[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


/ェ・^=)おは♪(=^・ェ\)まん♪(σ^・ェ・^)σモスッ♪ / aiko♪
アリサさん
どうもありがとうございますペコリ(o_ _)o))
それとパドおめでとうございます(-^▽^-)
DACは殆ど毎日見てるだけのことはあって(笑
いいところで乗れました(*^^*ゞ
こういうこともたまにはないと(笑

ダヴィンチが鬼門の24万突破しましたヽ(´ー`)ノ
現物放置ながらいつ売ろうか迷ってたりもあったのですがアホールドで正解だったよでつ(笑
ムシキングのセガトイズ(7842:店頭)が買い値の倍になりましたヽ(´ー`)ノ
MAGのアニメは今日からでつが
ムシキングは明日からでつ
idogもネットでは仕入れ待ち状態
これから楽しみでつ
昨日エリアリンク思ったところで少ししか買えなかったんですが、いい感じ
日本エンターもいいみたい


今日も1日がんがろう(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

No.5260 - 2005/04/05(Tue) 08:59:50

うん?4月相場?? / どしろうと
ダウ、ナスが小幅上げて、円がとうとう108円台、これってドル買いなのか?石油が一服してますが、上げてたファンドが石油高対策の様子を見てるんですね。売るか買い上げるかの分岐点でしょう。
日経は下げましたが、これは先日の上げに対する利食い売りと思われます。銘柄によっては他の人の書き込みにもあるようによく上がってます。

アリサさんがガンホーのことを書いてますが、公募価格からすると1千万円以上上げてる?もう最初の人は持ってないでしょう。うらやましいが上を見ても始まらない(笑)
DAC4281が仕手筋の介入?14日の四半期決算発表まで上下しながらどこまで行くか?前場様子見て後場に買いあがってるパターンは以前と同じパターンです。買うなら寄り付きの安いところを!さていくらくらいが目標になるかな?とりあえず前回高値の18万円(37.4だっけ?)くらいか?
好決算ならまだ上を行くが、5月の子株還流もあるので・・・

それより楽しみはクリード8888、昨日の後場は強かったし、今日が決算発表?好業績、東証1部上場ネタもあるし・・・うーーん、30万超えてくれないかな?今日注目!!

シーズクリエイト8921ももどかしい動きだが、好材料が出て今日から上昇機運に乗りそうです。ここも不動産関連銘柄、楽しみなところです。

TZONE8073はじっくり。昨日前場上げてるのでオオォと思いましたが、後場は2300付近の厚い買いに落ち着いていきました。まだまだ人気してませんが、筋はしっかりこの付近で待ってます。今の一相場が終わってからでしょう。もう少し仕込みたい。4月後半から5,6月の楽しみです。

昨日推奨した一高たかはし2774、急騰ですね。仕手系でしょうか?よく頑張ってます・・・・
よみうりランドは逆に下げました。得てしてこんなもんなんですね・・・いい材料を持ってますが時間がかかりそうです。

ではでは今日の上げを期待して気合を入れましょう
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、再上昇!!!まずは11800円、12000円目指して頑張ろう!!!新興、出番だよ!!!!!ガンバ!!!!!」

No.5259 - 2005/04/05(Tue) 07:11:09

アリサさん / 青空
こちらこそ宜しくお願いしますね。
9305ヤマタネは228円で買いましたけど大引けは安値で引けちゃいました・・。
また、買った株下がり病になったのかも・・^^;

No.5258 - 2005/04/05(Tue) 00:25:20

追伸 / フジ
アリサさん9445も分割取っててよかったです。、S高で終わり良かったです。環さん、アスファルトの男(女優イ、ヨンエ)みましたか?私は見終わりました。私は遠い路が好きですね。白夜や、美しい彼女の、女優シム、ウナのきれいですね。昨日は韓国の話題作オールド、ボーイ見ました。土曜日まで10本ビデオ見なければならず寝不足です。
No.5257 - 2005/04/04(Mon) 20:29:15

みなさん好調でよかったですね。 / フジ
3月29日に書いた4974(29日タカラバイオ46万9000円引け)、Sまで下がれ希望した通り、今日41万まであって、S高で終わりました。皆さんと同じバド、4771もS高、2732、3749も一休みしてるけどまだまだ上にくると思います。まだまだS高してるの持ってますけどあまり書いて、目移りしても。儲けれるときは儲けましょう。いつどうなるかわかりませんから。
No.5256 - 2005/04/04(Mon) 20:01:23

お疲れさまです / 環
アリサさん けっして サボってた訳ではないのです・・・(T_T)

ぱど おめでとうございます!!
持っていない・・・・

さくさーん 買い時&売り時 全て完璧なら
みんな 大金持ち になっちゃうよ(爆)(爆)

私も下手デス。損切り できません・・・・
でも ナンピンするタイミング(これ間違えると マズイのですが・・・)がピタッとあえば、
あとは戻りで 外します。 たいてい少しですが利益もあります。
そう考えると あまり あせる事もないかなぁとか・・・・

常時、板みてる人とは 心理状態も また 変わってきますが。

一番いいのは 当然 ナンピンなど せず 目先高値で
あれもこれも 利食いできたら いいに 決まっていますが、できません。

NHK 韓国ドラマ【オールイン】始りますよ!!
また 格好いい ビョン でてます♪

小杉 300以下 新華40以下 買いでOK みたいです
プレステージも まぁ安心

アエリア 利食いできましたが、
ガンホー と比べると ショボスギル〜

ごんたさん どうぞよろしく お願いします。

No.5255 - 2005/04/04(Mon) 19:10:15

ごんたさん / アリサ
始めまして。これからも書き込み剣心さんに替わりましてよろしくお願いします。嫌味か。たまにはでてきて
剣心さん。

ぱど良かったですね。私もどうしようかと迷ったのですが、持っていたので買い増ししませんでした。
資金的に余裕なかったから。でも終わってみれば枠急拡大です。でもまたなくなるの恐いから欲張らない。

バカな事をしたお陰で虎の子のIBE売ってしまった。明日安くならないかな。

No.5254 - 2005/04/04(Mon) 18:22:55

はじめまして / ごんた
いつも参考にさせてもらってるだけですがそのお礼の初書き込みです。
今日も書き込みを参考に4833ぱど今日の安いとこ買っちゃいました☆

あと今は2350オックス情報のリバウンド待ちをしてたら今日リバウンドしちゃいました。
色々危険なので(^^;)明日の様子で早々と撤退するかもしれません。
もっと魅力的な銘柄がありますし。
(でもこの銘柄では負けたことないから相性いいんです)

ではでは投資暦2年の若輩者でした。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

No.5253 - 2005/04/04(Mon) 17:21:09

なんだか / アリサ
いろんな株があがっているというのにまた掲示板
寂しくなってしまいましたね。私もぷっつんしたくなります。aiko ちゃん DACよかったですね。ストップ高に
なったのに、引け売られましたけどまだまだあがりそうですね。

フジさん、いろいろ有難うございます。4833,4771ストップ高でしたね。ついでに9445買ってみました。買っていないけど、4316もストップ高。
8938がやっとあがってきたのでほんとに良かった。
朝の600円の買い指しこういう意味があったのかもしれません。良くそういうことありますもの。

No.5252 - 2005/04/04(Mon) 16:26:08

DAC / アリサ
あがってきましたね。14万の売り物どれだけ喰うか
みものですね。

No.5251 - 2005/04/04(Mon) 14:17:44

4771 / アリサ
凄い買い気配。
No.5250 - 2005/04/04(Mon) 10:58:42

4833 ぱど / アリサ
ストップ高になりました。今回はふりおとされませんでした。
No.5249 - 2005/04/04(Mon) 09:42:43

今日は / フジ
4771は今日もS高か?新しいとこでは3749はどうか
No.5248 - 2005/04/04(Mon) 09:01:19

6751 6751 日本無線 / 通りすがりのおじさん
今日は暴騰するよー

成り行きでかいだよー

大物して筋参入だってー

No.5247 - 2005/04/04(Mon) 08:41:47

おはようございます / アリサ
フジさん、出すぎだんて言わないで。
みんなが書いてくれないと私とっても書きにくいです。

8938ロジコム おかしい見せ板か?60万に300の買い。このまま気配消えないで欲しい。でも
消えるんだろうな。

No.5246 - 2005/04/04(Mon) 08:24:17

さくさんお久し振り / フジ
金曜は、閑散でしたので、書きましたが出すぎでした。どしさんダービ45万どうでしたか?またも、逆も・・
No.5245 - 2005/04/04(Mon) 07:25:56

石油高 / どしろうと
週末は円が安く107.61円といっても石油高(57ドル!)、ダウ、ナスはその影響で大幅に下げてる・・・モルガン・スタンレーだっけ石油105ドルなんて予想出したのは。市場はやがて織り込んでいくだろうけど・・・・
金曜には新年度入りで機関投資家の買いが入り、見事な切り返しを見せたけど今日はどうかな?まず安く始まって・・・しかし銘柄により待ってました、というものもあるからよく選別すれば面白い。

クリード8888に注目。一気上げではなく上げたり下げたりしながら上げてきます。売りをこなしながらなのでいいと思う。5日が決算発表だから、今日あたりは地合がよければ急伸しそうな感じなんですが?東証1部上場ネタもあるので楽しみにしています。

DAC4281は14日第1四半期決算発表、であの上げ??半信半疑ですね。本日の出来高と日足が問題です。上手く上昇気流に乗れればいいが・・・

TZONE8073は相変わらずもどかしい動きですね。1日50〜100円くらいの足で伸びていって欲しいところですが、ここはまあ他の山が片がついてからってことでしょう、待てば海路の日よりあり・・・4月上旬はまだまだ?

本日の推奨は、一高たかはし2774、燃料販売、北海道限定版。石油高で収益が上がっているとか。半年前の1000円を抜く?うーーん、チャート的にはいいので押し目ねらいか?
東京の地価上昇でよみうりランド9671もいい。しかしこれは中期です。9671「苦労ない」の語呂合わせもいいですね。

さあ、今日はイイ天気です。石油高、ダウ安、短観悪の3重苦を市場がどう捉えるか、が注目です。気合を入れて頑張りましょう!!
「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」
「日経、12000円を目指して耐えろ!!!新興、桜の花とともに青天井に向かって花開け!!!!!」

No.5244 - 2005/04/04(Mon) 07:17:07

売り時って / アリサ
本当に難しいですね。利食い千人でほんのすこしでも
利食いは利食いで満足できればそれでもいいのですけどね、売った値よりはるかにとんでいった場合は本当に
悔しい思いをするし、買ってから値をさげやばいと
思って売ったらふるい落としだったりすることも
たびたび、人気銘柄だったら投資顧問のHPなどのコメントを参考にしてまだまだいけそうかな、もうそろそろかなと考えながら、ヤフーの掲示板を覗き、買い煽りばかりが増えてきたらもうそろそろかな、とか売り煽りが
多かったら買いなのかなとか。投資顧問の人に
いくらで売ったらいいのってきくとトレンドライン
をひいて答えをだしてくれるのですが、ほとんど
ぴったり、オーバーすることもありますが。それは
テクニカルでみた場合ですよね。この間のガーラなんて
本当にわかりませんでした。高値で買ってふるい落としで安値で売り。これこそ、情報がないとできませんね。

やっぱり相談できる人がほしいですね。資金があるのだったら信頼できる投資顧問をみつけておくのも
良いのかもと思いますが、顧問料って30万ぐらい
するんですよね。思考錯誤しながら自分で銘柄さがして、欲張らずに利食いしていけば良いと思うのですが、
なかなかうまくいきません。それから売るときの
判断としてPERとかEPSなんかも参考にしています。PERあまりあてにはならないですが、あまりに低い場合は
いつかはくると信じて持つ事できますから。

6830私また1つだけ買っていたのですが、80億の
MSCB発表で売り気配だったんですね。知りませんでした。安くなったところ拾えばおもしろいかもです。いくらまでさがるでしょうか。

No.5243 - 2005/04/03(Sun) 17:01:54

(No Subject) / さく [関東]
6830Y久しぶりにチャート見て驚きました。5万円になったんですね?先日1.9万で買い恐怖に怯えていたのが可笑しいくらいです。

結局早々に売ってしまい殆ど利益になりませんでしたが、いい(?)銘柄買っても早々に売ってしまう欠点がいつまでも直りません。気持ちの反対をしようと思い、放っておいても下がったり。アリサさんや環さん、どうやって売り時を決めているのですか?とても知りたいです。ヒントでも。

No.5242 - 2005/04/03(Sun) 15:38:44

今日はみなさんいろいろ物色中ですね。 / アリサ
ぱど買っています。あれだけさがれば買いですよね。もっとやすいところでなんて思っているうちにどんどん高いところ買われて出遅れてしまいましたけど。押し目をと思っていると買えませんね。あと2732も買えました。欲しいものたくさんあったのに資金の
関係で買えませんでした。お金ほしい!なんて叫んでしまいました。

青空さん、女性なんでしょうね。何回か拝見させていたのに遅ればせながらよろしくお願いします。
ヤマタネいいですね。去年の10月ころ買っていましたが全然動かなかったので売って忘れていましたら、今頃になってやっと動いてきましたね。目をつけるのが
早すぎたのか。

楽天証券手数料値下げ。5月2日から
1日50万まで何回取引しても525円だそうです。
50万までなんてすぐになくなる。5万円のもの
10回か。今までオプションしか取引した事なかったので、これはMS利用するため最低の1円の買いをいれて
3ヶ月。ちょっと悪いような気がしていましたが。すこし資金移動しようかしら。、
安いか高いか。たまにシステムダウンしていて
今ひとつ信用できないんだけど。ちょっと魅力かな。
楽天証券まだ上場しないかな。まだ買っていませんが、
そろそろ楽天も良いような気がします。手頃だし。

DACもあがりましたねオプト、セプテー二などネット広告関連あがっている中、出遅れていますね。

明日は利食い等で安く買えれば良いですね。

No.5241 - 2005/04/03(Sun) 10:16:26

全7830件 [ ページ : << 1 ... 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 ... 392 >> ]