジャスダックがにぎわいそうです。ではでは頑張っていきましょう!! 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、頑張れ、ダウと競え!!!ジャスダック、新興、一気に上昇!!!」 |
![]() | 信用枠はどうやら維持しましたが、日本エンターのおかげで明日はどうなるやら。1時はプラスの時もあったのに売らなかったこと悔やまれます。すんでしまったことは仕方がないので明日考えます。 環さん,ダイキ&GDHおめでとうございます。私には 高すぎて手がでません、残念ながら。 さくさん、私日本エンターぜんぜん高いところでは 買っていません。1つは分割時まで持っていたためのタダ券です。ですがまたまた安くなったので 買ってしまったのです。それでも信用状態が悪化することには変わりませんので。ザラ場のストップ高情報は マーケットスピードのランキング上位銘柄で見れます。 6719は私も持っていましたが、だいぶ前に売っていました。ほんとに安いですね。もう買ってもいいかも? でも余裕がありません。他にも安くなったもの多数あるので欲しいと思うものだらけです。いい加減さげどまってほしいものです。 |
![]() | ダイキ&GDH ラッキーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 宮、寄り付き買いバッーンどころか 笑っちゃう下げぷりっ〜 売り方大勝利デシタ・・・・・ ナンピン~ナンピン~ さくさん つまらなくなんてナイデスヨ アタシも地味な 9312(ケイヒン) ほとんど放置状態デス 値動きはないけど2.68%配当はなかなか(^-^) |
![]() | 今日は基本に帰り、好業績、低PERを探していました(常連の皆様にはつまらない銘柄かもしれませんが(笑)。 5448東京鋼、最高益、PER2。鉄鋼は円高懸念からか、PER低くても業績良くても下げているようです。7746岡本もそろそろかな?と思っていたら今日は上げたようです。株価は需給で上下するものなので、好業績=株価が上がるとは言い切れませんが、来年に向けて勉強中です。そういえば、株価下げているときは勉強でしたね! 先日損切りした6729もジワジワ這っています。高齢化が進むのでアデランスもいいかな(笑)。アリサさん、株中毒・・・自分もそのようです。でも銘柄を探している間が、含み損もなく夢があって一番楽しい自分です・ |
![]() | 優良ランキングです。 どうぞ参考にして下さい。 http://r2.0zero.jp/ranking/?dir=23&uid=kaburunk&id=s4r' |
![]() | 18000円の800枚って・・・ |
![]() | ダウ、ナスは微減、特に材料なし、石油は?大幅下落、円は安い・・・SQは終わったし、ここらで来年を見越した買いが入って欲しいものだ。といっても個人は税金対策もあるので戻り売り待ちも多いことだろう。 今週はもみ合いながら様子見といったところだろうか? 10700円から11000円のボックス相場という予想が出ていたが、ならば今日あたり少し上げてもいいだろう。 IPOがそろそろ終了、この空白期に資金がどこへ流れるか?を考えています。 仕手さんやアリサさん、環さんたちデイトレ組みが個別に詳しいが、私はここんところデジガレ4819のみ。先週末は調整していたが息が整えば再騰もあるのではと思っています。ネクストコム2665まで手が出ないのが返す返すも残念。 DAC4281は振るい落としの状況になってきましたね。よく考えたもので、以前の上昇時のパターンが通用しなくなってきました。こういうときはファンダ面を信じ、中長期的なポジションで地合好転を待つことですね。待てば海路の日和あり。 CPをしっかり持って半々のポジションで年越しすることが肝要ですね。 ではでは今日も頑張っていきましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、頑張れよ。新興、君の出番は近い!!!」 |
![]() | こんにちは〜!(^▽^)/ アリサさん メディア監視しときます オリコン・日本エンター落ちてきたので買ってみました。 個人的にはGDH・Dサウンド頑張っているので 嬉しいデス!! 3桁タッチすると期待しているのですが こればかりはわかりません。 さくさん カモンってコモンの事ですか? 金曜日、かなり下げていたけど 見ているだけでした・・・ 月曜はやっぱり東特電線あたりかなぁ・・・・ 宮や○あたりも調整終えてバッーンとくるかなぁ?? どう思われますか(*^_^ゞ |
![]() | >アリサさん エンター高値でもってらしたのですね。日足見て驚きました。自分ならきっと恐ろしくて買えない・・・ここが違いのひとつと発見できました! ザラ場のS高銘柄情報はどこかで見れるのでしょうか? 割安といえば、同じ通信ですが、 6719 も,PER6,1株利益24000円で高値から1/2になっています。そろそろかな?と買い、人気なく昨日売りましたが、監視続けたいです。 |
![]() | 送信されてしまいました。 3746 メディアエクスチェンジ まだこっそりのうちなのですが。上場来高値681千円 安値286千円.中間決算上方修正。30万のところで 買い指しがずーとはいっていました。私はちょっと 高いところで買っていますが。そのうちあがるような気がします。しばらくはあがらないかもしれませんが監視銘柄にいれておいてください。 他にもIPO銘柄で安くなったものたくさんありますので これからも研究していきたいですね。 プレステージなんかずっと割安だなと分割前の 20万ぐらいの時から買っていましたが、あまりに 人気がなく動かないので売ったらよくあがりましたよ。 |
![]() |
![]() | >さくさん 私も何度株をやめようと思ったか知れません。 それなのに懲りずにまたやっています。株中毒とは 恐いもの。なにもかも売ってさっぱりしたい。 私もYもっていますよ、もっと高いところで。それに SDも。持っていること忘れています。 やっぱり強いものに付けですね。初動で買えれば言うこと無いのですが勢いがついてきてからのほうがおもしろいですね。リスクはありますが。IBEなどはほんとの 初動で買っていました。あんなにあがるとは思いませんでしたが。今はそのIBEはもとの値段に戻ってしまいました。それにアソシエントも。こんなになるとは 夢にも思いませんでした。 新年銘柄あちこちで仕込みにはいっているようですね。 楽しみにしましょう。 >仕手ハンターさん 日本エンター買値まで戻りましたが売りませんでした。 安くなったらまた買いたいです。 |
![]() | 今日は損切りで忙しい1日でした。もう株はやめようと思った程です。 4749もYも、未だにホールドしていたのは自分くらいのものでしょう(笑)。 仕手さん、3空、勉強になります。柴田でも同様の法則ありましたね! フジさんカモン銘柄、自分も買っています。随分前から買っていたので買値にはまだまだ遠いですが、久々の陽線でした。 お花もようやく揉まれて下がってきましたね。もう少し下げたらこれも中期で買いたい。 >環さん、アリサさん オリコン、エンターおめでとうございます。上手な皆さんが買う決心をした時のチャートを、是非見てみたいです!(自分が買うのは押し目と思っても、そのまま下げたり、高値なので、どこが違うのかよく研究したい)。 |
![]() | 仕手ハンターさん ご丁寧にありがとうございますっ! 今日は仕事バタバタで今やっとデス ハンターさんも投資顧問に入ってらっしゃるのですか? 田村いいと思ったのですが、ちょっと遅すぎたかなぁ ○氏って言われてる人たくさんいすぎ(^^♪ |
![]() | エンタ。。 気配良いですね〜。。。 |
![]() | >アリサさん。 私、今エンタは持っておりません。。。 昨日まであれだけ窓を開けてますので、 今日の↑で売るのが正解ですね。 ある程度反発もあると思いますが、 前場の高値までは疑問?!です。 一般的には三空で翌日寄り天が多いですね。 売れる銘柄なら、 そのタイミングで空売ると利を取れる確率高いです! その逆もしかり・・・ 最近は3連荘でストップ↓の銘柄も少ないですが、 翌日寄りで買うと、底の確率高いです。 そう言ったデータを取ってみるのも良いですね(^^) 又、高値を付けた時間等も データを取ると面白い結果が出ますよ。。 セクター別に取るとなお良いです。 では、 後場も稼ぎましょう! |