![]() | 今T−ZONEのHPみたら ブルームバーグ取材ビデオ Vol.1(2005.1.17放送 http://www.tzone.com/thd/index.html こんなのありました。 |
![]() | 環さん、私も賃貸は売っていません。月曜下げるようなら少し買い増しします。 どしさん、T−ZONEは、私もそんな感じかしていました。 NYまだ調整していますね。来週の下げたところはチャンスでしょうか? |
![]() | 外回りのお仕事で死にそうデシタ。。。 さくさん TV 明日に間に合いましたネ 全部見ちゃったけどヤッパリいい(^▽^)/ ゼクー単なる逃げ遅れというか儲けそこないというか careは大切デシタ ゴールドさん 賃貸さげましたが増やしました 2326 こんな日の上げは目立ってる( ̄∇ ̄+) ♪ 2403リンク・ワン おとといS高で買えず 落ちてきたので買ってみましたが・・・・ 最近、ジワジワ騰がってて底値も堅そうなので ちょっと継続してみます フジさん 楽しみにしているのでカキコしてくださ〜い あんまり言っちゃうとダメですね アリサさん あたしも F&M ちょっとクヤシイ〜 |
![]() | フジさん、いらしていたのですね。しばらくです、 さぞや儲けていらっしゃることでしょう。私も 4831と8437持っています。 今まであまり動きがなかったものが動いてきましたね。 2347、6679. 6679は持っていません。 気がついた時はもう枠はなし。仕方ないですよね。 2326もずいぶんあがりました。でも1つしか 持っていないのでもしかして材料でるの?で売れませんでした。 新興市場元気になって良かったですね。 来週もこの調子が持続してくれれば良いのですが。 |
![]() | 最近扱ってる銘柄8924,3724、9446、4831、2724,8437、2724,8922、7638 (利確定しながら買いなおしも) |
![]() | このダウ、ナスの下げは何なん?いくらアメリカ大統領の就任のテロ警戒や言ってもやりすぎやろ!!石油は46ドル台まで下げてるんやぞ!!21日からアメリカ企業の決算が相次ぐし、買い控えはいいが下げることはないやろ(怒) 円も103円台まで戻してるし、意外と日経反発したりして・・・けど週末だしみんな買わないやろな。「人の行く裏に道あり」、買う人はこんな時に買って、来週上げてきてみんなが、そら買えってときに売るんでしょうね。 2,3買ってみるか・・・ リソー教育4714上げましたね。値段も手ごろだし、今日押すようなら「買い」か?暖かくなれば何か発表あるかもしれませんね。 DAC4281、青空さん、買いましたか、それも押し目で・・・今日も朝から22台に押すかもしれませんが気にせずホールドでいいと思いますよ。どしろうとはザラ場が見れませんが、今日の後場の買いが膨らむようだと期待が大きいですよ。確か去年は決算発表から上げたような気がする・・・・まあ、私のようにファンダの長期ホールドの場合は構いませんが。 TZONE8073、強いナァ、3000円を割ろうとすると買いが入る。って言うより、あれは同じ筋が下げて投げを誘い、下から買い上げてるんでしょうね。信用買いは増えてます。 もうすぐ(あと2週くらいか?)25日線が接近するので、一息ついたら一段高と見ていますが。買い時は毎日前場後半2900円台になったとき。 タカラバイオ4974も強い。もっと押すかと思ったが踏みとどまった。窓埋めという観測の向きもあるが、マネックス夜間の買い、昨日引け後の性病の薬ネタの小材料?発表があり、地合次第で再び騰勢でしょう。 今日は様子見でしょうが、待てば海路の日和あり、来週に期待しつつ、いい銘柄を仕込みましょう。ではでは気合を入れて 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、アメリカ追従止めて頑張れ!!!新興の風、熱く吹け、DACよ、頑張れ!!!!!」 |
![]() | 229000円で買いました。先日儲けた時と同じ株価での買いです。縁起がよさそう・・。 好決算と分割でも発表してくれると最高ですね。分割の可能性はないのかしら・・。 ドッシーさんと一緒に儲けよ〜っと!^^ |
![]() | 岡三証券は入金時に銀行振り込みで入金すると、振込手数料は全て、岡三証券が負担しくれます。つまり、たとえば10万円を入金したいとき、振込手数料が210円なら、99890円を振り込んで『手数料210円を含めて、10万円振込ました』と連絡すれば、10万円入金されます。入金連絡も電子メールでOKですからほとんど通信料金もかかりません。 証券会社からは入金手数料を確かめる手立てはないので、送金手数料が無料になる銀行から振り込めば、送金手数料分がまるまる儲けになります。 極端な話、新生銀行に1000万円(月末残高)預けられれば、月30回×300円=9000円分が儲けになります。年間9000円×12ヶ月=108000円の利益を無リスクで得るのは今の日本の低金利では不可能ですよねぇ。(1000万円なくても5回までは無料ですから1500円は確実にgetできますよ) また一度、岡三証券へ入金して、月末までに新生銀行にもどして月末残高を1000万円にしておけば、また翌月は30回×300円=9000円getできます(岡三証券は出金手数料も無料です) 完全に合法だし、岡三証券が認めている方法なので、まったく後ろめたいことはありません。岡三証券はとても親切で口座の開設から、入金連絡までとても親切に対応してくれます。 さあ、みんなで岡三証券の口座を開きましょう。 |
![]() | よくさげましたね。やっぱり売れる時に売るべきでした。もう持っていないけど4771すごいですね。 売るんではなかった。こういうのもありますけどね。 ホント売り時って難しいです。 |
![]() | なかなか下げませんね。アリサさんの投稿があってから多分80%くらい上げたのでは?途中上がってしまっていて手を出しませんでしたが、凄いですね。仕手でしょうか? 今日は新しいテレビが来ました!会社も休んで久しぶりにザラ場見れます。aikoさんの言うとおり日経下げていますが、なかなかどうしてこちらの皆さんの銘柄は順調ですね。 >環さん リソー自分も以前ホルダーでした。既に凄いPERになっていますね。ステップとか1ケタなのに(笑)。ゼクー下げても振り落とされない環さん、凄いです。確信でしょうか? >アリサさん 不具合、残念でしたね。でも結果オーラーだったとのこと、おめでとうございます。時々、通信手段がシャットアウトされたら、どんな混乱が起きるのだろう?と考え不安で眠れません(笑)。自分はヤフーですがよくダウンします。 |
![]() | ☆NYSE(NYダウ) 10539.97(− 88.82)▼0.84% ☆NASDAQ(ナスダック) 2073.59(− 32.45)▼1.54% ☆CME日経225先物 11350 (大証比 − 40) ☆為替 102.82―84 みなさん昨日はヨカッタデスネ オリコンホルダー 賃貸さん おめでとうございます アリサさん IBEの完全に忘れていました〜 ここもSおめでとうございます!! リソー 分割期待 スゴイですね 去年は夏頃?だったかなぁ ここは愛称いいので チェックしま〜す ゼクーにはもうもう・・・・あっーーー 他でガンバルウ☆☆☆ |
![]() | ダウ、ナスは大下げ。特にナスの下げ幅が大きい。石油は少し落ち着いて、円は102円で押し合ってる。この下げは何だろう。日経先物は11370円だから、昨日の日本の終わり11390円とたいして変わらない?どう読むべきか?こんなときは売りあせらず、買いあせらずじっくりと様子見。昨日アメリカに引っ張られて前場上げたが、後場は利食い売りみたいだった。2日連続下げてるので少し弱気な相場かもしれないが・・・・ さてDAC4281は押し戻しましたね。今日あたりから決算相場で上げた分の売りが入るとの書き込みが多いですが、はたしてそうかな?あれだけの材料が出て、しかも決算についてもそこそこの見通しがあるとすれば、大口の買い手はじっと様子を見て、デイトレ組に利を抜かせないように考えてるんでは?は考えすぎか?上げても下げてもじっくりホールドでいいんではないか。 TZONE8073はときどきビックリさせますね。何なんでしょう、後場の大きな買い、一気に3150円まで行って押されましたが、潜在的なエネルギーを感じます。まあボックス相場と見ていいとは思いますが、上の売りが枯れてくればジリジリ上げてくるでしょうね。 昨日ささやかなはラッキー、タカラバイオ4974、せっかく推奨したので「無理かな」と思いつつ成り買いで注文を入れておいたら34.5で約定、36.5までS高してました。さてどうなることやら。多少の上下はあるでしょうが、来週中に40は越えてくると思いますが・・・ 本日は下げ予想ですが、推奨はリソー教育4714、分割期待が出ていますね。そうでなくともここは業績がいいでしょう。押し目拾いでいいと思います。 日経、ボックスの下限を試してくるかもしれませんが、頑張っていきましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、踏ん張ってくれよ!!!来週は11500円越えを夢見て!!!新興の風、アメリカ関係なく吹きまくれ、DAC、押し上げろ!!!!!」 |
![]() | 増えましたね。ホルダーのみなさんおめでとうございます。 aikoさん、銘柄探すの上手ですね。私全然しりませんでした。勉強不足です。東海アルミぐらいは知っていますが、あがっているのわかりませんでした。明日も 頑張りましょうね。 IBEストップ高したのに売りませんでした。利確しておけばまた買えたのにと、気づいたときにはもう遅いですね。寄りで買えばもっと安く買えたのにと思うと ちょっと悔しいです。 |
![]() | 日経弱い中、ホントに弱いじゃんと思う銘柄もあるのでつが(笑)わたちが監視の銘柄はがんばってるじゃんってのが多いのでつが・・・ アリサさん そゆの困りまつよねー(>_<) わたちも今朝突然サーバーがおかしくにゃって、昨日買ったので逃げれたのはいいのでつが、買おうと思ってたのが買えなくて押しで買ったので宝バイオと賃貸ちゃんはディトレににゃっちゃいまちた(T▽T)アハハ! 環さんへ わたちは昨日オリコン買っていまつ。まさかSTOPまでするとも思ってにゃかったので、途中で半分売ってちまいまちたー(;´д`)トホホ 残り半分は、ちょっと楽しみまつるう(*^▽^*) 今日は誰も見てないであろう(笑)タケダ電機(6150店頭)を99円で買ったらあれよあれよという間にあがって言って(≧m≦)ぷっ! 1枚は115円で売ったのでつが、残りはSTOPで売り切りまちた(≧∇≦)ブハハハ! 板薄いので少ない参加だったのでつが気がつけば379の出来高(笑)あがる時は商いは膨らむものでつね てか、こんなマニアな株を他に見ていた人がいたんだなあって思うと楽しかったでつ(笑) 今までは見てたのにーと後悔が多かったのでつが、アラーム使いだしてから、そゆこともにゃく楽しくできていまつ(*^▽^*) 今夜もマニアな爆発銘柄探しに、探検にでかけまつるう 明日もがんがるぞー(≧0≦*)ノ"ォゥ!! |
![]() | IBEです。 |
![]() | 復旧したのですが、高嶺で掴んでしまったみたいです。 そうこうするうちにまた買値を上回ってきました。2326もあがっているし。どれもこれもあがってきました。もちろんオリコンもストップ高のままですが。 |
![]() | こういう時って損害賠償なしですよね。ネットだから 仕方ないとしても電話もつながらないとは。楽天の 時には騒いでいる人たくさんいましたが、こっちは ニュースにもならないみたいです。滅多にあることでは ないのですが。 |
![]() | 今日は私がつかっている共栄朝からダメそうです。 昨日CP増やしたというのに。買う銘柄もきめていたのに ちょっと残念です。オリコンはストップ高までいきそうですが、まあいいか。早く復旧してほしいな。 どしろうとさん、ネクストコム安いところがあれば 買ったほうがいいかも。まだいいだろうと思っているうちにあがってしまうかも知れません。私はちょっと 高いところで買っています。日本共栄では信用規制で 代用担保率0です。何故ですかね。 今日は高そうですね。朝だけでしょうか。 |
![]() | アメリカも寒いんだろうか、石油が高い、けどいったん下げてるね。休み明けの米市場、70ドルの大幅な上げ、ナスも堅調。円は102円台でブレている。 それよりも今朝のニュースで景況感改善、鉄鋼の指数が上昇というのがいい。好感されるでしょう。 昨日が米市場が休みなので高値の売りが出て後場下げてしまったが、今日は買戻しから入るか?息が長く続けば(日経11500円を越えるようだと)面白い。 さてDAC4281、りんごさんが正解か(笑)、どしろうとの負け(汗)まあ、一日で3万円の上げなら1万程度は下げるでしょう。短期は下手だわ!底は堅いと思いますよ。短期組の投げをDACの筋は待ってるんですわ。けど1昨日の信用買いは400株程度、投げはそんなに出ないんではと思います。今日反転するようならさらに期待が持てるんだが・・・ ゴールドさん、TZONE8073はボックスですね。ここはゆっくり構えるのが良策。あまり100円程度の上下を気にしないほうがいいですよ。走り出したら200円くらいが連続するのがここの特徴です。決算発表が近づくと動意しますよ。 ゼィ3750、いいですね。昨日の地合で反転。後場に力強い買いが入ってます。ここの噴く(300円越え)のも近いんではと思っています。 SBS2384は揉まれています。上げるときでないのでしょうか。どしろうとの選んだ銘柄はいつも時間がかかる、困ったものだ! 推奨はネクストコム2665、実はまだ持っていないんですが調整完了か?注目です。フルキャスト4848も眠りから覚めたか? 新たにタカラバイオ4974、オリコン4800を推奨します。特にタカラの材料は軌道に乗ればすごいものです。S高で買えないかもしれませんね。 今日は相場が動きそうです。丸秘デイトレ組、アリサさん、環さん、親分仕手ハンターさん、落ち着いていきましょう。どしろうとはザラ場は指くわえてます(笑)。フジさんの投稿も見てみたいね!! ではではみなさん、しっかり頑張りましょう。 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、行けぇぇぇ、11600円!!!新興の風よ、吹きまくれ!!!DAC、力強く天まで昇れ!!!!!」 |
![]() | タワーはゴールドマンでしたね。失礼しました。 モルガン証券とゴールドマンサックスは自分が根拠なく信頼している証券会社でもあります。この2社が筆頭株主になっている銘柄、中期でよいのが多いような気がします。 国内ではつばさと立花(仕手系?)です。あんまりアナリストの言うこと信用しなくなっていますが、この2社は、時々、なるほど、と思います。 |