![]() | 今日はサニックス(4651:東1)でやられました o( _ _ )o~† パタッ 他に買ったけろ、変な位置で買ったので怖くなったのですぐ売ったらあげとか損切りしたら上げとかで やはり下がるだろなーとか思っていたら、引けまで持ち越そうとしたものは持ち越す勇気も必要かなと 昨日から思ってたのに(ノ_・、)シクシク 損切りは大切ですが、何でもかんでも損切りしてたら お金は減る一方ですね。 後場から買ってだめだと思って損切りしたものも 引け全部戻してたんです(´;ω;`)ウッ… (勿論買い値よりプラスになってるものばかり) しかーし!! どこの掲示板にも載ってない(笑 aiko銘柄の中川無線電機(8192:大証) 71円の時にクロスあって、73円で買い80円で売りましたが、75円で買い、半分90円で売ったのですが 今日102円の高値引けヾ(●´▽`●)ノわーい☆ いつもは利食いしたら、見ないこと多いのですが、頭にひっかかって追いかけてみました(笑 ニチモ(8839:東1)は、私もガツンと買いましたー 途中見せ板が引っ込んだりだったので1円抜きしたり o( _ _ )o~† パタッ でも、最初に買った安いのは持ち越しで 明日がんがってくれれば、今日の損切り部隊を 癒してくれそでつ(T▽T)アハハ! ということで、 下手は下手なりに、後悔したくにゃいので ちょっとくらい怖くても、耐えてみよかと チキンの私は誓いました(`・ω・´) シャキーン 明日もがんがりましょう ( ̄0 ̄)/ オォー!! |
![]() | わかりました。でもここでは会員募集やめてくださいね。せっかくの良い情報も会員募集のためとわかるとしらけますね。自分なりに良いと思うものは買っています。先日はお邪魔しましたが、高いところでの 買い煽りが気になったのでつい書き込んでしまい失礼しました。会費をとらないで和気あいあいとできれば 良いと思っていましたが、途中から会費をとるようになってがっかりしましたので。 |
![]() | 150円は確実!!200円目標です!!9424も底打ちですね。初心者会員募集中です。HOMEをクリックしてください。 |
![]() | 海獅子さん、私の知っているかたですか? 8839?いいのかも?だけど今日は資金枠ないし、 追証かもしれないので、なにか売らないと。。。? 今日は悲惨な日となりそう。。。 せめて9424が陽線でひけてくれますよう。 |
![]() | 130円の売りをこなすと青天井か!?ありささんお邪魔しましました。 |
![]() | ダウ、ナスが上がりました。特にナスの上昇ぶりは目を見張ります。円安というよりドル高の観測・・・110円までは行かんやろ。石油は少々反発、レンジか、いや下がるだろう。 日経は昨日100円以上上げたので、もし今日前場上げるとすれば確定売りで上値を抑えられる。 IPOが始まるので、東証に流れた資金が新興に戻るのではと思っています。それにしても最近の資金の流れは速いですね。個人のネットトレーダーのせいか? 日経株式新聞ニュースより 「大証ヘラクレスに24日上場するレイコフ <8941> の初値は公開価格50万円の3倍となる150万円(前8月期推定PER74倍)と予想する。5月の空白期が明け、現在は改めてIPO(新規上場)人気が高まっている状況。その中で、同社は不動産投資ファンドの組成、運営、管理を中心に関連サービスを展開しており、市場の注目度は高い。20日上場のセレブリックスと同様に、初日値付かずで、高い初値が期待できそうだ。類似企業はクリード(PER30倍)、ダヴィンチ(同37倍)、ケネディクス(同32倍)など。」 そのクリード8888ですが、昨日は引け際上げてきていましたね。気をもませる銘柄ですが、しっかりホールドしています。あまり儲からんナァ(笑) DAC4281の子株が出回り始めます。今週中は調整と思いますが、売りをこなしたら6月四季報、7月四半期決算へ向けて一相場あるでしょう。今子株だけ持っています。資金ができたら買い増したいものです。 さんまさんがえらくぼやいているが(失礼)、日本通信9424、私も持ったままですよ。先日20.8で買ったやつは25.7で当日捌きました。1つだけです。ここはデイトレが一息ついたころジワァーと来そうな感じがする。材料もあるし、20万ならまた買います。 TZONE8073の見極めが難しいナァ。3400円の十字、かろうじて陽線。今までのパターンだとまた調整?なんだろうが・・・昨日は少し利確しました。明日が決算発表、上方修正は出ています。来期の予想やマルマン上場などのサプライズを期待しているんですが、今日後場の動きに注目ですね。 オープンインターフェース4302、S高いくかと思いきや売られましたね。陰線が出ましたが、+900円の引け、冗談で8.8で買いを入れておいたら買えてました。上がるかな?業績良さそうだし、少々期待。 クリード8888、不動産関連が活気付くなら、見逃せないのがアンパンマン8889、今週はこれと思っているんですが、なかなか14,5万を突き破れませんね。昨日は売りで急落、しかしマネックスは買い優勢でした。12万円台なら確かに買いですね。買い予定は11.5で終了してるんですが、さてどうしよう。フジさーーん、知恵貸してくれ(笑) ではではみなさん、五月晴れを望みつつ、本日も頑張りましょう。 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、12000円やで!!!振り返るなよ!!!新興、日経が一息ついたら出番だよ!!!マイPF、S高つけてくれ!!!!!」 |
![]() | いくらで拾ったか分かりませんが、また上がってくる来ます。みなさんサークルが短期に考えるようですが、少し我慢してください。前に書きましたダイヤ建設のように、確実に来ますから。利確定は確実にして |
![]() | 色々 動いていましたのに上手く乗れませんでした。 2410キャリアデザイン 上げてきたので 4757インテリジェンス 買いました。 去年の今頃 ここ良かったし〜人材派遣業 いいしで 24 もし18〜19辺りまで 堕ちてきたら 短期で 参加しますっ! |
![]() | ふじさんは金曜日に24調整入ったと書いてまっせ。 |
![]() | 初めて投稿させて頂きます。 いつもロム専で拝見させて頂いている物ですが、 先日のフジさんの書き込み拝見しまして、本日 24購入しましたが・・・ごらんのとうりの結果で、 心配です。アドバイス頂ければ幸いです。 |
![]() | スリースターさんへ あくまでも私の場合ですが、目標値は持たないことにしています。 テクニカルの判断か自分の満足度で決めているので、特に決めていません♪ 期待外れの答えでごめんなさいペコリ(o_ _)o)) とりあえず、金曜日よりあがるといいな〜 (贅沢にゃのかしら?w) むむ 何だか東日たんの気配が凄いわ(≧m≦)ぷっ! 週明けにバッチリのいいお天気でつ 今日も1日がんがりましょう (≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!! |
![]() | ダウは下がり、ナスは上がり、円は安く(108円)、石油は48.6ドル、ADR日経先物は−15円か・・・ さてどっちにぶれるか面白いところですね。 マネックス証券のコメントより 「来週の日本市場は戻りを試す展開となって来そうです。米国市場が堅調な動きであるにも関わらず戻りは鈍いのですが、決算発表もほぼ出揃ってきたところで、足下の好業績を織り込んで来る動きになって来るのでしょう。一部の銘柄のように従来の投資尺度や感覚からすると割安感の強い銘柄もあり、そういった割安感の強い銘柄を見直す動きも出てくるものと思います。米国市場も含めた市場の雰囲気が重要視されるような展開となってくるのではないかと思いますが、目先筋の利益確定売りをこなしながら売られ過ぎ銘柄の修正も起こり、底堅い動きとなるものと思います。月末が近くなるとディーラーの動きも鈍くなってきそうですが、新興市場銘柄などの見切り売りも一巡した個人投資家の資金が、次の物色銘柄を探すような雰囲気も出てくるのではないでしょうか。 大きな経済指標の発表はなく、大きな波乱要因はないように見えますが、外国人投資家の売買動向に振り回される場面も出てくるのではないかと思います。 そういった場面でも好業績銘柄の下値は限定的となってくるのでしょう。」 結局は外国人投資家の売買動向だな。先週末買いが入ったが、どうだろう?私的にはオイルマネー(そろそろ石油先物相場からファンドは抜けていると思いますが)が業績を見ながら日本市場に参入して相場を形成するのでは、と思っているんですが・・・5月第4週、日経が再び12000円を狙うためには11500〜11800円のレンジに戻さなくてはいけませんね。 個別では、DAC4281,先週の子株還流をこなし、堅い動きをしています。CCI4788との比較でもずいぶん割安感があります。次回の四半期決算発表は7月始め、それまでにエルゴで下げていた水準の訂正があるでしょう。15万程度は上がって当然と思います。 TZONE8073が木金と急騰、今週はいよいよ25日に決算発表ですが、何か(マルマン上場など)材料が伴って欲しいものです。ボラ的には少しきついので水準訂正に動いてもらいたいものです。5月末で4000円を伺い、6月には大台に乗せて欲しいのだが・・・・ フジさん、アリサさん、日本通信9424が底をたたいてのS高、すごいですね。私は金曜20.8に指していたら買えてましたよ!!さて??? アパマン8889が堅い動きですね。やはり業績に裏付けられている銘柄は強い。といっても13万円台、まだまだ相場はこれからって感じですね。S高はそんなにいらないから、着実に下値を切り上げる陽線を形成して欲しいものです。でも人気するだろうな、今週。 デジガレ4819は気を揉ませますね。いったん調整かな?しかし上場ネタがあるし、まだまだ上げていって欲しいものです。 ネクサム2799は子会社不祥事により沈没・・・失礼しました。好業績なのに何ともいえませんね。底値でナンピンをかけます、余裕があれば・・・ 個人的にはシーズクリエイト8921を狙っています。子株還流や他の銘柄の人気で今は影が薄いですが、基本的には好業績の会社、チャート的にはもうすぐ底と見ます。安いうちに仕込みたいものです。 あとオープンインターフェース4302も面白いですね。今日の寄付きを見て考えます。 いろいろ忙しい週になりそうです。健康に気をつけて頑張りましょう。 ではでは気合を入れて 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、踏ん張って11200円越えまで押し戻せ!!!新興、頑張れ、噴き上がれ!!!マイPF、大津波のごとく上げてくれ!!!!!」 |
![]() | 私も持ってます。 三ツ星いくらくらいをかんがえてますか? 私は700くらいですがどんなもんですかね? |
![]() | 剣心さん、チャットでお世話になっている皆様 昨日はお疲れ様でした〜"ヽ(´▽`)ノ" 楽しかったなぁ・・・ どうもありがとうございました( ̄ε ̄@)CHU−爆 |
![]() | べつに誤る必要はありませよ。実はここに書く込む銘柄は某で相談して決めた銘柄の一部です。そして、こんな話あります。ある掲示板で3人の当たりやさんたちがいまして、書き込む銘柄が上がるので、やっかみや批判で荒れてきたので、3人の内の一人がHN開設してみんなそちらへ引越し、おかげで、ファンの人達はどこえいったのだろうと大騒ぎ、私は運よく見つけましたが、やはり上手ですね。良いHNですよ。書き込む人たちも熱心で自分の情報はいち早く書き込んで、メインの人が的確なコメントしてます。(勉強になります)昨年のわたしの騒動は(気のあった人達で銘柄の相談や発掘)この人達のようなHN作りたかったのです。うらやましいかぎりです。 |
![]() | DACの友よ フジさん、9424,8889、まだまだ楽しいね 今日はオープンインターフェース少々S高前に買いました(^^) 茶(Tea)が!!!まだまだ目標は高い。決算は25日、きっと何か材料が出るんだ!!! |
![]() | ここで出される銘柄は、今日は元気だったでつねー どししゃん T−ZONE(ノ≧∇)......━才━×━〒"━卜━ ☆ ばななたーん 昨夜言ってた大和冷機工業(6459:東1)買ったら STOP高しましたーヽ(´ー`)ノ 少しだけでも残しておこうかと考えたりもしたんだけろ 全部利食いしましたー(-^▽^-) あと中川無線電機(8192:大証)が意味なく窓空け?(笑 これは半分利食って残しました。 それよりも何よりもしこってた三星ベルト(5192) 今日はナンピン隊出動で604−607で4枚買ったのでナンピン努力が報われたのか(笑 がんばってくれて、一番嬉しいかも(´Д⊂グスン 日経たんはヨワヨワですが、個別ではいいものもたくさん♪ 念のためETFは空売りしましたが(≧m≦)ぷっ! 週末、念入りに銘柄探しの旅にでたいと思いますう マッタニャーーーン(*^ー^*)・ ・‥…・・・★ |
![]() | ストップ高になりましたね。ごめんなさい、そして ありがとう。 |