39458

CHAOS&LANGUAGE BBS

何時でも、何処でも、何でも書き込んで下さい。

ただし、インターネット社会の秩序を守るため、
管理人が不適当と判断した場合は削除させて頂く場合があります。
ご理解とご協力をお願いいたします。

ご無沙汰です!! / tatsu [ Home ]
どうも、tatsuです。
昨日渋谷アピアでライブだったんですけど、そのときに7月のスケジュールを確認してびっくり!!。
28日はまたご一緒させていただけるようです!!。
よろしくお願いします 楽しみですぅ〜♪

No.972 - 2007/05/28(Mon) 11:00:22

こんにちは〜ようこそ〜 / Tetsu
そうそう、私も嬉しい驚きでした!

今回もまた、新しい人ばっかりなのかなぁ・・・と少し不安でしたが、
tatsuさんとご一緒できると知って、なんだかとても安心しています。
今度はもっとゆっくりとお話しましょう。(笑

そうそう、奥さんのロックバンド「Akashic」の音源購入希望します!
当日よかったら持って来て下さい。

No.974 - 2007/05/28(Mon) 12:41:44
先日は失礼しました。 / 笹岡聡
渋谷でライブだったんですね。

理由あって、中四国をうろうろしていました。

またやられる時は誘ってください。。

No.954 - 2007/04/02(Mon) 10:51:57

おお、その理由知りたいが・・・ / Tetsu
一緒に飲むのが楽しみだったので、それは残念ですが、
ライヴの件は気にしなくて良いですよ。

また詳しく書きますが、次回のアピアは7月28日(土)です。
ほれほれ、今からしっかり手帳に書いておいて下さいよ。(笑

No.955 - 2007/04/03(Tue) 01:53:29
(No Subject) / マツオカスグル
毎度です。音源なんとか出来ました。Tetsuさんの詩にインスピレーションを受け当初の予定とは違いますが1曲作りました。それに詩をのせていただきたいと思います。近日中には音源を渡せると思います。よろしくお願いします。
No.942 - 2007/03/14(Wed) 20:31:36

早かったですね〜 / Tetsu
「詩」→「曲」→「詩」ですね、面白いです。
ぜひとも、詩は新しく書き下ろしましょう。(笑

17日(土)のSPライヴには顔を出す予定ですが、詳しい話はその時にでも。
音源、聴くのが楽しみです。

No.943 - 2007/03/15(Thu) 21:07:43
今週末よろしくお願いします。 / 楽団ひとりWISEME
3月9日〈金)CAFE PANCEイベントよろしくお願いします。
場所 観音寺市上市町甲3099
高速の豊中インター降りて11号線を観音寺方面に5分ほど走ると川があり橋を渡ると右COCO一番左ローソンのある交差点にでます。その交差点を右COCO一番へ曲がります。まっすぐ10分ほど走る間にデイリー山崎や観音寺一高校あります。すぎると二又の道にでますので太めの左に道をとってください。一分くらいで信号の無い大きめの交差点にでます。そこ左側にCAFE PANCEあります。まよったらTELください。
当日予定 PM7時30分タワシG&狩野PIANO DUO
     PM7時45分すみれが丘R.ST〈阿部唄ギター、タワシギターとBASS、狩野アコデオン)
     PM8時15分耕助〈唄ギター)&いじり隊(害無大臣DR,タワシBASS,ゼンイチ君PIANO、狩野アコデオン、乱入ギタリスト募集)
     PM9時カオス&ランゲッジ
     PM9時30分ワキイチCONCEPT 
時間はあくまで目安です。押すことでしょう〈笑)ごめんなさい。

No.933 - 2007/03/05(Mon) 19:06:21

企画ライヴ、おつかれさまでした / Tetsu
観音寺に着いたのが、ちょうど菫ヶ丘レーダースティションが終わる頃だったのですよね。
狩野さんとのDUOとか、スミレが丘での3人の演奏を聴かせてもらいたかったのですが・・・残念です。
いつもGETのスケジュールでお名前を拝見していた耕助さんとセッション、
そして一歩踏み出したCONCEPTを見れたので個人的には、ヨシということで。(笑

週末だったので高松でなら腰を据えて・・・とかできるのですが、
今回は早々に撤収させて頂きました。すみません。
パンセのマスターと話す機会があれば、よろしくお伝え下さい。
で、また企画する事があれば、声をかけて下さい。

24日は音出しの都合もありますが、もしかしたら覗けるかもしれません。

No.939 - 2007/03/12(Mon) 23:07:52

イベントありがとうございました。 / 楽団ひとりWISEME
お疲れ様です。
遅くなりましたが、遠く観音寺のイベント参加いただきありがとうございました。予告どおり時間おしましてごめんなさい。PANCEマスターも大変喜んでいた様子で出演者や見に来て頂いたお客さんも興味もってカオス&ランゲッジさんのパフォマンス聴いていたようにおもいます。
また、東京は渋谷アピアでのLIVEたのしんできて下さい。
今回はすみれが丘レーダステーションのヘッポコ演奏聞いてもらえませんでしたが、また少し成長してから機会あれば聞いていただきたいとおもいます。すみれが丘レーダーステションとしては今度初めて高松はヤマハのお店で3月24日(土)の昼一時半よりインストアライブ。お立ち寄りのお客様にクスクス笑ってもらいお茶を濁す予定です。それではまたビートルズなどでお会いしましょう。

No.938 - 2007/03/12(Mon) 18:59:08

こちらこそ、よろしくお願いします。 / Tetsu
詳しい情報ありがとうございます。
以前に四国フォーク村のイベントで柳町商店街へは行った事がありますが、
道順はすかっり忘れてしまいました。

仕事を終えてから移動しますので、また当日TEL連絡させていただきます。
みなさん、どうかお手柔らかにお願いします。

No.934 - 2007/03/06(Tue) 20:37:39
管理人より / Tetsu
親記事No.935は 投稿者の依頼により削除させて頂きました。
No.937 - 2007/03/11(Sun) 12:41:35
(No Subject) / マツオカズグル
毎度です。「クリスタル」読みました。さっそく本日スタジオにて音を出してきました。イメージはかなり明確になり描くべき映像もはっきりと見えました。曲の方向性も大方固まりつつあります。ただ今デモを製作中です、近いうちに完成するとおもいます。出来ましたらビートルズさんに預けておきますのでまた受け取ってください。
No.931 - 2007/02/25(Sun) 13:56:52

Re: (No Subject) / Tetsu
了解しました。
今回のNIGHT IN TUNISIA企画は非常に面白いと思います。
竜太さん、さゆりさんもきっといい勉強になりますよ〜

もちろん、私も!
曲に詩を書き下ろすのも久しぶりですしね。
デモ音源、楽しみに待ってます。

No.932 - 2007/02/26(Mon) 21:56:23
昨夜はありがとうございました / 楽団ひとりWISEME
タワシと狩野さんではしたい事がちがう中でこの辺までは目を瞑ってもらえるだろう「こっちの好み」の色合いに持っていきました。その分タワシは楽しめましたが当の本人や狩野さんを聞きなれたお客さんには迷惑かけたかもしれません。でもあの感じは「ひとり」ではだせないんです(笑)
またDUOですることもあるとおもいます。機会あればよろしくおねがいします。3月のイベント遠方ということで心苦しいところ引き受けてくださってありがとうございます。

No.923 - 2007/02/12(Mon) 19:18:33

レス遅くなりました〜 / Tetsu
>「わ、今日怒られる」予感がしました
ちょっと人聞きが悪いような気もしますが・・・(笑
ま、何か言っても、ずべて前向きな感想と理解して下さいね。

イベントのテーマの件は了解です。
楽団ひとりWISEMEさんのおっしゃる意味も分かりますが、テーマはベクトルではありません。
テーマに沿って皆が同じ方向を向く必要もないでしょう。
テーマをどう見せるかはあくまで演る側の自由裁量。違いは自ずと出ます。
ワキちゃんと一緒に企画している『混沌と言語の宴』も然りです。

ただ今カオスアンドランゲージは、これでも「ツアーと呼べるのか?」というツアー中です。
Shigeちゃんは不在ですが、その流れで行きますのでよろしくお願いします。

No.926 - 2007/02/16(Fri) 22:42:20

予感 / 楽団ひとりWISEME
ビートルズにTetsuさんがお見えになったとき、まだ何もしてないのに「わ、今日怒られる」予感がしました(笑
録音聞きました。失笑につぐ失笑で反省点多々ありました。
いつか「自分達が演っている(と思っている)事」に隔たりなく聞いてもらえるようになれば嬉しいですね。
さて、イベントですが「テーマ」はないです。「テーマ」を設けるとそれに出てもらう人全員にそれに沿って演じてもらうことになりそれは嫌がる人もいることでしょう。それにイベントする側からの「テーマ」を出すなんて全曲新曲書き下ろしでないと無理(笑)のような気が?
よくコンセプトやカオスアンドランゲッジさんが「テーマ」を設けてLIVEされているのは知っています。それぞれ既存の曲を使ってテーマ設定して30分の物語を演じられてますよね。それって「テーマ」に曲を合わせたり既存曲に「テーマ」が合うようにもっていったり構成してできるとおもいます。
気ままにする人もいますがもちろん「こだわり」を見せてもらえるのは嬉しい限りです。よろしくお願いします。

No.925 - 2007/02/14(Wed) 18:42:14

いえいえ〜楽しかったですよ / Tetsu
お疲れさまでした〜

ライヴ後、そそくさと帰ったのでゆっくり話せませんでしたが、いくつか感じた事はあります。
「自分達が演っている(と思っている)事」と「聴き手に届いている事」には常に隔たりがあります。
二人での練習は2回位だったと聴いていますが、練習の録音したりしてます?(笑

イベントへのお誘い、ありがとうございます。呼んでもらえて嬉しいです。
出るとなれば、距離は全然気になりませんのでご心配なく。
その時にはもっと色々とお話ししましょう!

そうそう、このイベントって何か「テーマ」はあるのでしょうか?

No.924 - 2007/02/13(Tue) 22:05:42
おつかれさまです☆ / ヒミツノコウドウ シーコ
1.20 ビートルズ、お疲れ様でした&ツアー初日、おめでとうございます!!!

いろいろとお話もできたし、楽しい2日間でした♪

No.912 - 2007/01/23(Tue) 12:56:38

企画!!! / ヒミツコノウドウ シーコ
タイバンするには、やはり企画ですかね〜☆
どんな企画にするか、考えるだけで、ワクワクします♪
ほんま、本腰で計画しましょうよ♪

No.916 - 2007/01/25(Thu) 12:57:17

Re: おつかれさまです☆ / Tetsu
こちらこそ、本当にありがとうございます。
本島の時もそうでしたが、心から感謝しています。<(_ _)>

そして、21日はヒミツノコウドウもお疲れさまでした。
たんこさんも書いていましたが、確実にステップアップしていますよ。

うちも元気があるうちに何か企画しますか?
なんにしても、今年こそ対バンしないと。(笑

No.913 - 2007/01/23(Tue) 22:16:18
ビートルズライブ / MR.KAR [ Home ]
ムッシュが喋りましたー!波乱含みの2007年1発目でした(笑)
No.914 - 2007/01/24(Wed) 00:10:05

今年はムッシュが唄うって〜!? / Tetsu
波乱は無いよりある方が良いのです。(笑
いつでも、その波乱の瞬間を見逃さないようにしたいです。
お互いに気合入れて行きましょう!

No.915 - 2007/01/24(Wed) 22:56:11
あけましておめでとうございます / DUCK TAIL INDIAN 忠司
年賀ありがとうございます !!
返事遅くなりました (汗

何とぞ今年もヨロシクお願いしまーす (笑

No.909 - 2007/01/16(Tue) 00:37:42

こちらより〜 / Tetsu
皆それぞれが去年より少しでも活動を拡げることができたら、
高松、香川全体はもっと面白くなることでしょう。

今年も無理はせずとも気合を入れて行きましょう!

No.910 - 2007/01/17(Wed) 19:49:01
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ ]