![]() | 今回は長期のお休みもらえて 休養バッチリです。 またみなさん よろしくお願いします。 個人的にはがまんしててよかった・・・2432 DENA 頑張ってくれて嬉しい〜 4797 ICF もキマシタネ。窓ばかり気にしてたら いっちゃっいました。 どしさんの2799ネクサス 動き出せば買いたいし 毎日 見てると 長く感じるのに 離れると 1カ月くらいあっというまに過ぎますね。 今更ながらですが。 |
![]() | 苦手銘柄を打破した方がいいのか?!( ̄〜 ̄;)?? 巷では、またMM銘柄が話題になっていますぅ ポートの場所も勿体ないため、全く入れてなくて(*^^*ゞ 週末、全銘柄チェックするもMMだと思うと (`┏Д┓´ )ノ⌒●~* ぽぃっ!しちゃうので頭にも残っていないのですが、その難しい銘柄を得意と売買されている方は尊敬します。 私は新興・新興と騒がれる中、何故か自分の好きなチャートがあまりなく、金曜日にツガミと佐世保なんかいう 堅い銘柄を買ったら今日東証銘柄らしからぬ動きをしてくれました(笑) 今日買ったのは石井鐵工・日本無線・クレオス・オープンループです♪ クレオスはじっともっていれば上記の2銘柄のように 素直にヽ(´ー`)ノだったのですが、なぜか売っちゃって(≧m≦)ぷっ! おまけにナンピンまでしてたオープンループも一度売ってしまい、またもや落ち着きのない無駄な売買をしてしまいました(笑) 今までチキンになる前の卵だったので、枚数がほんのちょっとしか買えなかったのですが、毛が生えてきたのか(笑)枚数も増えてきたこともあるので、含み益の場合も今までより多いですが、含み損になった場合も多いんだろなーって思うとまた気を引き締めないと(`・ω・´) シャキーン と、いいつつ引けの投げのせいで含み損になった地味な銘柄ありまつが(≧m≦)ぷっ! ほぼ専業になったので(笑)お茶代位でいいので 毎日とは言わず毎週とはいいませんので、毎月 トータルでプラスを重ねるのが目標です!! 難しい相場ですが、 気合で乗り切りましょう (≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!! |
![]() | 持っているものはあがらず、あがっているものみては ため息がでてきます。 9441場中に覗けばよかったのにいつも一歩遅れてしまいます。9445上がってしまいましたね、資金繰りで悩んだ末買えませんでした。うまく資金を回転できて いません。9424今日はだいぶ調整したみたいですね。何回転かできたのでしょうね。私は持ったままでした。ほんとに下手。 |
![]() | 9441おちてきたら |
![]() | 20万超えた状態で予想どうり調整すると思います。さてどうするか?どの方法もとれますね。どしさんは辛抱するほうなので正解かも、最近買ったのはナルミ、ネット、イーデー、ヤマタネ、ダイヤ、タイホウ、これからは中には利確定しますので、追いかけないでくださいね。 |
![]() | 大型連休が終わり、5月相場?いかがなものか? ダウ、ナスは大して動いていない。上値を抑えられているとも書かれているが、ADR日経が11165円なので堅調と見ていいだろうか。石油が50ドル、もう40ドル台はないのかナァ、このまま上下しながら夏を迎えるのか?円が105円、やや安く。 昨年はこの連休明けにえらい目にあったもんだ!先物の売り仕掛けで暴落・・・皆さんもご存知のところだ。 今年はすでに売られていて、今から買い戻してくると言う観測があったが、超楽観的に見ればここんところの円高は外資が円を買っているからとか???それが日本株を買うための??? 株式新聞ニュースより 「「連休の谷間で、投機的な動きが強まっていると考えられる」(中堅証券)とはいえ、5月のIPO(新規上場)小休止が株高の背景にあろう。現状では、新値追い状態にある銘柄のみを集中物色している感もあるが、物色のすそ野は広がる可能性が高いと思われ、特にヘラクレス銘柄に注目する向きがある。ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765・H)、ぐるなび、という2大スター株の登場によって、ヘラクレスの4月売買代金は1兆2000億円(1日平均600億円、3月比77%増)と過去最高、近年では考えられないくらい熱気を帯びている。シンワアート(2437・H)、ソフトクリエ(3371・H)、ロジコム(8938・H)などをマークしたい。」 新興が活気を帯び始めている。新興中心のどしろうととしては喜ばしい。長らく冷や飯を食ってたものだが、新興の資金の動きは速いので「上げたら利確」という取り組みが必要だ。 DAC4281がMR(ネット広告)として注目を浴び始めている。CCI4788とともに中長期ねらいの方針でいいと思う。 デジガレ4819がついに50万の大台に乗せてきた。再度と言うか・・・決算含みの上げなので今後に期待できる。もうひと押し行ってくれればうれしいのだが。 ネクサム2799も噴火寸前ですね。業績はいいし、連休明けあたりから来そうな感じはしてるんですが?? TZONE8073が、少し頭打ちか??6日は出来高が落ちてます。連休のせいなのか??筋が一息ついてるのでしょうか。気持ち的にはもっともっと行って欲しいんですが???一休み?上がれ!!!!! フジさん、日本通信9424、どこまで行くんかな?長期で見れば3,40万くらいと思うんだが、この上げは20万を超えてくるのだろうか?それともそろそろ調整か?朗報は寝て待て・・・で行きますわ。 あと待ち遠しいのはクリード8888、シーズクリエイト8921、今安いですが、業績のいいのばかり選びました。5,6月は不動産が注目を浴びるでしょう。 さて、今日はどう始まるのか、若干不安と期待の交錯する状況ですね。みなさん、頑張っていきましょう!! 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11500円をクリアー、11800円を目指してくれ!!!新興、噴火して欲しい!!!マイPF、S高頼む!!!!!」 |
![]() | 「こんなことで値を上げていてもいけないんですが」 →「音を上げる」ですわ(株中だけに変換間違い、笑) |
![]() | 友人より1712ダイセキ環境ソリューションの情報を頼まれました。当方に情報なし、四季報程度。 なにかいい情報があれば教えてください。 さてNHKMCですが、いかがか? 2番ペールギュントが本命ですが、新聞見るとそれぞれでペールギュントを一押ししてるのが少ない。 はて???荒れるのか、荒れて欲しいのか? フジさん、いい銘柄持ってますね。どしろうとうは9424でちょっぴり小遣い稼ぎ。 我が本命DACは出番なく、クリードも筋の手がまだ入らない、トホホですわ(笑)まあ業績で買ってる以上こんなことで値を上げていてもいけないんですが、来週あたりいろいろ上げてきそうですね。いつ利確するか、それが悩みの種です。北朝鮮が核実験などしようものなら・・・ゲ、ですわ。ではでは |
![]() | ストップ高連続の醍醐味を味わっています。ありがとうございました。9425 すごいですね、さすが MM銘柄です。安いところからみていたのですが、あがってしまいました。他にもストップ高連続いくつかありますね。9439,7853,2323. 2323はすこしだけ買っています。たくさん買えば良かったのにと後悔しています。2,30万のものにばかり目がいっていたのですが、動けば安いほうが良いに きまっているのにね。でもストップ高でも4000円 です。10こで4万か、効率良いかどうかわからないけどね。9445すこし気になって入るのですが、子株還流前ではまだ早いのでしょうね。 |
![]() | どしさんあいかわらずお元気なようで4月27日に書いたコメントどうり(新規は5月20日まででませんよ。ヒント)きましたね。9424,9425この2銘柄4月の新規のなかで、安い値段で初値つけましたね。9425の方はM銘柄なので書きませんでしたが買ってました。(現在も持続中)4763もS高、新規では3364どうかな?(これもMん銘柄なので書きたくないのですが自信はありません)トスコ、ビーアイジーすごいですね。儲けましょう。 |
![]() | が過ぎて、腹痛。神戸は雨・・・なんで金曜が休みちゃうんや!! ダウがマイナス40ドル、ナスは微減、とは言ってもここ3日でダウは170ドルほど上げてる。GMやアメリカの自動車会社の格下げとはいってもトヨタやホンダは絶好調なのでそんなに心配ないでしょう。ADR日経先物も+120円と高い。再び11500円から11800円を目指す勢いを取り戻して欲しいものだ。石油は40ドル台に下がらないですね。104円の円高が少し気になりますが、これも外資が円を買ってると思えば近々大攻勢を仕掛けてくるとか・・・・ さて新興を中心にいろいろな銘柄が物色されています。 直近IPO銘柄がいいようですね。ここでも取り上げた(フジさん銘柄)日本通信9424、フジタコーポ3370。 神戸にちなんだクインランド2732、アーク7873など業績がすごくいい。住友チタニウム5726も。 DAC4281もそろそろ順番か?4788、オプト2389などネット広告系が一息ついてるが、また盛り上がってくるでしょう。DACの場合、20日が子株還流なのでそれまで行ったり来たりかもしれませんが。 TZONE8073がいつもまにかヒタヒタと・・・3000円は来週か?材料がまだ出ていないのでこの足は面白い。目標は1万円!!(笑) デジガレ4819も50万に迫ってきました。50万が壁ですが、業績がよさそうなので今回は越えていって欲しいものです。 ネクサム2799はどうも連休明けを待ってるみたいですね。 さてそれでは谷間の一日、しっかり頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11500円を目指して力強く前進!!!!新興、君の出番だよ、マイPFの銘柄群、S高を見せてくれ!!!!!」 |
![]() | チャートの似ている二つの銘柄・・。どっちを買ってみようかな。 3713ネットマークス、7991マミヤオーピー |
![]() | 連休中は投稿が少ないのはいいが、この宣伝や落書きなんとかしてくれ!!ここは女性の参加者が多いので品良くして欲しいものだ。 FOMCが3%へ利上げ確定。今夜のアメリカ市場、注目ですね。 天気もいいし、本日は友人が来て焼肉パーティーです。 |
![]() | 一押しはフジさん(押し目で9424推奨)、aikoさん。アリサさんも環さんもいまっせ。わてもいます。 中長期ならわてどす・・・・(笑) どないや?みんな、信じるものは救われる!!! (新開地帰り、ホロ酔いのドッシーです) |
![]() | 何を買ったらいいのか 個別に買われてる銘柄はたくさんあるが 監視は 3725バンダイネットワークス、4295フェイス、3711創通、4566LTT 誰か教えてーー 上がる株 爆 |
![]() | 読みづらい一日ですね。 ダウ、ナスは下げの後の上げ、石油は49ドル台に落ち、円は高くなってきました。これって海外のファンドが株買うために円に換金してるって単純に考えてるんですが・・・(笑) こんなニュースもあります(株式新聞ニュースより) 「市場は今週末から飛び石連休に入るが、80年代までは機関投資家のマネジャーも個人投資家が家族サービスで市場に出てこない薄商いを利用して、ディーラーなどプロ筋が連休谷間高に持ち込んだものだった。 それも今は昔、携帯電話、ネット取引の普及のおかげで、休暇中でも市場の動向を見てすかさず売り買いに参加するので、休暇中高による連休明け飛び付き買い期待の“空き巣狙い高”はできなくなった。結局は飛び石連休中と連休明けの市場は素直に市場情勢に任せることになるが、アナリストには昨年の4月下旬の大天井による5月中旬まで急落の再現を予測する向きも多い。 しかし、昨年の4月天井は相場的に海外ヘッジファンドなどの先物売りの買い戻しが主導してきたものであり、今年は年初からロールオーバー(乗り換え)で先物筋は「売り持ち」が多く、売り仕掛けで平均株価を揺さぶっても、3月決算の好決算発表買いで市場を崩せないとみている。逆に6月SQ(特別清算指数)から今年の年初高のように買い戻し高も予想されるのである。」 今日は市場参加人数も少なく?いやネットで虎視眈々と狙っている向きもある。 いつもいつもDAC4281ばかり言ってるが、ネット系全般に好調ですね。4788、4751、2389などなど。今から持って5年我慢すればたいした財産になるかもしれません。DACはそのつもりですが、他のもの物色したいナァ。 TZONE8073を半信半疑見ています。何回か2800円程度まで上がっては売られしてますので、26日業績発表ですで、マルマン上場も近い?にもかかわらずまだ一気買いはせず、余裕分でこつこつ低いところを仕込んでいます。これも5月中の動きが気になるところですね。 業績発表や好材料で一気に上げるのではなく、(ネットのデイトレ対策か)いったん様子を見てからジワジワ大口が買いを入れているようですね。クリード8888、ネクサス2799、デジスケ2430あたりがその傾向があります。デジガレ4819も業績回復で上に飛び出しそうですが、50万あたりに壁がありますね、ここを抜けると面白いんですが。 タカラバイオ4974がいい材料が出ました。すでにS高していますが、今日の揉みあいで買いたいところです。60万くらいは回復するでしょう。 業績的に推奨はアーク7873、アセットイン3121です。中期ねらいで持っておきたいところです。 短期で楽しむなら9029はいかがでしょうか。直近IPOの出遅れMM銘柄、IPOの空白期で見直しが入るかも、かもですよ(笑) ではでは今日も一日頑張っていきましょう。気合を入れて 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、12000円を目指してじり上げ開始!!!新興、出番だよ!!!!!さあ、元気に行こう!!!!!」 |
![]() | か |
![]() | はずれた・・・・ スズカマンボ、安勝を甘く見た・・・・ |