![]() | ダウ、ナスいい感じで続伸、S&Pは年初来高値になってる。石油が急落、久々の57ドル台、円は112円に下がってる。外資が入り易くなってるが? アメリカに単純に連動しないのが日経、少し弱気、とはいえADR先物が11800円を越えてきた。今日は寄りで試しに行くでしょうね。その後は週末の利確の売りで明日朝は「上値重たい」という記事が出る、このくらいは皆さんも読んでるでしょう(笑) さてDAC4281、まだ棒上げとまでは行かないが出来高十分、上げてきましたね。今日は久々の14万円台挑戦、さて抜けるかどうか?ワクワクします。上手く新興上げの波に乗るといいのですが。 アパマン8889、やっぱり調整ですか?一昨日が+9000円だっただけに1.2万の下げは心理的に効くナァ。業績はいいのだから買いが入ってもいいのだが、みんな来週もう少し安くなるまで待つんだろうな・・・・など言いながら(週末の小遣い程度に)少し捌きましたが(笑)。本隊は中期的展望で!!私も買い増し時を待っています。 TZONE8073が堅調、うーーん、今の状況でこいつが一番堅実か?しっかり上下に蓋をされてコントロールされてます。3000円台は買っていきます。4000円の底が固くなってくるまでゆっくり待ちます。 シーズクリエイト8921、メルコHD6676に期待しています。両方とも業績株でじっくりと中期で構えておれば上がってくると思います。 新興への風が吹いてきているようですね。 新規推奨は、新興プランティク6379.資源関連の出遅れ株、と思っていたらここ2,3日は上げている。1単位25万、高いか、安いか。IBD3587も低位株からやっと落ち着いた銘柄になってきました。いい材料が控えているようですね。押し目を打診してみようかと思っています。 今日あたり高騰乱舞する銘柄に目が行きますが、日経の上げ基調からいって中期的視点が必要。全体を見渡して確実な銘柄を選んでいきたいものです。 ではでは3連休前の週末を気合を入れて健闘しましょう!!! 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経11800円にチャレンジ!!!壁に穴をあけよ!!!新興、追い風、一気に噴き上がれ!!!我が銘柄群の棒上げを見てみたい!!!!!」 |
![]() | 8940インテリックス睨んでいた通り騰がりました! 一瞬利確が頭をよぎったのですが、なんと言っても 明日が決算発表。サプライズまでいかなくても大幅上方修正 くらいでもどーんとまだ騰がると思います。 私的には上場日の244万を来週中に超えることもあると見てます。 エルメ8206はやはりすぐ損きりしてしまいましたー。 これだけ窓あけしたあとに天井付近(のように見える)で 陰線を2本もつけたので売りです。どうしてこうみすみすわかってる ことをこりもせずやってしまうのでしょうね。反省。 6726OHTと3310ジモス、お昼くらいには調子良く上げて いましたが、後場じりじりと下げてしまいました。 ただ、この2銘柄に関しては強気でいきます。 特にジモス!一旦、45万あたりを抜けてくれば、 後は一気に50万へ、そうすると値幅制限も倍になりますから、 大化けする可能性を秘めてると思ってます。 そして、7993サンウェーブ、良さそうでしょ? 今日一番安心して見ていられました。 明日はさすがにちょっと押すかもしれませんね。 もし窓埋めしたら、その時は大チャンスと思いますよ。 ディップは1時過ぎから突然下げてしまいましたが、 チャート見ると押し目のように見えますから大丈夫なのでは? 明日、細かい陽線で引ければまだまだ騰がる感じがするなあ。 資金が余ってたら私も今日参加していたかも。 それにしてもクオンツ凄いですねー。実はこの銘柄恥ずかしながら、 6月10日くらいに(当時はイーラックス)130円で買っていた! なぜかすぐ損きりしてしまったのです。あー、もったいない。。。 今持っていれば私も一度利確しますね。ただ、まだ相場は終わってないと思いますけど。再参戦どこかで考えます。(ただいままで買い戻した銘柄であまり良い思いでが無いのですが。。。) では、良い連休を迎えるためにも金曜が皆にとって良い株日和に なりますように! |
![]() | お疲れ様でした。 今日も特に変わりなく終わりました。日経平均下げるかと思いきや104円上げには驚きました。売り方の買戻しでしょうか?掲示板投稿も少ないし、ということは、加熱気味でもないというのでしょうか?静かに上がっていて不気味です。嵐の前の静けさ(笑)? YOZAN,インテルとのニュースがあったと昨日知りました。それで上げたのですね(随分前ですが(笑))。だから高臣さんも自社株買いをしたと、やはりただでは買わないということで、大変勉強になりました。 コックス、薄利で売ってしまったのですが上げているのですね、中期 アイ も持っていれば2倍、デジアドも時間かかりましたがようやく上げてきましたね。イーラックスもしかり。アーテは3倍、仕手は凄いですね。 株価は本当にランダムなノイズ、3年持つ覚悟があれば殆ど上げるのでは?とも感じるほどです。短期は損気、納得です。でも買い物依存症の自分は資金ができるとすぐに一杯まで買ってしまい、損切りするハメになるのです。 |
![]() | ありがとうございます。たった1つしか持っていなかったので迷いましたが、明日売ることにします。 さがったらまた買えばいいのですものね。 |
![]() | 前に一度投稿した者です アリサさん、私は210〜220で全部売りました 明日の寄りは高くてもその後下げると見てます 出来高が出来過ぎですし、早ければ21日あたりから 第三者割り当ての売りが出てくるかも知れませんので、、、 ただ7000万株の株を売る為にはそのまま下では さばけませんので何度も押し目買い、高値売りが 出来ると見ています これはあくまでも私の見方ですので、上がってしまったら ごめんなさい |
![]() | すくなくなりましたね。寂しい限りです。 いつまでも自分のが最後だととっても嫌な気分です。 aikoちゃん、たまには賑やかにしてね。それにしても 剣心さんの書き込みも全然ない。環さんもでてきてくれないし。今日みたいに新興市場の元気がなくなると気分が滅入ります。 |
![]() | 新興市場朝方は元気良かったのに午後になったら 寂しくなりましたね。それでもあがるものはあがる のですね。ひろあさん、インテリックスすごいですね。 私は手がでませんが。おめでとうございます。 3310 あがっていたのに気がつけばさがっていました。この株私が買うとさがるのです。他のも元気なかったけれど、6811があがっていたのですこしは気が まぎれます。明日はどうなるのでしょうか。 |
![]() | 6811みていなかったら200円のせていました。やっとですね。どうしよう。 |
![]() | 良い情報ありがとうございます。3310この間 360で売ってしまったのですが、今日また高いところだと思うのですが、買いました。7993おもしろそうですね。注目しておきます。2347また買っています。こんどは上値を目指しそうな。いつも高いところを 買っては損切りしていたのですが。 日経平均14000円なんて言っているところも あるようですね。暴落なんて言われていたものだから 躊躇していたのですが、8月までは高いと言っている ところがありますね。 |
![]() | 昨日買い時と見て、何銘柄か新規で仕込んでみました。 まず、7993サンウェーブ工業。きれに2点底形成後、 上昇トレンドに転換してます。ちょっと窓をあけて 寄り付いてしまったのが私的には気がかりですが、 近々に窓埋めでもすれば底固めてあれよあれよと騰がっていく パターンだと思います。 3310ジモス、これは昨日が絶好の押し目でした。 まだ階段2段目の踊り場状態ですから、 次回の上放たれで一気に45万ラインを抜けてくると思います。 その後軽く押し目をはさみながら7月中には50万円台後半と 予測してるのですが。(そんなにうまくいかないか?) そして、8206エルメ、一番リスクが高いと思ったのですが、 ちょっぴりギャンブルです。損失リスクとこの銘柄の 上値ポテンシャルを考えて後者をとりました! ちょっとジェットコースターのような動きになると思いますが、 300円どころか400円を目指せる可能性を秘めてると見ました。 その他、保有銘柄の8940インテリックスも堅調。決算がらみで大台目指すと思うし、6726OHTも上値余地大です。 ただ、日系平均ちょっと上げ過ぎかな?って思います。 全体の地合には注意しながらいきましょう! |
![]() | 火水と同じパターン。マネックス証券ニュースより 「基調は強含みなのでしょうが、「誰も買わないから買わない」といったような展開で、先物の仕掛け的な売り買いに振り回されるような展開となっており、先物にまとまった売り買いが出ないと相場の方向感もなくなるといった状況でした。小型銘柄も利益確定の動きが優勢となっていましたが後場になると底堅い動きとなるものが多く、東証マザーズ指数、小型株指数、二部株指数や日経ジャスダック平均は堅調な動きとなりました。」 ダウ、ナス、昨夜も上げてます。S&Pは年初来の高値。石油は少々押している。円は変わりなく111円台。アメリカが上昇基調、日本は利確で押してる状態?そろそろ一巡して新たなトレンドに入りそうな気もするんだが?11800円を視野に入れて、この大きな壁突破のための底を固めてると見る。日銀総裁も「踊り場を脱出」の観測を出した。 一方で7月天井との噂もあり、私的には手を広げずに持ってるものでじっと見ている。自己スタンスを崩さずに行きたいものだ。 さてDAC4281、いよいよ来そうですね。13万円代に突入?20日四半期決算発表まであと3日、上げが加速しそうな気配、蓋が取り除かれると一気上げがあるかもしれません。エルゴもMファンド絡みで上げてきました。エルゴがDACの購入価格1100円より上がると、DACは一気に噴きます。 昨日はレイコフ8941、エリアクエスト8912、シーズクリエイト8921、クリード8888など不動産関連の銘柄が大きく上げていますね。昨朝内需か不動産と予想したとおり資金が動いたのでしょうか?だとすると1週間くらいこの風は続くだろうか? アパマン8889もその流れに乗っていますが、まだ弱い。「自己売買禁止予告」?なども出ており、他の不動産銘柄のように一気とは行かないと思うが、ここは業績がいいのが裏にあり、四半期決算発表に向け、上方修正を織り込み始めてるんですね。多少調整はあると見ていますが、最終的には20万を越えて・・・・いやいや獲らぬ狸のなんとやら。 TZONE8073、ヤフーの掲示板に売り煽りが1つ、思わず笑ってしまいました。短期デイトレもこの株買うんだ!しっかり25日線に乗っかってますよ、下髭つけて。ここはじっくり腰を据えて取り組む銘柄です。7月、8月、9月・・と進んでくればこの銘柄が分かってくる。資金に余裕のある向きはまだまだ買いで十分でしょう。 メルコHD6676もまだ2000円台、ゆっくり上昇しています。ここも中期の取り組みですが、業績が明らかになるに連れ上げを加速するでしょう。売り残の多さにはびっくり、踏み上げ相場は7月〜8月にかけてでしょうね。 その他デジタルガレージ4819が久しぶりに50万円台に乗せています。材料含み?うーーんって感じですが、一足飛びに行かないもんですね。しかし堅調が一番!! あっ、フジさーーん、忘れていたが、PFにまだ日本通信9424持ってましたよ(^^) ではではみなさん、今日は日経反発しそうですし、頑張っていきましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経11800円を睨んでジリ上げ期待!!!新興、内需、不動産、上がれ!!!!!見てみたい、君の棒上げ!!!!!」 |
![]() | 銘柄追うのに大変ですね やっとこ地味銘柄2602から買値撤退できたので今日は久々4288を仕込みやんしたやっぱり新興がいい! |
![]() | 日本通信のほうがすごかったですね。ストップ高しました。持ったままでしたが。 |
![]() | 10万円台の銘柄があがってきたようで。。。 4800のオリコン買ってみました。その他 4829,9424、4784もきているような。 |
![]() | 梅雨空のせいか、なかなか上昇しない。昨日も上値を抑えられた感じですね。先物の売りが出ているとか・・・ ダウは横ばいだが、ナス、S&Pは堅調。石油は反発、よう上がるワイ、せめて10ドル下の水準で攻防して欲しいものだが。円はジリ上げ、ドルが下がってきたのかな。輸出関連のハイテク系は頭を押さえられるだろうが、外人は買いやすくなる、不動産、小売など内需や新興系に向いてくるのだろうか?日本経済そのものの見通しはいいようですね。 http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d1f1200g12&date=20050712 さてDAC4281、昨日朝一で噴き上げましたが、コントロールしている筋に押さえ込まれました。もう少し辛抱したいところですか。20日決算なので今週後半を期待していますが?決算内容はいいのですがサプライズがないとなかなか15万の壁は越えないでしょう・・・ オープンインターフェース4302が急進しました。何も出て今いません。今までのパターンなら今日は84000円どころで利確が出てシュッポンと下げますが?笑。期待半分で見ておきます。待てば海路の日和あり! アパマン8889も泰山鳴動して何とやら・・・上下によく振れましたね。だいぶ利確も出てホルダーも変わったんではないでしょうか?16万の底を固めてくれるように祈っています。サプライズが出れば???20万は行くと思っているんだが。 TZONE8073が中長期にとってはいいチャートしていますね。昨日は下げましたが、25日線に乗って規則的に動いています。順調な成長と次のサプライズへの期待でしょうね。四半期決算(6月末)で上方修正など出ないかな? 最近はメルコHD6676に注目しています。逆日歩がついていますね。業績がいいようで買い戻し、噴き上げに期待しています。 なかなかザラ場が見れませんが、ここんところ下げてるレイコフ8941、もう一つ言うなら高くて買えないガンホー3765など旨味が出てきたのではと思います。いずれにしろ6末の決算が終わり、業績株はこれから上げてくるでしょうね。 ではでは本日も頑張って行きましょう。気合を入れて 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、11700円で踏ん張れよ!!!新興、内需追い風を受けて伸びていけ!!!!!目の覚めるような棒上げを見てみたい!!!」 |
![]() | 6726OHTが思ったより利確組に押されてしまいました。 しかし、上昇トレンドは継続中だと思うので、 明日からの巻き返しに期待です。 8940インテリックスは今日「十字線」をつけました。 一般に上昇過程においては良い「買い」サインとされているだけに、 明日からも期待しています。決算まであと3日ですから、 何かサプライズ的な業績発表にならないかなあ。 目標200万以上にしてます。 |
![]() | 絶好の押し目と思います。 昨日ストップ高させたくなかたったためのスピード調整とのこと。上値はかなり高い? 4823あるところの目標値ですが、40万とのことです。 |
![]() | 私の昔からの持ち株ですが、定期的に突飛高する銘柄です。 最近はエネルギー充電中?で、爆発近しと思っています。 |
![]() | すごいですね。ストップ高で売りを出しているんですが、はてさてどうなりましょうか。その手前でもいいんですが。 |