![]() | ダウ146ドル安、ナス26p安 また大きく下げたモンですね・・・ 最近のNYは上げても下げても幅が大きいので恐ろしいですね では今日もがんばりましょう |
![]() | ダウ22ドル高、ナスは0.16p高 NYなかなか強いですね では今日もがんばりましょう |
![]() | NY、26ドル安、ナスはほぼ変わらず。 では本日もがんばりましょう |
![]() | ダウ85ドル高、ナス27p高 NY強いですね。では今週もがんばりましょうー |
![]() | ダウ71ドル高、ナス17ドル高 う〜ん、NY強い・・・ それでは今日も1日がんばりましょう |
![]() | どもども牛馬でございます。 どさん ノーポジじゃなかったんかなあ? 今日思わずDAC買っちゃいましたよ。 しかしまあ ここ数日はダメダメで 旅に出ようかと 思っています。 いや 旅に出る、、、、、 わしは旅人になるやあ。 明日は日本一がストップしてくれるとありがたい。 狙いはジー脱兎 と。 |
![]() | 天気はそろそろ梅雨入りです。 水不足地帯に 恵みの雨がふるでしょうか。 日経は頑張ってるけど 上値が重い展開ですかね・・・。 持ち株よ 頑張って〜。 |
![]() | ダウ187ドル高、ナス32ドル高 最近NYの動きが全く読めませんね では今日も1日がんばりましょうー |
![]() | なんというてええか分からんけど、元気だしてください。 きっといい事あるはず・・・ 夏までに元気になってね NY、129ドル安。またえらい下げたモンですね |
![]() | どしろうと、息を吸っているよ、大丈夫です ただ、投稿する元気がない・・・・ ただ画面を眺めているだけ・・・・ 市場もひどい状態になりそうだね・・・・ |
![]() | 心配じゃ・・・・ |
![]() | なんとか頑張ってください・・・ スイマセン、気の利いたことも言えんで・・・ |
![]() | 嘆きの雨か・・・・ダウ、ナス微増、円は121円台、石油は66ドル!?ADR先物は17980円と日経の引けより微減・・・上海で暗雲が起こり、市場は弱気、18000円を前に足踏み・・・ここで売りが出ればパニック?ともかく様子見でしょう。 剣心どん、どしろうと、元気なし、しばらく休暇取りたい ではではみなさん、頑張ってください!!! |
![]() | レイコフ8921→8941 |
![]() | ダウ、ナス続伸、強いわ。円は122円台で横ばい、石油は64ドルに上がり、ADR先物はついに18050円と壁を破っている。今週も日経は上値を試すだろう。こうなると1部位資金が集まり、新興はしばらく停滞???かな? DAC4281をはじめ、どしろうと銘柄は不調そのもの・・・レイコフ8921などなど はてまたどうなることやら・・・ ではでは丸秘のみなさん、本日も頑張っていきましょう!!! |
![]() | ダウ調整、ナス続伸、ついに2600を越えてきた!!円は121.7円、石油は64ドルに跳ね上がっている。今日からまたガソリン値上げとか・・・ADR先物も17950円と18000円目前、窓を埋めて上げにかかるか?今日は週末利確の売りが出るにしても、来週を見越してどういう展開になるか、興味深々です。利確でいったん下げると思うが、後場の引けにかけての動きが注目。 先週伸びた新興もいったん途切れているが、今度は短期調整みたいですね。安いものを手に入れておきたいが・・・ ではではみなさん、頑張って取り組みましょう!!! |
![]() | ■クレジットカードのショッピング枠を即日現金化■ 当社は迅速、丁寧をモットーに、安心してご利用頂けます。 カードのお預かりやカード番号をお聞きする事は 一切ございません。http://www.aozora-cash.com/ 初めて・以前他社をご利用・高額小額・サラ金はイヤ。 などなど、当社スタッフに何でもご相談ください。 緊急に現金が必要な方に安心・最適なサービスです。 業界最高換金率に挑戦!一度覗いて見て下さい。 カードで現金 カードで現金化 カードでお金! ショッピング枠を30分で現金化! |
![]() | ダウ、ナス大幅高、円は121.6円と堅調、石油は63ドル、やや安い。ADR先物も17705円と引けより大きく上げてきている。昨夜寝る前ダウが下げてるなと思っていたが、寝ているまに・・・・中国の心配よりもFOMC議事録の方が大きく影響するんだな。日本の方がやや懸念が残るが、今日はアメリカ市場に追従するだろう。 (マネックス配信ニュースより) 「中国財政省は29日、証券取引印紙税の税率を従来の0.1%→0.3%へと3倍に引き上げ、30日から即日実施。これを受けて中国株式市場は急落し、日本を含むアジア市場が全面安の事態に至った。中国株式市場は、一連の金融引き締め策が効果なく、グリンスパン発言の警鐘を無視する形で騰勢を強め、証券口座が1億を突破するなど投資熱が高まっていただけに、今回の税率引き上げが格好の利益確定売りの材料となったとみられる。明日以降も、中国市場の動向に一喜一憂する可能はあろうが、これまで日本市場は中国市場に連れ高していたわけではないため、たとえ中国株が調整色を強めたとしても日本市場への影響は限定的と思われる。中国関連と目される鉄鋼や海運が逆行高したのは、その証左だろう。ただ、2ヶ月連続のマイナスとなった鉱工業生産は気掛り。寄り付き前発表の4月鉱工業生産は、前月比-0.1%と市場予想(+0.5%)を下回った。1-3月期が6四半期ぶりに低下しており、4月で巻き返すと思われただけに肩透かしを食った。同時に発表された製造工業生産予測調査で、5月、6月の見通しが各々前月+1.8%、+1.4%とされたことで悪材料視されなかったようだが、3月鉱工業生産発表時の4月予測(+1.5%)から大きく下ブレしたこと、設備投資の先行指標である機械受注の4-6月見通しが2桁マイナスであることを踏まえると、予断は許さなそうだ。」 まあ市場の状況からヒットアンドランの小刻みな利確で足場を固めていくのが良策と思います。 ではでは丸秘のみなさん、しっかりと頑張りましょう。 |
![]() | ダウ、ナスは休み明け、少々上げている。ナスなどは2600に迫っている。円は121.6円付近で横ばい、石油は63ドルに下げている。ADR先物は17695円台で引けに寄せている。昨日の売買高も今ひとつ、今週はこれから大切な指標が出てくるので様子見が多いのでは? 日経も利確を小刻みに繰り返す展開で、上値を追うことにはならないだろう、と思う。 新興はどうだろう?昨日は寄りで伸びて、そろそろ高値と見たのか利確が出ていたようだ。日経との(逆)相関性に注目したい。 ではではみなさん、頑張っていこう!!! |
![]() | アメリカ市場は休場、円も121.6円で膠着、石油は64ドル台。ADR先物は17615円と日経の引けを少し上回っている。 昨日は日経、よく伸びた。1部もそうだが、低位銘柄、新興の上げが大きかったんではないだろうか。何が原因というより、そろそろ底をついたと見るべきか?いやいや油断禁物。 農相のCENSORED・・・伏魔殿に飲み込まれたか?土建業界というのは日本の悪しき伝統の業界、叩けばいくらでも埃が出るが、だからといって完全に治るものでもあるまい。さて今日の相場、政治不安がどう出るか?安倍晋三、危ないぞ! ではではみなさん、頑張っていこう!!! |