![]() | 押すどころかストップ高でしたね。 少し残念ですが2枚だけまだ持ってます。 2321は値動きが荒くなってきました。 |
![]() | しばらくですね。JDC凄かったですね。私昨日ふるいおとされてしまいました。買い戻そうと思ったのですが、資金使い果たして買えませんでした。 9424、1つ売りました。ちょっともったいなかったかも。そのかわりに6887買っています。同じく4万円ストップ高でした。I-CFだいぶ高くなってからですが、やっと買いました。本当に現物は買いにくいです。 週末ちょっと心配でしたが、かなりのもの持ち越しています。何事もおこりませんように。 |
![]() | おはようございます。 JDCひとまず売りました。 20万にタッチしたら押すと考えています。 |
![]() | ダウ、ナスの大幅下げ??石油は48ドル台をつけて、欧州は総じて反発、アメリカの一人下げか??やっぱり日本も付き合うのだろうか?アメリカが上げた昨日は日経は上がってないのにナァ。円安というよりドル高になってきています。外人の売り越しが続いており、買い残の膨らみに対しクラッシュの心配が囁かれ始めました。 今日はSQ、週末要素もあり、日経は80円から100円程度のダウンになると思う。しかし経済指標待ちの部分もあり、前場を堪えて、後場に仕込むパターンでいけるかもしれない。 DAC4281はやっぱり14万を挟んで20日待ち(子株還流)の様子ですね。下ではしっかり拾われています。慌てて売り買いの必要はないでしょう。 TZONE8073が何とか持ち直し、ホッとしています。しかしこの2,3日はなんだったの?振るい落しというやつか?おそろしや・・・3000円行くんかいな(笑)今日はないナァ 日本通信9424、なかなか渋い動きになってるナァ。昨日は半分利確したヨ。フジさんに笑われそうだなぁ。しかし引け後材料が一つ出たし、電池内蔵型のPC(まだ発表なし)の件もあるし、まだまだ行きそうですね。40万行ったら驚きですよ。 昨日大東紡3202を久しぶりに買ってみました。これは確信が持てません。むちゃくちゃに買い残が多いので上値が重たそうですが、浮動株が少ない?チャート的に底をついてトレンド転換したようなので気長に行きます。中長期のどしろうと株です。 クリード8888が頑張り始めましたね。あまり信頼は置けないが、不動産流動化関連の出遅れ株、注目を集めれば面白いんですが・・今日は地合が悪いか?? そういえば今日はMSCIの銘柄入れ替えですが、推奨したアーク7873が入ってくれないか、若干期待しています。 久しぶりにインテリジェンス4757を推奨します。今日の下げたところを買っておきたいですね。 ※フジさんも言っていますし、別の掲示板でも、外人売り越し、買い残クラッシュについては出ていました。5月下旬に向けて少し警戒しておきましょう ではでは本日で1週間も終わりですが、頑張っていきましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、踏ん張れよ、11000円台!!!新興、IPOの空白期、東証1部は地合悪し、今が君の出番だよ!!!!!」 |
![]() | 昼に書こうとしたのは(いままでの件)9日に書いたヤマタネ、ダイヤ、ネット、イーディ(S高)どうなりますかね。どれも話題になってますね。8889も浮動株も少ないのでかき集められてますね。(どうなるか?)24は通信電電池内蔵型のPC(まだ発表なし)どんどん浮動株集められてますね。30は目の前40いくついくか?いかぬか?今日ラジオで早見さんは北朝鮮や、米国の株安気をつけるようにとの事、今まで強気の姿勢が変化が出てきました、早見氏の相場をみる目はたしかなので注意、その中で私も前に書きました、よみうり、薦めてましたね。どうなりますか? |
![]() | どしろうとさん、なんのことか考え中です。 フジさん、8889おもしろそうですね。 |
![]() | 日本通信の向うに茶が見える! |
![]() | 8889買ってみました |
![]() | ダウ、ナスが微増、経済指標(黒字)を好感してるんでしょうか?石油は予想通りボックス相場(49ドル⇔53ドル)、備蓄が予想を上回ったとか・・・円が安くなってるね。続伸ってところまでは行かないが、日経昨日がよく頑張ったといえるし、決算発表も全体的によさそうだし、選別は入るし、裁定で上値は重いが多少伸びるんではと思っている。人の行く裏に道あり・・・ さて、株式新聞ニュースより 「不動産流動化関連 URBAN(8868・100株)が6日続伸し年初来高値を更新、ケネディ(4321・1株)、ASSET(2337・ヘラクレス)も新値追い。パシフィック(8902・1株)も3日続伸で年初来高値を更新。ダヴィンチ(4314・ヘラクレス)が9日、今12月期業績見通しを上方修正したことが刺激。連結経常利益は従来予想比18.2%増に増額。日興シティ証は10日付でダヴィンチの投資評価「1H」(買い/高リスク)を継続、目標株価を30万円から37万円に引き上げ。」 どしろうとはクリード8888を推奨しています。いかがなもんか、このセクションでは出遅れのように思うんだが、未だ28万円台。筋が十分に仕込んでいるのか?上げるに重く、下げるのは早いワイ(笑) DAC4281が強いね。CCI4788が分割で派手に先行してますが、ここは後追いを期待。20日の子株還流からが勝負と見ていますが、なかなか下がりません。ジリ上げの様相ですね。他に4751などもいいのでは? TZONE8073、「嘆けとて えやはさしものさしも草・・・」という歌が浮かんでくる・・・まあ、上げただけよしとするか。単なる250円急落の反発です。ながーいした髭ですね。ショックは癒えてません(苦笑)GCだったのでトレンド転換して欲しいところですが。 さて日本通信9424、ここの仲間みんな忙しかったようですね。一般主婦や勤め人も巻き込んで、目を離せなくしてる、フジさん、君のせいだよ!!(笑)ここからは度胸がいりますね。(昨年のエリアクエストを思い出します)しかしまだ製品の発表がない!!売買高もすごい、クライマックスをどのあたりと考えるか???木、金、30万を壁と考えるか、一気に突破してくるか??ザラ場を見て売っては買いできれば面白いんですが、自分のスタンスでやるしかないですね。 目立たぬところでここんところ出遅れてるネクサム2799が仕込どころと思います。業績もいいし、50〜60万を中期的に狙っています。 昨日?決算発表のあった大東紡3202、以前推奨したときがありましたが、底をつきましたね。ジリ上げですが楽しめそうですよ。 さて本日も忙しくなりそうです。しっかりねらいを定めて頑張りましょう!! 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、回復11500円を目指せ!!!新興、次々噴きあがれ!!!!!」 |
![]() | 買った→売った→買った→売った!! 明日も特売り&特買いがあればいいのですが。 パターンをそろそろ変えてくるかなぁ? ぜんぜん関係ないのですがぱどの情報誌の実物 昨日、初めて見ました。 なんか嬉しかったデス♪ |
![]() | ハハハ、すごかったね 売った→買った→さらに買った!! 報告終わり |
![]() | 9424今日もすごい売り買いでしたね、ふるい落とされそうになりました。でも終わってみればストップ高でした。どしろうとさん、材料はまだこれからって何か材料でるのですか? いろいろな銘柄があがってきておもしろそうですね。私は買えないので見ているだけですが。2732は損切りしました。もっと安くなったら買ってもいいかも。2323みていなかったらだいぶ売られていました。やっぱりみていないとだめですね。JDCも。。。 戻るだろうなと思っていたら安値引けしてしまいました。 |
![]() | ダウ、ナスは軟調だなぁ・・・円は少し安く、石油も変わり映えしないボックスを行ったり来たり・・・ DAC4281が投資判断が上がりました。 「DAC(4281・H・1株) 三菱証券の新規「B+」評価が材料と。ネット広告市場の拡大で改めて注目。」 エルゴの暴騰もあるし、20日が子株還流。このまま上がるといいですね(^^) TZONE8073が情けないほど下がってますね。2日で250円には絶句です。筋?しばらくは堪えるしかないか・・・ウーーーン 日本通信9424がS高をつけました。この調子でどこまで行くか???材料はまだこれからだが、今日はどうかナァ?? 同様で注目はヒガシトゥエンティワン9029、直近のIPOでいい決算が出たし、MM銘柄。注目です!! デジガレ4819もネクサム2799も眠りに入りましたね・・しゃあないか などなど少々元気がない!!! どしろうと自身が調整中です(笑) ではではみなさん、頑張っていきましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、頑張って11000円台を守ってよ!!!新興、元気を出してよ!!!!!」 |
![]() | 9424 今日 売っちゃいました。アーア 残念デス・・・また特売りくれば買いに行きます。 9441ベルパーク 終了際、すごい買い上げがきました。 明日からも期待したいところデス。値幅が小さいのが 難です。 2432DENA やっぱりジミですがGOOD |
![]() | 買われました。おめでとう私も、あの売りが、出てきてもさらっていく、何か在るような、感じですね?(でも売りもすごかった)昨日お勧めした銘柄も、前場大下げも引けは、きちんとプラスやりますね。9日に書いた銘柄も何銘柄利確定しますと書きましたが、今日の値段みると正解でした。儲けましょう。 |
![]() | アドバイスありがとうございました。1つ追加しました。売りもすごかったけど一気飲みはすごかったですね。 あがったのもあればさがったのもありでした。 2732ストップ安で買いましたが、どうなることやら。 |
![]() | どうやら浮動株取りきったかな?やはりS高つけさしましたね。あとは買った人は売らずに目標どしさんもいってましたが(30〜50)めざして頑張りましょう。 |
![]() | 私は今日の安いところ買い増ししてます。不動株もう少しで枯れきるか、売る人は売ってほしい?どういくかあとは・・・・ネットも良かったですね。(利確定はどこでしょう?) |
![]() | 調整完了か?後場ストップ高か。もうこれっきゃないって感じか。買い増しした方が良いか。迷っちゃいます。 2323はまたストップ高しています。やっぱりもっと買えば良かった。たった5000円ですが、あがればうれしいですよね。 |
![]() | 隣の柿はおいしく見える・・・アリサさん言うとおり、今日は以前推奨してたスペース4838見て、仰天。こういう日もあるんだと再認識した。1株でも持っておけば・・・(苦笑) ダウ、ナス堅調、円がやや安く、石油が52ドルと上がり、(また、54ドル付近まで上がるボックスか、リスさん、どうしてるだろうなぁ)ADR先物は11200円を越えてきました。11500円あたりまで回復して欲しいものです。 株式新聞ニュースより 「◆ 新興市場の週間展望=決算注視し選別――出遅れ直近公開株にも的か 今週(9〜13日)の新興市場は決算発表に対する感応度が徐々に強まる局面となりそうだ。大型連休中は、1部市場に比較して小型株市場の活況が際立った。大口投資家が休暇中の半面、ネットを通じた個人投資家が軽量級銘柄での値幅取りに動いた結果といえよう。企業サイドからの発表が乏しかったこともあり、直近公開株が物色の中心となった。今週から20日のピークに向け決算発表がいよいよ本格化する。好決算銘柄を丹念に狙うスタンスが重要となってきそう。 一方、IPO(新規上場)は20日まで空白期で、5月案件は3銘柄のみ。このため、直近IPOに対する希少性は不変ながら、先駆した銘柄が多く出遅れ狙いも一法となろう。なお、20日には3月分割銘柄の効力が発生する。対象銘柄への投資はタイミングを考慮したい。(南)」 本日は固い相場が予想されます。MM銘柄などに惑わされなければ・・・(笑) さてDAC4281、いいですね。ネット系がいい感じになってきています。20日に子株還流ですが、それまでに押し上げてきそう? チャート的に警戒はTZONE8073,昨日やばいかな、と思っていたらやっぱりマイナス105円・・ここはこうなると筋に上下挟み撃ちされて、1週間くらい下げるんですね・・・トホホ、けど25日決算発表なのでサプライズがあれば短期調整で反発するでしょう・・・待てば海路の日和あり。なかなか一気に上がらんわ。 フジさん、日本通信9424、いい調整してますね。S高行くかなと思って見てて一番おいしいところは逃しましたが、いったん利確、下で買い戻しました。2,3日モミモミかな?材料があるだけにそんなに心配していません。 デジガレ4819もいったん調整。そういえばネクサス2799も・・6日に上げた株は調整ですね。近日再発進するでしょう。 ではでは気合を入れて 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11500円を目指し、着々と足場固め!!!新興、風よ吹け、風よ吹け!!!マイPF銘柄、頑張れ!!!!!」 |