![]() | とうとうダック 買ってしまいマスタ。男性的な下げではないけれどあまりにだらだらなので最後のぶん投げはないんじゃないかと思われました。165 166。 買えるオシレーター系の理由なんて腐るほどあるけどいい加減売り飽きがそろそろ出てきそうな感じ。155まではおつきあい、だるま買い。 |
![]() | 今日から再参戦してます。 先週月曜の後場に利を取ってしまったので・・・ 200円台前半でまだ、並んでいます。 銘柄は聞かないでね(^^) |
![]() | アドバックス、まだやっていたのですね・・・先日損切りして残念です |
![]() | ダウ、ナス堅調だが、円が少々高くなり、石油が44ドルに急騰、日本は増税・・・もうやってられんわ。ADR先物は売られてる。 「シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 10895 (‐65) 始値 10930 高値 10955 安値 10875 出来高概算 828枚 シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 10890 (‐70) 大証日経平均先物3月限 終値 10960 」 したがって今日は−100円程度の調整があると思う。 なかなか一気には行ってくれませんね。 DAC4281も一段と下げがきついでしょうね。15万円台後半もありえる!早く信用分の投げが終わらんかナァ・・・といっても信用買いが増えてるんだからこの低価格で買い下がってるんだ。反発はそんなに遠くないか?迷った挙句先日DACを少々売って別の株に乗り換えた分、本日の急騰、結果オーライ、ま、チビチビやるか。しかし最後はDACですよ。 デジガレ4819がマイナス2万円、ゲゲゲと思っていたら三菱証券のカカクコム格下げの影響だったようで引けにはマイナス5000円に戻していた。いい買い場だったかも??ここは40万を試してくると思っているんだが。 チャットでは昨夜はしゃいでしまったが、気を引き締めて取り組まねば・・・・四季報も出たし、年末にかけて頑張ろう!!! ではでは気合を入れておこう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、本日耐えてくれよ???新興還流、頑張れ、JASDAQ!!!!!」 |
![]() | はじめまして。 おすすめ低位株。 2056 日本配合飼料 早めに仕込ん出た方がいいよ。 買わなくても、注目はしといてね |
![]() | ダイキもさがっていたのですか。みていないので知りませんでした。ごめんなさい。オリコンも途中で手をだしています。ストップ安までこなかったので。明日はどうなるか。 日本エンターはホント,ラッキーでした。こんな安いものでもあがれば嬉しいです。でも明日は売りかな? そんなこんなで今日は良かったのかどうか? |
![]() | ダイキ88.8〜90 買った・・・ 本日S安88万 あと下げてもしれていますが明日も下げだと(OoO;) ! アリサさん エンターS高ですネ! ハンターさん 好調の様でなによりデス(^▽^)/ |
![]() | フランスベッド今更きても。。。昨日損切りしたばかりでした。もうちょっと待ってれば。でも悔しいですね。 1部だし。現物だし。買うに買えません。 でもエンターあがっているし。今更ながら仕方ないでしょう。 もなみさん なにを買うかですね。私の推奨はオリコンですが。 人気のあるものにつけです。ストップ安あるかも? 安く買えれば良いですが。明日も安いかも。私も狙っています。 |
![]() | 4749、5952少し上げてますね。先日損切りしたので今度は飛びつかないようにします。 石炭逼迫してるようですね |
![]() | 何時の熱さでした。笑 サー今度はなに買うかですが。。。今日はお休みにします。 |
![]() | 285→291 2回転目終了(^^) |
![]() | 今頃来ても・・・ こんな事も多々あるハンターです(ーー;) |
![]() | 253→258 2回転目 252→257で只今完売\(^o^)/ では、(^_^)/~ |
![]() | 253買いました... |
![]() | 宮地280→285 フランス275→276 若築256→258 大した事ありませんでした。 |
![]() | 沖 450→465 タツタ230→238 にて終了。。。 後もう一つ東京特殊は未だに寄り付いておりません。 寄り天になるかもしれないので 遊び程度にしておきます。 一応御報告まで・・・ ではまだまだ稼ぎましょう! |
![]() | マルフル・・・涙 |
![]() | >どしさん。 申し訳ありません。。 マジで忙しく中々書き込みに来れません(ーー;) デイトレしながら、餅代稼ぎの銘柄も仕込んで いますので、目が離せません^^; では、本日も稼ぎましょう。。 今日も電線株に注目ですね! 特に朝一秒トレ・・・ 又、若築、宮地がどの程度反発見せるか・・? フランスベッド辺りにも注目しております。 |
![]() | FOMCの利上げに関するコメント、少々長いが 【「12月利上げ」の実績】 本14日、FOMCが予定されている。ところで、グリーンスパンFRB議長 になってから、12月FOMCはこれまで17回開かれた(定例会合のみ)が その中でFFレート引き上げが決定されたのはたった1度で、奇しくもそれ が1988年のやはり12月14日だった。 ◆88年とのアナロジー 私は最近よく、現在の為替は、88年大統領選挙前後に似ているとの見方を示 しているが、この88年の選挙後ドル安が底入れ、反発に転じるきっかけとな ったのが、まさに12月FOMCだった。 当時の記録を見ると、FOMCはこの12月会合から金融引き締めを急加速し FFレートは年明け2月までの約3ヶ月で一気に1.75%もの大幅引き上げとな った。こういった中で、「双子赤字=ドル安」といっていたムードも沈静化 し、ドルは猛反発に転じたのである。 さて、それ以来2度目の「グリーンスパン12月利上げ」が注目されている。 まったく同じ12月14日というのは偶然にしても、ドル反発の手掛かりが出て くる可能性は注目したい。(Y) 【NY市場 (提供:株式会社フィスコ)】」 さて今朝利上げ確定、これを受けてこの予想通りダウ、ナス、S&P上昇、円安く、石油は40〜42ドルのレンジで動いている。 上手くいけば12月一相場到来か?日経も昨日は大幅上昇、短観の悪化予測が出てるのにと意外性を持って受け止められているが、円安とアメリカ経済の見通しが大きいでしょう。まあ、それだけ日本経済はアメリカ経済の圏内にあるということか? さてDAC4281、下げましたね。昨日17万円台をつけたとき思わず買い時かと思ったけれど、いやまだと自分に言い聞かせました。16万円台が・・・・(笑)安く仕込みましょう。 中長期では何の心配もしていません。最近の下げでどしろうと予想が外れているという向きもあるが、短期で当たるほど私は「くろうと」ではありません。夏は上げ相場、誰でも当てることはできました。それよりもここはじっくり2,3年の気持ちで構えるのが本来のどしろうと展望ですわ。まずは自分でファンダ面をしっかり固めてからの株売買ですね。今の下げは悪材料の下げではないことくらいは知ってないといけませんね。 楽しみはデジガレ4819、いったん調整から昨日上げに転じましたね。材料含みだけにまだ初動という見方もある。クリスマスに向けてサンタクロース銘柄です。3桁?は夢ですが・・・折り返し点までもう一息。頑張れ!! 6,7月高値の信用買いの売りがそろそろ終了し、IPOが空白期に入る一歩手前の来週くらいから買いが膨らんでくると予想してますがいかに? 仕手ハンターさん、最近姿を見ません。環、アリサさん、デイトレも毎日大変ですが、寒い折体に気をつけて頑張ってください。儲けた金は中長期銘柄へ!! ではでは本日も頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、まずは11000円、クリスマスで11500円、年末は12000円??頑張れ!!!新興、そろそろだよ。私は待ってるぜ!!!」 |
![]() | 3353メディカル一光 寄り買い 値幅5なのですぐ S高47万デシタ。特に押し目らしいものなく46ー47の強い動きなので引け間際にS高で買い戻す予定デシタ。 急に崩れ終値407,000 -13000 スゴッ!! 明日もみておこう エンターS高つけてイマシタネ(^0^) プレステージ(4290)マイナスから引け間際上昇 プラス引け よく分んないけどラッキー(*^o^*) |