![]() | 四季報予想より下とありましたから。この間の 2411も決算良かったのに四季報予想より悪いとのことで売られました。 |
![]() | ジモスは買わなかったようですね。上値は大きいとか?九九プラス決算良かったのですか?でもMM銘柄ですね。様子をみているとおいていかれるかもしれないし、 朝一で買って誰もついてこなかったら?まさかそんなことないと思いますが、決算よくてもあがらないものもあるしね、よくわかりません。やっぱり様子をみて買われたほうが良いと思うのですが。 |
![]() | 6121&4616がなかなか良かったです。 まあ、ここの皆さんは基本的に新興系がお好きなようですが、 4616川上塗料は本当に個人的におすすめです。 ここまでエネルギーが溜まってくればあとは噴くのを待つだけです。 音通の時を同じ匂いがします。 一方、サンウェーブは読み間違い濃厚です。 明日、損切りを考えます。損切りラインに達していなのですが、 1週間以上たって騰がっていないので、他に乗り換えます。 3338九九プラス、今日良い決算発表ありました。 このあたり狙ってみたいです。 皆さんどう思われますか? |
![]() | お久しぶりです。やっぱりフジさんがきてくれないと 寂しいですね。私も1つS高ありましたよ。多分解かるると思いますが。 |
![]() | 書かないでくれて、静かに見てます。(今日も二つS高で終わりました)さくさん、アリサさん頑張ってくださいね。 |
![]() | 先週末のダウ、ナスの下げ、ADR先物も11875円と少々下げ、石油(最近関係なくなってるが)が60ドル強、円が112.6円・・・・それよりも今週だっけ郵政民営化法案の参議院攻防→政治不安+外人が夏休みで8月夏枯れ相場???なのかな? 株式新聞ニュースより 「8月は96年以降に限ってみるとパフォーマンスの悪い月である。平均株価の勝ち星は9月と並んで2勝7敗と最悪。平均騰落率は3%下落で、7月と並んで最悪。しかし、96年以前には強い時期もあったし、何よりも03年4月に大底を打ってから最大の上昇率8%超を記録したのは8月である。一方、月間の高値と安値の差をとった変動率はどの時期をとっても8月は上位にある。比較的薄商いの中、“暑い相場”になることが多かったということだろう。今年は政治イベントもあり、さらに激しい展開になる可能性がある。基本は押し目買いながら、業績を踏まえた銘柄の絞り込み作業を徹底しておきたい時期である。(本紙編集委員・櫻谷光司)」 慌てる乞食はなんとやら・・先週アパマン8889いったん外しておこうと思って売ったら、2万の上げ!?ゲゲと思ったが時すでに遅し、あーぁ、ま、いいか利確にはなったし・・と思い直してる今日この頃。維持率はアップして急な事態に対応できるようにはなった(苦笑) 今週注目はDAC4281でしょう。aikoさんのヤフーの書き込みにもあるように好材料が出ており、エルゴの四半期決算も間近、15万台で押さえられているような雰囲気から先週末は大口の蓋まで出現しています。 TZONE8073は下げてますね。個人の売りを誘っているような板の動きでしたが、ここは突然噴く銘柄ですので注意、昨年は4100円越えをした後下げつづけましたが、業績的に今年は異なっていると思います。8月12日四半期決算発表が予定されてるが、それまでに上方修正などないかな?(笑) ひろあさん、レイコフ8941ですか?私的にはもう余り下げないと思いますが・・・190万台はおいしいところですよ。8月は分割話も出ていますが、業績的にも期待できますね。 あと8月期待しているのは、シーズクリエイト8921、新興プランテック6379、メルコHD6676などなど 堅そうですが・・・いかがか ではでは8月相場、堅実に稼ぎましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経、踏ん張れよ!!!DAC4281、君の笑顔を見てみたい!!!!!」 |
![]() | ありがとうございます♪個人的にはもっと騰がると思っていたのでちょっとガッカリでした、パラカ。取りあえず279で利確しました・・。早かったかしら・・^^; |
![]() | ジャパンシステム 今のうちに仕込んでおいてください。 |
![]() | はじめまして。 私みたいな仕事に就いている人は役立ちます。必読!! 石油情報新聞⇒http://merumo.ne.jp/i/00336274.html |
![]() | 今週は前に106000円で買っておいた2350オックスを116000円で売っただけで新規の買いはしてません。 最近バイクを購入しましてそちらに時間を取られて。アリサさん3753確かに拾われてますね積極的な売りも出てこなくなりました買値を上回ってこそいるダメダメちゃん4288金曜そこそこの数字出ましたね(^^)お盆のお小遣いに頑張ってちょうらい |
![]() | お暑ぅーゴザイマス。 皆様もお元気でしょうか! 私は仕事がらGWが一段落し夏の頃になると、 株売買が何故か増えます。 今年に入って最近1ケ月は稀に見るほどの絶好調 でしたので、そろそろ売りヘッジして時価総額を 一旦守るため、売り保全する時機かと思います。 なぜならば某筋でも大地震の警戒しています。 信用買いの余力があるかたは資産家ぬなどは 特に瓜ヘッジとして置くのも安心で良いので はないでしょうか? |
![]() | ジモス、なんか材料でるという噂あるんですか? うーん、益々目が離せないですねー。 せめて前回の買値より下がるような押し目があればねー。 4月、5月でかなりやられましたから、6月、7月は 株の神様が取り戻させてくれたのでしょう。 4222ビックリ!これまた超度級の銘柄ですね。 もううま味は少ないかなー。羨ましい。 こういう銘柄をこれからもお互い発掘して行きましょう。 見つけた時には書きます。 今日は深夜残業決定です。 同僚が今おにぎりを買い出し中。 |
![]() | 感心しました。同じ資金でもそれ以上の資金回収が できましたものね。他でとれる相場だからでしょう。 ただ3310はなにか材料発表が近いという噂ですね。 4841売りそこなってまだ持っています。こういうのこそLCが必要なのでしょうけど。いつもの悪い癖で そのうちに戻すだろうと思ってがいつのまにか深みにはまっています。 それが下手なところでしょう。 それでも今日は児玉化学で少々とりました。 こういうものをたくさん買えばいいのでしょうね。 来週に期待します。 |
![]() | ちょっとカキコ時間が空いてしまいましたー。 本業の忙しさが殺人的になってきましたもので。 確かにジモス上げてますねー。私の買値を抜いて来ました。悔しい。 が、やっぱりそれはタラレバでLCは後悔してないです。 同じ資金でまず音通で20万近く利益出せたし、 昨日エコナックを99円で15枚、今日115円で利確し、 20万強の利益を出せました! ただ、ジモスは中期で狙える銘柄かもですね。注意して見ます。 今の保有銘柄は3つのみです。新興系は現在保有無し。 (どしろうとさん、レイコフ買いそびれましたー! 今からだとちょっと怖いですねー。どうでしょう?) 6121滝澤、7993サンウェーブ、4616川上塗料です。 特に私的に超おすすめが4616川上ですね。 これ、このパターンに入ったら確率的にほぼ間違いなく 上がると見てます。来週早々にもきっと噴きますよ。 (はずしたらごめんなさい。) ところで、4841はいったい何が起こったのでしょう? どなたかご存じ?ある意味チャンスが近いのか? |
![]() | 駐車情じゃなくて駐車場でした。すみません |
![]() | 書いても誰もついてこない。私もそうですが、 これでは張り合いありませんよね。チャットでは 賑やかにやっているのでしょうけど。 青空さん。WBS効果はあったみたいですね。おめでとうございます。昨日TVでみました。駐車情関連くるかなと思いましたが。朝おきてみるとすっかり忘れていました。というかもう枠がなかったってことなんですが。 それでも持っていたも4222があがってきたので やっと楽になったというか、でもまだ下げられているものあるしなかなか大変です。8889あがってきて いるのをみながらずっと無視していたのですが、ついに 耐え切らずに1つ買ってしまいました。今のところは 含み益なのですが、来週はどうなることやら。 ひろあさん、3310ジモスあがってきましたよ。 もう売ってしまって持っていないのでしょうが。 新興の株は安くなってもあがるものもありますよ。 LCで正解ですが、下値は拾いましょうね。かくいう 私も持ったままで下では拾えませんでしたが。。。 佐助さん、3753下値は拾われていましたね、 そろそろか。来週は楽しみです。 フジさんみたいなカリスマの方がいらっしゃると ここももっと賑やかになるのでしょうけど私の 書いたものがいつまでも最後って本当にいやですね、 どしろうとさん? どしろうとさんにはほんと敬服します。朝からあんな 文章かけるなんて。私にはとてもできません。 8889あがってよかったですね。おめでとう。 |
![]() | リリカちゃんが日記更新した!萌えます。。。 でも、途中で切れてて続きが気になる。 気分転換にでもどうぞ。 http://r-world.sexysexy.info/cv/ |
![]() | ダウ、ナス続伸、アメリカ市場は好決算内容を織り込み始めてる。8月のバカンスもあるが、しばらくは騰勢はおさまりそうもない。円は112円台、石油がまた上げてる、60ドル、余り市場に影響ないみたい・・・ ADR先物が11900円を先に突破してしまいましたね。日経も今日あたり週末に関係なく上げてくるでしょう。昨日上げながら調整は済んでいると見ています。 DAC4281がダブルクリックとともに調整?ヤフーの掲示板ではしろうと(笑)の売り煽りが出ていますが、(なかにはDACが空売りできないのを知らない人もいるようで)読むほうとしては楽しんでいます。aikoさんはじめ常連はゆっくり見てるんでしょうね。ずばり短期でもう一段上まで行くでしょうね。私の目標値もそのあたりなんですが・・・ レイコフ8941が始まりましたか?ここは1段高、2段高が考えられます。100万円台は仕込みのときとは思うんですが、1単位が高い!今日は200万再突破になるのでは? メルコHD6676が上げましたね。先日来の東証銘柄メルコ、新興P6379、船井9757に期待してます。特にメルコは取り組みがいいだけに踏み上げ相場が予想されます。 こういうときに静かなのがTZONE8073ですね。3500円台でのんびりしています。しゃあないなぁ、まあ他が一息ついてからですか?じっとホールドを決めています。 アリサさんやさくさん、表のデイトレのみなさんは忙しい一日になりそうですね。私もできるだけザラ場を見て、なんか日ばかりで抜けないかなどと考えています、笑。 ではでは週末の一日、しっかりと頑張りましょう 「タコ、タコ、上がれ!!!天まで上がれ!!!」 「日経11900円突破、12000円を目指そう!!!新興、我が愛しの銘柄群よ、棒上げを見せてくれ!!!!!」 |
![]() | WBSで駐車場ビジネスが取り上げられるとTV欄に出ていたので271で買いました。 思った通り、パラカと日本駐車場開発が番組に出てました・・。 道路交通法改正で駐車場ビジネスに追い風とか・・。 |