![]() | ビービーネット(2318:大へ) 先週からぼちぼち買っていて昨日、大口と思われる実弾売りがあって細々と買い向かっていましたが売り方が変なんですよ。あくまで売り切りをねらったような売り方でした。値段をなるべく崩さないように売ってるんだけど手持ちは売り切りたいみたいな感じを受けました。 で 昨日の四半期決算と分割1.1の発表。 中身はたいしたことないんだけど値頃とチャート妙味で 買えるんじゃないかと思っております。とりあえず寄りで最後の買を入れてあとは傍観ですね。でも買われ方を見てると今日で仕上げって感じではなくてまだ先がありそうな買われ方に感じました。12/29払い込みの第三者増資(海外)が控えておりますので思惑的にもおもしろいと思います。まぁ年末は仕手系の割り切りか大安売りを体験した株の戻りが私にとってはやりやすいです。 それと ドン・キホーテ(7532:東1)を来年に向けて本日より現物で買い始めました。枕株にするつもり。ピンポイントをねらわずゾーンで買いを入れて行ってます。 |
![]() | 昨日は下落予想が外れて、小幅続伸、年末の買いが入っているって言うことでしょうか?海外も昨夜は続伸ってところが多かったようですね。予想外れてほっと一息??? 石油が45ドル台高止まり、冬場はしゃあないなぁ。円も104円台で行ったり来たり、少し様子見状態です。 相場全体は年末を控え、そろそろ売り優勢とは思うんですが、私は今CPを高めています。年末27,28日頃に買い出動をしようと思っていますから。 あとは個別。うれしいのはデジガレ4819、なにやら出ましたね。掲示板では騒いでいますが、中程度の材料です。ただここは先日来抑えられていただけに今日は噴くか?デイトレでも楽しめるところですが、私的には60万を目指して欲しい。 DAC4281もエルゴの下方修正を受けてどうなるか見ていましたが、マイナス2000円は上出来でしょう。出来高から見て、まだ信用分の売りを待っている状態と思います。一息ついてから買いが入ると思います。底で上手く拾いたいものだが17万円台では買いが優勢ですね。 スパークス8739はいったん休憩ですね(笑)40万前後で買いですわ。 さて今日は火曜、残り日数を数えながら頑張っていきたいものです。 ではでは気合を入れましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経11500円目指し頑張れ!!!新興還流、DAC、頑張れ!!!」 |
![]() | さて 私はテレビが好きです。 ドラマが大好きなんです。 以前から ドラマと株価の相関性について言ってきましたが そんなのはこじつけだと言われてきました。 が しかし 裏付けはあるのです。 ドラマの設定や背景は その時のはやり これからヒットするであろう 事象などなどを 緻密なマーケティングで積み上げていきます。 韓流などは マスコミを総動員して盛り上げていましたよね。 それらの動きや仕組みは 株式市場のそれと同じではないでしょうか。 今日は ラストクリスマスの最終回ですが 私は HIS(9603:東2)に注目していました。 最終回を見てカナダに行く人もいるでしょう。 セカチュー見てオーストラリアに行った人もいるだろうし 冬のソナタでは韓国ですね。 そりゃあ 業績も良いですわなあ。 ちょいと前の 黒革の手帳では 丸善(8236:東1)を考えたのですが イマイチでした。 が まてよ 黒革の手帳では お金をとられちゃった人多かったじゃないか そうか 空売りだったんだ。 むむむ。 定番ですが 3年B組金八先生と言えば 教育 めだかってドラマもありましたが エスコム(9472:店頭)に修学社(9634:店頭)はどうでしょう? 年明けから ごくせんも始まります。 マジに ドラマ関連の実績は凄いんですよ 最近のヒットは 白い巨塔のMCJです。 なんで?と聞きます? 里見先生のパソコンは MCJ製なんですよ。 この間久しぶりに吹きましたけど なんと総集編が放送されたんですよね。 どうですか? びつくりでしょ? |
![]() | ありがとうございます。お陰で空売りの実態がわかりました。今日は買い戻しがはいったようです。 いくらさげても下値で買えばリバウンドでとれるだろうと今日はおいしいところいただきました。 フィールズは売ったまま、あがっているのは知っていたのですが、オリコンにはまっていたので買えませんでした。たしかかおりさんが買っていましたね。もうだいぶ 含み益がでているようですね。 2377、2410を買ってみました。 2410ももっと安値で買っていたのですが、ふところが寂しくなって売っていたのにまた買っています。 今のところは含み益です。MEXもやっと戻ってきました。今日はほんとうにやれやれでした。 |
![]() | オリコン 良かったですネ(*^o^*) 言わなければよかったかなぁ・・・とか ちょっと思っていました 以前、おっしゃってられたフィールズ買いました。 9399新華FLも買ってみました。 明日のIPOウェルネット上場で親会社の一高が また騰がってきたのでウレシイッ〜(*^-^*)V |
![]() | オリコンが。。。戻ってきてくれてありがとう。 寄り付きで買ったものはストップ高で売れました。 ほんとにびびらせてくれますこの株は。 後は何を買ったら良いのやら。 |
![]() | 金曜は予想がうれしいほうに外れてくれた、みんなから文句はあるまい(笑)。 先週末の石油の高騰、46ドル台は行き過ぎだろう。円が103円、ダウ、ナスが調整。先週末高騰の反動で今日は下げるだろう、マイナス100円ってところか? 外人がまもなくクリスマス休暇に入るから調整って話もあるが、下げるかナァ?むしろ税金対策の確定売りも出るし、個人はこの期間が買うときじゃないのか?28,29日あたり。 私は税金など関係ない(それほど益が出ていない)のでCP高めておいて年越しで持ってるほうを選ぶ。 さてDAC4281、ようちゃさん利確、いいですね。どしろうとはまだ持ってます。エルゴの下方修正が出てますが、悪材料、どう織り込んでいくか?少し心配ですね。いったん売って底で拾うのが得策か?それとも材料出尽くして上げるか?ようわからんですわ。今日のろうそく足、出来高に注目でしょう。 デジガレ4819が先週末は反発してくれましたね。年末から年初にかけて40万、50万は行ってくれると思います。頑張ってくれよ。 スパークス8739、打診買い、何か気配を感じてます。番号がいいですね(花咲く・・・笑)。動けば買い出動しますが?中期目標60万、材料が出ればもっと吹き上げそうだが。 ここ2,3日の押し目が買いと思う。 今年もあと6営業日だっけ?みなさん、いい年を迎えられるように頑張りましょう!! 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11000円死守!!!新興、そろそろ出てきてくれよ!!!!!」 |
![]() | オフ会参加させて頂きました。 参加者多くて お話しできない方もたくさんいましたが 楽しい時間を過ごすことができ 気がつけば11時近くなって 結局泊まりになってしまいました。 たはは 幹事の皆さん お疲れ様でした。 さて 今年も残り少なくなってきました。 年内受け渡しは24日が最終? だったかな。 例年のことですが 年内は税金対策のために 含み損のものを売る 年越しは現金にするために売る。 売り圧力が強いです。 ある程度売られたら あとは買うだけですから 需給で上がっていきますね。 今年も同じになるかどうかわかりませんが 年内受け渡しまでに買えば 大納会は高くなっている かも。 日経ダウで言えば 大きな三角持ち合いのなかにいます。 今はちょうど上値抵抗線で押さえられてる状態で 抜ければ一気に上に行きますし 抜けなければ下値抵抗線までの ボックス状態です。 しかし 高値と安値の差が縮まってきてますので 下がってもわずかで 上に行く方が大きいと考えています。 株価は需給8割と言いますが 高値を付けてから安値までは だいたい6ヶ月ぐらいの日柄です。 今年は4月に高値を付けています。日柄では10月頃安値です。 去年は4月安値で10月高値でしたね。 経済指標が悪いですし 増税のこともありますが この需給が悪い12月に入っても底割れはしていません。 おそらく 悪材料を織り込んできたと言えるのではないでしょうか。 不況下の株高と言う言葉もありますが 年明けは買い方に有利な展開がまっていると思っています。 今週は 買いで良いんでない? |
![]() | DAC カカクコム(2371:東マ) 無事終了。DACは185. カカクコム(2371:東マ)は73。両者とも下落どころの綾戻しとの判断をしました。上に行くならさようならになってしまいますが1泊2日でたいしたリスクなしならまぁいいかぁの感じでした。 どしろうとさんもガン( ゚д゚)ガレー |
![]() | 利確の売りが出るかな?ダウはプラス引けしたもののナスは頭打ち、石油は44ドルにジワリと鎌首もたげ、円はまた高くなる感じ・・・・うーーん、続伸というわけにはいかんね。 けど個別で考えれば、DAC4281など底打ちしたんではないだろうか?昨日も500余り信用が減っている。もうひと投げだろうか?まだ16万円台はあると思うが。 デジガレ4819も安いところを拾った。カカクコム格下げの件で下げたけど、25日線考えるとそろそろ続伸第2段が始まってもいいのでは?40万越えを期待してますが。 寺小屋さん、お奨め銘柄スペースシャワー4838、なつかしいなぁ、3,4月私が推奨していた銘柄です。MMなので急騰あり、ただし、出遅れというよりも赤字ではないもののあまり利益が出てないのでファンダ面で見送っています。けど来れば大きいような気もしますが、続報お願いします。 久々に推奨します。8739スパークス・アセット。100万から40万までの下げ、底打ちしています。投資会社ですが四季報はなかなかいい。来年は「M&A」が株式の基調になりそうなんで面白いと思います。今のうちにお一ついかがでしょう。私も近々に買おうと思っています。目標価格中期で80万? さてさてしんどい一週間でした、11000円を越えて欲しいところですが、今日は?ですね。クリスマス前の来週に期待しつつ・・・・ ではでは今日も頑張りましょう!! 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11000円超えてくれぇぇぇ、新興、DAC噴いてくれぇぇぇ!!!」 |
![]() | >さくさん。 やっぱり、あれで解っちゃいましたか・・・^^; 月曜前場までは放置の予定でしたが、 玉の移○の話が入って来たので・・・ 利を取ったしだいです。。。 中期的には私の目標も変わらないので、 売った事は書き込みませんでした。 又、これ以上 この銘柄の件では 書き込む事は出来ないのが残念です。。。 ですので、 訳は聞かないでね(^^)/ お休みなさい。。 明日も稼ぎましょう! |
![]() | 音楽関連の出遅れだと思うけど、皆さんはどう思います?低PERだし高利回りだから人気化してもおかしくないのだけど。 下値も程良く切り上げって来て良い感じですよ。 ここは買いで良いかも。 |
![]() | 環さん、ダイキおめでとうございます!自分は基本に帰って地味な銘柄を買っています。上がるかどうか??ですが、たまにはいいかな? >ハンターさん 月曜後場とは、またまた絶妙なタイミングでしたね。流石です。 |
![]() | DAC、いいところ買いましたね。1万ほど反発してます。 そろそろ底じゃないでしょうか? 私も今日は買いました。よろしく |
![]() | オリコンの情報ありがとうございます。気をつけます。 でも大口さんてどこで空売りしているのでしょうね。 多分大株主から借りてきて売っているのでしょうか。 空売りしたくても売り禁では個人投資家はバカをみるだけですね。空売り残たったの30なのにね。 |
![]() | アリサさん ありがとうございますっ! オリコンchanですがあまり良くないうわさが あります・・・昨日書こうかなぁと思ったのですが・・・ ここの大口は売り抜けて空売りしていると・・・・ でも買い騰がってくれたのならまだ他にも別の 大口がいるかもシレマセンネ。 もしお気に障りましたらごめんなさい。 もなみ さん はじめまして! JBおめでとうございますっ! レーティング「A」→「A+」に上がっていますね(^▽^)/ |
![]() | JB おめでとうございます。さっきチェックしたところでした。このぐらいになるとあがる値幅もすごいですね。明日も? ダイキもそうですが。やっぱり高い 株のほうが値上がり幅ありますね。うらやましいです。 集めている株ってなんでしょうね。集まったら教えて くださいね。 |
![]() | 大事に暖めている株。久しぶりのストップです。 最近の投資には珍しく会社の将来が楽しみで暖めています。そろそろ正月準備で、銘柄絞って頑張らなければ まだ玉集めたい株があるのに、売り物少なくなかなか 安値で拾えません。がっくり |
![]() | 環さん ダイキおめでとうございます。すごいですね。 現物の値段のはるものは買えません。余力はあるみたいですが、すぐに保障金請求がくるので恐くて買えません。 日本エンター完売いたしました。売ったところは それぞれですが。また下がれば買ってもよいかな? オリコンちゃんにはまっています。今日もストップ安 つけてどうしようかなと思っているうち引けだれかが 買いあがってしまいました。3746MEX上場来安値 更新となりました。また1株増やしました。買ってからはあがっていますが、はてどうなることやら。 明日はやっと落ち着きそうです。 |
![]() | 70万円割れのカカクコム(2371:東マ) 此奴誰か値段を下げさせたくてしょうがないやつがいたような値動きだったので69万円台で30枚たまったところで喰ってみました。三菱証券(8615:東1)の格下げらしいけどそんなの理由にならねぇだろうと言いたい。 |