[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

と・・・・・言うことです。 / ryuhow [ Home ] [ Mail ]
ご開帳おめでとうございます。
早速寄せてもらいました。
河原龍峰楽団の河原龍峰です。
いゃ、、キレイな霊里場で、うっとりしておりますです。
本日は、、夜にペパーランドでライヴるんですが
今、例によって仕事が暇なもんで、、、
だらしなく羽根を伸ばしてるトコロです。
カオ・ランもいよいよ暖機運転から試走が済んで
全開走行開始!ってところですか!!
お互い、益々「精進」しましょうぞ!!
今夜は、
まだ皆でいっぺんも合わせたことのない
できたての「風媒の森」を、果敢に(無謀にも?)演る予定です!
どうなることやら、、ワクワクしてます。

No.4 - 2004/01/29(Thu) 13:21:23

Re: と・・・・・言うことです。 / ryuhow [ Home ] [ Mail ]
ライヴも無事終り、、、
相変わらずだらしなく羽根を伸ばしているところです。
「風媒の森」は、、、
DとCの3拍子の繰り返しで、珍しくちょっと乾いた感じ。

Naomyさんのおっしゃるには
「拡がりが出て来ていい感じ。色んな雰囲気の構成になって、、、
 ライヴにヴァリエーションがついた、、、、」云々。

まぁ、、、そんなとこかなぁ、、。

No.11 - 2004/01/30(Fri) 18:07:55

いらっしゃいませ / Emi
龍峰さま、いらっしゃいませ〜。

ライブはいかがでしたか。
「風媒の森」は、また、どんな唄なのでしょうね。
「ぼよよぉ〜ん、ぼよよぉ〜ん」とは雰囲気の違う題名ですが。
あ、ぼよよぉ〜んじゃなくて「橋の下」でしたか。
初めて聴いた時、つげ義春ふうの劇画が目の前に広がりました。

風媒の森、聴かせて頂くのを心待ちにしておりまするぅ〜。
(うん、私にも微妙にNaomyさんの影響が・・・)

No.10 - 2004/01/30(Fri) 10:27:57

Re: と・・・・・言うことです。 / Tetsu
ありがとう!

もう、ペパーのライヴも終った頃でしょう。
それにしても勇敢ですなぁ、「風媒の森」。
うちの真似して、あせって発表すること無いと思うけど?
うまくいけば、ヲサムちゃんと、千秋先生に感謝だな。
成功を祈る!

No.5 - 2004/01/29(Thu) 22:12:11
こんばんわ! / エリ [ Mail ]
さっそく、遊びにきました。ホームページ開設おめでとう!こちらも、開こうかな!?きれいにできてるじゃない!
No.7 - 2004/01/30(Fri) 01:23:33

Re: こんばんわ! / Emi
おお〜、小学生がこんな夜中に・・・。
その親の方かな。にしても夜更かししてますね。

ホームページもいざ作ると、意外と簡単にできました。(作ったのはTetsuですが・・・)
基本の背景の色は、ほんわかした感じにして欲しかったけどなぁ。
黒はいやだって言ったのに。

次は、Emiのコーナーを持ちたいです。え、自分で作れって・・・?

では、また来てください。

No.9 - 2004/01/30(Fri) 09:00:42
…と言うことで / 藤原"ToShy"シゲトシ [ Home ] [ Mail ]
私個人のサイトもどうにかしよう、という気になります、はい。

CHAOS&LANGUAGEのBassの藤原シゲトシです。

私のソロパフォーマンスは、歌詞のないギターソロの形をとってはいますが、 ソロCDのブックレットの最初に”In Process of Love"の歌詞を掲げたように、私の中では、有機的にリンクしています。
これから、河原龍峰楽団ともども3ユニット、セットのライブも多々あると思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

No.2 - 2004/01/29(Thu) 01:25:14

Re: …と言うことで / Emi
シゲちゃん、どうもです。

影の声、Emiでございますぅ。

10年経って突然、「また演ろうよ」とTetsuが言った時、「はい、やりましょう」と即答するシゲちゃんに、カオランの絆を感じます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

No.3 - 2004/01/29(Thu) 08:57:15
ようこそ! / Tetsu
CHAOS&LANGUAGEの掲示板へおいで下さいました。
ありがとうございます。

さて、さて、何か書き込みたい気持ちになっていますね?
何でも結構です。
さあ、どうぞ、どうぞ。

No.1 - 2004/01/29(Thu) 00:10:07
全104件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ]