![]() | *** 本日の予定 *** カネボウ売買最終日 オプション・先物SQ 5月企業物価(8:50) 4月製造業部門別投入・産出物価(8:50) フラン誕生日(笑) 新規上場企業/エスアールジータカミヤ(2445) ―― 外資系証券寄り前動向 ― 参考ですな。 ――――――――― 売り 2510万株/買い 2660万株 差し引き150万株買い越し 金額ベースは小幅売り越し。 セクター動向は、売りが化学、電機、自動車など。 買いが建設、化学、電機、ノンバンクなど。 6/9 660万株買い越し 11160.88 -120.15 6/8 540万株買い越し 11281.03 +63.58 6/7 130万株買い越し 11217.45 -53.17 ―― 主体別売買動向(外国人) ―――――――――――――――― 2005年5月1週 39,911 2005年5月2週 -32,178 2005年5月3週 178,232 2005年5月4週 -53,544 2005年6月1週 14,332 ――――――――――――――――――――――――――――――――― ダウ工業株30種(ドル)10503.02 (26.16) ナスダック総合 2076.91 (16.73) S&P総合500種指数 1200.93(+6.26) シカゴ先物 11245円 原油先物(7月限)(ドル/バレル) 54.28(+ 1.74) ―― 新規上場企業 ― 手出し無用!? ―――――――――――― ジャス/和井田製作所(6158)公募900→初値1400→終値1204 マザ/リンク・セオリーHD(3373)公募760000→初値848000→終値814000 ――6/8――――――――――――――――――――――――― マザ/フィンテックグローバル(8789)公募330000→(6/9)初値670000→終値631000 HC/ゼンケンオール(2446)公募300000→初値660000→6/8 終値760000→ 6/9 終値660000 ―――― 6/13 の予定 ――――――――― カネボウ上場廃止 1〜3月GDP改定値(8:50) 4月鉱工業生産改定値・設備稼働率(13:30) 《新規上場》 システムリサーチ ―――― その他来週の気になる予定 ―― 6/14 株式分割 / KG情報(2408)、フリージア・マクロス(6343) 6/16「会社四季報」・「日経会社情報」発売 ――――――――――――――――――――― |
![]() | 無理があるかな? 昨日の先物主導の下げ、本日のSQを見越しての仕掛けと見たんですが・・・・ダウ、ナスが堅調に推移、石油が上げてますが最近はあまり影響しなくなった。 グルーンスパンの議会発言待ちですが、5時17分付けでインテルの決算上方修正のニュースが出てます。ADR日経は11200円台です。今日は日経上がりそうだと思うんだがナァ・・・・ていうより昨日下げすぎだろ。 さて今日はこれから行こう。ある掲示板より 「ヘラクレス ○○○○ 2005/06/10 00:44 明日から9424日本通信が上げてくる。それにつられてヘラクレス銘柄も、しっかり。8491レイコフ。 そろそろ切り返してくるはず。中期で大化け間違いなし!!多少のブレは気にするな。憶えておけ!!!」 個人投資家の願望ですね。 日本通信9424、ASJ2351の切り返しはお見事。私もホッとしました。ASJは言うまでもなく操られてますね。多少危険な匂いもします。日本通信のほうがファンダ的にはいいでしょう。 レイコフ8941見て、思わず笑った。私も高値持ちでホールド決め込み組。反発したらいいナァと思っています。応援しますよ。地合にもよるでしょうが120万あたりの底を試してます。買いたい組がじっと息を凝らして待ってる気配を感じます(私も)。反転すれば20万くらいの上昇は一気、そしてもみ合い、7月決算・・という筋書きでしょうか? DAC4281はやっぱり下げましたね。一昨日中国展開で買われ一息(少し抜くことができましたが、笑)。まあここは待ってればいいでしょう。中間決算発表は7月20日(水)ですよ、みなさん。安いところを仕込みましょう。 TZONE8073が堅い推移ですね。ここはあまり日経の影響を受けない。日経が上がっても下げるし、下げても上げるし・・・筋が少々ひねくれものなのでしょうか?きっと他と二股かけてるんだろう・・・まあ、25日線が近づいてくればまた三桁の上げをするでしょう。1週間くらい先かな? ネクサム2799は勿体無いことをした。下げるのは分かってたし、マイナス5万円(S安)で買いが結構あった。よし、買ってやろうかと思ってから一息ついたら、300株以上の売りで張り付いていたので買うのをためらった。結果そこから2万ほど上昇。S安だからその日の下はないし、底で買っておれば・・・後の祭り。ここはそんなに下げないよ、すでに織り込み済み。 ASN8889,OIF4302が底打ちしたか、少々の上げ。このままいいトレンドになってくれたらいいんだが・・・ お奨めはアーク7873、まだ買ってないが、ここは絶対上がる(と思う)。中期目標6000円。 ではではドッシー予言が当たるか、どうか 本日も頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経切り返し11300円突破、来週11500円を目指して天井開け!!!新興、回復してよ、爆上げ期待!!!!!」 |
![]() | フランさん とっても助かります!ありがとうございます。どしろうとさん とうぜん 毎朝感謝です♪ 4771 F&M 32辺りと思っていたのに31台で買えました。待ってて良かったになるといいのですが。30切れば投げます。2355C4T 21台は買いでしたね〜 買えなかったデス。 6786 リアルV 16台で買い戻せたのでLUCKY?? 空売りして踏み上げられた物も売値(言い方であってるかなぁ?)以下になったので ホッとデス。2052協同飼料です。 2432DENA せっかく100乗せたのに・・・(大涙) 本日金曜日はSQでしたネ。 |
![]() | 明治のチョコさん。8889のことですよね。 困ったものですね。初心者募集ですって。 あまり煽らないでくださいね。9424で 高値のとき買い煽りしてるから一言書いたら私の事ばれたみたいなのですが。まあそれはそれでいいでしょう。 今日は4771さげられておちこんでいますので 煽っていただけたら良いのですがね。 |
![]() | 2321おめでとうございます。私この間の追証で投げてしまいました。今日も寸前で買おうとしましたが、 買い気配であきらめてしまいました。何度か買えるチャンスはありましたね。 4771が崩れてきて2315,2355持っていたのに売って、4771の安いところを買ってなんてして しまいました。くずれてきたものは売って2315持っていれば良かったのに、ホント結果論ですが、とても 落ち込んでいます。株はわからんさんじゃないけど、 株はやってられないに名前変えたい気分です。 野球楽しんできてね |
![]() | 今日は本丸のソフトフロントがS高なので、気分がいいです。 まだまだ売りませんよ。 |
![]() | どしさん・フランさん 毎日参考にさせてもらってます毎朝続けるのは大変な事ですが応援してます。 |
![]() | 昨日も銘柄色々整理しました(笑 私の言うことを聞かないので投げ捨てたものもあります (≧m≦)ぷっ! チャットのしすぎか勉強のしすぎか腱鞘炎になりました 。゚・(つ□`ヾ)・゚。ゥェェエエン 少し長期で持つのもいいなと週足月足で選んだ 大阪有機化学工業(4187:大証) 5%ルールにタワーの名前がでたせいか 急に元気になり複雑気分(笑 地味なユークス(4334:HC)・トッキ(9813:店頭) なぜだか安い株ばかり(≧m≦)ぷっ! なが多(9822:店頭)もあたにゃ(笑 日本無線(6751:東1)は派手派手系の感じでつが がんがっておりまつる と持ち株自慢はこれくらいにして(笑 なんだかいつも波長のあわない銘柄もあるのですが あわないとわかっていても買ってしまうお馬鹿なわたち サッカー日本が勝ったので、日本工営(1954:東1) がんがれ(笑 今日も1日がんがろう (゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー |
![]() | *** 本日の予定 *** 3月末対外債務(8:50) 4月国際収支(8:50) 4月特定サービス産業動態統計(13:30) 5月消費動向調査(14:00) 5月工作機械受注(15:00) 今夜:インテル業績見通し発表 /////////新規上場企業////////// ジャス/和井田製作所(6158) マザ/リンク・セオリーHD(3373) /////////////////////////////// 目に付いた記事: ●日テレホン(9425)早くも業績下方修正 ●オリコン(4800)がストップ高、2005年3月期決算は市場予想を大幅に上回る ――外資系寄り前動向―――――――――― 売り3210万株/買い3870万株/差し引き660万株買い越し 金額ベースも買い越し。 セクター動向は、売りが薬品、機械、電機、通信など。 買いが化学、自動車、商社、銀行など。 6/8 540万株買い越し 11281.03 +63.58 6/7 130万株買い越し 11217.45 -53.17 ―――――――――――――――――――― ダウ工業株30種(ドル)10476.86(‐ 6.21) ナスダック総合 2060.18 (-6.98) S&P総合500種指数 1194.67(‐2.59) シカゴ先物日経平均先物9月限(ドル建て) 終値 11295 (+5) ――6/8 新規上場――――――――――――――――――――― マザ/フィンテックグローバル(8789)公募330000→初値付かず HC/ゼンケンオール(2446)公募300000→初値660000→終値760000 ――6/7 上場企業――――――――――――――――――― マザ/シンプレクス(8942) 公募3300000→初値5000000→6/7終値5750000→6/8終値4860000 マザ/ドリームバイザー(3772)公募500000→(6/8)初値1300000→終値1280000 名セン/NowLoading(2447)公募300000→(6/8)初値710000→終値736000 ―――――― ストップ高(6/8) ――――――――――― ネットマークス(3713) トーメンサイバービジネス(2356) ウェブクルー(8767) ゼンケンオール(2446) プライムリンク(2720) オリコン(4800) IBダイワ(3587) タイテック(6893) 店舗流通ネット (3351) ―――― ストップ安(6/8) ――――――― モック (2363)2日連続 タイセイ (3359)2日連続 ――――――――――――――――――――― ――――明日の予定――――――――― カネボウ売買最終日 オプション・先物SQ 5月企業物価(8:50) 4月製造業部門別投入・産出物価(8:50) 新規上場企業/エスアールジータカミヤ(2445) ―――――――――――――――――― |
![]() | どしろうとは憂鬱な一日でした・・・ ダウ、ナスが頭打ち、特にナスが連日の微下げには注意。円は少し戻し、石油はやっぱりレンジの動きですね。ただ50ドルは割っては来ないのではと思います。 日経はどうかな?外人は買ってるし基本的には上げ基調とは思うんですが、昨日急に上がったため今日は利確が出るかもしれませんね。 DAC4281はじっくりと取り組むべし。一昨日の急騰は関係なし、みたいですね。そろそろ買いが入ってもいいと思うんですが、IPOや他の銘柄に行ってるみたいですね。 アパマン8889もなかなか底を打ちません。出来高が減少してるのが気になります。下の窓を埋めに行ってるんでしょうか????まあ放置プレーです。 レイコフ8941はまた一段の下げ、昨日チャットで売ってしまわないのかと言われましたが、業績的に問題ないのでホールドします。しかしよう下げよるわ。120万あたりまで行くかな?200万がなつかしい。 TZONE8073が堅調な動きですね。しばらく息を整えてるんでしょうか?25日線からの乖離が大きくなったのでしばらくは上には動かないでしょうね。ここかそのラインを読むことが大切だと最近分かってきました。 JDC4815,ASJ2351,日本通信9424が一服ついていますが、このなかで日本通信が一番底を打って反転しそうですね。20万割るようなら買いが入るでしょう。今日あたり注意。 OIF4302も行ってくれるかナァと思ったらまた押し戻されています。しゃあないなぁ。 むしろおとなしいが注目はエリアクエスト8912。面白い動きですよ。買われていますね。 ではでは気持ちをしっかりと、頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、しっかりジリ上げしてよ!!!新興、頑張れ、これからだよ!!!!!」 |
![]() | 今日は(0時過ぎてるから正確には昨日)JDC二枚利確して持分なくなりました。 かわりに、システムプロを八枚買いました。 久しぶりの取引きでした。 明日は(正確には今日)大阪ドームに野球観戦に行きます。 |
![]() | 人気優良株サイトランキングです どうぞ参考にしてください http://r2.0zero.jp/ranking/index.php?dir=23&uid=kaburunk&id=mayu |
![]() | *** 本日の予定 *** 5月マネーサプライ(8:50) 5月貸出及び資金吸収動向(8:50) 4月景気動向指数(14:00) サッカーW杯予選/日本対北朝鮮(19:35) ――外資系寄り前動向―――――――――― 売り4080万株/買い4620万株/ 差し引き540万株買い越し 金額も買い越しで、とくに欧州系の買いオーダーが多い模様。 セクター動向は、売りが精密、小売、損保、証券など。 買いが紙パ、機械、商社、銀行など。建設、化学、電機は売り買い交錯。 昨日 6/7 130万株買い越し 11217.45 -53.17 日経平均マイナス ―――――――――――――――――――― ダウ工業株30種(ドル)<.DJI> 終値10483.07(+16.04) 始値10466.00/高値/10578.84/安値10465.92 ナスダック総合<.IXIC> 終値2067.16(‐8.60) 始値2079.06/高値2095.96/安値2067.14 S&P総合500種指数<.GSPC> <.SPX>終値1197.26(‐0.25) 始値1200.05/高値1208.80/安値1197.26 シカゴ先物、11225円 大阪比35円高 始値11240円/高値11300円/安値11200円/終値11225円/出来高9434枚 ―――― 6/8 新規上場 ――――――――――― マザ/フィンテックグローバル(8789)公募330000→ HC/ゼンケンオール(2446)公募300000→ ――――― 昨日の上場企業 ――――――――― マザ/シンプレクス(8942) 公募3300000→初値5000000→終値5750000 マザ/ドリームバイザー(3772)公募500000→初値付かず 名セン/NowLoading(2447)公募300000→初値付かず ―――――― ストップ高(6/7) ―――――― HC/ITX(2725) マザ/アップル(2788) マザ/アガスタ(3330) マザ/関門海(3372) マザ/京王ズ(3731) マザ/テンアートニ(3744) ジャス/ディースリー・パブリッシャー(4311) HC/オープンループ (4831) HC/ドリームテクノロジーズ (4840) マザ/オー・エイチ・ティー (6726) マザ/リアルビジョン(6786) HC/野田スクリーン(6790) ジャス/本間ゴルフ(7884) ―――― ストップ安(6/7) ――――――― マザ/モック (2363) 福Q/ タイセイ (3359) ―――――――――――――――――――― 2日連続S高 関門海 (3372) 3日連続S高 ドリームテクノロジーズ (4840) ――――――――――――――――――――― ――――明日の予定―――― 3月末対外債務(8:50) 4月国際収支(8:50) 4月特定サービス産業動態統計(13:30) 5月消費動向調査(14:00) 5月工作機械受注(15:00) 新規上場企業 ジャス/和井田製作所(6158) マザ/リンク・セオリーHD(3373) ―――――――――――――――――― |
![]() | ダウ、ナスともに高進の後頭打ち微増微減。 「 [ニューヨーク 7日 ロイター] 7日のニューヨーク株式市場は、ダウ工業株30種平均が続伸。直近のグリーンスパン連邦準備理事会(FRB)議長発言が、FRBが近く利上げを打ち止めにするかもしれない内容と受け止められたことが背景。ナスダック総合指数は、小売り大手シアーズ・ホールディングの急落に圧迫され、反落した。 株価は朝方から大幅に上昇したが、地区連銀総裁がFRBの利上げが終わっていないことを示唆する考えをあらためて示したことから、伸び悩んだ。」 地区連銀総裁ってだれだ。市場のセンチを壊しよるなぁ。 円は106円台、6月末に向けて上がるかな?石油は55ドルで小休止だが、アメリカのほうで53ドル〜55ドルのレンジを予想している、頭が痛いわ! ADR先物が11200円台なので多少戻すかもしれませんが・・・上値を抑えられるでしょう。 昨日はDAC4281の寄り天、少し利食い(笑)。長年ココやってると「あるなぁ」と思っていた。そのまま高騰しないのがDACなんですね。種はしっかり持ってます。けど四季報相場に向けジリ上げでしょう。 ASJ2351、JDC4815が続伸、逃した魚は大きく見えるワイ。買い向かうべきか否か・・・・・ 日本通信9424がそろそろ底か?マネナイでも買いが入っていましたね。21万〜25万のレンジで動いてるから、ここらあたりから買い下がってもいいと思うが? 全然不調は麗子夫人8941(改名しました、笑)。もう放置ですわ。どこまで落ちるか、とことん付き合います。120万?まで来たらナンピンします。トホホ TZONE8073はさすがに利食いが入ったか?朝方の急騰には驚いたが、ここは筋が確実にチャートを作ってきてますね。まだまだ大相場になっていないのでコントロールしやすいのでしょう。安心してみておれます。若干プラスで引けて欲しかったがラストに売られましたね。今日ももみあいでしょう。3300円台に下げるようなら買い出動です。 小さな株が動いていますが大きな相場を見て展望を持ちましょう。アーク7873なんていいですよ。目標1万円とか・・・ 神戸は天気も良さそうだし、しっかり頑張りましょう ではでは気合を入れて 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、ジリジリ上がってくれ!!!新興、今のうちに上げてくれ!!!!!」 |
![]() | なんか書くことなくて サボっていました。 さくさ〜ん ビョンのファン 現在 休憩中〜 なんか 見すぎて ビョン 親戚みたいです。 株は2432 DENA なんとか100超えてきました。取り合えず110超えて欲しいわ あと6786 リアルV 強いです。今ノーポジなので 押したところ 買い戻したい。 アリサさん 4771F&M 32辺りで買い戻したかったのですが 無理でした。明日も堕ちてくればいいのですが。 今 空売りしてるのですが 踏まされています(涙) 光通信ではないですよ(爆) |
![]() | どうなるのかな〜 この局面で信用買がなかなか多いけど、なぜに買うのかな? 私は130くらいまで下がるとみていますが、意見があればご意見お願いします。 |
![]() | こんにちわ。4840損切りしていて持っていませんでした。追証にはかなわないです。すこしでも枠へらさなくちゃと言う事で。。。ストップ高買ってもしかたないしね。 今日は調子いいなと思っていたのに一転さがり始めて きて大変でした。相場の流れが変わった? 今まで買われなかったものが動意づいてきましたね。 そんなこんなで4831,2766を高値近辺で 買っていますが、明日はどうなることやら。 |
![]() | お久しぶりです。 ドリテク、騰がってきましたね! 私は残念ながら損切りしてしまった(お約束(笑))ままですが、『いいものはいつか必ず来る。』のコメントを実感しております。確か、フジさんかアリサさんのコメントですよね! 環さん> 新しいDVD買いました(ハードの方です。)これから韓国ドラマにハマる予定です。遅ればせながら(笑)。株の話でなくてゴメンなさい。そういえば、アイ、15万なりましたね! フジさん> 新しい銘柄・・・。 以前フジさんのコメント、『皆さんサイクルが早く考えているようですが、』全くその通りと反省しております。 3716、4283、4840、1783、9609、その他もろもろ、今までの取引を見返してみると自分はあまりにも少し早く売りすぎる。短期は損気、残り半年となりましたが、以前より気長に売買したいと心がけています。 どしさん> 4795も売掛多いですね。ホリエモン銘柄(?)でしょうか? |
![]() | 今日は調整かな?と思ったのですが、またあがってきています。もう売ってもいいかなと思っていたのですが。 9445も強いですね。9424また買ってみました。 後場も頑張っていきましょう。 |
![]() | 待ったかいがありました。底値からのリバ。今週は延びるでしょう。業績好調! |