CHAOS&LANGUAGEの皆様。はじめまして。東播磨青年楽団japanの代表取締役団長をしております無面目62と申します。早速ページを拝見させていただきましたところ鈍く光を放つ言葉の海に圧倒されてしまいました。LINKを頂き、なおかつ同志という類まれなる光栄な分類に加えていただき感謝の念で一杯でございます。後になって”あーこんな奴ら同志なんて書くんじゃなかったよー”なんてことにならぬよう精進精進また精進していかねばならないと思いましたものでございます。言葉もさることながらグラフィックも和の色ながらモダンな趣でとても素晴らしいです。今後の発展を期待しております。是非一度お会いしたいですね。是非神戸でもライブしてくださいませ!
|
No.16 - 2004/01/31(Sat) 00:24:20
| ☆ Re: YES,YES,YES / Emi | | | 「アイム、リックウェイク、ウーマン〜」と、サンタナのノリで・・・。 どうも,恐縮です。でも、リックのような美麗なアルペジオを シーケンサーに頼らず!いつかライブで演奏できたらいいなと、 練習に励みたいです。 どの曲でアレンジできるかはまた別の問題として・・・。
「究極」は、ジャケットが物議をかもし出したあのCDですね。 アルバム全体にキラキラしたイメージを私は持っています。明るく、 曲が短くなってからもYESらしさって、いつもあるんですよね。 凄い個性。YESは全部(「ロンリーハート」でさえ)好きですが、 トーマトの「オンワード」は、じっくりジワジワ好き〜という感じ になって、今は特別な曲になっています。
|
No.36 - 2004/02/03(Tue) 09:58:01 |
| ☆ Re:わたしのhpのつくりかた / わきいち | | | 基本は…メモ帳に落書き…一応htmlやらbodyやら書いておく… (一応…そらまぁ…htmlだから〜) brが便利なんで適当につかう で拡張子をhtmに直して保存 upして 終了〜簡単〜苦笑… html診断サイトで点数みると…大変なことになってます…ワラ でもいいんです…しあわせならば…
ゆうて…
|
No.32 - 2004/02/02(Mon) 05:51:21 |
| ☆ またまたおじゃまいたしますー / 無面目62(東播磨青年楽団JAPAN) [ Home ] [ Mail ] | | | 恐れ多くもまたまたおじゃまさせていただきました。
>ワキイチ様
はじめまして! HP拝見いたしました。 バックの絵だけでも私を完全にノックアウトいたしました。 言葉はいらないです。素晴らしいHPです。 降参いたします。すいません。参りました。ごめんなさい。お許しください。 一つ一つのコメントにも素晴らしいセンスと感性を感じてしまいます。
追伸)最近WEB引越しでUPしなおす時わかったのですがファイル数は1430ファイルございました。 2000を超えたら自分で自分をほめてあげるつもりでございます。
>tetsu様
御もてなしなんて...お言葉だけで十分でございます。 岡山なら比較的いけそうな距離なのでライブ案内してくださいませね 神戸ツアーも是非是非! 皆様ご一緒に是非是非!
追伸) 勝手バナーの方ご了解感謝いたします。野に放たせていただきます。 それと詞の方ありがとうございます!今家の外を見ると雨でした...雪ではなくて残念です。
>EMI様
はじめまして! 関係ないと思うのですがEMIという綴りをお見受けすると東芝EMIというレコード会社を思い出して しまいます。YESは私も大好きでこないだYESの究極をリミックスで買いなおして勢いでパソコンのデスクトップ も究極の壁紙になっておりますものの今日、男性のお尻で子供に怪訝な顔をされてしまいました。 CHAOS&LANGUAGEのRICK WAKEWOMAN! キーボード弾ける人うらやましいです。 がんばってくださいませね。
皆様本当にありがとうございます。 今後ともご贔屓いただけますようお願い申し上げます。 末代までお付き合いいただけましたら幸いです。
|
No.31 - 2004/02/02(Mon) 02:13:54 |
| ☆ おお、これはこれは / Emi | | | 無面目62様、お越し下さいまして、大変光栄で御座います。
CHAOS&LANGUAGEのEmiでございます。Tetsuよりお噂は毎日のように、 また、プログレッシヴな音も楽しませて頂いております。わたくしも 「イエス大〜好き」で、ございます。自分の技量は全く追いつかず、 アレンジに反映出来ないのが残念なところですが。
必ずや、お会いできる日も来ようかと思いますので、わたくしも 精進精進また精進、で日々過ごしていかねばと決意も新たにして おります。 どうぞどうぞ、末永くお付き合いくださいませ。
|
No.27 - 2004/01/31(Sat) 15:28:55 |
| ☆ お待ち致しておりました〜! / Tetsu [ Home ] | | | といっても、何の御もてなしも出来ませんが・・・ 勝手にリンクを張っちゃいましたが、なにしろ「類は類を・・・」らしいので、 そんなにお礼を言われてしまうと・・・(汗
それに、お会いしたいと思い続けているのはこちらの方です。 龍峰ちゃんとも話していたんですが、岡山で一緒にライヴを演って、その時にご招待しようかと。 しかし、神戸に遠征するのもいいなぁ。>龍峰ちゃん
>ワキイチさん でしょう? とにかく私は東播磨青年楽団Japanのファンでもあるんです。
|
No.24 - 2004/01/31(Sat) 03:56:40 |
| ☆ Re: おれもおじゃまいたしますー / わきいち | | | hp見に行きました〜 すさまじい情報量ですね〜 おもしろい人たちがいるなぁ〜 ライブみたいなぁ〜 るるる〜
|
No.18 - 2004/01/31(Sat) 01:13:57 |
|