![]() | なつかしいー、曽呂利新左衛門。 豊臣秀吉とその家来のソロリシンザエモンの 逸話があります。 あるとき手柄を立てたシンザエモンに秀吉は「ソチの望みをなんでもかなえてやろう」 といったそうです。そこでシンザエモンはそれでは、今日「米粒1個」をいただきたいそして明日はその倍、 明後日はまたその倍としてこれを30日間下さい。といったそうです。秀吉はそれくらいたやすいことだと いうことで承知したそうです。ところがこの計算とんでもないことになります。 それがどしたんや?といわれそうですが、 私はむかし、厚い風呂にはいるとき、 ソロリシンザエモン 、ソロリシンザエモン と 言いながらはいっていた記憶があります。 もう40年も前のはなしでした。(笑い) しっかしどしちゃんもなんでもよく知ってるねー。 株はさておき、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん! さー、今日もがんばろー、おー!!! 昨日は、森電気でひさびさに負けてもたー。 |
![]() | ちょっと古いか(笑) アメリカが休みだったために日本市場は様子見の相場が継続?昨日もなんとも言えぬ時間足でした。 石油高、ドル高を受けて今夜のアメリカがどう動くか?欧州は石油高不安を抱え込みながらも上げている。 こんな記事がありました。株式新聞ニュースより 「7月分岐点――市場でここ言われ続けてきたことだが、どうやら、その懸念は杞憂(きゆう)に終わりそうだ。 分岐点説の論拠は、昨年相場との相似にある。確かに春と年央にひと山付けた、ここまでの展開はそっくり。また、市場の焦点が米中動向に注がれているところも、ほぼ同じだ。ただ、オリンピック特需を当て込み、世界のハイテク企業が増産に明け暮れた昨年とは現時点で違う、とある識者は指摘する。昨年はこれにより7月に米ハイテク株が崩落。日本株も梅雨空に沈んだ。しかし、今年は半導体の風見鶏である台湾のTSMCなどは年初から上昇を続け、高値を更新中。また、19日の米インテルの決算も上方修正が見込まれている。 また、3兆円の信用買い残による“呪縛”(じゅばく、93年や96年に3兆円で株価がピークを打った)についても、一方の売り残の増加から信用倍率は2.21倍と3月11日以来の低水準を記録している(昨年5月は3.34倍)。過剰な企業防衛策を敬遠していた外国人動向にも曙光(しょこう)が差し始めた。今月は、そこそこの相場が期待できると思うのだが。」 梅雨空にホッと一息か?(笑) 油断は禁物。今月は慎重なスタンスを保ちたいと思います。 DAC4281もアパマン8889もオープンインターフェース4302も堅いというか軟調というか、そういう動きでした。ここの掲示板の皆さんはなかなかいい株に乗っていますが、私はじっと我慢の子です。 レイコフ8941が上げてきましたね。4連騰でとうとう200万を越えてしまいました。今日あたり調整が入りそうですが・・・・昨日も引け際買われてましたね。7月決算を織り込み始めてるんでしょうか? TZONE8073がさすがに4000円を越えるラインでは重い。何が何でも4000円っていう上げ方だっただけに、しばらく調整が必要でしょうね。私のほうもホォォっと一息ついています。 なかなか推奨銘柄がありません。Jブリッジ9318、メルコHD6676などいかがでしょう。持っていませんが・・・ そういえばデジタルガレージ4819、子会社設立の話が出ていましたね。業績に大きく関わるって書いてありました。本日からどうなるか?50万を越えて欲しいものです。 今日は神戸は久しぶりにいい天気ですが・・・ みなさん、今日も張り切って頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11800円を突き破れ!!!新興、業績銘柄噴き上がれ!!!!!」 ※検心どん、miyakoさんが言ってるとおり、この掲示板にふさわしくない猥雑な書き込みを消しておいてください。少しは掲示板に書き込めよ、管理人!!! |
![]() | 此処へ紹介したのは先月末辺りの31万円前後でした。ストップ高銘柄も出ています。 |
![]() | お疲れ様です、今日はITX以外はダメでした。創建ホーム(8911)新規で買いました185000円で。JCOM(4817)ちょっと高いところで買ったかも(>_<)アパマンかなり安くなって、、手が出そうでしたが、明日も待ってみたいです。あと日本通信もずいぶん下げますね。 下の方↓頭おかしい人でしょうか???(>_<) |
![]() | 知る限りもっとも、キケンな出会い系女と出くわした。 ヤリ友募集って言うんでメールしたら、激速で即会いゲット。 こりゃ楽チンと気楽に出かけていったら、コレが上の中ってトコのなかなかベッピンさん。 エッチ前提で会ってるし、もう俺もチン●はギンギンで、 もうタマランて具合で彼女を見たら、あっちは更にのぼせてる、つうか欲情してる。 そっからラブホへ直行と思って車に女乗せたら、いきなり俺のチン●を ズボンから引き出し、すかさずチュパチュパ始めちゃったからビックリ。 フェラテクはイマイチだったけど、アレは状況が興奮させたと思う。 1発出した後、そのまま女をシートに倒して舐めまくるわ突きまくるわ。 なんていうか、嵐みたいな体験だったですよ。 戦功サイト「ここでヤりました!」 恋ソナDX http://www.koisonadx.com/?ko2z04 |
![]() | よくまあいろいろなものあがっていますね。 過熱しているんじゃないかと心配しているのですが、 あがることは良いですよね。 佐助さんアズジエント良かったですね。私去年は 何回も売り買いしましたけど、今はなにもしていません。2部株がそろそろおもしろくなりそう。 |
![]() | 打診で買ってみました。 |
![]() | 独立記念日か・・・映画の「インディペンデンス・デイ」を思い出すナァ。もしかしたら宇宙人っていうのはすでに世界の裏舞台にやってきていて、アメリカあたりが情報操作で隠してるんかもね。 しかし先週末、いい経済指標が出たうえにダウ、ナスが上がっている。しかも円が111.6円で輸出関係(ハイテク、自動車)にとっては追い上げ。自動車ってアメリカですごい伸ばしてるんだね。ADR先物も11665円まで上げている。日経全体としては今週11800円の壁を試しに来るのでは、と思っています。FOMCの利上げの見通しも、否定的な発言がなかったのでビビっていたが、積極的に上げるのでもないということで丸く収まったようだ。 7月はどうやろか?私にとっては昨年の7月から11月までの下げがPTSDの如く残っていて手を広げる気になれない。持ってる銘柄で上がるのを待つってスタンスだが、踊り場から上昇トレンドが見えてきてるだけに・・・強気でいいんじゃないだろうか?とも思う。 DAC4281はもうじき上昇トレンドに入るでしょうね。買い残が増えていますが、ここが来るときはあまり関係ありません。15万あたりを目指してくるでしょう。まだ発表ない?7月の四半期決算日時、たしか毎年10日過ぎと思うが。 レイコフ8941、順調に行けば本日200万越え?いやしかし200万で待ち受けてる高値つかみの連中が多いのでは?いったん壁に当たって押してから、腰を据えて一段高にかかるってパターンか?日経がよければ一気に210万くらいまで来るかもしれない・・・・来てくれ!! シーズクリエイト8921がジリジリ上げてきました。クリード8888もいつの間にかいいところまで上げてきています。まあ、ハイテク系が上げるときは不動産系はお休みなので今週はあまり期待してはいけないと思いますが。 オープンインターフェース4302も底で煮詰まってきました。他で余裕ができたら少し買い増ししたいんだが、すぐに8万円を越えてきそうだな。 アパマン8889は今しばらく時間がかかりそうだ・・・下げず、上げず・・・動かざること山の如し TZONE8073が、どうなるだろうか?4000円の大台に乗せてきた。取引高も20万株・・2000単位を越えている。大きく上昇か、売りくずしか?昨年は一日で400円上昇ってS高があったんだが、ファンダ的にはまだまだ上昇余地がある・・・日経が上がる日はここはあまり派手には上がらない。まあ、現物だし、じっくり腰を据えて待とう、待てば海路の日和あり。 今日は皆さん、忙しいと思うが、日経そのものはアメリカ休場なので上値が重いと思います。個別には面白いのが新興にたくさんありますね。頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11800円に向けてチャレンジ!!!新興、業績銘柄の暴騰期待!!!!!」 |
![]() | どしろうとさんとするめいかさんの投稿見て、来週もがんばりたいと思いました。アリサさん4771おめでとう!結構アリサさんの持ち銘柄ストップ高が多いですね(#^.^#)うらやましいナ。6766のお話、本当だといいですね、さっそくリストにいれちゃった。忘れていましたが、セプイテーニ、アリサさんの書き込みの次の日朝イチ空売りしてちょっと儲かりましたありがとうございます。ホントにこちらの掲示板の銘柄ではお世話になってます。月曜日は4835インデクス↑でしょうね、欲張っていたら買い損ないました。月曜日押してくれないかしら。月曜日はオックス情報(2350)とかドリームI(4310)ITX(2725)JDC(4815)毎度同じ銘柄ですがうまくいけばいいなと思ってます。特にオックスは目をつけているんですが。。。どうでしょうか。おととい南野損切りしたら、な〜〜に?100円だって(ーー;)ウムム・・ユルセナイ・・・(笑)ホントに株式は楽しいですね。来週もガンバ。 |
![]() | 今、徳島では久々の雨が降っています。 雨の降る日は天気が悪い、あたりまえか(笑い) しかしもうちょっとおとなしく降ってくれー。 下のどしろうとさんの投稿、全くもって御意。 「株取引は、情報処理能力、胆力、(相応の)財力を駆使した、かつ夢のある素敵な仕事といえるんじゃないだろうか?」 私はそれに付け加えて、「信頼出来る人間関係」が 必要と思います。 お金が絡みますので多少のトラブルはありますが、 この4っを踏まえた上で、楽しく株取引を したいものです。 遊びも仕事も楽しみながらやる。 これが1番大事と思ってます。 週末なので、僭越ながら、不肖するめもここに 書かせて頂きました。 マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪ |
![]() | 昨夜何某(夢さんと呼んでおこう)とチャットで話していた(囁き庵のほうで)。 株好きだなぁ、とお互いに。 株は現実そのものであり、まだ表に出ない裏も示現し、未来をも予想したものだ。我々はその「今」か「裏」か「未来」かを全力あげて考えて投資する。 競馬(ギャンブル)とは根本的に違うものと自分に言い聞かせてはやってはいるが、胆力が試される賭けという一面は否めない。 ギャンブルという一面に乗ると低位株乱舞という事態になる。私は基本的に低位株には乗らない(いや、乗らなくなった、笑。過去には大盛工業、フジタなども買った)。 今は業績を調べ、業界全体の将来性を考え、最近は(aikoさんの影響か?)少々チャートも見て売買するようにしている。 それと「投資」という面を考えると、子育てのようなもので、DACにしろ、TZONEにしろみんなの注目を受けない時分からこれと見抜き(多少独り善がり、笑)、その企業が育っていく姿を励まし、眺めるのが楽しい。4年前DACの今の姿を予想した人がどれだけいるだろう?などと考えるとうれしいものだ。 株取引は、情報処理能力、胆力、(相応の)財力を駆使した、かつ夢のある素敵な仕事といえるんじゃないだろうか?現代社会ではワクワクできる仕事を見つけるのは難しくなってきている。 もちろん株取引以上に素晴らしい仕事も数多くある!人知れず貧しいが人々のために頑張っている人たちもたくさんいるし、献身的な業務に携わっている人も多い。 金に執着するのは悪とは言うが、金を儲けて家族でこんなことやってみたい、こんなところに行ってみたい、(私など住宅ローン返済で汲々としているが)など「獲らぬ狸の・・・」夢を思い描くのは悪ではあるまい。小市民の夢である。 今年も上半期が終わった。上下の揺さぶりを体験しながらなんとか持ちこたえているのはありがたい。 石油、地政学的問題(イラク、イラン)、内政(小泉政権後)など暗雲はあるものの、景況感はいいものが出ている。 昨年は前半大きく勝ち越して、後半尻つぼみになった苦い経験がある。今年は先日来やや引き締めにかかっている。後半の見通しはプラスと思うんだが、何があっても慌てないように準備しておこうと思う。かつこれと思った銘柄に大胆に投資したいものだ。 丸秘に集う皆さん、株取引やってると、悩み、悔やみも多いと思うが、みんな同じなんですね。多少人が儲けるのは「うらやましい」っていうのが本音ですが、それを敢えて「おめでとう」と前向きに捉えるような姿勢でスタンスで無理なく頑張りましょう! ではでは・・・休日早朝のたわごとでした |
![]() | デジガレ残念でしたね。私も4771無期限信用ができるところで1つ買っていたのですが、2411が 動いてきたのでその時は4771 443円で売って 2411を458円で買いました、そしたら なんと午後からきたんですね。もうちょと早くあがってくれていたら売らなかったのに、でも仕方ないです。 2411の終わり値469円でした。468円で 売っていますが、これもつきなんでしょうね。 無期限信用できるところはあまり資金おいていないので ふやそうとついついあせって変なものに手をだし かなり減ってしまいましたので、なにをやっても うまくいきません。 何もしなければ良かった。それにつきます。 枠はだいぶ増えました。来週も頑張りましょう。 日経平均さえくずれなければなんとかなるんでしょうね。 |
![]() | きのうの投資顧問の無料メールで銘柄は伏せてありましたが、6766だと思うのですが、きのうの終値l22円で今日125円でここから3割高現実的には148円狙えるとありました。よろしかったら監視しておいてください。私まだ買っていません。買うつもりもありませんが、のっても即おりられる体制の人のみ参戦してみてくださ。 |
![]() | 今日は今までのうっぷんを晴らせます。みなさま ごめんなさい。4771ストップ高の買い気配です。売りましたが。。。。まだ1つ残っています。 比例配分となりそうでちょっともったいなかったかな? でもまた安くなったところ狙います。 |
![]() | やむなくナンピン購入に・・・186000円で買いました、ホントにいつもへたくそで嫌になります。また20万こえてくれるといいんですが。。あっちがいいとこっちがダメばっかりです(T_T)よい週末をお迎えください。アリサさん来週もよろしくね。 |
![]() | あるところから110円以下仕込みなさいって聞いたから〜105で仕込んだけど。。。。どうかな?これも見てないと危ない株ですよね、、4310大丈夫じゃないかしら?アリサさん。。私が聞いたところによるとかなり上みたいですよ。そして失敗、デジガレ動かないから朝損切りしたらこれだもんな〜〜〜ぁ(+15000になってる〜)今日はJDC286000→307000 ダイナ30200→32500小幅でリカクしました、デジガレは惜しかったナ〜これからなのに、、悔しいです。は〜〜ぁ |
![]() | 今のところ落ち着いていますね。買い安心感が でてきました。いきなりどすんとこないでね。 それでもきのうあがったネクサスは弱いですね。 押し目買いでいいのでしょうけど、どこまでさがりますか。 miyakoさん、ダイナおもしろそうですね。またまた 買いすぎて枠なくなっちゃいました。買ったのは 4815です。高いところ買ってさげられています。 ひばかりの損ですか。4310も売り損なっちゃった 上がっているからといって気をぬいてはいけませんね。気がついたらさがっていました。 |
![]() | 30200円で買いました。ストップでもまだまだ安い、社長交代したんだからいいんじゃない?と思いますが。日本通信、井上は放置(T_T) |
![]() | ダウ、ナスはFOMCの利上げの継続を嫌気して大幅下げ・・・勝手なもんだ、石油が下げてきてるのに、次はあしろ、こうしろとダダッコのようなアメリカの株価の上下、アメリカ経済は見通しいいのだから、少しは我慢して順調に上げろよ!! 日銀短観がどうか、だが、週末要素もあるし、しんどいなぁ・・・最近週前半良くて、後半下げるパターンが続いている。日経も調整か?はね飛ばして上げるか? それにしても低位株の乱舞は困ったもんだ、デイトレがパイの取り合い状態になる・・・業績が伴わないのに値動きで動く株に乗るとおいしいことはあっても、回数を重ねると損しますよ。 今日から7月、と来ればやっぱりDAC4281を推奨します。CCI4788が材料が出て大きく上げていますが、ここも必ず上げてくると思っています。ただ反応が遅い、一巡後となるかな?先日のように1万円トンと上げるのは・・・ 新興がよく上がってますが、昨日はどしろうと銘柄アパマン8889、シーズクリエイト8921、エリアクエスト8912、オープインターフェース4302はほとんど動きなし、退屈な一日でした。 TZONE8073、昨日4000円を達成しましたね。予想通り?達成感か、3800円まで逆に押し返されてます。ここらあたりで売りが出てくるでしょう。チャート見ても調整の形、今週は3700〜3850円で終えるでしょう。株主優待が来ましたが、なかなか利用できませんね。平成20年までだから貯めて使います。業績は良さそうだし、新規ホールドするなら本日の押し目で買いでしょう。 さてさて本日はどうなるか?予想以上の短観が出てくれれば相場も活気付くのにナァ・・・ 週末頑張っていきましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11500円を守ってくれ!!!新興、上げ調子を続けてくれぇぇぇ!!!!!」 |
![]() | やれやれ9984あがっちゃいました。2326は ストップ高で売れました。明日はどうなるんでしょう。 私としてはあがった方が良いのですが。 |