![]() | ねぇ。。。このサイトどう思う? http://indies-gogo.tv/?ac ⇒⇒http://indies-gogo.tv/?ac |
![]() | あがってきましたね。シムリーもいい感じです |
![]() | 空売り銘柄さがしたけど、さがってからでは遅いですよね。きのうクインランド売り注文だしていたのに 引っ込めてしまいました。残念。 さくさん、損切りって私にもよくわからないのです。 デイトレの場合あがりそうもないなと判断したら 即損切りしますが、たいていの場合かなり安くなって からの損切りになってしまいます。ひょっとすると 戻すんじゃじゃないかなという期待感にまけてしまいます。追証すれすれになって仕方なくきる方が多いかな? 切った後戻すことのほうが多いけど、買値までは戻らないから、後あがっても仕方ないですね。 カノープスこんな地合いのなかあげています。 こういうふうに逆行高するものが強いと言えます。 強い銘柄にのったほうが良いと思います。売った後で あがったとしても強いと思えば買いなおせばいいのじゃないですか?資金的に不可能だったら仕方がないですが、買えたら買ったほうが良いと思います。 ICFあがっていますね。いつも高いところ買うとだめ と思いながら、今日はよくあがっていますね。 持っていません、残念ながら 6716 昨日買ったのですが、朝方売られていて どうしようかなと思ったらストップ高つけました。 こういう時ってやはり情報ないとだめですね、 おもわず損切りしたくなってしまいます。そうかといって戻すんじゃないかなと期待しているとどんどんさがっていってしまうことも。ほんとにわかりません。 ちょうちんだから仕方ないですよね。 素人なので理論的に説明することできません。私は 感覚的にあがりそうかな、さがりそうだなとか で判断するしかないのです。テクニカルで分析 することが大事だと思うのですが、やはり苦手です。 3322アルファよく売られていますね。これってなんなんでしょう。業績も良いのに。どうして? なにか悪い材料でもあるの?ただの需給から?先日損切りして持っていませんけど、じり下げは一番こまりますね。底が見えません。いつ買ったらいいのか気になるところ。 |
![]() | ダウ、ナスが最安値をつけてきましたね。もう一度ドカンと来ると予想する人がいましたが・・・・アメリカのインフレ→利上げ懸念からの落ち込み、企業の業績は発表はそんなに憂慮すべきものは見当たらないのですが。石油も52ドルの高止まり、上を窺うには慎重な様子。円は106円。 さて日経は???株式新聞ニュースから引用 「パニック的な売りショックが残り、本格的に買うという姿勢がまだ生まれず、まだ、「一段安があるのではないか」との疑心暗鬼が相場に漂っているようです。前日も申しましたように、ここからの不安は全く無用とみています。米国安、中国の反日運動が国内の景気停滞期に直撃し、大幅安を呼び込みました。特に、18日は反日運動の影響が下落の70%ぐらいを占めたと思われます。現地日本企業は警戒感を強めていますが、反日運動がこれ以上過激的な行動を続けるとは考えられません。企業への破壊行動をとれば、国際批判を招き、今後の外国企業の投資が大幅に縮小されかねません。自国の経済に甚大な被害をもたらします。従って、反日運動には限界がありますので、これ以上悲観的になる必要はないと思います。川崎汽船(9107)が大幅戻りに進みそうです。」 とやや楽観的な見方が出ています。確かに中国が反日デモに対し本格的な規制に乗り出した。日本との関係、国際的な見方を考えてでしょう。すぐに収まるとは言えませんが、そこそこの限界が見えてきた。市場はホッと一安心じゃないのでしょうか? 多少の売り煽りは出るかもしれません。軟調な地合は続きますが、ADR日経先物は小幅落ちに留まっています。急落は考えにくい。今日は選別された目柄の押し目買いを考えて見るときでしょう。 DAC4281は昨日引け後のヤフーの好決算を受けて今日の動きが楽しみです。 それより推奨していたクリード8888、東証一部上場ですか?折込済みとみるか、さて???楽しみで心配で・・・(笑) TZONE8073が底堅い動きです。かといって伸びるでもなく・・・2350円あたりに拾ってる壁あり??待っているような気がするんですが・・・・マルマン上場、5月四半期決算発表・・・どうなるのかナァ さあ、ガックリしてないで本日もひどい地合の中頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11000円死守!!!新興、熱くなれ!!!!!」 |
![]() | 青空さんの 投稿だったです(*^-^*)V 16前後 買っていましたよ。 ありがとうございますっ! 日経 ハァハァ してきたので 今日 売っちゃいました。 さくさん no2 いつのまにか また 戻してきていますね。 底で買うかor動き出してからか その辺りが ムツカシイですね。私も曖昧デス。 |
![]() | ダウ、ナス、S&Pともに反発、といっても半値にもとどかないが。日経は400円あまり落ち、昨日は130円戻し、今日も悪くはないね。石油が52ドルまで上がっています。アメリカが中国の為替相場に圧力をかけ始めています。石油高もアメリカの対中国政策の一環とか。円が106円と高くなってきました。 などなど日経が12000円を回復するためには越えなければならないハードルが多いですね。気持ち的には400円を一日で落ちたんだから2,300円上げたらどうだ!と思うんですが。 昨日は何でもプラスの相場だったようで。先日に投げ売られた銘柄の買戻しの時だったようですね。2799、2430、4819など私が推奨していた銘柄群も1万円以上の上げです。 それからスペースシャワー4838が引けで急騰ですね。MM銘柄だけに今日も何かありそうですが???ザラ場がじっと見れる人、面白いですよ。 DAC4281は底堅いが、じっと様子見でしたね。アメリカでヤフーの好決算が出たので今日はCCI4788と連れ高するかもしれません。 TZONE8073がいつ噴いてもおかしくないと思ってみてるんですが。ここは筋がらみ、今は他で売買して、5月への間合いをじっと待っているような気がします。余裕があれば仕込んでください。連休明けくらいかナァ。 クリード8888が昨日一気に上げました。本日も同様でしょう。27万円台回復に向けて踏ん張ると思います。 さあ、調子乗りの日経、雨後の雑草のようにブワァと芽が噴き出るといいですね。 気合を入れましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、12000円の大空に舞い上がれ!!!新興、暑くなってきた、出番だよ!!!!!」 |
![]() | 金曜損切りした後に騰がるなんて。まだまだ勉強が足りません。そういえば、仕手さんの(月曜大きく下げた所がポイント)まさにその通りでした。流石です。仕手さんやフジさんは株式投資暦どのくらいなのでしょうか・・・。何年経験していたとしても勘が勝敗を分ける世界なのでしょう。 アリサさん> 遅くなりましたが買いのポイント教えていただきありがとうございました。自分には高値で恐ろしく感じるのですが上手にいくときと損切りする時と割合はどの程度になるのか、大体でよいので差し支えなければ教えてください(この辺の感覚の違いが儲かる人と自分の違いかも(笑)!) 環さん> 55強いですね〜。早売りが悔やまれます、アーテもしかり。どれも底値近辺で買っていたのにいつもいつも売りが早すぎて。4233.4712も買い戻そうか?ちょっと上がってしまったので悩みます。 |
![]() | 188で買ったら201のS高でした!ラッキー♪ビーマップ、ガーラのように騰がると良いな〜。 耐え切れずに早売りしちゃいそうだけど・・。 下げた2333ジーモードが気になります。3725バンダイネットもS高してたし・・ |
![]() | 良かったですね。無理して損切りしなくても良かったような。売った株みんなあがっています。これも 相場。仕方ないですね。 そんななか2360は昨日下値ひろいました。上で買った分は損切りしましたが、また今日1つ拾いました。 お陰でストップ高となりほっとしています。 2656 ベクター買い気配のところ成り行きで いれておいたら買えました。ラッキーだったでしょうか。明日になってみないとわかりませんが。 さくさん、55は被害にあっていませんよね。良かったですね。私も以前何件かこういうことありました。 第一ホテル、ケイビー、まだ他にもあるけど忘れました。もっと悲惨なものもありましたよね。1000円ぐらいのもの、たしか日本コーリンか。私は被害には あっていませんけど。 |
![]() | 自分も昨日損切り沢山しました。 2回目の下落相場なので、LCも沢山しましたが、よく観察してみると気が付くことが沢山ありました。まだまだ皆さんには足元にも及びませんが、少しづつ身につけていきたいと思います。 >環さん、よかったですね!。先日同じくLCした55シテーション、上場廃止とは!以前買っていた会社が倒産したことがありましたが、やはりあまりに怪しい会社の株は買ってはいけないとの教訓になりました。こういう相場なのでコモンも、元旦もセタも全て薄利、トントンで売却しました。 |
![]() | 良かったですね。上にいってほしいですね。4776、時間かかるかも? |
![]() | ストップ高つけましたね。良かった!! フジさんありがとう。ストップ張り付き希望! |
![]() | 今年の流行り言葉ですね。 まあ、しかし昨年の5月を髣髴とさせる400円の下げでした。現在石油が50ドル、ADR日経先物が11025円・・・ダウは少々下げたもののナス、S&Pの上げで相殺されて、追証投げは出るかもしれないが、続落はないと思う。それにしても戻り売り待ちがたくさんいると思うので上値は追えないでしょうね。日経11000円手前でもみ合いか? それに中国問題が絡んでくるから複雑だ・・・・ DAC4281もクリード8888もこれだけ下げて推奨するわけには行きませんね(笑)ただ、DACに関しては14日の決算に対し18日付で好評価が出ています。CCI4788もいい決算で昨日は上げていましたね。長い目でみればファンダ的には問題ない会社です。我慢我慢! MM銘柄が活況ですが、この掲示板でも以前推奨したスペースシャワー4838もMM銘柄でした。チャート的には底なんですが、如何かな? さて今日はどうなることやら・・・上手く行けばどれもこれも反発するかもしれません。みなさん、銘柄をしっかり選び、頑張って取り組みましょう。 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11000円を突破、目覚めよ!!!新興、我慢我慢、東証の資金が移動してくるぞ!!!!!」 |
![]() | 今日もMM銘柄 にぎやかでしたね 他に行く所 ないしネ〜。 上手く乗れた方 おめでとうございます。 アリサさん アタシも他の銘柄は下げ下げデス。。。。 ポジション 縮小してたつもりだったのに 思うようにいかないものです(涙) あまり空売り銘柄はでてこないのだけど 皆さん、していますよね?! 3758アエリア 200割れ 待っていたハズなのに やっぱり今日は 注文だせなかった。 今更ながら 6316(丸山製作所) ですが アタシは 先週金曜日 売却して 今 ノーポジです。 窓埋めまで 下げてくれば また買いだと思うのですが、ちょっと 単純かなぁ? 皆さんは どう 思われますか? |
![]() | 僕も今日は損切りの嵐でした(^^;) コーエーネットのおかげで大胆に切れましたが、厳しいですね。 明日も全体的には下げでしょうかね。 そこから下げすぎの銘柄でも探すことにします。 |
![]() | おめでとうございます。 いいですね。でもちょっとひがみにとられてしまうかも?あがるのがあるって本当に良いですよ。 私は損切りたくさん。明日はどうなるのやら 気分は最高に鬱状態です。でも私なんかいいほうかも?明日は追証がひどいらしいですね。 |
![]() | さくさん マッグガーデンS高しました!! 結構、下で買っていたので 儲かりましたよ♪ マッグ 教えてくれて ありがとうございます。 前回の高値、越えれば 買いにいきます。 アリサさん おめでとうございます!! 良かったですネ (*^o^*) |
![]() | 3352 バッファローでした。売ってからかなり あがりましたので、10万儲けそこねでした。 こんな時とれるだけでも有りがたいです。 |
![]() | 追証が心配なので売れるものは少し売りました。 どこまでさげるのでしょうね。空売りと思いましたが ここまでさがったら空売りも恐いしね。 MM銘柄。2307,3325ですこ〜しとれました。 こわいので早々に売り。7612あがってきましたね。 こういうので取るっきゃないのか。 |
![]() | 仕手ハンターさん また病院に戻っちゃうのね〜 日本市場TOPIX 先物 日経 売りですね。 CP 高めている人は ワクワク 下で待っていますネ。 日経下げても 騰がる銘柄もアリ 空売りもあるしネ 流れが 変わるまでは 慎重にいきましょう! |